- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:49:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:50:01
廃部
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:50:07
ユズは俺の姉であり妹であり娘だったのか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:51:22
そもそもゲーム開発部なんて部活あるのか…?
全部ロッカーの中の妄想なんじゃないのか…? - 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:55:34
ユズ「やっとできた…!TSC…! 作るの大変だったけど、これで皆が楽しんでくれるといいな。もしかしたら一緒にゲーム作りする仲間も集まったりして…!」なお
- 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:55:58
本編が私たちの青春はまだまだこれからだね!
ってとこでピチュンと画面が消える演出が入って暗転した画面にコントローラーを握ったユズだけが映ってる概念 - 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:35
モモイとミドリなんて本当はいなくて、TSCへの批判のトラウマから心を守るために作り上げられた幻覚なんだよね。
- 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:15:01
ユウカとかはユズのために乗ってあげてるのか…かなりお労しいな…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:02
- 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:36
救護案件すぎる(多重人格は精神の分野か?)
- 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:02
解離性精神障害という二重人格か?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:35
いやユウカの優しさすらも幻覚だと美しいと俺は思うね。
部室を取り上げられて、寮にも居場所がなくて、ミレニアムから逃げ出すしかなくなって、廃墟のボロボロのロッカーで幸せな夢をみながら衰弱していくんだ。
- 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:57
- 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:17
- 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:24:02
ユウカはきちんと最後まで面倒みて欲しい。
でも、部の廃部はユウカ1人じゃ避けられなくって、ユウカはユズを自宅で引き取ることにして、ユズに乗ってあげる振りをして欲しい - 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:20
それならユウカ多分家に帰れないとき多いだろうしストレスも溜まるだろうからふとしたときにユズの妄想に付き合いきれず怒鳴り上げてほしい
その後どうなるかは各自 - 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:31
- 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:41
そもそも生きてるかどうかすら疑わしくなってくる…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:50
- 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:29:31
ミレニアム全部がユズの妄想にしちゃえばある意味全部解決
- 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:29:55
- 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:30:56
あたおかユズ……
- 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:13
モモイ達は別にいると0から生み出したどちらもありえるか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:41
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:37:07
ミレニアムっていうごく普通の学校があって、そこにごく普通の精神に異常をきたしただけの少女がいるだけ。
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:39:32
ユズはなんでそんな病んでしまったのか…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:41:28
ああダメだなんか辛くなってきたからある日唐突に妄想通りにモモイが来て心を救ってあげてほしい
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:41:57
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:42:06
部長会議にはモモイ(ユズ)が出席してるから何も言われないやつ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:43:25
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:45:14
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:47:14
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:40
それもう多重人格だろ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:49:44
ゲームを作るために考えたシナリオなので妄想
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:51:16
ユズ*テラー
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:51:24
精神に異常をきたして、学校の授業を受けることもできなくなって、退学してホームレスになってたり、精神病棟に収監されてたりしても良い。
ゴミ捨て場の段ボールの中とか、精神病棟のベッドの下とか、狭い場所をロッカーに見立てて閉じこもって妄想に耽ることしかできなくなってて欲しい。 - 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:52:36
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:52:41
モモミドは存在していてゲーム開発部に入ろうと思っていたけど入る前に無くなったから別の学園で生活してたりするんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:53:09
ミレニアム、キヴォトスすら消し飛んでて草
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:54:19
ユウカがユズを引き取ることになって、最初ユズは虚空に話しかけたり、まるで別人みたいな喋り方でずっとゲームしてるんだ。
そんなユズを病院に連れて行ったら、自分を守るために多重人格、または妄想の中に閉じこもってるって言われる。
ユズがそんなことになったのは理由があるはずだと思って、ユウカが調べるとユズが作ったTSCに行き着く。TSCについて調べていくと、ゲームの評価から行き過ぎて、人格攻撃にまで発展したコメントや記事まで見つけるんだ。ユウカもTSCをプレイしてみて、実際手放しに褒められるようなものじゃないんだけど、初めて作ったにしては上出来だと、人並みにゲームをするユウカはおもって、それをユズに伝えると段々ユズは現実でユウカにだけきちんと反応してくれるようになっていく。
完治までとは程遠いし、未だに自身の妄想を否定されたらダメだけど、ゆっくりと改善に向かっていく…そんな話が読みたい… - 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:55:59
ヘイローとかも無く、忘れられた神とかでもない 、普通の人間の精神異常者「ゆず」が見てる妄想の世界「キヴォトス」なんだよね。
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:57:39
花岡柚子って日本名っぽくない?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:01:00
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:02:55
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:10:35
長野県の学校、「千代学園(ちよがくえん)」に通う少女、花岡柚子が「ゲーム開発同好会」を立ち上げ、初のゲーム「テイルズ・サガ・クロニクル」を制作し、インターネットにアップするも、人格批判にまでなる誹謗中傷から精神病を患い、妄想の世界「キヴォトス」の「ミレニアムサイエンススクール」「ゲーム開発部」の幻覚をみるようになってしまった……みたいな感じか?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:03:51
ユウカは日本にもいそうだしゆずちゃんのケアをしてるゆうかちゃんがいるってことね?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:12:57
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:22:45
キヴォトスが現実のゆずの妄想概念はなんか救われない感じで良い。
なんでだろう、「現実」には「先生」も「仲間」もいないからかな? - 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:26:42
「花岡柚子」は現実の人間だからもちろん親もいるはず……
両親共に亡くなってて施設にいるとか、生きてるけど毒親で精神病になった柚子を疎んでるとかだととても良い……。 - 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:32:05
桃ならいそうなのにモモイはいなさそうなんだよなあ…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:32:21
ユズの夢、または妄想の中のキヴォトスという不思議な場所で出会ったアリスという少女……
そうか、これが、不思議の国の… - 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:38:29
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:40:46
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:44:34
ヒビキとスミレはけっこういる方だと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:48:18
- 56こんな感じかい?25/02/13(木) 01:49:40
ある日、母から電話があり…普段なら今電話して良い状況かを電話の前に一度連絡を挟む様なあの人にしては珍しいなんて思ってそのまま出ると、母の口から懐かしい名前が出た。
《柚鈴ちゃんって覚えてる?近所の花岡さん家の娘さんで、昔小学生の頃に学年は離れてたけど仲良かった子の…》
記憶力の良い親友程ではないものの、忘れてなどいない。当時から互いに小学生にしては理系な話が出来る数少ない友達だった。「いつか自分でゲームを作ってみたい」なんて話して、その子の家でそういうソフトの話をした覚えもある。
ただ、自分が先に卒業し、中学に上がってからは疎遠になってこうして今親に仕送りして貰いながら県外の高校に通うために一人暮らしをしている自分にとってはもう殆ど関係のない人物のはずだが……
「どうしたの?」
《その……実はね…?》
母が言うには、地元の高校に通い始めてからすぐに不登校気味になり……
そして昨日、忽然と姿を消してしまって行方不明になってしまったらしい。
心配ではある、が……
「そっか…見つかるといいわね…」
今の自分にはそう口にして祈る。それくらいしか出来る事など無い。
そう思っていた。
「………え」
「…それで……次のシナリオ、は……うん、いいねモモイ…それ、面白そう……ミド、リは………ふふ」
「ゆ、柚鈴……?」
ある日の下校中、声がすると思い覗き込んだ路地裏で私はあの子と再会した。
「……?…ゆ、ぅか…せんぱ……?」
私の事を呼んでくるその目は、昔の夢を語るキラキラした物とは変わってしまい、酷く濁っていた。
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:50:34
柚子にとって自分がなりたかった理想を
誰にでも馴染める人気者の理想をイメージして作られたのがアリスなのかもしれない
誹謗中傷受ける前に数少ない仲の良かった友達をイメージしたのがミドリ
柚子にとって自分が頼りたい存在、まとめる存在であって欲しい
みんなの中心、お姉ちゃんみたいな存在をイメージして作られたのがモモイなのかもしれない
でも柚子ちゃんは現実ではひとりぼっち…
ここまで行くとイマジナリーフレンドの域か…?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:52:13
絶望感が上手く滲み出ていて好き
- 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:00:11
さよ教みたいになってきたな
- 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:07:47
この世界の優花は17歳なのかもしれない