お、おう…宝具名に自分の名前と伝説を付けてるのか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:28:36

    かっこいいね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:30:13

    そのチャリは何由来なんです?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:30:21

    自分で美人言っちゃってるのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:30:38

    なんだゴルゴン姉妹への悪口か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:13

    >>4

    あら、人間の分際で女神にケチをつけるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:31:25

    佳人薄命って言うなら百人一首のあの老いを嘆く歌は何なんですか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:32:44

    『白紙に戻れ遣唐使』じゃないんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:32:49

    >>6

    佳人薄命だから幸せになれず老いる自分を嘆いたのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:34:08

    小町って別に固有名詞じゃなくない…?
    小野小町も別に下の名前ってわけじゃなくて平安にありがちな「小野さんちの可愛い娘さん」
    的な呼ばれ名では…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:34:55

    >>6

    薄命には短命って意味だけじゃなくて薄幸な運命の略って意味もあるから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:51

    >>9

    じゃあなんて名前なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:41:46

    >>10

    言うほど薄幸か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:44:23

    >>12

    自分の美貌にあぐらをかいてたせいで幸せになれずに死んだっていう言い伝えがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:44:47

    三臨で変わってドクロに草が生えて痛いよーの逸話のほうになるかもしれんし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:45:56

    >>11

    分からない

    女性の正式な名前なんて記録に残されないのは日本じゃ普通のことなんで、

    立場の呼び名しか残ってない女性ばかり

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:56:04

    >>13

    あれ、故郷で普通に静かに長生きできたよ!良かった!って話あるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:57:51

    >>9

    その辺は答え出てないな

    本名説も普通にある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:01:25

    >>16

    複数あるんだよ

    宝具名が佳人薄命だし型月だと「花の色は うつりにけりな いたづらに 我が身よにふる ながめせしまに」と紐付けられる寂しい最期を採用したんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:03:35

    >>18

    あの時代に90ぐらいまで生きて哀しい最期もクソもないと思うが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:08:59

    幸不幸なんて主観だろ
    アフリカの子供は飢えて~とか言い出すんか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:11:22

    不幸な人生だったら当時90歳近くまで生きるなんてそもそも無理じゃないの?
    普通でも良くて50歳位ぐらいで死んでる時代に

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:12:34

    ちょっと黒姫さんと命名被ってません?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:28

    >>21

    長生きと不幸は別に対立する事象ではないだろ

    例えば自分がたまたま元気で長生きしてても周りの人間がどんどん死んでいくならそれは不幸だろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:15:18

    >>9

    小野小町から小町呼びが広がった説の方がメジャーじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:16:34

    小野小町は生没年不詳だし晩年も謎だぞ
    伝説上なら長生きしたものの没落して老いて野垂れ死に同然で死んだってのもあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:18:11

    >>23

    単に若い時ちやほやされたのを懐かしんでるだけに思えるけどなあ

    わざわざ歌の記録を遺せる余裕あるし、私ってなんて可哀想!という自己陶酔を感じる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:20:30

    自分のこと佳人薄命って言ってるわけじゃないのでは?
    汝は佳人!よって死すべし!みたいな攻撃宝具なんじゃないの

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:24:38

    どこかで一人寂しく死んで死後髑髏の目にススキが育って痛いよーって泣いてたってのを聞いたことがある

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:28:07

    >>25

    女の死なんてどうせ悲惨という当時の価値観

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:28:39

    男はつらいよだと33才で死んだ事になってたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:45:24

    宝具の名前なんて本人が決めてるんじゃなくて抑止力とか人理が決めてるんじゃないのか…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:51:05

    始皇帝なんて始皇帝(ザ・ドミネーション・ビギニング)だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:51:20

    >>26

    昔の女性の境遇とか知ってたら出てこなさそうな思考……

スレッドは2/13 10:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。