BORUTOが失速した理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:53:45

    アニメも途中で終わったままだしよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:54:39

    電力切れだからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:55:03

    あれっ第二部は割と話題になってるんじゃないのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:55:12

    そもそ最初からコケてたから失速したとも思ってない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:55:34

    >>3

    面白いけどそんな話題にはなってねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:56:19

    >>3

    話題になってるのはでんでん現象で生き残った猛者たちの中だけヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:57:38

    大団円で終わった作品の続編、アシが描いてるので違和感覚える作画、ジャンプ本誌で連載してない
    三重苦っスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:59:30

    かなり序盤だけど九尾チャクラの瞬身設定が猿空間送りにされてる所で読むの辞めたんだよね
    前作主人公のパンチが敵幹部Aみたいなのに止められると萎えるーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:00:29

    1部が全話無料開放された時は結構話題になってたと思われるが…
    エイダの全能展開はおもしれーよ でも…デイモンはいらねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:01:50

    夢のないこと言うの嫌なんだけど連載がVジャンプってのは滅茶苦茶ハンデなんだ まあそれ以外にも要因はあると思うけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:02:21

    サラダのデザインは岸先生ェ以外には扱いきれねえんじゃねえかって思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:03:51

    ジャンプ界の龍継ぐですね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:04:01

    怒らないで下さいね
    前作もナルトとサスケのタイマンで挽回できたからいいものの終盤グダグダだったじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:05:10

    NARUTO中でも持て余した術吸収を敵がデフォで持って戦闘が体術ばっかになったらそりゃ限界くるーよ
    忍術使わない忍者になってんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:06:05

    1話でナルトが死亡?なの判明して読みたいと思うわけねえだろうがえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:06:43

    ボルトちゃんはなんでそないに『』を多用するん?ポポイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:06:54

    >>12

    ウム…前作キャラの扱いがイマイチだと乗り切れないんだなァ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:07:38

    エイダの神術もそうだけど果心居士の十方とか今は面白さに寄与してるけど長い目で見たらこんな能力扱いきれるのん…?ってのが多くて不安なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:08:51

    聞いています、読みたかったのはNARUTOなんだと

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:08:54

    クラマが死んだことに一番戸惑っているのは俺なんだよね
    せっかくのハッピーエンドが台無しじゃねぇか えーーーっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:09:27

    ワシがNARUTOの続編と認めとるのは劇場版BORUTO迄や

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:09:41

    >>20

    しゃあっ 転生!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:11:05

    続編でやっちゃいけないことn度打ちだからやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:11:18

    ナルトとサスケが雑魚扱いになったり九喇嘛荼毘に伏したり夢叶えたナルトが不幸になるばかりだったりとにかく続編としては見たくない要素が山盛りなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:11:31

    >>20

    待てよヒマワリの中に生きてたんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:12:28

    とりあえずなんでサスケは餓鬼道でモモシキの術放出を吸収しなかったのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:12:43

    オオノキも老害化して悲惨な末路を遂げたしこんな続編誰が喜ぶのん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:12:48

    ◇ジョジョ...?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:02

    どうせなんだかんだ活躍するフラグだらけなナルサスはこの際どうでもいいんだよ… 問題はだら先やらサクラちゃんやらの出番だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:13:20

    インフレに置いていかれる木の葉丸にも難色を示すんだ愚弄され続ける親世代を受け入れられると思わない方がいい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:14:14

    敵に華が無さすぎる…華の無さの次元が違う まるでアニオリの敵キャラだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:14:58

    お言葉ですが無料公開されてた頃に一気見した時は面白かったですよ
    それ以降は見てないだろ蛆虫野郎?
    ククク…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:15:14

    いうてナルトとサスケは一部のラスボスほぼ倒したやうなもんだし言われてるほど扱い酷くないんだよね
    ナルトもサスケも封印っていうわかりやすい復活待ち状態だからどうせ活躍するしな ヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:16:06

    元々NARUTO自体がナルトスのお陰でおもちゃのチャチャチャだったから過剰な愚弄する奴がいないだけで続編としては龍継ぐとどっこいくらいのジャワティーなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:16:44

    ナルトが復活したとして数分足止め出来たら上出来レベルの状況だと思われるが……

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:17:50

    >>28

    侍8の雰囲気があるセリフ回しで懐かしくなったのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:20:18

    しれっとクラマ復活したけどクラマの死で離れていったファンは戻ってこないのん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:22:33

    >>37

    娘とはいえNTRは万人受けするものじゃないからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:24:20

    岸影の原作を池本の作画が支える
    ある意味"最強"だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:25:57

    世代交代のためとはいえ、禁断の“原作ファンが見たくない展開”いっぱい打ちしすぎだーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:26:45

    前作キャラが全く活躍しない続編など必要か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:27:25

    アニオリでNARUTOの後日談として見てるぐらいがちょうど良かったのは俺なんだよね
    父親してるサスケとかな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:28:26

    サラダはインフレに置いていかれてないのん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:28:38

    スターウォーズのシークエルと似たような失敗してるんだ
    怒りが深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:29:36

    己を拾い直したオオノキの末路があれってマダラでも笑わないと思うのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:30:02

    >>7

    人気作の過去編、作画がアシどころか新人、Vジャン連載 って条件が似てるのに好評のアバン外伝との差はなんなんスかね…

    とはいえ流石に単行本はBORUTOの方が売れてるっスよね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:31:38

    >>46

    どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:32:29

    >>46

    原作ファンが…見たいかどうか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:35:22

    悲惨な晩年を過ごしたオオノキはもう救済されないんだ
    人生の悲哀を感じますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:35:41

    >>28

    何…?無限の回転エネルギー…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:36:25

    >>46

    アバン外伝はジャンプラで初回無料なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:25

    ナルトは忍術バトルが売りだったのに
    ボルトはDB的な殴り合いばかりな気がするのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:25

    BORUTOちゃんはなんでそないにジョジョっぽい台詞回ししとるん?ポポイ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:59

    まず初動としてせっかく週刊の方のジャンプでやってた時に映画の焼き直しをスローペースで連載してたのが割と致命傷を超えた致命傷だと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:41:17

    あれっカッコよくて魅力的な忍術は?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:45:23

    クラマ死なせて人気落ちたから慌てて復活させるのはダサすぎルと申します

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:45:42

    もしかして第二部アニメ化されないまま終わる流れっスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:46:26

    岸影「BORUTOに関わったのは初期も初期の構想くらいなんだよね。あとは全部お任せというかぶん投げてるっスよ。ワシめっちゃ読者だしBORUTO楽しく読んでるのん」

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:47:20

    弱体化なしのナルサスを邪魔だクソゴミできるジゲンより強い人造人間(コード)より強い人間型十尾が敵ってインフレ進んでるのに続編キャラと原作キャラはむしろデフレしてるんだよね
    すごくない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:51:01

    ボルトーカ 前作知らないと話についていけないのに
    前作ファンが嫌がる展開N度打ちしてくるのやめてくれる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:52:21

    ワンチャン今の龍継ぐみたいに面白くなったりしないっスかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:53:05

    >>55

    やっぱり蒸気ボーイやライガーボムが見たいよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:54:45

    前作の死闘がすべて無駄だったと思わせるような続編はクソっスね
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:58:53

    >>28

    効果が死ぬ程地味で笑ってしまう 

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:14:42

    いつの世も戦いかを引き継ぐもの こんなことが許されて良いのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:15:55

    ボルトファンには悪いけど正直ナルトの続編とは認めたくないんだよね
    あまりにも忍者要素皆無でしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:16:46

    >>64

    効果自体は凄いんや

    視覚的に地味なんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:18:41

    前作NARUTOを全然知らない新規にフォーカスするか
    前作NARUTOを読んでいたファンにフォーカスするか
    どっちかに絞った方が良いと考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:26:03

    >>68

    いっそのことNARUTO世界のパラレルワールドとかそのレベルで企画立てした方が良かったんじゃないスか?忌憚の無い意見って奴っス

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:32:07

    >>40

    ”太ったアンコ”!?

    ”シワシワの”元水影!?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:34:18

    >>58

    えっワシ未読なんスけど、岸影ってマジで話作りから離れてるんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:45:17

    >>70

    原作ヤンケシバクヤンケ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:48:00

    >>61

    それには致命的な問題がある… 悪魔王子、リカルド、ボリスのように魅力的なキャラだけでなく、トダーみたいなネタキャラも不足しているということや

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:57:18

    >>44

    前作主人公たちが必死に戦って手に入れた平和がほんの十数年でご破算になったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:04:26

    続編なんて金稼ぎの道具やんけ なにムキになっとんねん

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:05:31

    ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:09:05

    激エロなくのいち どこへっ!?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:34:12

    >>71

    去年フランスだかでやったインタビューで「ワシめっちゃ読者だし。BORUTO読むの楽しみにしてますよ」って発言して物議を醸したんだよね

    脚本の小太刀がBORUTO降りる時に「岸本先生に任せるのん」ってXで言ってたから

    尚更どういうことっスか??あの発言嘘だったのん?ってなったっス

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:36:02

    >>78

    ううんどういうことだ…? じゃあ今この作品の脚本を手掛けてるのって…ま、まさか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:40:32

    つまり伝説のオシャレ読みきり漫画COSMOSの作者である池本が脚本も兼任してるってことじゃないスかね
    あ── 何言ってるかわかんねぇよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:59:18

    サム8が爆死したあたり岸影が脚本を担当してもどうにもならないと思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:08:22

    COSMOSは少年誌しか読んだことないガキッにとってはオシャレだったかもしれないが
    青年誌まで枠を広げれば大したことなかったんだ
    トライガンを知らないガキッがゾンビパウダーを読んでオシャレに感じたのと同じだよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:09:38

    >ただ、その頃から『NARUTO』の物語の続きを描いているのは、岸本の元アシスタントである池本幹雄だ。岸本自身は、池本が描く漫画の「最初の読者」として、自分が創作した世界がどうなっていくのかを観客の一人として見ているだけだという。


    >『BORUTO』は、最初に僕がちょこっと構想とヒントになるものを渡しただけです。3巻まで僕が話を考えましたが、あとは池本君が全部、ストーリーも絵も考えてやっています。


    >岸本はル・モンド紙のインタビューに対して笑いながら言う。

    「僕は(『BORUTO』を)もう少し短くできるかなとは思うんですけれど、池本君がどんどんアイデアを出して、キャラも増やすし、ストーリーも広げるので、『大丈夫なのかな』、『最後まで体力が持つかな』とも感じたりします」


    伝タフ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:11:49

    >>78

    ワシもこの脚本降りる発言以降は岸影が脚本さすかまにしてると思ってたわ

    なんだあ?もしかして岸影が関わってるというのは集団幻覚の類?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:15:27

    うずまき一族は素でチャクラ多いから人柱力適正あるしナルトも九尾抜きでチャクラが多い側なのに少ない扱いされたりマダラが輪廻眼なしで六道使えてたのになぜか潰されて使えなくなるサスケと敵はインフレさせるのに味方は設定無視してデフレさせるとか話になんねーよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:16:40

    ゴボ超も鳥山死んだから鳥山の脚本は終わってとよたろうのゴボ超になるんだよね
    怖くない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:17:41

    四代目スピンオフで画力もお話作りも全く衰えてないことが分かった以上その実力がただアシに継がれなかっただけなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:19:57

    アニボル切られてからの方がNARUTOコンテンツの収益上がってるらしいのが正直1番の驚きだったんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:20:54

    >>87

    岸影も短編ならやれても長編となると話は別なんじゃないスかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:24:47

    脚本が違うなら岸影が作ってることに希望持ってた人はスッパリ諦められてまだマシなのかもしれないね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:25:35

    >>87

    つまりサム8も読みきりなら面白い漫画になったかもしれないってことスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:34:11

    なんか生き返った?らしいけど当時クラマ殺したのがマジで受け入れられなかったのが俺なんだよね
    文字通りナルトが生まれてからの付き合いで最早家族みたいなもんだったから喪失感が半端無かったんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:38:56

    >>88

    どう考えても現在進行形で衰退していくコンテンツよりナルトリブートした方がマシっスね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:44:57

    デイモン…すげえ めちゃくちゃ強いし

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:52:48

    ぶっちゃけBORUTOの続きをアニメにするよりはNARUTOリメイクの方が断然ウケると思うのはオレなんだ

    BORUTOファンが多い海外でもNARUTO新装版が3000万部以上でBORUTOは190万部
    しかも売り上げが極端に右肩下がりだから今は新刊が一万超えるかどうかなのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:54:59

    怒らないでくださいね 話は別のやつが 絵も別のやつが描いたらそれは別の漫画なんですよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:55:25
  • 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:00:00

    中途半端に科学的なのがモヤモヤするんスよね

スレッドは2/13 14:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。