[閲覧注意]ここだけゲーム開発部で

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:49:04

    起こったことが全てユズの妄想だったら
    ユズ一人で
    モモイとミドリとアリスの役をしてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:50:01

    廃部

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:50:07

    ユズは俺の姉であり妹であり娘だったのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:51:22

    そもそもゲーム開発部なんて部活あるのか…?
    全部ロッカーの中の妄想なんじゃないのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:55:34

    ユズ「やっとできた…!TSC…! 作るの大変だったけど、これで皆が楽しんでくれるといいな。もしかしたら一緒にゲーム作りする仲間も集まったりして…!」なお

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:55:58

    本編が私たちの青春はまだまだこれからだね!
    ってとこでピチュンと画面が消える演出が入って暗転した画面にコントローラーを握ったユズだけが映ってる概念

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:00:35

    モモイとミドリなんて本当はいなくて、TSCへの批判のトラウマから心を守るために作り上げられた幻覚なんだよね。

    >>5

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:15:01

    ユウカとかはユズのために乗ってあげてるのか…かなりお労しいな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:02

    ハイライトオフになってるわ
    これハイライトオフにしたけどあまり変わりなかったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:36

    救護案件すぎる(多重人格は精神の分野か?)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:02

    解離性精神障害という二重人格か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:35

    >>8

    いやユウカの優しさすらも幻覚だと美しいと俺は思うね。


    部室を取り上げられて、寮にも居場所がなくて、ミレニアムから逃げ出すしかなくなって、廃墟のボロボロのロッカーで幸せな夢をみながら衰弱していくんだ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:57

    ユズのコラで曇らせ系ってなるとこれがあるけど、ここのはこれに涙は決して口元だけヘラ…って笑ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:17

    下手するとテラー化しない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:24:02

    ユウカはきちんと最後まで面倒みて欲しい。
    でも、部の廃部はユウカ1人じゃ避けられなくって、ユウカはユズを自宅で引き取ることにして、ユズに乗ってあげる振りをして欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:20

    それならユウカ多分家に帰れないとき多いだろうしストレスも溜まるだろうからふとしたときにユズの妄想に付き合いきれず怒鳴り上げてほしい
    その後どうなるかは各自

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:31

    >>13

    こういう事か

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:41

    >>14

    そもそも生きてるかどうかすら疑わしくなってくる…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:50

    アリスいないんならリオとかどうするの?って思ったけどゲーム開発部の出来事全部妄想だからリオの云々も妄想でいいのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:29:31

    ミレニアム全部がユズの妄想にしちゃえばある意味全部解決

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:29:55

    >>14

    そして別世界で妄想じゃないモモイ達(自分以外ともコミュニティを築いてる)を見て「違う、違うの……モモイ達は、貴方達は…此処にいたらダメなの…私の味方以外しないの…!!」っていうイマジナリーフレンドが解釈違い起こしたみたいなキレ方して暴れるのもアリやない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:30:56

    >>1

    あたおかユズ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:13

    モモイ達は別にいると0から生み出したどちらもありえるか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:41

    >>19

    そうだな。

    ミレニアムに関する厄ネタとかは全部本当は無くてユズの妄想。

    そもそもキヴォトスに厄ネタとか無くて先生も必要ない感じかもしれん。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:37:07

    >>24

    ミレニアムっていうごく普通の学校があって、そこにごく普通の精神に異常をきたしただけの少女がいるだけ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:39:32

    ユズはなんでそんな病んでしまったのか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:41:28

    ああダメだなんか辛くなってきたからある日唐突に妄想通りにモモイが来て心を救ってあげてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:41:57

    >>26

    インターネットの誹謗中傷で精神病む人もいるから、やっぱりTSCのプロトタイプ批判がきっかけにはありそう。

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:42:06

    部長会議にはモモイ(ユズ)が出席してるから何も言われないやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:43:25

    >>28

    モモミド加入前からプロトタイプがもうあったのに、モモイがシナリオライターなんておかしいと思ってたんだ

    まさかこんなキヴォトス真実があったとはな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:45:14

    >>29

    いや人数1人でク◯ゲーしか作れないから廃部になってて、

    廃部で部室取り上げられて居場所が無くなるのも病む要因の一つかもしれない。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:47:14

    ゲームで誹謗中傷され一時は精神障害になりました



    そんな私にも今は理解ある年上の彼くんがいます!人生を諦めないでください!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:40

    それもう多重人格だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:49:44

    >>19

    ゲームを作るために考えたシナリオなので妄想

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:51:16

    >>21

    ユズ*テラー

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:51:24

    精神に異常をきたして、学校の授業を受けることもできなくなって、退学してホームレスになってたり、精神病棟に収監されてたりしても良い。
    ゴミ捨て場の段ボールの中とか、精神病棟のベッドの下とか、狭い場所をロッカーに見立てて閉じこもって妄想に耽ることしかできなくなってて欲しい。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:52:36

    ブルーアーカイブはユズという極々一般的なゲームが好きな女の子が考えたゲームなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:52:41

    モモミドは存在していてゲーム開発部に入ろうと思っていたけど入る前に無くなったから別の学園で生活してたりするんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:53:09

    >>37

    ミレニアム、キヴォトスすら消し飛んでて草

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:54:19

    ユウカがユズを引き取ることになって、最初ユズは虚空に話しかけたり、まるで別人みたいな喋り方でずっとゲームしてるんだ。
    そんなユズを病院に連れて行ったら、自分を守るために多重人格、または妄想の中に閉じこもってるって言われる。
    ユズがそんなことになったのは理由があるはずだと思って、ユウカが調べるとユズが作ったTSCに行き着く。TSCについて調べていくと、ゲームの評価から行き過ぎて、人格攻撃にまで発展したコメントや記事まで見つけるんだ。ユウカもTSCをプレイしてみて、実際手放しに褒められるようなものじゃないんだけど、初めて作ったにしては上出来だと、人並みにゲームをするユウカはおもって、それをユズに伝えると段々ユズは現実でユウカにだけきちんと反応してくれるようになっていく。
    完治までとは程遠いし、未だに自身の妄想を否定されたらダメだけど、ゆっくりと改善に向かっていく…そんな話が読みたい…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:55:59

    >>37

    ヘイローとかも無く、忘れられた神とかでもない 、普通の人間の精神異常者「ゆず」が見てる妄想の世界「キヴォトス」なんだよね。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:57:39

    花岡柚子って日本名っぽくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:01:00

    >>42

    ブルアカの名前は基本みんな日本名っぽいが……

    でもそうか、「モモイ」なんてそうそうない名前だし……「才羽」って苗字も存在しないらしいし……

    アリスも日本名らしくはないし……

    つまり自分を救ってくれた才羽姉妹が存在しない、妄想の産物だということの証左ってこと?!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:02:55

    >>43

    花岡 19,800人、長野県に多い

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:10:35

    >>44

    長野県の学校、「千代学園(ちよがくえん)」に通う少女、花岡柚子が「ゲーム開発同好会」を立ち上げ、初のゲーム「テイルズ・サガ・クロニクル」を制作し、インターネットにアップするも、人格批判にまでなる誹謗中傷から精神病を患い、妄想の世界「キヴォトス」の「ミレニアムサイエンススクール」「ゲーム開発部」の幻覚をみるようになってしまった……みたいな感じか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:03:51

    ユウカは日本にもいそうだしゆずちゃんのケアをしてるゆうかちゃんがいるってことね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:12:57

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:22:45

    キヴォトスが現実のゆずの妄想概念はなんか救われない感じで良い。
    なんでだろう、「現実」には「先生」も「仲間」もいないからかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:26:42

    「花岡柚子」は現実の人間だからもちろん親もいるはず……

    両親共に亡くなってて施設にいるとか、生きてるけど毒親で精神病になった柚子を疎んでるとかだととても良い……。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:32:05

    >>47

    桃ならいそうなのにモモイはいなさそうなんだよなあ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:32:21

    ユズの夢、または妄想の中のキヴォトスという不思議な場所で出会ったアリスという少女……
    そうか、これが、不思議の国の…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:38:29

    ・居そう
    リオ、ユウカ、コユキ、マキ、チヒロ、ヒマリ、コトリ、ミドリ、レイ、カリン
    アカネ、アスナ、(ユズ)
    ・なかなかいなさそう
    ハレ、コタマ、ウタハ、ヒビキ、アリス、スミレ、ミライ
    ・いなさそう
    ノア、モモイ、エイミ、ネル、トキ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:40:46

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:44:34

    >>52

    ヒビキとスミレはけっこういる方だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:48:18

    >>49

    毒親なら精神病院とかに押し付けてそう。

    精神病院収監だと本当に救われる未来が見えないがそれもまた良し。

  • 56こんな感じかい?25/02/13(木) 01:49:40

    >>40

    ある日、母から電話があり…普段なら今電話して良い状況かを電話の前に一度連絡を挟む様なあの人にしては珍しいなんて思ってそのまま出ると、母の口から懐かしい名前が出た。


    《柚鈴ちゃんって覚えてる?近所の花岡さん家の娘さんで、昔小学生の頃に学年は離れてたけど仲良かった子の…》


    記憶力の良い親友程ではないものの、忘れてなどいない。当時から互いに小学生にしては理系な話が出来る数少ない友達だった。「いつか自分でゲームを作ってみたい」なんて話して、その子の家でそういうソフトの話をした覚えもある。

    ただ、自分が先に卒業し、中学に上がってからは疎遠になってこうして今親に仕送りして貰いながら県外の高校に通うために一人暮らしをしている自分にとってはもう殆ど関係のない人物のはずだが……


    「どうしたの?」

    《その……実はね…?》


    母が言うには、地元の高校に通い始めてからすぐに不登校気味になり……

    そして昨日、忽然と姿を消してしまって行方不明になってしまったらしい。

    心配ではある、が……


    「そっか…見つかるといいわね…」


    今の自分にはそう口にして祈る。それくらいしか出来る事など無い。

    そう思っていた。



    「………え」

    「…それで……次のシナリオ、は……うん、いいねモモイ…それ、面白そう……ミド、リは………ふふ」

    「ゆ、柚鈴……?」


    ある日の下校中、声がすると思い覗き込んだ路地裏で私はあの子と再会した。


    「……?…ゆ、ぅか…せんぱ……?」


    私の事を呼んでくるその目は、昔の夢を語るキラキラした物とは変わってしまい、酷く濁っていた。

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:50:34

    >>51

    柚子にとって自分がなりたかった理想を

    誰にでも馴染める人気者の理想をイメージして作られたのがアリスなのかもしれない

    誹謗中傷受ける前に数少ない仲の良かった友達をイメージしたのがミドリ

    柚子にとって自分が頼りたい存在、まとめる存在であって欲しい

    みんなの中心、お姉ちゃんみたいな存在をイメージして作られたのがモモイなのかもしれない


    でも柚子ちゃんは現実ではひとりぼっち…


    ここまで行くとイマジナリーフレンドの域か…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:52:13

    >>56

    絶望感が上手く滲み出ていて好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:00:11

    さよ教みたいになってきたな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:07:47

    この世界の優花は17歳なのかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:02:51

    >>56

    滅茶苦茶いいな…

    適当な妄想の文章を、このスレの流れに合わせて、しっかりした書き物にして出してくれてありがたい…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:38:30

    >>50

    もしかしたらいじめっ子の中に桃ちゃんがいたのかもしれない

    味方になってほしかったけどなってくれなかったから妄想の中では仲間で友達にしているのかも

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:13:03

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:23:52

    ノックされたので恐る恐るでてみたら、史上最低のクソげーの作者晒しまーすwww配信だったユズか…
    でもこれがほかの生徒との最後のコンタクトだから、こいつらの見た目が妄想のモモミドに反映されてるんだよね。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:05:24

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:15:16

    嫌なことされた相手を安心できる妄想に取り入れないでしょ
    流石に不自然すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:29:23

    モモミドの2人は、他の教室で見かけた金髪の双子ってだけで、その2人がゲームの話をしてるのを聞いたんだ。その2人が身につけていたものにミドリ色とモモ色の物があったから、名前も知らずにミドリ、モモイとして妄想してるんだ。
    私のゲームを遊んで、私のゲームを褒めてくれたらいいのにって

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:32:13

    あんまり細かいことを言ってもあれだが

    ユズは留年してて義務教育までは留年はないだろうと考えると

    小学校まではユウカと同学年だった可能性が高いと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:35:26

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:42:37

    >>52

    柚子/柚鈴(ユズ)

    桃(モモ/モモイ)、翠(ミドリ)

    有寿(アリス)、恵(ケイ)


    優花(ユウカ)


    みたいな感じかな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:48:10

    アリスとケイは他のクラスで見た2人でいる生徒ってだけで前やっていたゲームキャラクターによく似ていたことからキャラの名前を元にアリスとケイって名付けるんだ
    本当は関わりが全くないからクラスが違うこと以外情報も名前も何も知らないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:38:23

    最初はゲーム開発部の出来事が妄想だったのにいつの間にかキヴォトスごと消滅してて草

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:32:48

    クレヨンしんちゃんとかアニポケの都市伝説みたいな世界観…


    お好きでござるっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:14:45

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:13:13

    いい感じに救いがない

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:30:44

    ハッピーエンドはないの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:19:29

    ハッピーエンドは信じればあるし、信じなければないです。
    ハッピーエンドにするなら、ユウカと一緒に妄想、多重人格の改善。最後に妄想の元になった人と友人になるとか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:33:30

    ここからどうハッピーエンドに持ってくかむずくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:32:11

    >>78

    無理にハッピーエンドに持ってく必要もない……と個人的には思う。

    ビターエンドやメリーバッドエンドでもいいさと考えるんだ。

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:34:29

    >>78

    作ったゲームの試作品をきっかけにモモミドみたいな双子とケイとアリスの元になった人物に興味を持たれて仲良くなるんだ

    そこから励ましあってだんだん回復してくるんだ。的な感じでどうだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:29:49

    こういう概念もええなぁ…………
    去年の5月頃に先生どうしたのってスレがあったけど現実と絡ませるの好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:52:10

    >>12

    流石にそうなる前にユウカなら・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:03:27

    >>82

    わからんぞ。

    この世界では、ユウカが優しいのはユズの幻想で、本当に冷酷な算術使いなのかもしれない。

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:04:03

    >>83

    それはさすがに可哀想すぎる…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:36:16

    >>78

    モモミドが妄想でもTSC2自体は本当に作ってたルートとかなら…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:27:16

    なんて素晴らしい概念なんだ……。とても好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:52:06

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:14:46

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:23:31

    >>78

    ある日優花が連れてきた金髪の双子がモモミド(桃と翠)なんだ

    桃と翠は柚子のゲームやってみるんだ、あとは原作と同じ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:03:15

    ユズが一人で作ったTSCならモモイが作るよりちゃんとしてるのでは?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:12:34

    モモミドアリスも同じ精神病棟に通って何かしらおかしくなってる患者という可能性は

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:40:28

    モモミドアリ全員居ないんだって現実受け止めてユウカとリアルに帰っていくのはハッピーではないですか……?
    キヴォトスの物語からは離れるかもしれんが

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:38:07

    >>92

    アリなルートだと思います。

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:53:08

    さよならを教えて

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:32:37

    >>91

    かってに改蔵かな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:07:00

    目が覚めたらユズは精神病院にいるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:09:56

    でも妄想を振り払えず甘く優しい夢の中で緩やかに朽ち果ててゆくユズも見てみたい

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:13:30

    >>35

    こうなるんだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:19:05

    >>97

    わかる

    本格的に妄想に入り込むようになって、現実の身体は魂が抜けたように動かずボーっとしているだけで、食べ物も食べようとせず優花が無理に食べさせるも、着々と痩せ細り衰弱していくんだよね……。

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:14:01

    ある日、突然モモイやミドリやアリスが消えて「目覚め」るんだ。
    隣には壮年の女性がいて、「柚子!」と名前を呼んで抱きついてくる。
    最初は誰か解らなかったけど、説明と見て取れる面影から、その女性が幼馴染の優花であることを知り、自分が20年以上幻想を見続けて、廃人状態で精神病院に入院していたことを知らされるんだ。

    それから優花の家に居候しながら、バイトを始める。30代後半でロクに社会経験もない柚子が、まともな仕事にありつけるわけもなく、灰色な毎日を過ごすことになって、「青春の夢を見てた時に戻りたい」と思ってしまい、「優花にこんなに良くしてもらってるのに自分はなんてことを考えてるんだ…!」と自己嫌悪に陥るんだ。

    そして、今日も憂鬱な気分でバイトに向かうというエンディングを思いついた。

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:27:05

    >>100

    妄想は振り切れたけど…って感じか

    これはこれで好き

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:26:31

    メリーバッドエンド愛好家の俺としては

    妄想の世界に完全に入って日常生活もままならなくなった柚子、その面倒を見ていた優花も、心労からかだんだんおかしくなっていき、ついには柚子と同じ妄想を見るようになって、二人揃って精神病棟に収監
    二人は永遠に、「キヴォトス」で幸せに暮らしました

    みたいなエンドも捨て難い

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:42:37

    >>100

    30代後半で心は学生のままだけど頑張って働く柚子すこ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:03:59

    キヴォトスとはつまり、日本のどこかの精神病院で寝たきりになっている花岡柚という少女が思い描いた「青春の物語」を紡ぐ世界
    彼女が見ているその夢は、そのあまりに強い思念によってまるで本当に一つの世界が存在しているかのように、そこに住む人々が、動物たちが、自分の意思を持ち生きている
    だが結局のところそれはどこまで行っても夢の、妄想の産物でしかない
    柚が夢から覚めれば、そして現実を直視することが出来たのなら、その世界は瞬く間に消えてしまう
    その妄想から抜け出すことは柚という少女にとってはとても良いことなのかもしれない
    だがしかし、そこで生まれてしまった者たちは?そこで生きている者たちは?
    果たして、「キヴォトスの滅亡を防ぐ」という行為に意味はあるのだろうか?

    みたいな方向性もあり

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:04:58

    妄想との別れなら、妄想内のモモイ、ミドリ、アリスにちゃんと別れを告げられて終わるやつとかみたい。
    「もうユズなら大丈夫!」
    「ユズちゃん、ユウカと仲良くしてね。」
    「ユズもきっと勇者になれます!なりたい自分になってくださいね。」
    「「「さようなら、ユズ!」」」
    最終的に、小さいゲーム会社で数人の仲間に囲まれながらあの3人が登場するゲームを作って終わるやつ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:32:42

    >>104

    外の世界(現実)からやってきた勇者アリス(医療ロボット)の冒険と葛藤が描かれそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:40:15

    >>104

    この方向性だと「キヴォトスって滅亡の危機多すぎない?」問題に説明いきそうなのが

    滅亡の火種=柚が目覚める兆候ってことになる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:22:40

    個人的に、キヴォトス(=妄想の中)のユズはゲームの達人だけど、それは本人の「何か自分にも自慢できる特技が欲しい」という願望でそうなっているだげで、現実の柚子はどちらかというと下手寄りな凡人であって欲しい。

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:26:14

    >>108

    もっと言うと現実の柚子は、たとえ精神病が無かったとしても、何をしても人並み以下な社会不適合者であって欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:31:56

    SCP-2442…

    この世界線だと私のミスでしたさんと先生は何者なんだろう

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:04:12

    一体何を思ってだいぼうけん時空を思い描いたんです?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:57:33

    所で、滅茶苦茶酷いこというけど、優花が柚子に世話する義理なくない?
    いくら小学時代の幼なじみだからといって妄想にとりつかれ精神病んでる柚子をずーっと支えるのか?優花は

    .....ははーん、さては優花の世話焼きな性格もユウカと同じで、優花がほっとこうにもほっとけずに柚子を支えてるんだな

    そこから妄想にとりつかれてはいるけど優花の事はちゃんと優花って認識してはなしてくれる柚子がいたら嬉しい

    目が覚めた柚子が頑張って社会に出ようとする中で柚子に色々サポートする優花いるとよき

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:46:51

    「えっと...優花....ちゃん。私に勉強を教えてくれるのすごく嬉しいけど..優花ちゃんの時間が...もう私大丈夫だから。」

    「何言ってるのよ。散々世話されておいて今更遠慮はナシよ、もっと頼ってちょうだい。」

    「でも...今まで散々迷惑かけてきたから...」

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:12:26

    >>113

    そうか勉強も高一で途切れてるんだもんな…

    身体や脳は30代になってたとしたら覚えるの若い時より大変そう

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:42:39

    現実の柚子や優花の見た目は、ユズやユウカとほぼ同じだけど、髪色だけは現実的な黒色とかだと良い

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:44:58

    >>115

    髪型が同じなら柚子がストレスでおでこが後退しちゃったっていうお労しいことになるな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:34:38

    バイト先では人並み以下の効率しか出せないし、言動も30代後半にしては学生のように子供っぽくて、同僚や上司からは厄介な存在として疎まれるんだ……。
    冷ややかな目で見られているのに柚子自身も気づいていて、すごくストレスがかかるけれども、散々迷惑をかけてる優花に相談するわけにもいかず、一人で抱え込むんだ……。
    そんな強いストレス下にあっても、なぜか前のように妄想を見始めることもなく、夢に逃げられずに現実を生きていくしかないと突きつけられるんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:41

    夢の中で見た良いと思ったアイデアが、起きてから考えると全く良くない支離滅裂なものだった、ってことがほとんどじゃん?

    それと同じで、柚子は妄想の中で作ったゲームを現実でも作ってみようとするんだけど、しっちゃかめっちゃかなゲームとも呼べないものしか出来上がらなくて、妄想の中のみんなとの思い出を否定されたような気持ちになるんだよ。

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:27

    幻覚だらけなのにTSC作ったというのは事実というのが...

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:01:07

    バイトをしてる中で自分のやった事がありがとうって感謝される事があってそれで光を見つける柚子

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:05:12

    何をやっても上手くいかない
    長い間眠っていたから精神的にも社会的にもブランクがある
    こんな自分に寄り添ってくれた友達には迷惑をかけてばかり
    けれども逃げることはしないし妄想に耽ることもしない
    子供だった彼女は大人になる為に現実と向き合い続ける
    くらいが良い落としどころになるのかなぁって

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:16:59

    むしろなんで優花は柚子に良くしてくれるの?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:22:39

    >>122

    小さい頃に柚子に救われるようなことがあって、引っ越しとかで疎遠にはなったけど、大切な親友と思ってるからとか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:30:02

    >>123

    小学校低学年ぐらいのとき、優花はその歳にしてはずば抜けて頭が良く、周りと話が合わずに孤立していた。

    そこにこの頃はまだ神童だった柚子に出会って、始めて話の通じる相手に出会って孤独から救われた、みたいな?


    優花はそのままメキメキと能力を伸ばしていったが、柚子はあるところでピタリと成長が止まり、周りに追い抜かれ、人並み以下の人間になってしまった、とか

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:43:42

    なるほど…そんな感じのもいいな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:28:27

    妄想の中でゲーム作りが上達したと思いきや現実ではTSCプロトタイプのころと全く変わってない概念すき

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:19:01

    >>120

    そういう展開もいいな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:08:25

    >>124

    神童と秀才かぁ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:29:54

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:33:15

    OMORIかな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:00
  • 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:39:04

    柚子はバイトは何やってるんだろう
    30代後半社会人経験無しでできそうなバイトってなにかな?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:44:27

    >>78

    何とか色々乗り越えてTSC2が夜に出たあと

    いつか見た幻想に

    現実で出会う日が来る……

    のかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています