神のみには致命的な欠点がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:52:27

    最終回に選んだヒロインが普通の女だったことや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:53:29

    スレ画が女装して痴漢に犯される薄い本=神

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:54:34

    ワシが面白いと思っていた過去に行ってからの話の評価が低いことや
    カケ魂が成長することによって起こる被害とか先生の過去とか面白い展開のオンパレードだったのに最後は打ち切りみたいな駆け足展開だしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:55:12

    犬は早く3期を作れよ
    無理ですスタジオも荼毘に伏してますから

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:56:05

    最後に普通すぎるヒロインを選んだのは逆張りすぎるとワシからお墨付きを貰ってる!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:56:07

    神にーさまが良いキャラすぎて作者の別作品読んでもしっかりこないことや
    まっアニメ版16bitセンセーションはめちゃくちゃ面白かったんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:59:15

    >>1

    しゃあけど神にーさまの性格を考慮したらごく普通の女とくっつくのは妥当っちゃ妥当やわっ

    良くも悪くもゲームのようなヒロインが沢山いる中で一番個性が強かったのが普通を超えた普通女のちひろだんたんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:59:57

    天理まわりが雑を超えた雑

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:26

    アニメ二期でのちひろのビジュアル変更…糞
    良いところが消し飛んでるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:30

    どうして報われないヒロインのルートを見れるようにギャルゲを出さなかったの?
    何故...?
    作品のテーマにもあってるのに...

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:31

    結崎との決着辺りからマジで駆け足な辺り打ち切りだったんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:02:44

    >>3

    小学生の女が敵対者なのが燃えなかったのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:03:16

    天理があまりにも可哀想を超えた可哀想

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:04:19

    マネボブの好きなヒロインを教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:04:34

    ハクアもわりと可哀想な扱い受けてるし人気キャラ周りが逆張り展開されてる印象なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:21

    >>14

    スミレ...

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:05:50

    >>14

    もちろん倉川灯

    マンガなのにアニメの化物語みたいな演出してて好きだったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:06:20

    >>4

    三期(女神編)はやったやろボケーッ!

    まあ月夜と結の話はダイジェストで終わったからその辺はワシも映像化して欲しいと思ってるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:07:20

    アニメ3期...糞
    女神編をやるために女神に関係ないキャラは総カットされた上に女神入りのキャラもカットされてるんや

    2期の終わりのワクワクする展開 どこへ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:08:21

    >>10

    色々なルートがありえる中でちひろのルートをただ一つ選ぶ神にーさまの決断が尊い以上蛇足どころじゃないと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:10:01

    >>20

    だからこそifを見れるようにギャルゲを出さないのん?って話なんだよね

    あの時代深夜アニメがギャルゲ方式でゲーム化するってのはわりと当たり前にあったしなっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:11:36

    あいまいみーマネモブ...私 マネモブ...
    みんなを 撃っちゃうぞ Love幻魔で バン・バンッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:12:57

    出てる声優が豪華を超えた豪華
    なんじゃあ今じゃ集められそうにないあのメンツは

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:13:13

    一番ギャルゲーヒロインから遠いヒロインを選んだ事に意味があると思ってるのに度々批判されるなんて
    こ…こんなの納得できない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:13:42

    神にーさまは女の子堕とすのはあくまでゲームの延長として自分の中で線を引いてた感じかするからリアルな桂馬の人生に複数ルート作るのはそれこそコンセプトと異なると考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:34

    嘘か真か攻略対象が蛆虫だったり意に沿わない行動しても内心毒づくだけで攻略そのものは崩さない神にーさまが唯一ムキになって突っ掛かっていく"リアルを象徴する女"だった時点で最初期からちひろが真ヒロインであることの伏線だったとする科学者もいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:59

    天理が可哀そうって過去編でそもそもお前のルートはないって振られてるから引きづってる天理も天理やん…翼が出ない理由も分かったやん
    ハーレムにしたらよかったかもしれないね
    ハーレムは作中で兄様が拒否したろババたれがーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:15:38

    ちひろが選ばれたのが悪いんじゃなくて他のヒロインのルートを見たいって言ってんだよゴッゴッゴッ
    ちひろ至上主義者は理解能力無さすぎるのんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:28

    >>23

    豪華を超えた豪華声優陣

    その上に当時新人だった東山奈央をかのんちゃんにぶっこんだのはマジで英断すぎるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:17:37

    >>28

    「作品としてちひろを選ぶエンドが美しいからそれを崩そうとするんじゃねえよ蛆虫野郎」って姿勢が良くも悪くも一貫してるんだよね

    ハッキリ言って向こうに歩み寄る気とか一切ないから理解求めようとしても無駄だよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:10

    >>4

    3期はやったんだよ 問題は…いきなり女神編スタートになった影響でアニメ勢にとって意味わからん自体が発生したことだ


    しゃあけど…最終話のライブシーンでワシは泣いてしまったのです

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:59

    ギャルゲとして出しても本編の結末は変わらないんだからifの話を用意しても良かったのでは?って話にコンセプトがどうのこうの言われても...
    時代を考えたらなんで作者はゲームで出さなかったんだ?ってなるのは普通なんだよね
    まあ完結から10年くらい経ってるだろうし今更議論する話でもないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:06

    >>28

    問題は…攻略編でも女神編でも過去編でも桂馬は命がかかってるからしてただけでそんなルートを選ばないってだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:20:31

    お言葉ですが複数ルート作る=普通も欺瞞ですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:21:13

    あれれ
    エルシィのお姉ちゃんは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:23:44

    >>34

    複数ルート作るのが普通なんて誰も言ってないと思われるが...

    もしかして時代的に深夜アニメがゲーム化する文化が普通にあったっていうのを読み違えてるタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:25:53

    >>31

    まあ3期自体が漫画買い続けてるファン向けに女神編を映像化みたいな所があったから大幅カットはしゃあないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:26:26

    桂馬の役のために音痴に歌う下野紘おもしれーよ
    あれ 言うほど音外れてるかなこれ むしろ高音凄い出てないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:27:38

    作者が実際にやってたエロゲ攻略記事が懐かしいですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:27

    神のみ以降パッとしてない印象の作者なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:49

    読切版だとヒロインだったのに連載版だと影薄き者…なお嬢様に悲しき過去…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:51

    >>38

    下手に歌える=歌が上手い

    どこを外せば下手に聞こえるか分かるのは歌が上手い証拠なんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:29:38

    焼きそばパンかなんかを買い占めてた没落お嬢様...神

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:30:53

    >>40

    最近アニメ化もしたしまあええやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:30:55

    >>40

    まぁ気にしないで 一発デカいの当てられるだけでもスゴいですから

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:08

    でもねオレ...
    本当は桂馬自身を攻略したいんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:32:03

    なんだかんだ序盤が好きなのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:32:37

    やらせろ プロレス好きの先生とプロレスやらせろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:36:02

    >>40

    結婚するってネタじゃなかったんですかはテンション上がって軽トラの荷台で初ボボパンする所でちょっと笑ったけど微妙にこれじゃない感あるまま完結したんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:36:41

    >>40

    神のみ当てた後もアニメ&ドラマ化1本+原作でアニメ化1本やってるし

    ぶっちゃけこのレベルの作者って早々居ないと考えられるが・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:45:20

    ハクアエンドが見たかったのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:49:43

    しゃあけど……ワシは心から最初の攻略ヒロインである歩美が最初から最後まで一番好きだったんです どんなに暴力ヒロインでもワシにとっての女神さまには変わりはないんです ワシの気持ちわかってください

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:53:16

    >>52

    一途なのは尊い!! そうやっ、それでええんやっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:57:23

    アニメの楽曲強きもの……
    OPもEDも良いし、キャラソンもかのんちゃんの曲とか初めて恋をした記憶とか名曲揃いなんだよね すごくない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:01:27

    >>24

    すみません

    意地でもエンディングを目指す「ゲーマーの愛」を説いた桂馬こそ俺たちの憧れで

    個人的な恋愛をしないでほしかったんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:04:11

    >>54

    他作品の曲カバーしたりしてたよねパパ

    特にこの栞(花澤香菜)が歌ったトゥインクル☆スター 魅力的だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:06:48

    >>55

    その気持ち…分かるぜケンゴ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:35:31

    待てよ
    オープニングはかなりキレてるんだぜ
    ラブコメ作品にプログレ全開の曲だなんてそんなんアリ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:36:12

    東山奈央のデビュー作やん
    元気しとん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:39:32

    ラブコメの定石だ
    主人公が最終的に誰とくっついても結局荒れたりする

スレッドは2/13 13:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。