ガンダムゲーの中だとマイナーなゲームだと思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:42

    世界観がかなり平和
    それがガンダム麻雀の世界です
    あとミニキャラがかわいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:22:27

    何このゲーム……知らん……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:22

    まずカミーユがストーリー1話目から学校サボって(?)雀荘行く所から始まるんですねこのゲーム

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:29:57

    こんなパズルゲームもあったな
    消すんじゃなくて積み上げていくの

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:06

    >>3と順番前後しちゃった

    このファのキャラデザかわいくて好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:39

    ガンダムさんではないな、これ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:56

    >>4

    なんじゃこりゃ

    縦に積み上げていくのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:34:19

    >>7

    せや

    積み上げて積み上げた段の分だけ強力なMSを生産できる仕様

    その生産したMSで攻撃して相手のHP削り切った方が勝ち

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:39:38

    >>8

    なんか不思議なゲームだな

    作画はSDガンダムっぽいようにも見える

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:55

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:43:44

    ジェリドが殴られるシーンで何故かクワトロ大尉が殴られてるのでジェリドとの縁も存在するんだかしないんだかってことになってますね
    このゲーム持ってるのあにまんで自分一人な気がしてきたな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:49:23

    メタいぞこの大尉

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:49:32

    索子レイスタンバイは覚えている
    あと前作にいた三連星がNPCになっていた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:50:28

    ”人類が増え過ぎた人口を宇宙に移民させるようになってすでに半世紀が過ぎていた。”
    ”地球からもっとも遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、得意の麻雀で地球連邦政府に戦争を挑んで来た。”
    ”この一か月余りの戦いでジオン公国と地球連邦は総人口の半分を麻雀漬けにした。”
    ”人々は自らの行為に”
    ”恐怖した。”

    これが一年戦争のあらすじだからな。平和。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:51:16

    このゲームのCMあるけど全部のボイス撮り下ろしっぽいな

    機動劇団はろ一座 ガンダム麻雀+Ζ さらにデキるようになったな! PV


  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:14:09

    ハマーンにひどい理由で名前を知られるカミーユ
    この後吹き出したクワトロが殴られる模様

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:17:32

    >>13

    持ってた人いた うれしい

    よく考えたら20年近く前のゲームだなこれ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:20:33

    アドバンスから初代DS時代あたりは容量が限られる代わりに開発チームがいろいろ創意工夫してたから発想が面白いとかネタが細かいゲーム多いんだよなあ…
    ガンダムじゃないけど超操縦メカMGとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:26:43

    ちなみに1のスレ画だとフォウとファがいるんですがこの2人はプレイアブルではなくフォウのみメインメニューの案内役です
    ファはストーリーのみの出演でボイス無しです 悲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:41:16

    いいよねはろ一座

    こっちなら持ってたわ

    機動劇団はろ一座 ハロのぷよぷよ キャラ紹介&デモ


  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:43:03

    「この中にあった魂が、神の国に辿り着くことはないだろう」
    「その向こうには、知的生命体が住む惑星があり…」
    「そして、さらにその向こうには雀荘があり…」
    「人々はここで役を狙い、手作りすることを当たり前のこととしすぎてたらしい…………って」
    「なんだってんだこれはっ!?」
    byカミーユ

    飛田さん声若いなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:52:03

    基本的にモビルスーツでの戦闘じゃなくて麻雀とモビルスーツのフィギュアの争奪戦で戦ってるから血を見ない的な意味で平和なんですね
    カミーユがガンダムマークIIの代わりにマークIIのフィギュアを奪って逃走したことになってたり

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:09:50

    なんか知らない内にティターンズ抜けてたエマさん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:13:04

    シロッコに女扱いされてキレるカミーユ
    事前に調べとけよシロッコ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:28:41

    勝手に殺されそうになるエマさん(生きてる)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:42:42

    ちゃんと原作準拠の会話もする
    賢くて悪いかの下りは劇場版か

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:51:34

    なんかわからんがかわいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:58:52

    ハマーンの事をはにゃ〜んと呼ぶクワトロ大尉
    (このゲームでのクワトロ大尉はちょくちょくハマーンの事をはにゃ〜んと呼びます)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:02:18

    かわいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:16:04

    カミーユを迎えに来たファ
    ここも劇場版の流れに近い

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:28:08

    ちょっと様子がおかしいカミーユ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:35:42

    ダメみたいですね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:39:19

    という訳で笑顔で遊ぶカミーユと泣くファのエンドカードでカミーユ編のストーリー終わりです
    カミーユ編の画像だけ貼るつもりだったんですがめちゃくちゃ手間取ってしまいました

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:05:50

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:06:59

    SDガンダム系じゃないガンダムのミニキャラ作品ってあんま見ないな

スレッドは2/13 14:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。