TOUGH'N&オレカ2ィーッ オレカを継ぐ男たち5

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:10:14
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:11:48
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:13:09
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:00
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:39

    紹介しようミサンガルートだ

    gamic.konami.net
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:05
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:16:41

    これがORE’Nのロードマップ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:05

    バスカー・ラッシュだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:23

    課金しろ…鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:18:51

    ま…また使い道のわからないコラ素材系か…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:37:35

    ハンガクのコマンドは狙い撃ち型か乾坤一擲型かどっちがいいのか教えてくれよ
    できればマーキングアローか急所撃ちを覚えてほしかったのん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:13:33

    邪神バスカー…
    強すぎを超えた強すぎ
    称号なしカードが欲しくて頑張ってたけど運ゲーに運ゲーを重ねてようやく勝てたんだよねすごくない?
    それで思ったんスけど
    オレカ2敵EXミスになりにくくないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:19:09

    えっアシユラの合体レシピあるんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:56:06

    >>11

    さあね・・・ただパンドラ茶屋をみたところ3リール乾坤一擲埋め型で育成してる人がいたのは確かだ

    ただこれだけは忘れないでほしい あくまで「俺のカード」なのだから第三の人格ハーフ型の達人パクなど多様な選択肢があることを

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:31:10

    >>14

    ウム…

    ハーフ型でも交互にしたり出来るんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:56:08

    サキョウすげぇ絶望するくらい作成難易度が高い怨霊ヨシツネを初っ端から要求してくるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:12:37

    なぁオトン……教頭にヴァーチェス ジェット 堕天使アーペルで挑んでボコボコにされたけどウグリフ作った方がええんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:51:29

    教頭…すげえ
    アキツとカマイタチのおかげで余計に麻痺環境が悪化する中EXで麻痺を予防できるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:54:55

    HPマルドクとはいえ高い素早さとベンケイ立ちを併せ持つ☆4ビリオ…神
    早くもアンノウンドラゴンの立場が脅かされつつあるんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:59:54

    あのうマネモブさん私は復帰勢なんですが力天使ヴァーチェスのEX技で味方の体力が回復しなくなってるんですよ
    でもテキストには光属性回復って書いてあるんですよコレどういう事なんですか?
    あと代わりにヒーラー入れるなら誰入れたら良いか教えて貰って良いスか?師匠コキ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:50:53

    >>20

    光属性回復とかは技の分類っスね

    技の効果が見たいときはその後ろを見ろ…鬼龍のように

    あとヴァーチュスのEX技での回復はバグか手違いだったみたいで運営に「消えろ」「えっ」されたっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:06:01

    今更だけどアイサはヒエン由来の技を使う女剣士でその相棒のハンガクはフード被って菓子咥えてるからミサンガとロイロに意図的に近付けてるんスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:10:04

    ちなみにワシのハンガクはコマ潜で力と素早さAのそこそこ優良な個体だったらしいよ
    HPの話はするな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:14:11

    >>20

    回復役なら加護を付与できるアーペルか一応EXで回復できるセレナイトっスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:15:08

    ああーっ2日連続でビリオの個体値がひでェ!
    もうショップで厳選したい衝動に駆られるッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:18:32

    >>21

    >>24

    あざーっスガシッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:21:30

    魔王デメララつょっ つえーよ いなかったらサキョウクリアできなかったーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:34:50

    マネモブたちのサキョウ踏破に役立ったモンスターを教えてくれよ 

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:37:46

    >>28

    魔王デメララ……神

    女王の束縛………神

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:38:08

    >>28

    魔王デメララ、紫牙龍、ハイン、そしてミサンガだ

    案外ゴリ押しだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:43:21

    >>28

    魔王デメララ=神

    暗闇や沈黙の通りが悪いサキョウ勢には麻痺が利くんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:01:48

    >>28

    オレは動き出しは遅いが"タフなアタッカー"の魔王スミノフだ


    そしてアタシはその時間を稼ぐ"速攻麻痺と高威力EX"の魔王デメララよ


    "全体攻撃のグロネメ型"セレナイト


    戦線の崩壊は、この"蘇生EX"の天使ジェットが許さないよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:04:26

    >>29

    >>30

    >>31

    >>32

    すごい数の魔王デメララが集まってきている!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:12:17

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:36:07

    セーマン「許せなかった…ドーマン先生がスミノフについていくなんて…!!!」

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:01:21

    ホアアアアアアーーーッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:33:21

    まだサキョウ組のcv公表されてないけどオレカ2に合わせて今後は公表しない方針にしたんスかね
    ハンガクの声が小鹿なおに似てると思ったのは…俺なんだ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:11

    もしかしてセーマンとビリオとモモでチーム組んでモモでゲージ溜めてセーマンの超EXを即発動すれば麻痺で解除されるのを気にせず心置きなくベンケイ立ちさせられるんじゃないスか?

    と思ったけどこの構成だとセーマン以外攻撃できないから火力が足りないっスね 机上の空論ってやつっス

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:49

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:26:18

    ゲーセンでオレカ2をやったんだァ
    楽しすぎて1日で1万円くらい使っちゃったんだよね
    ヤバくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:34:04

    大悪魔ロイロの入手方法を教えてくれよ
    去年の12月24日まで期間限定発売ってなっていたけど今はもう手に入らないタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:08:47

    >>36

    おおっ…!うん…


    こういう個体値がいちばん観てて心に来るのん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:27:39

    >>40

    まだ1万は使ったことないけど…その気持ち、わかるぜケンゴ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:28:56

    >>41

    再販かマーケット解禁を待て…鬼龍のように

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:39:43

    もう後数時間でサタ子実装で次の日にはスサノオ実装にオレカ2で新モンスター解禁やのぉ

    これまでになくORE'Nとオレカ2が盛り上がっててオレも嬉しいぜ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:29:14

    しゃあっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:36:25

    >>46

    かなり有能な個体と思われる

    欲を言えばHPと素早さもSだったらよかったですね…ガチでね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:41:00

    >>33⠀ ⠀ ⠀⠀ ⠀ ⠀⠀ ⠀ ⠀⠀・・

    スミノフ様~、あんなオバさんよりヤりますよ~(チェンソー書き文字)

    実際は耐久力が低く敵へのデバフに乏しくサキョウ手適正が低いんやけどなブヘヘヘヘ

    人生の悲哀を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:17:33

    キャパ次第だけど強そうっスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:18:22

    サタ子御実装だあっ

    …と思っていきなり買ってコマンドと体力以外オールSの超残念個体を引いたのが俺…!!欲深いオレンバトラー尾崎健太郎よ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:20:37

    >>44

    おおっ…うん 復刻しばらく待つかのぉ…

    ワシ式神リュウをクモガハタに進化させたいんスけどリュウ入れてだと勝てないんダァ…

    闇ミサンガ育成すればリュウ入れて勝てるスカね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:22:17

    >>50

    まあ気にしないでコマンドDでも問題ないくらいガバガバかもしれないですから

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:26:49

    ドーマン先生はコマンドS特権があるのか教えてくれよワシコマンドAだけどめっちゃいい個体引けたし

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:27:44

    >>52

    ウム…検証してみることにするのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:30:39

    サタ子…まさかのトカイを継ぐ女だったのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:01

    >>49

    可愛い女の子の甘いいきはなんか意味合いが変わる気がするけど…大丈夫か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:37:28

    >>51

    アーペル+カルメルとかどうっスか?

    加護かけたら結構安定すると思うのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:38:19

    あーーーーサタ子技多いーよ なんの型が強いのか分かんねぇよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:41:06

    >>51

    ワシは毒役のパープルファングと吸血で殴り合うドラキュラで周回したんだァ 全然ドロップしなくて困りましたね…マジでね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:46:45

    >>55

    トカイはですねぇ…過去スレでファヴニールの竜人にして魔神の一角という厄ネタ考察が上がってたんですよ

    恐らく同じ技を覚えるこいつも相当な厄ネタと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:52:27

    コマCヴクリフ先生3リール以外大体完成ェ
    保険のはずの召喚なのにオートだとたまに堕ーペル召喚からの地獄の凶報だーーGOーーっして盤面崩壊したり3倍速のまんまで手動操作すると時間切れかなんかでたまに召喚不発になるんだよね怖くない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:03:22

    >>49

    上振れた時のEXの火力に恐怖してるのが今のオレなんだよね 軽く1500くらいでたのん…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:14:53

    >>61

    ウム…

    探してる間に召喚できなくなるんだなァ

    せめて制限時間表示しろと思ったね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:11:02

    邪神サタ子の技大体強くないスか?
    物理魔法ブレスどれも揃ってて育成するバトラーの個性出そうなのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:41:14

    えっオレンにウサヌシ来たんスか
    まいったなァやるしかなくなっちゃったよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:59:55

    >>57>>59

    ふうんそういうことか 教えてくれてあざーっすパープルファング+回復枠でいこうと考えているのは俺なんだよね

    パープルファングはEXが単体だとかなり火力でるしなヌッヌッ

    よしっそれじゃあ入手がそこそこ面倒な天使アーペルを入手するために明日のルーレットで引き当てよう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:54:11

    >>65

    おいっ 校長と教頭とカットインあるのか教えてくれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:18:36

    もしかしてハンガクはロビンと何か関係があるんじゃないスか?
    属性も種族もコマンドも一緒だし狙撃名手ロビンはハンガクと同じでフードを被ってるんだよね
    しかも意外とハンガクはEXで「頼むよ神様、空気読んでよね?」と言っている…ウリエルがロビンに干渉した事と無関係ではなさそうなんや
    というかなんで戦士目なのに黒目が緑色じゃないんスかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:38:43

    トカイの甘いいき、祟竜の石化ブレス、超威力のEXがサタ子を支える…
    まさに“課金キャラ”だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:42:45

    >>66 あざーっすみなさんのアドバイスのおかげで無事にクラスチェンジに必要なミームが取れたッス

    紫牙竜!とルビドラで削れた+クモガハタがEX除いてミスとためるしかしてこない行動上振れを引いて勝てたのは俺なんだよね

    ステは体力A攻撃SコマンドSだからまぁこれでもええやろ


    ところでスターバックさん クモガハタの4リール目は極炎のいきで埋めるのがいいの?それともみそぎはらえのいき?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:38:02

    今気付いたけどアイサの専用技って全部ビリオへのメタになってるんスね
    六韜の寡戦は必殺の一撃と散玉氷刃の無効化をあらわし
    かばう系を貫通する目抜き‼︎
    一閃・改はかばう系解除を‼︎
    そして死を呼ぶ青の騎士…!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:29:47

    あの…自分 アイサルートのストーリーが読めたんスよ
    今から書き起こすから先に情報ソースだけ貼っとくのん 未見のカットインもあるかもしれないから間違ってたらごめんなあっ
    ・アイサは鬼一法眼という人物の娘である(ちなみにヨシツネがミッション条件になってるのは源義経が鬼一法眼の娘を通じて六韜を盗み学んだという逸話が元ネタと思われる まあ今回の考察では使わないんやけどなブヘヘヘ)
    ・アイサは「何やら人を探しているようだ」と説明文に書かれている、またアイサの固有技はいずれもビリオ特攻である
    ・ドーマンは説明文には「とても優しくおおらかな指導と変わることのない美貌で生徒からも暮われている」と書かれているが実際には何の抵抗もなくビリオの誘いに乗りスミノフの味方に回っている、また死んだ敵を味方として召喚する鬼の手を持っているなどあまりにも胡散臭い
    ・相対的に説明文に「教師としては非常に厳しく、手加減や妥協が無い教育方針は生徒たちに恐れられている」と書かれているセーマンは実は味方側の可能性が高い、また2人のモデルとされる芦屋道満と安倍晴明はライバルである
    ・アキツは説明文に「NEO陰陽寮の教師として着任した」と書かれており元から教師だったわけではない、またカラスマにも一時的に所属していたとされてる事から過去スレにおいて勢力を問わないヒットマンであると考察されている

  • 73異常アイサルート考察者25/02/14(金) 19:37:18

    ドーマン
    その実態は西洋から伝来した他者の生命を支配する術式「鬼の手」で生徒の寿命を奪い、若さを保つ悪の教師。表向き優しく接していたのもその事を悟られないためだった。
    学園に通う娘の体の不調が自身にあると嗅ぎつけた法眼を厄介に思っていた彼女は自身をスカウトしに来たフシミの使者ビリオに「法眼を殺したら要求に応える」と交換条件を出す。
    自身の秘密を隠したまま法眼の謀殺に成功した彼女だったが今度はセーマンがその事を嗅ぎつけたためヒットマンのアキツを雇い彼を監視させる事にした。

  • 74異常アイサルート考察者25/02/14(金) 19:40:17

    セーマン
    生徒に厳しく接していたのは教師として彼らを愛していたため。仮初めの愛で生徒を利用するドーマンとは対照的な人物。
    生前の法眼と親しい仲だった彼は法眼の死の原因がドーマンにあると確信するが、彼女の刺客のアキツに行く手を阻まれる。

  • 75異常アイサルート考察者25/02/14(金) 19:45:25

    ビリオ
    スミノフの思想に心酔する幹部候補生の彼はある日、ドーマンの術に目をつけたスミノフによって彼女のスカウトを命じられる。
    ドーマンの要求通り法眼を殺・害し、任務の成功をスミノフに報告した事で夢にまで見た幹部の座を得た。
    しかし法眼の娘アイサからは父の仇として怒りを向けられる事となる。まるでかつて主の母によって魔王に堕とされた男の幹部、フィスカのように…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:47:03

    >>56

    回復しそうだよねパパ

  • 77異常アイサルート考察者25/02/14(金) 19:50:42

    アイサ
    神と恐れられる剣聖、鬼一法眼の娘。
    父を超えるためにNEO陰陽学園に通う彼女だが、ある日から体に不調を感じるようになる。
    それが予感だったのだろうか。尊敬する父は1人の男に命を奪われた。
    哀しみに暮れるアイサは級友ハンガクを連れ旅に出る。父を殺した男…ビリオを斬るため。

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:51:38

    >>70

    みそぎはらえのいき=独自性はあるが現状微妙

    極炎のいき=没個性だが強い

    しゃあけど混合型もうまいでっ

  • 79異常アイサルート考察者25/02/14(金) 19:52:47

    多分色々と矛盾してると思うけど今のところはこんな感じだと予想してるのん
    あまり鵜呑みにしないでくださいよォ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:55

    オレカ2の解禁画面にムウスが居るーッ!?
    あの焼き鳥、主人公不在か闇堕ちの時は1番頼りになるんだァ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:53:25

    >>80

    育成確定ェ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:58:14

    >>79

    ふぅん タフで例えると

    アイサ→ボリス

    ビリオ→あの男

    ドーマン→ヨシフ

    セーマン→鬼龍!

    法眼→エレーナ

    ということか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:22

    オレカTV「ああ闇堕ちスタンかグレンが闇堕ちさせたっス」

    ボケーッ。ボケーッ。クソボケチンチンジャワティー

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:08

    >>83

    アリア!逃げろ

    次はお前がスタンに闇堕ちさせられるはずだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:34:20

    スミ江の配下に肉親を殺された者同士アイサとミサンガはどう絡むんスかね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:43:55

    待てよアイサの因縁の相手はヨシツネなんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:49:19

    >>86

    待てよ汚名だから殺されたとは言われてないんだぜ

    恐らくどさくさに紛れて兵法書を盗まれたのだと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:50:01

    >>83

    実際ここからグレンが許して貰える方法ってもう無…

    もう死ぬしか無さそうで怖い

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:50:15

    >>82

    ◇このコラ画像は…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:10

    >>87

    ふぅん 墓荒らしという事か

    こいつイケボの割にクソっスね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:53:10

    >>89

    素材ですけど…まあ役立ちますよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:01

    >>84

    なにっ な…なんだあっ

    闇堕ち三角関係とかそんなんあり?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:59:59

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:37

    >>86

    ヨシツネ=弁慶(オレカ的に言えばオニワカ)の主君

    ビリオがベンケイ立ちを使えるのはヨシツネと何か関係がある事の証拠なんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:05:10

    ジャーンマネモブ ドーマンを止めようとするセーマンを持ってきたで 普段は一人称私でドーマンのことは先生呼びのセーマンだけど本気の時は呼び捨てで一人称も俺らしいよ
    なあオトン…こいつらデキとるんとちゃうんか

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:06:46

    そしてこれが修羅の道を歩もうとするドーマンを案じるセーマンと意味深な言葉を残すドーマン
    なあ…オトンこいつらマジでデキとるんとちゃうんか

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:10:20

    >>80

    なあ春草

    アレスがいた時空のムウスならそりゃ頼りになるけど

    信用していいのか?

  • 98異常アイサルート考察者25/02/14(金) 21:19:19

    >>95

    >>96

    ろくにカットインも見ずに蛆虫認定してしまって

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:21:50

    >>98

    次から気をつけろ…鬼龍のように

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:25:39

    まあ気にしないで 校長キャラがエアプでクズ扱いされるのは前例がありますから

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:25:41

    >>95

    >>96

    ふうんサキョウイカイでは薪になったドーマンと対峙することになるということか

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:31:06

    生徒を人質に取られてビリオに従わざるを得なかったとかじゃないスかね?
    オトンの仇は普通にヨシツネでアイサの技がビリオメタなのは校長を連れて行かれた事に対してキレてるのだと思われる

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:34:36

    今回はただのケアレスミスだったからまだやり直しが効くけどね ヴクリフ先生謀殺とかミサンガの祖父ダンテ説とかが外れたら前提がひっくり返るの

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:39:08
  • 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:40:57

    アァラアラァ荒波立つ人神モモが個人的には見た目も性能も好きスね
    これまで面倒で放置してたEX発動するミッションをサクッとクリア出来るし

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:44:02

    ぽすか先生が描く解答編が楽しみですね…ガチでね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:34:30

    >>97

    ヒートとか赤の女王も性格は変わってないから…

    魔王だけど熱い心を持っていたり何かあったら主人公に力を貸してくれたりする事を俺たちは知っているんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:04:19

    スサノオ御実装だあっ いやぁカッコイイのお

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:21:42

    もしかしてログボルーレットの真の当たりはスライムなんじゃないスか?
    厳選するのに買う気が起きる価格設定じゃないからね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:21:50

    >>108

    スサノオ見るとめっちゃ懐かしくなるのがオレなんだよね

    コロコロの付録のスサノオでワールドホビーフェアのダンテズレッドドラゴンだかヤマタノオロチだかに挑んだの超懐かしいのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:25:35

    >>95

    >>96

    1章リリースからまだ数日だけどもう既にセーマンを好きになり始めてるのが俺なんだよね

    性格もボス戦の難易度も厳しいけど所々に生徒とドーマンへの愛を感じるでしょう?


    序章がミサンガとイノが主人公であったように1章はアイサとセーマンがそれぞれ主人公ではないかと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:43:44

    しゃあっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:37:17

    コマンドSでこのキャパシティってそんなんアリ?
    副校長としての自覚が足りんのとちゃう?

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:58:28

    あー黒騎士スタンの入手法わかんねぇよ
    レベル10と真夜中の紋章と合体じゃないっぽいんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:07:19

    真夜中のマントというアイテムと合体らしいぞ
    コロコロに載ってた
    真夜中のマントの入手方法は知らん

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:24:25

    >>115

    あざーっス でも真夜中のマント入手法わかんねぇよ 見習いのマントと紋章との合体でもないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:30:38

    ちなみに黒戦士スタンは戦士スタンと魔獣ギリメとの合体で入手可能らしいよ 個体値とコマンドを引き継ぐのかは知らない

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:47:40

    Wiki見た上での机上の空論スけどコマSなら4リールは五黄土星3アンコクコウ2ミス1で丁度キャパ使い切る感じっスかね
    1〜3はどう詰めても移動が3〜4しか入らなそうで不安定を超えた不安定

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:52:13

    >>117

    ◇このしれっと参戦しているコロコロの付録は…?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:55:38

    やらせろ ドランくんちゃんとやらせろ

    ムウスは来たのにドランもしかして居ないの…?
    まさか新序章まで待てと…!?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:30:20

    >>113

    恐らくEXの予防がぶっ壊れだからキャパでバランスを取っているのだと思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:35:45

    でも嬉しいなあ ワシがガキッの頃散々お世話になった激えろ鳥魔王が復活している
    …で ダークファイアは覚えるんですか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:39:01

    Xでスサノヲが解禁されると聞いて久しぶりにオレン起動したらジェムが期限切れて全部消えてたのが俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:47:23

    >>123

    まあ気にしないで どのみち今は有償ジェムでしか買えないですから

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:49:23

    >>122

    はい!邪神ムウスのアイテムに頼らずとも覚えますよ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:57:41

    >>125

    あざーすガシッ

    こいつと邪神バスカー育てておけば水属性多めの次章はヌルゲーになるよねパパ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:58:02

    おおっムウスがファイアストームとダークファイアを覚えるようになっている!2でも水属性を焼き尽くすんや!

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:58:16

    そうか!君は…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:42:45

    もしかして現人神はEX増加要員としてはスライム・マナブさんより優秀なんじゃないスか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:46:33

    >>109

    ヴァーチュスかアーペル引くと勝手に次のルーレットに行くからもう出てこないんだよね 怖くない?

    ちなみにヴァーチュスも作るの難しいけど個人的には用途の多いアーペルの方がお得だと思ってるらしいよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:47:13

    ちなみに今回のコロコロまぬけトリオも特に潜在があるわけじゃないらしいよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:47:49

    >>131

    ガチでまぬけなのはルールで禁止スよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:48:58

    >>128

    サキョウはメスブタだらけだからオレンの方に出ればええやん…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:51:57

    ダンテやレオンと同じく闇堕ちの方で先に☆4に到達したスタンに哀しき現在…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:03:20

    >>134

    グレンに闇堕ちさせられて名乗ってる称号が紅蓮の騎士って…

    ま…まさか

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:55:28

    紅蓮スタンェ お前遅延ボスなんだよ
    列の回転率落とすのやめてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:04:34

    まだ気が早いかもだけどマネモブたちのオレカにぃーっ1章の登場モンスター予想を教えてくれよ
    星4ジークフリートは間違いなく出るんじゃねえかと思ってんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:28:45

    魔王から邪神にした時にコマンド引き継ぐってネタじゃ無かったんですか
    ガチだよ潜在もそのままだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:38:55

    >>138

    ウ……ウソやろ こ……こんなことが

    こ……こんなことが許されていいのか(歓喜)


    前作と同じで個体値もコマンドもリセットされると思ってたのに こ、こんなの納得できる…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:48:14

    紅蓮スタン強そうっすね
    特にこの闇の閃光と無明の闇、魅力的だ 闇堕ちさせた張本人のグレンのサイレンスウェイブと組み合わせたら中々の蛆虫戦法ができそうなのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:48:31

    リュクスってかわいいですよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:49:32

    必殺の一撃覚えてるとはいえ基本的には状態異常とデバフが主体なんスね
    まるでオレン側のモンスターのようでやんした…

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:55:15

    えっ サタ子の声ってリヴィ江とジェット様と同じ人なんですか

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:56:46

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:58:58

    >>143

    お前…なんでオレカ2に出られなかったからってオレンの方で役を増やしたんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:31

    ためる潰しが終わった…いよいよセーマン先生が本気になる

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:17:30

    何故オレカバトル2にタンタやバーンが出てこないのかを教えてくれよ
    ムウスがいるならこの二人が出てきてもおかしくないでしょう?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:36:41

    オレカ2をはじめたんだぁ
    おすすめの進め方を教えてくれよ
    はやくクラス合計10以上に到達したいですね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:39:31

    初っ端ムウスが味方サイドっぽいのが笑ったのが俺なんだよね
    お見事ですムウスボーやはりあなたは私が見込んだ素晴らしい魔王だ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:44:26

    >>148

    今月のコロコロを買う…

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:46:05

    >>148

    即戦力欲しいならコロコロの付録のやつ使った方がいいんじゃないスか? 

    そうじゃないならまあスタン育ててクラスチェンジ→赤騎士スタンを入れてバスカーと戦いゲットして後は星10〜12で出るカーリィゲットするなり好きなように進めればいいと思われる

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:48:16

    >>150

    >>151

    なにっなんだぁっ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:51:03

    俺は"邪神の影刃"のバスカーだ
    そして俺は"ダークファイア"のムウスだ
    "燃ゆる地獄"バスカー
    攻撃力が最高だった…この"トリニャーラ"のカーリィが許さないよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:53:44

    >>152

    とにかくコイツらは個体値低めだからスライムぶち込んで繋ぎにした方がいいぞ!

    あとおおっぴらにスライムは全種揃えろよ

    厳選と育成の効率が段違いだからな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:01:08

    >>147

    イノやベレを見る限りヒエン共々京都空間送りになって向こうで弟子を取ったのだと思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:05:00

    邪神バスカー…すげえ
    大型ユニットをポンポン複製できるし

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:17:45

    >>153

    4大火属性悪魔族(ゴリラ・フォー)揃い踏みか

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:21:34

    >>154

    待ってくれ

    付録カードは確かに個体値低いが別に最低というわけじゃ無いから育てりゃけっこう強いんだ

    先月号のベヒを育成してたらいつしか重竜ベヒモスになった

    それがボクです


    まだ育成は続きます

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:24:37

    オレカ2のイラチェンを教えてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:32:49

    ぶっちゃけコマ専以外は誤差だから気にしなくって良いッスよ
    ところで、付録キャラはコマ専なんスか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:47:01

    バスカーは持ってたから確認してないけどそれ以外は潜在ないっスね
    先月のもそうっス

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:50:26

    >>161

    あざーす(ガシッ)

    それなら確保しなくて良さそうッスね

    バスカーもレッドラもコマ専持ってるし、スタンも戦士とは言えコマ専持ってるから、合体させれば多分引き継ぐだろうし

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:52:14

    今の火力最強パはムウス、邪バスカー、カーリィッスよね?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:08:23

    コマンド潜在って前作と同じ要領で確認すればいいんスか?
    前作との違いが分からないんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:50:15

    >>164

    スライム合体したら個体値判別セリフを聞くことで厳選できますよ

    逆にそれ以外だとセリフ流れへんようになったんやけどなブヘヘヘ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:12:59

    >>155

    ミサンガルート見る限り元々オレカ界で暮らしてたっぽいのに自分の意志でNEO京都に行ったミサンガ…すげえ

    心強き者を超えた強き者だひ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:06

    プチから育てるのがめんどくさいから付録のレッドドラゴンを育成するぜ!
    しかし技が銅枠ばかりなんだ
    移動が入る余地はあるのか…?

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:45:29

    >>159

    ボスとして登場するモンスターとそいつのレアドロを合成…

    前作と違って☆2や☆3でもイラチェンできるんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:46:49

    >>133

    ウム…

    サタ子に頼めばいいんだなァ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:51:15

    >>141

    スミノフはハーレムから贈られたチョコ食べまくってアホ程鼻血を出しとったんや

    その量…500億㍑

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:54:37

    >>152

    オレカ2スターターキット

    それが今月号のコロコロです

    一ヶ月間くらいしか買えない以外に欠点ないんだよねすごくない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:55:02

    ちなみにオレらにもチョコがあるらしいよまあほぼ義理やけどなブヘヘヘ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:57:29

    >>158

    ウム…

    個体値が固定だから付録育成者が作った構成は付録育成者全員が作れるんだなァ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:59:09

    >>172

    参ったなぁ数少ないバレンタインにチョコを貰った経験が増えちゃった

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:11:14

    ドランちゃん、チョコちょうだい
    クルドくんに本命渡してオレには義理でいいから
    ていうかオレカ2に来いよ
    お前ロケテに居ただろ💢
    ムウスはもう来てんだよ💢

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:28:19

    >>175

    ラクシャーサやドーシュの例をみるにドランにも星4が実装されるんだぁ


    そして今までのドランの変身がレッドドラゴン止まりなことを考えると星4ドランはスカーレットかラヴァレッドに変身するのが一番綺麗なんだぁ


    何が言いたいかというとたぶんレッドドラゴンの派生先が実装されるまでたぶんドランも来れないんだなぁ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:10:46

    ドランに⭐︎4が来てもあの完璧な体型と顔の丸さをキープして欲しい

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:29:50

    御完成だあッ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:37:43

    ルーレット…糞 2日連続で欲しくないのを引かされているんや
    ゴクモンもコマノアもいらねぇよバカヤロー アーペルよこせ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:28:09

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:41:10

    どわーっ
    ほ…星4の箱ヨシツネがおるやん
    入手が面倒を超えた面倒だからここで入手したいですね本気でね

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:17:01

    コジプロだから望み薄だけどゲスト枠にボクタイが出てきてほしいのは俺なんだよね
    コロコロ繋がりでもあるしな(ヌッ

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:17:36

    >>170

    恐らく死ぬと思われるが…

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:20:45

    ムフッ良さげな潜在値だからあと2枚ほど確保しておこうね

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:22:54

    ツインビー…すげえ なんかスタイリッシュな合体ロボに進化してるし

    もしかして新序章辺りでこいつを装着して武装神姫になったパステルちゃんが参戦するんじゃないスか?

    なんなんだお前は!?!? 彗星の如く現れたまさかのツインビー★4形態 "プロトタイプTwin-Bee"とバトル!!! 【オレカバトル2】#オレカバトル2


  • 186二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:23:10

    >>183

    待てよ

    スミノフはバトラーからアホ程サンドバッグにされとったんや その数…500億回

    それでも生きていたんだぜ

    おそらく出血する血の量に限界はないと思われるが…

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:25:36

    >>186

    コマンド良化に最適なボスに設定したKONMAIの悪因因果を呪え

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:28:18

    ツインビーが来るなら他のKONAMIキャラも来ますねこれは…
    まずそいつをゲットしてやねぇ
    ビックバイパーもゲットしてやねぇ
    ドラキュラもゲットしてやねぇ
    称号“コナミマニア”をゲットやで!

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:02:13

    >>178

    見事やな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:15:46

    枠を空けて召喚してやねぇ
    召喚★★してやねぇ
    クラスチェンジ召喚するのもウマイで!
    ちなみにコマンドAらしいよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:27:16

    セーマンに勝つ方法を教えてくれよ、何回やっても勝てないんスよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:44:22

    ちなみに派生形態に潜在とコマンドを引き継ぐのはバグの可能性もあるらしいよ
    今のうちに作っておけ…鬼龍のように

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:14:02

    >>191

    ゴングを鳴らせっ麻痺・ラッシュだ

    EX発動後は知らないゴリ押ししか知らない

    とにかく変態兄弟竜ツイン・クモガハタに動かれたら荼毘に伏すんだ運ゲーが加速するんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:15:43

    >>191

    魔王デメララ、パープルファング、そして散玉氷刃型魔神スミノフだ 大抵の相手は何とかなるぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:37:41

    いやー今日もフシミは平和やのォ ですねぇ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:26:23

    もしかして来月号はオレカの付録がないタイプ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:36:49

    ドランが猿空間送りになった理由って…ま…まさか
    1章でクルド共々星4デビューするから…?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:48:45

    >>197

    ありそうですね…

    クルドの故郷のアリシアは水の大陸でしたね

    まあ水の魔王に滅ぼされたんだけどなファファファファ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:51:13
  • 200二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:08:39

    200ならアズールも復活だァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています