- 1二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:55:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:55:48
だしす
- 3二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:56:34
チェンソーマン2部が最終章だと そのエビデンスは?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:56:49
マジで最終章なんスか?ソースを教えてくれよ、まだ50話くらいの感覚なんスけど
- 5二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:56:50
おいおいお前らがいつも喧嘩してるエクソシストがあるでしょうが
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:43:25
えっ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:44:21
まあまあ落ち着いて 3部がありますから
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:50:21
マジでこれが最終章なら死ぬほど盛り上がってないんスけど今まで…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:52:34
別にもうすぐ終わっても良いけどせめて血の悪魔との再会は描いてから終われって思ったね
今まで何だかんだ読み続けて来たけどそれやらずに終わったら割とマジで冷めるんだ - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:53:54
まぁ終わるんなら終わってくれていいですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:55:16
犬達とニャーコはどうなったのか誰か教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:55:55
死んだんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:58:21
2部始まってから岸辺一回も出てきてない気がするんスけどいいんスかこれ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:59:32
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:59:51
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:00:28
待てよジャンプカテの感想スレだと好評だったんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:00:36
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:00:36
1部のマキマお願いの再現があったからここまでがオープニングだと思われるが
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:02:08
オープニングで2年以上使ってるんスけど・・・良いんスかこれ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:06:44
1部と担当変わってないって聞いたんスけど…どうしてこうなったのか誰か教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:13:46
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:22:51
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:25:50
話題になってないだけマシだけど推しの子とトントンくらいはある酷さだと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:04:03
2部が叩かれる原因は色々あるけど兎にも角にも話のテンポが遅すぎを超えた遅すぎなことが一番致命的だと思うのが俺なんだよね
こないだ単行本で一気に読み返したら割とマジでリアタイで読んだ時と比べて面白く感じられたんだ - 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:18:02
五章くらいまでやって欲しいのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:47:46
>>5 待てよ ストーリーは愚弄されるが安心してテンプレな展開とキレてる作画を見られるマリッジトキシンも残ってるんだぜ
……なあオトン、ジャンプラは火曜日に比べて他の曜日がちょっと貧相ちゃうか?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:11:23
待てよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:16:59
ラフな線とかアニメ失敗で崩れるところとか東京グールにそっくりだよねパパ
まあ一部は面白いからバランスは取れてるんだけどね - 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:16:00
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:19:09
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:47:38
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:05:00
…最新話であの展開引き出してきたり現時点での目標を考えるとレゼ編前辺りの進行度ですね(🍞
1部の流れを引き伸ばしまくってるのが2部ってのが当たってればだけどね
もちろんめちゃくちゃ妄想 - 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:38:11
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:37:03
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:34:23
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:39:09
一部はキャラの使い方が贅沢だったけど二部は贅沢というよりただの投げっぱなしだよねパパ
結局最初らへんに出てた偽チェンソーマンはなんだったのん・・・? - 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:43:48
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:45:08
ぶっちゃけ田中脊髄剣が瞬間最大風速で正義の悪魔のメガネメスブタまではギリギリ面白かったんだよね
あっもうそこからは落下の悪魔激エロくらいしかないでやんすよ - 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:57:33
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:34:23
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:50:08
お言葉ですがそれだとアシが勝手に余計な要素足してそのチェックもロクにできてないということになりますよ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:36:57
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:43:37
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:45:13
数少ない一部からの生き残りがフェードアウトだなんて...こんなの納得できない...
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:03:01
ファイアパンチ読んでなかったら普通にアンチになってた気がする…
それが二部です - 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:43:27
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:35:01
1年以上老化の悪魔と戦ってたけど実質何も話は進んでないってネタじゃなかったんですか?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:02:37
ゴキ戦が一番見づらいですよね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:07:28
1部が面白いのも喰種そっくりヤンケシバクヤンケ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:09:06
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:11:33
火の悪魔=偽チェンソーマンで味方滑りしそうだと思っている
それが僕です - 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:13:53
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:15:46