- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:05:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:11:30
自分が悪者になるのが嫌なら本当に人間らしくて安心する
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:15:43
イガに俺悪くねーよな言ってたしあるかも
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:17:05
そら本気出して楽しんでたらヴィラン扱いとか誰でも嫌だわな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:17:26
大人なら割り切りもあるかもしれないけど、歳を考えたらそりゃ当たり前の感覚
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:19:13
おじさん達萌える
U12終わった時は並木監督達が恋しかったけど伊達監達も好きや - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:20:04
自分で考えて努力してその結果悪者はつれーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:21:20
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:21:29
これもしかして大和がホームラン打って余計に風当たり強くなる?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:22:40
自分も大和との会話に関係あるならここじゃないかと思った
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:23:25
綾瀬川と仲良くしてたから甘い球投げてもらったんやろ?的な?
それはそれとしてやっぱ大和が獰猛すぎる肉食獣かい - 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:25:56
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:28:09
「それよりも」の続きめっちゃ気になるけど次回休載か
このまま考察せず純粋な気持ちで続きを読みたいから考察しないでおこう - 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:28:22
自分のせいで人が辞めたりすることで自分が傷付くのが嫌だとか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:29:02
「向こうから飛び込んで来よった」
↑怪物に対する言い方じゃん - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:29:37
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:29:41
最後のページの綾瀬川、泣いているように見える。
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:29:53
ここにきて仁見の掘り下げはやめろ俺に効く
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:30:20
ワートリのチカちゃんみたいな
でもストレートな感じがする - 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:30:53
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:31:31
小野寺コーチは自分に憧れてフェニックス来てくれた仁見より綾瀬川を選んだから、その贖罪としてこの夏のフェニックスを綾瀬川のチームにしようって覚悟ガンギマリなんだな
そしてここでも「選んだ」が出てくるんだ - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:32:31
真壁くん、ワートリのオサム顔なので奇策に期待したい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:32:32
有賀おいたわしい…
でも有賀自身もキャッチャーとしての自分に向かい合えてない感じあったからいい兆候なのかもな - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:32:54
攻略法がメンタルしか無いのは読切から変わらずだな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:34:13
敵チームの応援スタンドから天才天才飛んできちゃう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:36:20
今までの描写ではメンタルガタガタだろうが怪我してようが制球力は落ちないどころか逆に上がる始末だったよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:37:55
最後のページ美しいぜ…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:40:21
枚方の監督って今村さんのお父さんだっけ?
それとも枚方リトルの監督とシニアの監督って違うのかな? - 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:41:34
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:43:18
小野寺コーチも甲子園優勝投手だし1人で歩くの禁止されてたっぽいし結構綾瀬川と似たような立場だったんじゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:44:10
小野寺コーチって元プロだったん?
子供がアマ野球まで把握してると思えないし
最初はモブっぽかったあだフェ監督&コーチも味が出てきたな~ - 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:44:19
高校では、高校では綾瀬川もこのチームで試合したいって思えてるからって唱えながら読まないと心折れそうになるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:46:45
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:47:02
普通に遠征連れてきたのに出さないのは親御さんから預かってる手前「ない」かな
綾瀬川にぶつけられるの三人だとしてクリーンナップ全員掠りませんでしたする悪いパターンより、出して綾瀬川経験させました親も満足ですよね、みたいな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:49:33
毎回面白いわ
いつかアニメになったり話題になってから一気読みするのも楽しいだろうけど
今は毎週噛み締めるように読んで待つ時間も楽しい - 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:49:42
「予想外や」の時の大和の顔どんなだったんだろ
打席で見せてくれ、ガンギマリ顔 - 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:54:27
伊達監督が片手で謝っているシーンと、それを見て冷静になる牧方の監督のシーンは2人の間の信頼を感じとれて良い
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:56:20
今の綾瀬川が大和から打たれていい変化をもたらすか?って考えてたけど、今回大和との対決でずっと抑圧してた自分の気持ちをはっきり見つめ直せるならそれが一番いい変化だと思う
結局自分を救えるのは自分しかいないから - 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:56:33
最後のページいいな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:58:35
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:58:56
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:00:53
てか今回の遠征に大和のご両親の(もしくは母親)来てるのかな
流石に親同伴であんな扱いはしないか - 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:03:39
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:03:46
毎回面白いわ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:04:08
小野寺伊達バッテリー少なくとも7年は一緒に野球してんだな
ここらの大人陣にも奥行き出てきていいな - 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:06:10
ベアーズの監督と小野寺コーチのネクタイが一緒だから扉は大学時代っぽいね
並木監督と真木コーチが早稲田だったからこっちも六大学なのかな - 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:06:39
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:06:47
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:07:46
大和最低でもヒットくらいは打たないと本戦ではベンチにすら入れないぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:08:50
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:11:36
多分少年野球漫画じゃなく野球人生漫画になるだろうから今の時代ではそれでもいい気がするなあ漫画的には
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:12:34
綾瀬川が真剣に野球すると必然的にチーム内政治に留まらず他チームとの信頼問題にもなるんだな
監督コーチ大変だなって今まで思ってたけど、仁見より綾瀬川を選んだってことはそれをも受け入れたってことだろうし、覚悟決めてるからしっかりした大人なんだな - 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:12:45
現状の大和評価だと当人達以外からまぐれ当たりって言われる可能性がな
Bチームの補欠で綾瀬川連投気味だからとかでまともな評価貰えるか不安 - 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:14:37
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:18:09
小野寺コーチが「点を取られても最後までしっかり責任をもって粘り強く投げられるピッチャー」だったのか
フェニックスがああいう方針なのも小野寺コーチの考えが受け継がれてるんだな - 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:18:50
実際もう普通に実力で打てたらそれは天才なんだよな
他の上手い選手達が綾瀬川から打てなかったのをこんなガキ時代に大和が打てるならメタ的に天才側にしか見えん
そこをどう処理してくるか気になる - 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:21:31
綾瀬川と大和の高度な頭脳的駆け引きが繰り広げられても周りには一切伝わらなそう
雑魚相手に綾瀬川が新しい配給試してるのかって感じになりそう - 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:33:58
「リトルって連投いいの?」みたいに読者がちょうど疑問に思ってたことピンポイントに答えてくれる野球おじさんがたまに出現するの笑う
- 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:37:49
最終ページに綾瀬川の印象的なソロショットが来るの何度かあったけど今回もいいな
すごく気合の入った絵だ - 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:41:10
先生おじさん描くの上手いよな
- 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:42:54
- 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:44:05
今度こそ大和来るか!?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:47:23
- 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:48:48
そういや枚方に性格良さそうなやついたな
当たり前といえば当たり前だけど
気持ちは分かるけど総論としてはアレだからチーム内では相対的に明智が善よりになるのちょっと笑う - 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:49:45
そういえばいつのまにか連載2周年迎えてたな
めでたい - 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:49:59
- 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:50:36
- 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:51:34
- 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:52:50
流石にそれは綾瀬川が可哀想だろこっちはまだ中学生なんだぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:53:13
- 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:54:44
読み切りだと大和って小学生くらいで年上の綾瀬川を打ち取ってなかったっけ
どこまで読み切りの設定を入れるかは分からんけどそれ考えると大和も一般的には天才側よね
運動神経悪いのと手がズタボロなのは綾瀬川は知ってるけど世間がどこまで知ってるかは描かれてなかったしなあ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:54:56
ああ今のチームの話かごめん
- 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:57:38
- 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:02:54
大和もまさか綾瀬川がチームのAとはいえ試合出たいから出せって言えば出れちゃう発言力あるとは思ってなかったんじゃないか?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:03:39
- 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:07:17
周囲から逆風ばりばりなのに全く気にも留めてない大和すごいわ
綾瀬川のこれまでの悩みなんて絶対理解できんタイプの奴やんけ - 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:07:54
大和からしたら理由はわかんないけど今は自分の成績気にして試合する綾瀬川がわざわざ格下相手と試合するメリットがないから喧嘩の延長線で出てきたとは夢にも思わんだろうな
- 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:23:22
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:29:23
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:37:18
さすがにこの流れで次回時間飛んで試合終わってたりはしないよな?
初対戦見せてくれるよな…? - 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:37:53
大和が読切みたいにホームラン打つかわかんないけど綾瀬川に初失点させるってなるとホームラン以外ないのか
- 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:39:24
やっぱり大和との一戦が綾瀬川の気持ちの上でもターニングポイントになりそうでいいね
こうじゃなくちゃな - 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:41:46
- 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:43:54
- 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:56:31
大和が打ったとしてあの嫌み捕手が綾瀬川に頼んで打たせてもらったとちゃうん?とか言ったりして…スパイ呼ばわりしてたし
- 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:00:02
綾瀬川が大和に打たれたら周りの反応がどうなるのか気になる足立フェニックスの反省会に参加か?
- 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:02:58
大和に打たれるフラグビンビンだったけど、そもそも綾瀬川は1イニングで何をする気だったんだ?
格の違いを見せつけようとしてんのかな - 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:12:44
まだ打たれるには早い気もするけど…どうだろう
- 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:15:34
大和の読み通りに綾瀬川の投球乱れるならワンチャンあるかもしれないけど綾瀬川ってメンタルぐちゃぐちゃな時の方が調子いい気がする
- 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:23:35
本格的にAのためのチームになったら保護者が爆発するぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:40:54
ホームランはわからんけどヒットはありそう
綾瀬川相手に今まで誰もまともにヒット打ててないって監督言ってたし - 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:25:16
このスレをなぜか忘却バッテリーのスレだと思って開いて
鮎川っていたっけ……?となりながらレスを読んで自分の脳の回路がおかしいことが分かった
寝る - 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:29:42
鮎川誰だよ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:29:55
次の回がどうやっても地獄になるの確定してるぜ…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:11:10
- 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:34:37
- 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:46:25
綾瀬川を少し楽にするためにも大和、早く介錯してやってくれ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:54:29
綾瀬川は天才って設定なのにそれが落ちこぼれ認定の大和にホームラン撃たれたらそれはもう大和が主人公の物語じゃん
大和にはまだ打たないで欲しい - 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:55:25
私綾瀬川が大和とバッテリー組むの諦めてませんよ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:56:41
大和がここで打ったところで楽になるかな?
むしろ大和は負けても一切変わらないことを綾瀬川に示さなきゃならないターンじゃね? - 101二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:03:51
読切で大和は西の麒麟児だの戦艦大和だの和製大砲だの言われてるんだから
こっちも高一時点で充分に天才扱いだし
小六で初打席初ホームランは「天才」のスタートとしてあり得る話だと思うがな - 102二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:04:38
- 103二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:07:26
- 104二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:09:29
大和にキャッチャーやって欲しい
- 105二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:11:14
ピッチャーにとって一番嫌なことはホームラン打たれることだよね
大和がホームラン打つ展開か? - 106二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:47:48
でもこの漫画のクライマックスてたぶん甲子園だろ
ずっと打てなくて最後に甲子園で大和がホームラン打ったらそれこそ正統派主人公になる
今回綾がめちゃくちゃ投球乱れて大和ラッキーホームランはある気がする
- 107二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:56:57
打たれるんじゃないかなって思う
そっちの方が綾瀬川にとっても大和にとっても地獄だろうし - 108二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:57:30
- 109二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:03:28
勝っても大丈夫だよね?とあんな不安そうに何度も確認してて
やっぱり駄目だったという現実を突きつけられてるから
負けても絶対に揺るがない存在は必要かと思う
それが大和で証明されるのかは分からないけど
- 110二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:09:05
綾瀬川が期待したことは全部折られてきてるからな、
「野球はここにいる皆が味方だよ」「バンビーズのピッチャーやってほしい!」からマジで綺麗に全部
期待することをやめないでほしいと言った張本人が真っ先に折ってくるのもきついぜ - 111二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:16:56
綾が一番嫌だったのは「自分が悪者になること」だとまぁ分かるって感じで驚きがないけどこの漫画たまにギョッとすること言うからな
「応援されてるやつを見ること」とかかな
円しかり奈津緒しかり今回の大和しかり - 112二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:17:03
この時代に仁見だけが低学年時からしばらくずっと坊主だったのがまた…地味にじわじわくるな…そして言ってることから滲み出る志の高さも
- 113二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:07:05
大和がここでHR打っても綾瀬川にとっていいこと何もなさそう
- 114二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:09:51
綾瀬川が悪者ならそれを大和が打ち負かしたら英雄になれるな
まぁスパイ疑惑が濃くなりそうだが - 115二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:14:25
ここでホームラン打ったとして綾瀬川と大和の周囲からの扱いが変わることなさそうという信頼感
- 116二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:18:39
できなくてもしょうがない言ってくれてできたらすごい言われると綾瀬川が思ってそうな大和の立場と
できて当然しかない綾瀬川
どっちも努力してんのにな
ただ今回は大和のできた結果どうなるか怪しいけど - 117二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:26:26
- 118二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:59:04
大和が打った場合
大和をドベと見てた奴らが自身を納得させるために
綾瀬川と取引して打たせてもらったとかそういう類で思い込みそう - 119二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:00:04
たとえそうなったとしても大和は何もブレないという信頼がある
- 120二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:03:31
扉絵のベア監の表情はうっかり写真に撮られてしまった時の感じなのかな
そんで背後のメニューのあぶら〜麺って…そんなんあるの - 121二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:12:02
「それより」「それよりも」で行間が無限に広がる
- 122二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:26:08
- 123二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:59:22
みんな言ってるけど打たれてほしい気持ちと打たれてほしくない気持ち両方あってつらい
- 124二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:12:59
本当にあるんだ!教えてくれてありがとうめっちゃ嬉しい行ってみたい
- 125二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:14:49
そんなの嫌だ!
大和が打ち取られるなんて!!
一生大和だけに打たれ続けてほしい!!
この試合の後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい! - 126二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:31:21
単行本表紙はおじさん達を希望
以前扉絵にあった高校時代や今回みたいな大学時代、リトルシニア時代とかなら漫画の内容に沿った絵面になるのでは?
う〜んやっぱり難しいか - 127二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:36:11
並木監督たちの時もそうだけど指導者のバックグラウンドこんなに作り込んでる野球漫画って他にある?
自分がダイヤモンドの功罪面白いと思う理由に今週の監督たちのやりとりみたいな大人の思惑的なのが書かれてるのが要素として大きくて、他の野球漫画で同じような読み口のがあれば教えてほしい
野球漫画読まないからわからないけどこれがスタンダードではないよね? - 128二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:38:01
- 129二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:41:01
平井先生は野球少年にも萌えてるけど野球おじさんにも萌えてるんだ
- 130二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:42:44
ほんとに初期はショタ曇らせが性癖みたいな言説あったけど自分は作者は人間萌えの人だと思ってたからこんなに執拗に色んな人を多角的に書くのは納得しかないです
- 131二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:46:32
そこでどうして諦められるんだよ…かな?
俺をぶっ倒しに来いよバカヤローでもいいけど綾瀬川がそこまで言うか分からんのう - 132二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:51:13
- 133二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:53:27
あーあの何とも言えないユルさ明大野球部っぽいww
- 134二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:54:03
野球の漫画というよりは野球をする人の漫画
更に言えば野球周りの人間関係の漫画という読み味 - 135二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:54:08
やっぱり背中向けてた大和の顔どないなっとるか気になるわ
前回のゴンゴンやってる綾瀬川見てる大和の顔も良かったけど - 136二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:02:55
試合も練習の様子も通しでは描写されず何が起きたかと誰が何を考えて何を言ったかが断片的に描かれる
読者はそれを見て行間を読み背景を読み作中世界の過去と未来を幻視する
そして誌面の前でぐわあぁぁと悶える - 137二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:18:55
次の話で時間飛ぶ可能性
ちょっとあると思ってる - 138二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:31:40
あぁ…そんであれ?ってなって、結果だけがわかって、
そのあとしばらくして時間がまた戻ってそこに至る経緯が描かれるってこともあったよね - 139二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:04
ここはガッツリ書いてほしい
これは希望 - 140二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:50:51
運命の邂逅をあんなねっとり描いた作者だからこの二人の初試合はしっかり描きそうだしその為の休載じゃないかと思ってる
- 141二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:51:53
そうか飛ぶ可能性あるのか勘弁願いたいが覚悟はしとくか…
- 142二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:55:42
おじさん3人組、若い頃は超モテモテだったろうな
- 143二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:57:40
特に小野寺コーチなんかめっちゃモテてただろうな
あの口調って指導者に回ってからなのかもともとああなのか気になる - 144二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:42:01
小野寺は口調もだけど顔に手を添えるお上品な癖あるのが面白い
最初は監督達はあまり綾瀬川に踏み込んでこない単なる脇役かと思ってたけど
こう解像度が高いとシニアでの関わりも期待しちゃう - 145二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:05:35
伝説のOB高田先輩は今後出ないのかな。Aによって存在を上書きされつつあるけど
- 146二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:44:33
体裁や対外よりも綾瀬川を優先する覚悟についてはその通りだと思うけど、今回の綾瀬川は野球に真剣だからの行動ではなく、大和への腹いせ目的だからちょっと違う気がする
- 147二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:46:23
- 148二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:50:45
- 149二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:19:54
「うーわ」って思ってる奴が背景の黒と同化してポニテに見えて一瞬父兄かと思った
- 150二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:21:25
やっぱり大和に打ってほしい。停滞し続ける綾瀬川の地獄に変化は出るだろうし(さらなる地獄かもしれんが)、大和の置かれてる環境も大和自身はノーダメでも見てるこっちはキツイので、ホームラン打って何もかもメチャクチャにしてくれ!
- 151二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:40:44
綾瀬川は自分がバンビ監にも並監にも側にいることを容認されず自分の存在を肯定してもらえなかったことに深く傷ついていて
そんな自分に何かを期待することができるはずもなく
それが出来る大和がムカつくからピッチングでボコってやろうとしてるってことなの? - 152二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:11:02
当初はこんな脆弱なメンタルの(ぽく見える)綾瀬川がどうやって読み切りで描かれた未来の綾瀬川みたいな俺様系ピッチャーになるんだと思ってたけど
どんどんその片鱗が出てきたな
何やかんや野球も辞めてないし我欲もどんどん出してきてるし
全然メンタル強者だったわ - 153二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:13:39
綾瀬川の性格が悪くなっていくのを感じる
これから読み切りみたいな性格になっていくんだろうなあ - 154二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:04:23
- 155二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:55:24
- 156二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:39:58
- 157二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:05:59
- 158二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:21:50
そもそも大和に綾瀬川のボールが打てるのか疑問
- 159二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:28:57
この漫画あんま球速とか出てこないけど綾瀬川ってどんだけ球速いの?
同世代でも上澄みの桃吾しか捕球できないかつ手ボロボロになってたあたり球速も相当な感じ? - 160二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:40:32
- 161二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:42:13
それ思たけど、メンタル強者である大和がどれだけ綾瀬川の「乱れにつけ込む」という策を弄することができるのか
そこが未知数なので可能性が全くないとはいえないような気がしてちょっと期待してしまう
大和は野球に関しては常人の域を超えた何かを持ってるんではないかと
投手との駆け引きなのか選球眼なのか
でもやっぱりフィジカルの差は大きいよな…
- 162二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:00:52
- 163二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:21:20
試合シーンを印象的に飛ばすから、読者がこの試合も飛ばすのか?って警戒してるのオモロ
さすがにこんな短期間で飛ばさんでしょ…飛ばさんよな? - 164二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:25:41
- 165二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:22:04
- 166二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:41:48
- 167二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:43:55
大和との宿命の対決が終わったら普通に仲直りすると思うわ
いやAくんが一方的に叩き潰そうとしてるだけで大和はそうでもないんだけどもAくん側の方が明確に変化するんじゃないかと思ってる - 168二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:45:41
ずっと考えてると疲労感が増すようなので1日1回ぼんやりする時間を作れ次郎
- 169二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:47:25
下まつ毛くんが 大和さん 緊張…って言いながら話しかける次のコマで誰かの右手がアップになって
タッ てところがよく意味がわからなかったんだけど、これは大和の手でいいの?
手の下にあるのはユニフォームの肩のところ? - 170二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:44:43
- 171二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:55:19
後輩が大和の肩に手を置いてるけどその瞬間に引いてるから
肩の厚みがヤバくてうわっ…てなったと思った
ここんところ喉仏強調されてたし
演出的に大和は綾見ながらヤバい顔してるとは思うんだけど
後輩の角度から見て大和の表情が見えてるかは怪しいんだよな - 172二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:12:04
- 173二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:13:42
- 174二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:48:35
- 175二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:12:51
- 176二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:46:57
この読み切り版を賞の野球作品で出してきたのびびる
いや野球作品なんだが野球作品と言われて出されたら脳髄が破壊されるぞ
綾瀬川が嫌がることってなんだろ
シンプルに悪者なのに利用してくる人間をみることとか? - 177二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:01:09
これでまた大和への当たり強なると心配してる明智と隣のコマで同じようなこと考えてるなんかちょっと嬉しそうな下まつ毛の表情の対比
これ本当は下まつ毛の方がヤバい奴なのでは - 178二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:00:37
- 179二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:15:40
- 180二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:24:54
5巻読み直してみたらもう下まつ毛くんと菅ちゃんが出てた
下まつ毛くんの名前は多分まだ出て来てないよね - 181二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:50:55
- 182二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:29:02
綾瀬川が持ってた塩ラーメンを「これ宗ちゃんが好きなやつ!」ってガッて掴む瀬田よ
最初に比べてかなり遠慮がなくなって仲良くなったんだなって分かる - 183二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:49:41
綾瀬川はあまり好き嫌いないだろうけど
その中でもラーメンはあっさりした塩が好きなのか
ワイもや - 184二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:01:40
いやー、読み切りを知ってる組からすると、いつか来るべきシーンが、ついに来たって感じだね。むちゃくちゃ熱い。(ちょこちょこ読み切りとは内容を変えているのは当然の前提としても。)
- 185二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:09:39
読切の結果だけしかわからんままだから
今回もホームランになったがあって、そのあと試合前はごめんなとかやられる可能性 - 186二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:08:12
わかる…ワイもよ
- 187二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:19:38
- 188二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:27:55
- 189二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:33:59
- 190二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:42:26
ゴーストライトだと大和不在時に家に上がって夕食の下拵え手伝ったり縁側で寝転んでたりと家族ぐるみで仲良かったけど連載だとどうなるのかな
あのでかい平屋の感想聞いてみたい
朝から焼き立てクロワッサンやで… - 191二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:51:15
下拵え手伝うってどんな関係値なんだっつーね
てか穿ち過ぎかもしれないけど「俺にこんなことさせられるのは世界で美里さんだけ」っての
もしかしてゴーストライトでは綾母亡くなってるんじゃ…?とふと頭をよぎった - 192二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:33:11
まさにマヨ直伝の「エースの振る舞い」が板に付いてるな
自分ができる一番最大限で行動すれば
行動だけで…
思ってることはウソでもいいんですか
てやつ
嬉野の「シニア上がるよな?」に対しての「はい!」もマヨの顔思い浮かべて教えてもらった通りに実践してるしほんと根っこが素直だ
- 193二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:30:01
綾瀬川が一番嫌な事って、自分がどこまでも異物であるという事を認める事かなと思った
突出した才能の持ち主って要は突然変異の異分子たからさ - 194二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:38:09
・高田先輩の代で優勝記念Tシャツ作られた
- 195二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:30:53
どこに行っても自分は独り、みんなのように仲間ができないと自覚することが嫌だったのかなと思いました。
Aと言う呼び方は悪意をもった保護者たちに共感しているから使うのですか?
見る度、あの保護者たちの姿を思い出します・・・ - 196二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:49:24
- 197二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:01:36
- 198二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:50:56
- 199二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:05:45
菅ちゃんと下まつ毛くんは坊主の額部分の形が違うような気がする
菅ちゃんは額の中央が椿みたいとんがってて、下まつ毛くんはそこがなだらかになってない?
下まつ毛くんは39話でガチを連呼してる子なのでは
- 200二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:11:03
このレスは削除されています