- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:35:59
昨日、こちらのスレで逆襲のシャアの実況をしていた者です
【実況】ジークアクスキッカケで逆襲のシャアを見ていく|あにまん掲示板本日午前までこちらのスレでガンダムZZの全話実況をしていた者ですhttps://bbs.animanch.com/board/4524178/完走しまして、今度は劇場版作品「機動戦士ガンダム 逆襲のシ…bbs.animanch.com今度は「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」を実況していきます
OVA版とTVアニメ版があると聞きますが、アマプラにあるものを見ていっているのでアニメ版のRE:0096を視聴させて頂きます
- 21◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:36:34
今日はもう遅いので、取り敢えず1話だけ見ようかなと思っています
- 31◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:36:47
1話
「96年目の出発」 - 41◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:37:22
のっけから何のシーンでしょうかコレは…?
- 51◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:37:35
父さん?親子なのか
- 61◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:38:09
あら、このBGMは聞いたことありますよ
「流れ変わったな」ってやつですよね確か - 71◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:38:20
可能性の獣?
- 81◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:39:11
BGM、一番盛り上がるところで切れてOPですか
- 91◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:39:51
- 101◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:40:34
制作時期が違うから当然でしょうけど、一気に作画が綺麗になりましたね
- 111◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:40:55
メ〜テレ?メ〜テレ枠だったんですか?
- 121◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:41:19
去り行く西暦の時代?宇宙世紀の始まり?
- 131◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:42:23
宇宙世紀の始まりってことはUC0001年の回想ですか?
この連邦政府首相のリカルドさん、声優はワンピースの白ひげとかイナイレの響監督の方ですよね - 141◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:42:52
この男の子は?
- 151◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:43:23
国家の過ちを指摘できるとか何とか言ってますけど、連邦それそのものが間違いを沢山犯しましたよね…
- 161◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:44:16
夢?
- 171◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:44:30
このおじいさんは誰でしょうか
- 181◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:44:54
- 191◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:45:24
ラプラスの箱とかなんでしょうか?
そしてこの側近さんはガーディアスさんですか - 201◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:46:48
謎の老人「ガーディアス、私を許すか?」
ガーディアス「コレで一つの世界が終わるかもしれないのです、私以外誰が貴方を許せますか?」
何か意味深な会話ですね
一つの世界が終わるとは比喩表現なのか、文字通りなのか
「一つの」世界なんですね - 211◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:47:18
老人が眠りにつきました
亡くなったんでしょうか? - 221◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:47:36
小山力也さんとチョーさんの声が
- 231◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:47:47
この女性は?
- 241◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:48:01
マリーダ?
- 251◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:48:19
コックピットも近未来的になりましたね…
- 261◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:49:01
- 271◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:49:14
ジェガン?
- 281◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:49:32
なんか機体にジオンっぽい意匠があるような?
- 291◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:50:34
マリーダ「マリーダ・クルス、クシャトリラ、出る!」
マリーダはこの女性の名前だったんですね
そしてクシャトリラ、聞いたことがありましたがこの機体のことだったんですね - 301◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:51:47
頭部はゲルググっぽい?そしてキュベレイのような肩アーマーが4つ
ハンマ・ハンマとかクィン・マンサとかああいう機体の後継機ですかね - 311◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:52:16
お、連邦っぽいようなジムみたいなMSが
- 321◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:53:10
マリーダ「ファンネル!」
へー、もうモビルスーツにファンネルは一般装備って感じでしょうか
となるとサイコミュ搭載、つまりマリーダはニュータイプないし強化人間ですか - 331◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:53:53
ファンネルの使い方凄いですね
作画綺麗だなぁ - 341◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:55:17
クシャトリラみたいな大柄のシルエットの機体がビームサーベル扱うのはイメージに無くて新鮮ですね
しかも緑色のサーベルは珍しい - 351◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:55:44
袖付きめ!
袖付き? - 361◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:56:01
マリーダさん、なかなかの美人
- 371◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:56:20
一年戦争の話してますね
17年前ですか - 381◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:56:33
ジオン残党はいっぱいいますからね
- 391◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:56:55
ニュータイプ思想が危険な思想ですか
- 401◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:57:14
シャトル?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:57:19
見てますよ
どこまで説明したら良いか... - 421◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:57:33
へー、ジオンの軍服とかも史料として展示されてるんですね
- 431◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:58:01
カタツムリ見学?
カタツムリみたいな建物があるんでしょうか - 441◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:58:46
シャアの反乱…逆襲のシャアですかね
反乱扱いなのはシャアが元々エゥーゴにいたからでしょうか - 451◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:59:24
ザクも展示されてるんですね
我々の世界でいうところのWW2の戦闘機が展示されてるようなものでしょうか - 461◆5snrthgj8c25/02/13(木) 00:59:59
この主人公っぽい子はバナージくんですか
- 471◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:00:57
バナージ「多分それどこかを見てるわけじゃ無くて、どこにいるのかな?って考えている時だと思う」
自分で生きている実感が無いんですかね - 481◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:01:10
内山くんと戸松さん?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:01:36
- 501◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:01:36
なんか今色んなもの幻視しましたね
バナージもニュータイプ? - 511◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:01:47
お、ユニコーンガンダム
- 521◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:01:57
誰だこのオッサンたち
- 531◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:02:43
- 541◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:03:02
ガーディアスさんか
- 551◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:03:54
ルナツーと連絡、ロンド・ベル所属の船が袖付きと接触ですか
聞いたことのあるワードが出てくるとコレまでの作品との繋がりが感じられますね - 561◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:04:22
ブライト・ノアの名前が出ましたね
ブライトさんも登場するんでしょうか - 571◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:04:59
ラプラス・プログラム?
先ほどの謎の男性が言っていたラプラスの箱とやらに関係があるんでしょうか
ラプラスというと、ラプラスの悪魔が想起されますが - 581◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:05:27
バナージがチェックされてる?
- 591◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:06:32
ガーディアス「許すか…」
あれ?そういえば冒頭の方はもしかしてガーディアスさん?
とすると、バナージくんのお父さんなんでしょうか - 601◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:07:14
袖付きとやらはラプラスの箱を狙っているんですね
- 611◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:07:26
この女の子は?
- 621◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:08:41
うわ、こんな高さから落ちた!?
これは彼女助かりませんね… - 631◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:09:00
バナージ、ハロを持ってるんですね
- 641◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:09:35
さらっと整備に使うロボ強奪しましたね
- 651◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:10:19
バナージくんが女の子を回収しました
彼女が今作のヒロインなんでしょうか - 661◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:10:29
うわ危ねぇ…
- 671◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:10:52
女の子は気絶してる?
- 681◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:11:06
と思ったら起きてました!
- 691◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:12:19
私「止めるって何を?」
バナージ「止めるって何を?」
シンクロニシティ
女の子「戦争」
私「!?」
バナージ「!?」
ここもシンクロニシティ… - 701◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:12:34
おや、バナージくん
何かトラウマが? - 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:14:00
ユニコーン、元の小説は10巻もあるものを削ったり補完したりして7つ分の映画の尺にむりくり収めてるから説明がかなりかっ飛ばし気味なんで許してあげてほしい
- 721◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:14:00
ここで終わりですか
ヒロインっぽい方はオードリー・バーン…でしょうか?
声優は藤村歩さんですか 確か事実上の休業されていて、色々役が降板になっていらっしゃったような
チョーさん、小山さん、戸松さん、下野さんらよくお聞きする皆さんばかりですね - 731◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:14:44
OPもEDも女性ボーカルですね
何かふわふわした歌い方 - 741◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:15:12
- 751◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:15:29
へー、音楽澤野さんなんだ
だからこの女性ボーカルですか - 761◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:15:50
アルドノア・ゼロとかも確かこんな感じだったような
- 771◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:17:04
次回「最初の血」…物騒なタイトルですね
「君の中のニュータイプが目を覚ます!」
ナレーションはシャア役の池田さんですか! - 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:21:34
とりあえず話は大体大丈夫かな?
まぁまだ始まったばっかりだけど - 791◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:21:43
たった1話だけで申し訳ないのですがちょっともう眠たいので今日はここまでにします
また明日から再開しますので、今回もお付き合い頂けますと幸いです
ありがとうございました - 801◆5snrthgj8c25/02/13(木) 01:22:37
- 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:23:00
ついていきますよ!
- 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:24:39
- 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:11:25
- 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:19:37
- 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:52:54
やっぱりクィン・マンサの後継機だったんですね
こういう機体の繋がりが分かってきたのは長期シリーズ故の観点で面白いです
機体性能差は大きいですよね…ただ物語としてややメタ的に見てしまうと、その機体性能差を覆して何とかできないキャラクターには位置エネルギーがないんでしょうね…
- 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:54:04
- 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:22:10
ガンダムはシリーズで見続けるとメカだけでも色々話せるようになるのも魅力かも
同じクィン・マンサの流れを受け継いだ機体だけどα・アジールはより大型化、クシャトリヤは小型化がコンセプトになってて何故違いが出てるのかとか考えるだけでも面白い - 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:39:52
メタ抜きだと機体性能差を覆すのは本当に難しいからね
やっぱり量産型がワンオフ機に勝つなら数で押すのがベストだと思うんだけどそれを潰してくるファンネルが厄介過ぎる… - 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:26:08
1話だけ見ます
2話
「最初の血」 - 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:26:34
アナハイム・エレクトロニクス工業高校ですか
- 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:26:57
袖付きはネオ・ジオンの船なんですね
まだネオ・ジオン残ってたんですね… - 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:27:36
カタツムリ=コロニービルダー(工場)なんですね
そしてビスト財団とは - 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:27:57
治安警戒警報?
列車が止まりました - 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:28:09
なんかゆりかもめみたいですね
- 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:28:59
彼女の密航?オードリーのことでしょうか
カージアス?・ビストとは - 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:29:29
歩き喰い嫌がるのお嬢様ですねオードリー
そしてハンバーガー美味しかったご様子 - 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:29:41
マリーダと鉢合わせ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:29:54
うわ、作業員が倒れて
- 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:30:06
フル・フロンタル?
- 100二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:30:37
バナージくん、リアルファイト強いですね
- 101二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:31:06
マリーダさん落下
- 102二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:31:35
ハロかわいい
- 103二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:32:37
オードリー・バーンは今思いついた偽名っぽいですね
そしてハロは「大戦中のエースパイロットが作ったマスコットのレプリカ」ですか…UCではハロが元からあった市販品だという設定は採用してないっぽい感じですね - 104二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:32:48
田舎に?
- 105二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:33:21
似たもの同士なんですね2人は
これは恋の予感 - 106二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:33:42
バナージには帰る家がない?
お父さん偉い人っぽいですけど - 107二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:34:02
「誰よあの女!?」
こんなテンプレセリフ本当にあるとは… - 108二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:34:30
へー、コロニーの外壁が拡張と
- 109二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:34:47
ユニコーンですか
- 110二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:35:03
人工太陽?そんなものが…
- 111二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:35:30
ビスト財団の当主?あなたが?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:36:23
随分なお屋敷ですね
ユニコーンの絵が - 113二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:36:35
ここを知ってる?
- 114二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:37:14
やはりオードリーは偽名なんですね
名を名乗らない方がいいと - 115二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:37:42
ラプラスの箱って何なんでしょうか?
- 116二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:39:16
バナージくんも多感な時期ですね
- 117二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:40:04
フル・フロンタル…シャアの再来ですか
なんか変な仮面だかマスクだか被ってた方かな? - 118二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:41:21
ロンド・ベルのモビルスーツが大量に
- 119二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:41:45
「鍵」ですか
さっきの開ける資格うんぬんのですか - 120二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:42:12
ラプラスの箱は開封すれば連邦を転覆させられる?
不祥事を封印したブラックボックス的なものなんだろうか - 121二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:43:27
ニュータイプ、人の革新…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:30
- 123二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:32
連邦が恐れる力をニュータイプは持っていると
そしてこのザクのパイロットは頭がイカれてる? - 124二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:45:31
「地球に魂を繋がれた犬どもが!ネオ・ジオン万歳!」
出た、地球の重力に魂を引かれた者の話 - 125二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:45:50
公的な研究機関…フラガナン機関やニュータイプ研究所か
- 126二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:46:26
- 127二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:46:43
グリプス戦役と二度のネオ・ジオン戦争…
- 128二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:47:26
撃墜王になり、ジオン・ダイクンの理論からもっとも遠い存在になったニュータイプ
- 129二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:47:45
未来を示すラプラスの箱
使い方を謝れば世界を滅ぼすと - 130二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:03
ジオンの再興、ダメ、ゼッタイ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:18
うわ派手にやるな
- 132二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:10
ここで終わりですか
今の銃撃音は果たして - 133二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:56
次回「それはガンダムと呼ばれた」
いよいよバナージがガンダムユニコーンに搭乗ですね
また夜に再開します - 1341◆5snrthgj8c25/02/13(木) 12:54:07
あっ、またもトリップ忘れてました…
他のスレに書き込むときは外しているので… - 135二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:55:10
夜も楽しみにしております
OVAをTV放送用にしたヤツだから主人公がガンダム乗るのが3話になるのか - 1361◆5snrthgj8c25/02/13(木) 13:02:56
- 137二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:07:48
- 138二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:23:22
- 139二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:42:27
- 140二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:01:43
- 141二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:06:09
3話
「それはガンダムと呼ばれた」 - 142二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:09
なるほど…仮面枠…
- 143二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:37
おっ始まるんか
- 144二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:16
クシャトリラ、敵のビームサーベルを奪っての両手で2色のビームサーベルですか
- 145二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:36
マリーダさん大暴れ
- 146二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:09:11
うわ、今人がビームで焼かれて…
- 147二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:09:14
クシャトリヤですね
- 148二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:09
あら、ホワイトベースみたいなのが
- 149二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:12:43
Z系の可変機…Z…
- 150二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:13:03
- 1511◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:13:31
また外してました…
- 152二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:13:48
可変機はリゼルかな
- 1531◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:14:05
ホント、どうしてこんなことに…
- 1541◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:14:18
アルベルト?
- 1551◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:14:31
あら、バナージは見逃してくれるんですね
- 156二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:36
ホワイトベースみたいなのはZZに出てきたネェル・アーガマかな
- 1571◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:15:18
なんと、アレですか
- 158二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:15:19
リゼル(リファイン・ゼータ・ガンダム・エスコート・リーダ)、リガズィと違い変形が両方へ可能なZの量産型ですね
- 1591◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:15:28
ハロー、オードリー
- 1601◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:15:47
何だ、オードリーとバナージが入れ違いに…
- 1611◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:16:03
クシャトリラ、亀みたいに丸まれるのか
- 1621◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:16:33
RG-Z 95 リゼル?
- 1631◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:16:53
うわ、エラい爆発
- 164二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:06
クシャトリヤですね
- 1651◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:17:12
バナージとユニコーンが邂逅
- 1661◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:17:58
いくども死地を乗り越えている方?オードリーが?
- 1671◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:18:56
100年前に紡がれた希望?
- 1681◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:19:54
バナージを生体認証ですか
- 1691◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:20:24
アンナ?バナージの母か?
- 1701◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:21:29
ガーディアスがやはり父親だったんですね
バナージはそれを忘れていた?今思い出した?
だからあの絵を見たことがあった? - 1711◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:21:54
UC、ガチでシリアスシーンのBGMなんですね…
- 1721◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:22:25
ユニコーンガンダム、起動!!
- 1731◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:22:38
姫様?オードリーが?
- 174二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:23:07
「カーディアス・ビスト」ですね
- 1751◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:23:39
NT-D?
- 1761◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:24:16
デストロイモードですか!
機体のあちこちが分割して、一瞬緑→赤色のラインが - 1771◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:24:36
へー、オードリーがガンダムって呼ぶんですね
見たことがある? - 1781◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:25:04
一瞬でクシャトリラの肩アーマーを!?
- 1791◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:25:15
全身がサイコフレーム!?
- 180二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:25:37
クシャトリ"ヤ"ですねぇ
- 1811◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:25:56
ジオンに白い悪魔って呼ばれていたって、白い悪魔が作中で呼ばれたのはコレが初めてでは?
こんな伝説の存在扱いされてるんですね - 1821◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:26:10
ヤなんですね
- 1831◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:26:46
ユニコーンのデストロイモードは中学生の頃、友人とたまたまプラモデルを買って組み立てたので思い入れがありますね
- 1841◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:27:10
マリーダさんもしかして強化人間?
- 1851◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:27:22
うわ、戦闘シーンのアングルすごいな
- 1861◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:27:50
バナージくん初の実戦なのに凄いですね
- 1871◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:28:05
おっと、気絶してる
- 1881◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:28:15
かっきーの声の方が
- 1891◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:29:03
は?この仮面の声池田さんじゃん!?
ナレーションだけじゃないの!?
フル・フロンタル、シャアのパチモンみたいな見た目なのに声がシャア…!?どういうことなんだ… - 1901◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:29:25
このムサイ人がガラン・シエル?
- 191二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:29:25
- 1921◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:30:01
あら、この記憶は?
バナージくん、幼少期に人体実験受けてた? - 193二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:30:14
フル・フロンタル
「全裸」って意味の割には何も晒け出してない謎の人物なんですねぇ - 1941◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:30:42
- 1951◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:32:29
次回「フル・フロンタル追撃」
フロンタルとナレーションとで池田さんの声の感じが全然違うのプロですね
そしてこの赤い機体、確かシナンジュですよね?
高校の時、模型部連中が作っていた覚えが
シナンジュってフロンタルの機体だったのか… - 1961◆5snrthgj8c25/02/13(木) 21:32:51
ちょっと入浴するので一旦中断します
- 197二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:36:44
アニメより前にガンダムがそう呼ばれるになったのは「ギレンの野望」というゲームで
アムロの乗るガンダムの事を「連邦の白い悪魔」と呼ばれたことが元のようです - 198二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:36:54
- 199二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:39:13
- 2001◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:45:04
再開します
4話
「フル・フロンタル追撃」 - 2011◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:46:01
- 2021◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:46:59
はー、宇宙世紀になった途端にラプラスが爆破されたんですね…1話のアレってそういう
- 2031◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:47:25
蒼い瞳の少女…
- 2041◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:47:59
なんでオードリーの言葉でバナージの感じていたズレが直ったんでしょうか?
- 2051◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:49:11
池田さん「少女の本名はミネバ・ラオ・ザビ」
は?えっオードリーはミネバなんですか?
ZZはほぼ偽物だったらしい(グリプス戦役の後から行方不明)ですが、オードリーは本物のミネバ? - 2061◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:49:34
だから姫様だったのか…
- 2071◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:51:06
あっ、鍵ってユニコーンガンダムのことだったんですね
- 2081◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:51:17
ネェル・アーガマ…
- 2091◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:52:01
浪川さん?
- 2101◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:53:15
東地さん本当にいい声されてますよね…
そして今度は高木さん - 2111◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:53:26
UC計画?
- 212二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:54:42
- 213二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:55:11
- 2141◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:55:45
全身サイコフレームでサイコミュを補助している為、パイロットほ思考だけで機体をコントロールできる
多分パイロットがニュータイプじゃないとダメなんだろうとは思うんですが、これオメガサイコミュと同じですよね?
ユニコーンガンダムがUC0096の機体なのに、世界線違うとはいえUC0085に近いことやってるのやっぱりおかしいような - 2151◆5snrthgj8c25/02/13(木) 22:59:40
- 2161◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:00:34
デストロイモードは5分しか持たないんですね
なんかトランザムみたいですね(アレは1分とかでしたっけ?) - 2171◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:00:58
フォン・ブラウン!懐かしいですね!Zガンダム以来
- 2181◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:02:07
第一次ネオ・ジオン戦争、ガンダム部隊…
ガンダムZZもこんな感じで作中世界に伝わっているんですね - 2191◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:03:03
エコーズって何でしょうか?組織名?
- 2201◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:03:17
一年戦争の亡霊?
- 2211◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:03:47
ネェル・アーガマもCG絵だとまた印象変わりますね
- 2221◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:04:17
女優のナツメ・スアンソン?
- 2231◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:04:39
バナージくん…
- 2241◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:05:01
あれ?この先生ってZガンダムの…?
- 2251◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:06:18
ダグザ中佐堅物ですね
ダメダメで終わるか、男を見せて印象に残るか楽しみです - 2261◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:06:47
シナンジュ出ましたね
胸のはネオ・ジオンの紋章ですか - 2271◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:08:13
シナンジュ、デブリをものともしませんね
しかしまだデブリ戦術って使われてるんですね - 228二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:08:54
- 2291◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:09:07
フル・フロンタル「見せてもらおうか、新しいガンダムの性能とやらを!」
このセリフは初代のセルフオマージュ!
でもこんなこと言えるの、ガンダムを直接見たことある人だけですよね
シャアとどんな関係が… - 230二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:09:50
- 2311◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:09:52
- 2321◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:10:28
シナンジュもサイコフレームなんでしょうかね
- 233二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:10:36
- 234二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:12:30
- 2351◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:15:07
残念ですがユニコーンにはバナージしか…
- 236二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:15:14
デストロイモードですが、サイコフレーム山盛りの恩恵で
パイロットの思考が即座に機体の挙動に反映されるせいで、
通常のMSよりもG負荷が大きすぎて、パイロットが死にかねないので……
なので、ユニコーンの専用パイロットスーツには、
耐G用の特殊薬剤注入機能とかいろいろ負荷軽減機能がついてます
バナージが初搭乗時に気絶したのは、パイロットスーツを着てなかったせいもあるでしょうね
- 2371◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:15:32
ミネバ「私と逃げて!」
オードリーよりミネバのが文字数少ないのでこれからはミネバ呼びします - 2381◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:17:15
ミネバ、反論されてますねぇ
- 2391◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:18:23
へー、浪川さんはリリィですか
- 2401◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:18:50
赤い彗星って呼ばれてるんですね
- 2411◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:19:10
アナハイムからの強奪機なんですかシナンジュ
- 2421◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:19:41
シャアはやはり消息不明扱いなんですね
- 243二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:20:49
浪川は「リディ・マーセナス」ですね
フロンタルは「赤い彗星の再来」ですね - 2441◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:21:33
ここで終わりですか
1話あたりがはやいですね - 2451◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:22:35
工業コロニー・インダストリアルセブンってサイドはどこなんでしょうか
- 246二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:22:44
シナンジュは強奪という名の譲渡ですね...
0083という作品にも同じ様な展開がありました - 2471◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:22:53
5話
「激突、赤い彗星」 - 2481◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:23:25
この冒頭のナレーション、かなり丁寧ですね
- 2491◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:23:47
- 2501◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:24:41
オペレーター「シャアの声だ…」
第二次ネオ・ジオン戦争やダカール演説とかでシャアの声を聞いたことがあるんでしょうね
声までそっくりなのかフロンタル… - 251二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:24:48
- 2521◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:25:28
なるほど、確かに長さ違いますね
- 2531◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:26:24
???「3分間待ってやる!」
- 254二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:27:16
- 2551◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:27:38
アナハイムは箱を開けられたく無いのか?
- 2561◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:29:24
バナージ「俺が子供ならオードリーも子供だ!子供を人質にするなんて、大人のやることですか!」
これは…!まさしくガンダム主人公!
伝家の宝刀「これが大人のやり方か!」きましたね - 257二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:29:35
- 2581◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:29:40
ありがとうございます
- 2591◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:30:39
- 2601◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:31:36
隊長!?
- 2611◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:33:29
ユニコーン、二戦目からシャアの再来戦ですか
- 2621◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:34:07
あら、紫のザク
- 2631◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:34:29
ライフル打っただけでブチギレるの怖いなこの人
- 2641◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:35:34
フロンタル「当たらなければどうということはない!」
シャアと同じセリフを… - 2651◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:35:52
かわした!
- 2661◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:36:04
Iフィールド?
- 2671◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:37:04
デストロイモードの度にこのBGMになるんですね
- 2681◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:38:28
フロンタル「また敵となるか!ガンダム!」
バナージ「下がれよ!下がってくれないと、オードリーが!」
「また」ですか… - 2691◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:38:51
頭部バルカン!?ユニコーンにもあるのか
- 2701◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:39:14
今のSEは!?バナージもニュータイプ?
- 2711◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:40:02
気絶しましたか
- 2721◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:40:18
ラプラスじゃなくてLa+なんですか
- 2731◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:40:40
ザビ家の演説、ギレン・ザビですか
- 2741◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:40:51
嫌味ですか
- 2751◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:42:43
スケープゴートとしてネオ・ジオンを使っていたんですね
- 2761◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:43:38
一年戦争の悪名を背負った家…
- 2771◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:44:49
バナージくん、捕虜になったんですか
- 2781◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:45:14
パラオン総督ですか
- 2791◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:46:42
ア・バオア・クーの名前も久々に聞きますね
Zガンダム以降はのゼダンの門でしたから - 2801◆5snrthgj8c25/02/13(木) 23:47:04
バナージ「シャア・アズナブル…」
ここで終わりますか - 281二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:51:26
物語は飲み込めてますでしょうか
- 2821◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:12:55
何となくですがまぁ
- 2831◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:13:16
再開します
6話「その仮面の下に」 - 2841◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:15:04
紅茶ですか
- 285二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:15:13
- 2861◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:15:43
なるほど結構分かれてますね
- 2871◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:16:28
シャアによく似てる?瞳の色も
- 2881◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:17:14
アンジェロ、なんでかブチギレてますね
- 2891◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:18:08
ラプラスの箱が本当に存在しているのか、ですか
- 2901◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:19:18
この時代になってもスペースノイドの立場は低いんですね…
- 2911◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:20:39
取り入れたいのはわかりますが、フロンタルはバナージに対してかなり好意的?ですね
- 2921◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:23:07
バナージ「貴方は!貴方は、シャア・アズナブルなんですか!?」
フロンタル「今の私は自らを器と規定している。宙に捨てられた者たちの想い、ジオンの理想を継ぐ者たちの宿願を受け止める器だ」
「彼等がそう望むなら私はシャア・アズナブルになる。このマスクはその為のものだ」
別人、なんでしょうが…それにしては声まで似ているというのは… - 2931◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:23:45
ハロかわいい
- 2941◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:24:48
ブチギレて壁に当たり散らかしてますね
- 2951◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:25:28
ハイパーメガ粒子砲…
- 2961◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:25:45
フロンタルにも薔薇、ですか
- 2971◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:26:22
マリーダさんらと一緒にご飯ですか
- 2981◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:28:08
人殺しと言われたのが刺さってますねバナージ
- 2991◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:28:41
アステロイドベルト…ハマーン・カーン…
- 3001◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:28:56
神の世紀との訣別ねぇ…
- 3011◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:30:42
もう、バナージくんは状況の一部になっていると
- 3021◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:31:02
マリーダがクシャトリラのパイロットなのは知らず…か
- 3031◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:31:40
地球に降りる!?
- 3041◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:31:59
メモとペン?
- 3051◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:32:27
!?
メモじゃなくて、こんな薄型の端末… - 306二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:33:19
- 3071◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:34:11
- 3081◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:37:02
ここで終わりですか
1話1話がやはり早い - 3091◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:37:28
7話
「パラオ攻略戦」 - 3101◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:38:41
さっきのお父さん…
- 311二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:39:06
- 3121◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:41:24
あと、顔が変形して二つのツノに開くのもジークアクスとユニコーン似てるなぁって思ってました
ユニコーンは全身が変形してるのに、ジークアクスはあくまで顔の範疇だけなのは(世界線が違うとはいえ)時間軸の差なのかなとかも考えてました
- 3131◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:43:01
安元さんの声って本当に通りが良いですね
- 3141◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:43:26
ハイパーメガ粒子砲ですか
ZZとは演出全然違いますね流石に - 3151◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:44:12
ドムらしき機体が
まだ現役なんでしょうか - 3161◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:45:00
ユニコーンガンダム…こんなところに
- 3171◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:45:54
なんか緑のリックディアスみたいな機体もありますね
- 318二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:47:10
- 3191◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:48:08
- 3201◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:48:51
バナージ「パラオを戦場にしたいのか!?アンタたちは!?」
聞いたことがあるセリフのような - 3211◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:49:25
ドライセンを撃退しちゃいましたねバナージ
- 3221◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:51:04
オードリー嬉しそうですね
- 323二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:52:20
- 3241◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:52:37
男と見込まれたリリィ少尉
- 325二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:52:57
リディです!
- 3261◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:53:24
クシャトリヤという名前がわからないから四枚羽としか呼称されないのも細かいですね
- 327二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:53:53
声だけだと分からんよね
- 3281◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:54:00
- 3291◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:54:27
そういえばユニコーンにはファンネルついてないですね
- 330二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:54:35
まぁしゃーない
- 331二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:55:27
完結済みの作品だと普通にラスト付近の画像も出るから確かに危ない
そしてリリィだと改札前で女の名前だと思ったらなんだ男か…って言われてプラズマ走りそう - 3321◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:56:23
バナージ「この、分からずや!!」
ガンダムの主人公は自分の話聞いてもらえないとこうなりますからね
ちゃんと話は聞きましょう - 333二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:56:35
ユニコーンは結構量産機が出てくるから、嬉しい人には嬉しいんですよね
- 3341◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:56:45
- 335二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:56:47
俺は男だー!ボコッ
- 336二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:56:47
ファンネルって基本NTが使うようなシロモノですんでねえ、オールドタイプが乗ることを想定されてるユニコーンには残念ながら
- 3371◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:57:31
わざとユニコーンに誘導したんですねフロンタル
- 3381◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:57:59
純然たるニュータイプとは、に応えられる人間はいない…確かにそうですね
- 339二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:58:09
- 3401◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:58:23
ファンネルが動かない…!?
- 3411◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:58:35
!?
- 342二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:58:50
- 3431◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:58:56
ユニコーンが逆にクシャトリヤのファンネルを操った!?
- 344二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:59:12
文字通りニュータイプデストロイヤーなユニコーンガンダム、その真髄ご覧あれ
- 3451◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:59:37
- 346二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:59:41
ある意味正しい意味でのNT-Dなんですよねこのシーン
- 3471◆5snrthgj8c25/02/14(金) 00:59:59
UC計画…
- 3481◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:00:19
ダミータイプみたいなもんですかね
- 349二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:00:42
- 350二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:01:13
対ニュータイプ用マシーン
それがNT-Dとユニコーン
科学の力でニュータイプという存在を駆逐するための存在 - 351二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:01:27
シナンジュはファンネル付いてないからセーフ!
- 3521◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:01:52
フロンタル「プルトゥエルブ、それが彼女の名だ。プローニングと遺伝子改造によって作り出された人工のニュータイプ、12番目の試作品」
は!?
マリーダさんがプルトゥエルブ!?
あのプルとプルツーの系譜…?
それにしては随分と見た目が違いますけども - 353二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:02:47
サイコフレームのおかげで物凄い反応速度してる機体がサイコミュ奪って攻撃してくるんですから、相手のNTからすればたまったもんじゃない
- 3541◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:02:57
パイプ引きちぎった時、恐らくオイル漏れなんでしょうけど、まるで血が吹き出してるみたいに見えますね
- 355二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:02:59
髪色とか機体とか...
まぁ成長してるしね - 3561◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:03:10
ヘルメットが割れて…
- 357二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:03:18
ZZからもう8年ですから、小学1年生が中学2〜3年生になると思えば
- 3581◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:03:21
キラキラだ…
- 359二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:03:30
まぁほら、そこは成長した姿、ということで…
- 360二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:04:31
(キャラデザ違いすぎて初見で分かるやついねーだろって言われたらその通りである)
- 361二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:04:32
よくよく考えればしっかりエアバック出てるのにヘルメット割れるってすごい衝撃だな…
- 3621◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:04:33
プル!?グレミー!?
黒いキュベレイ!?
夜の街… - 363二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:04:44
クローン少女も生き残れば歳をとりますのでね
プル達も生き残れば美人だった… - 364二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:05:05
この辺福井のマジで露悪的なところ凝集されてるシーンなので人を選ぶ
- 365二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:05:17
夜の街はなぁ…うむ…
- 366二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:05:56
作者の福井さんのちょっと露悪的な部分が出てるんですよねここ
- 367二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:07:07
この辺りZZを知ってる、知らないで衝撃大きいですね
- 3681◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:07:38
プルトゥエルブは出撃しなかったのか、したけど撃墜されたのか…は分かりませんが、マスター(多分グレミー)が死んでからも生き残ったんですね
そして行く宛もないまま中華街みたいなネオン街(もしかすると距離的にもサイド3のタイガーバアム?)で拾われて、そこで働かさせられていたと…
そして最終的にまたネオ・ジオンに…辛い人生ですね… - 3691◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:08:18
髪の色がオレンジ色になるとプル感出ますね
- 3701◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:08:41
バナージは例のキラキラを通じて相手の過去まで見えちゃうんですね…
- 371二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:09:00
- 372二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:09:49
とはいえ、製造元のネオジオンはZZ逆シャアであぼんし更に言えば身分証明もクソもないクローンのプルシリーズがたとえ生き延びたとてその後どう生きるかとなると売り飛ばされ大人達のいいようにされると言うのも嫌な意味でリアリティあるよなあとは思う
シャングリラとかに落ち延びていれば違ったのかもしれないね - 3731◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:10:13
バナージ「こんな…こんなの悲しすぎます…」
マリーダ「優しさだけでは人は救えない…罪も穢れも消せないから…」
バナージ「それでも…」
マリーダ「それでも…?」
さっきのやり取りが生きてますね - 374二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:10:56
どの段階でどの情報が明かされたかOVA以来で忘れていて下手なこと言えなくなってる俺
- 375二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:11:05
- 3761◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:11:33
- 3771◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:12:36
8話
「ラプラス、始まりの地」
本日はひとまず今回(8話)までにしようと思います - 3781◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:12:51
あら、ナレーション同じ?
- 379二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:14:24
強化人間、と言うほどではないんでなんとも言えないですねえ
軽いレクチャーみたいなものなので、薬剤投与とかまではいってないですし…あまり語るとネタバレではあるんですがこの辺裏設定みたいもので小説では語られてますけどアニメだとほぼカットされてます(この辺に割ける尺がね…) - 3801◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:14:34
今回はナレーション長いですね
- 3811◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:15:04
- 382二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:15:42
バナージは訓練受けた程度じゃなかったっけかな?
- 383二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:16:01
OVAを無理矢理TV放送にした関係であらすじが尺調整になってるのよね
だからユニコーン勧める際にOVA見てって人もいる - 3841◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:17:17
NZ-666 クシャトリヤ
コクピット周りのサイコフレームは古いタイプ
シャアの反乱の際にアナハイムから提供されて試作品の流用
結構無理やってた機体なんですね - 385二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:17:20
作画が綺麗になってるって程度で新規カットがある訳でも新規シーンが挿入されてる訳でもないしね、時間あるならOVAでもいいっちゃいい
- 3861◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:17:37
サイコフレームは表向き開発中止されたんですか
- 3871◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:18:16
ユニコーンが光ってるの、作った人たちにもわからないの!?大問題じゃん!?
こんなのプログラマーだったら大変なことになりますよ… - 388二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:18:37
怖いですやん、原理不明で光ったり変な現象起こす金属なんて
- 3891◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:19:12
マリーダさん捕虜ですか
- 390二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:20
- 391二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:25
なんかよく分からんが動いてるのでヨシッ!
- 3921◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:20:18
全身にある火傷や冷症、女性としての機能も…
うわ…そういうのちょっと自分無理です… - 393二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:20:40
まぁ問題なく動いてるええやろ(開発陣)
- 3941◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:20:49
生き残ることが幸せとは限らないか
- 3951◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:21:18
バナージくんも知らない天井ですね
- 396二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:21:35
まぁちょっと性に関して厳しい描写あるよね…
- 3971◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:21:57
この先生、やっぱりZガンダムでアーガマに乗っていた方によく似てるような?
ロザミィを診ていた方では? - 3981◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:23:04
強化人間は妄想の産物ですか…
- 3991◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:23:50
ニュータイプの概論…バナージが今話したのはジオン・ズム・ダイクンが提唱したものですね
- 4001◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:27:19
昔ある男は言っていた「人の争いが絶えないのは人類が進化の入り口で足踏みをしているからだ」
これクワトロ大尉のセリフでしたっけ?カミーユだかに似たようなこと言ってたような
そして、バナージにとっては「寂しいものの見方」ですか - 4011◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:28:46
サイコミュの逆流…操縦しているつもりがいつのまにか操られている
コレめちゃくちゃ危険では?というかそれは機体に意思があるってことにもなりかねないのでは - 4021◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:29:13
本物と作り物…
- 403二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:29:21
少なくとも天パやロリコンシスコンマザコンおじさんや黄色い亡霊やらとは本質的にちょ〜っと違う感じがあるジオン・ズム・ダイクンのNT論
ニュータイプとはなんぞや、をテーマにしている訳ではないけれどニュータイプが鍵なシナリオではあるので覚えておいて損はない - 4041◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:29:36
火傷…傷痕…
- 4051◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:30:25
- 4061◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:31:21
マリーダ「バナージ…例えどんな現実を突きつけられても、それでもと言い続ける自分を見失うな…」
主人公に秘密がある系は初めてですね - 4071◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:31:43
ガンダムの中に眠るもう一つのシステム?
- 4081◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:32:04
マリーダさん…
- 4091◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:32:28
なんですかこのビリヤード
- 4101◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:32:44
ミシロ少尉とビリィ少尉は恋仲?
- 411二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:34:16
- 4121◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:34:29
ビリィじゃなくてリディだわ…
リディとオードリーが大気圏突入
大気圏突入シーンを見る度にクラウンとカクリコンとこうしくんが頭を過ぎります…
彼等は越えられませんでしたからね…それが今や大気圏突入に耐えられる機体が当たり前に… - 4131◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:34:51
なるほど、ここが転換期なんですね
- 4141◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:35:31
この人がリディの父親ですか
- 4151◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:35:52
当然のように連邦内に袖付きのシンパが
- 4161◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:36:31
木馬もどき?ネェル・アーガマのことでしょうか?
「木馬」ねぇ…どうもフロンタルはシャアっぽいんですよね - 4171◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:36:57
クリムト…輸送用移送シャトルですか
- 4181◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:38:43
北米のオーガスタで再調整?研究所は閉鎖された?
ニュータイプ研究所かまさか - 4191◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:39:01
このババア、腐った連邦高官か
- 4201◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:40:15
責任ねぇ…
- 421二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:40:25
あの婆さんはある意味それよりもタチが悪い部分がある
- 4221◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:41:29
人殺しで悩む主人公はアムロ以来ですね
むしろカミーユやジュドーはこの辺りの悩みは割り切ってましたよね(カミーユは一応仏像的なのに祈ってましたが) - 423二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:41:50
メタ的な視点ですが、富野監督が「いつまでもニュータイプニュータイプ言ってんじゃねえよバカヤロー!」というひとつの物事に囚われんな創作者メンタルなので、後々の作品ではキーワードにこそなれど物語の主題になる事は無くなっちゃったんですよね(あと更に言えば視聴者ウケという点でファンサ的に出してくる事はありますが)
でも一年戦争をつい早口で語っちゃうオジサン達はニュータイプを語りたくてしゃーないんです - 4241◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:42:05
隊長も苦労されてますね…
- 4251◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:42:36
へー、ラプラスというコロニーの残骸?があったんですね
- 426二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:44:01
ある意味宇宙世紀始まりの場所ですねラプラス
…最初から呪われてたんじゃねぇかな宇宙世紀 - 4271◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:44:08
その点で言うと、ポジティブな切り口でニュータイプについて掘り下げるらしいジークアクスはまた特殊というか、久々の試みですね
- 4281◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:44:24
バナージくん、出ましたか
- 4291◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:44:55
人が人に追うべき責任…
- 4301◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:45:52
ダグザさん、大人ですね
- 431二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:46:01
ちなみにですが、ラプラスは他の円柱状のコロニーとは形が結構違うんですよね
- 4321◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:47:09
- 4331◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:48:20
次回「リトリビューション」
シナンジュとの再戦、緑の機体とも戦ってますね
そして新キャラ?っぽいような女性はいったい - 434二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:49:01
- 4351◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:49:46
- 4361◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:50:01
本日はここまでにさせて頂きます
お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました
続きは明日の夜になりますので、またよろしくお願いします
おやすみなさい - 437二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:50:02
このレスは削除されています
- 438二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:50:38
お疲れ様です
- 439二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:50:44
ダグザさんあのナリでモヒカンなのイカついにも程がある
- 4401◆5snrthgj8c25/02/14(金) 01:51:25
声も東地さんですし、迫力ありますね…
- 441二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:41:49
- 4421◆5snrthgj8c25/02/14(金) 07:43:34
へー、こんな言ってしまえばモブというかも拾うのは長期シリーズならではですね
- 4431◆5snrthgj8c25/02/14(金) 08:13:45
そういえばジュドーとルーはもう木星船団から帰ってきてるんですかね
確か3年間のハズでしたが - 444二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:12:48
- 445二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:30:04
- 4461◆5snrthgj8c25/02/14(金) 12:32:29
- 447二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:32
- 448二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:36:44
- 449二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:48:16
なんか良く分からないけど事故ると空間削り取るだけで普段は考えたら動くMSなだけでニュータイプブッころシステム入ってないだろうから…(サイコミュ頼りの操縦で人殺しを事故ったら過失がマチュの意思に基づいた行動になることからは目をそらしておく)
- 450二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:53:11
今のジークアクスって通常の操縦桿はエグザベ君とシュウジの戦闘で壊れてるのもあってマチュが乗る場合、常時オメガサイコミュ起動してるのってめちゃくちゃ危険なのでは?
ユニコーンに例えればだけど常時NT-D発動状態だし - 4511◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:16:00
- 4521◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:17:53
- 4531◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:18:46
9話
「リトリビューション」 - 4541◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:19:10
もう夜遅くになってしまいましたが、ちょっとだけでも見ます
- 455二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:21:24
- 4561◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:21:27
ラプラス・プログラム…
- 4571◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:22:05
初代首相リカルド・マーサナス
ラプラスは首相官邸なんですね - 4581◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:22:41
そんな幼いのにガンダムに乗る状況なんてあるんですね…
- 4591◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:22:54
ラプラスに入りましたね
- 460二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:23:21
襲撃に遭って感覚だけで操作出来るシステムの機体に親と同乗してた感じですね
- 4611◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:23:22
Laplace
こちらはLa+ではないんですね - 4621◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:23:37
テロは連邦には都合が良かったと
- 4631◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:23:57
しきたり…
- 4641◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:24:31
箱には何が入っているんでしょうね
- 4651◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:25:09
この声は?
- 4661◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:25:31
発信源がユニコーンガンダム自身?
- 4671◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:26:14
ミノスフキー粒子の濃度が急激に上昇?
これもユニコーンが? - 4681◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:26:53
バナージがあの絵の前に黒い影を視ましたね
- 4691◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:27:25
よく分かりますねバナージ
やはりニュータイプ? - 4701◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:27:59
フル・フロンタル来ましたか
- 4711◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:28:42
遊びじゃないですからね
- 4721◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:29:04
なるほど、マリーダの奪還が目的でしたか
- 4731◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:29:41
親衛隊?こいつらフロンタルの親衛隊だったんですか
- 4741◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:30:44
何人か外に投げ出されましたね…
ご愁傷様です… - 4751◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:31:55
バナージの心にユニコーンが反応している?
- 4761◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:33:07
ダグザ中佐「ここ(心)が知っている。自分で自分を決められるたった一つの部品だ、無くすなよ?」
名言 - 4771◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:33:24
果たすべき責任…
- 4781◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:34:38
モビルスーツ相手に生身で攻撃を…
- 4791◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:34:53
うわ、ダグザ中佐の身体が…
- 4801◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:35:13
NT-D、発動しましたか
- 4811◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:36:01
!?瞬間移動!?
- 4821◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:36:25
あんなスパッとアンジェロの紫のザクを…
- 4831◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:37:00
木馬もどき…ネェル・アーガマってそれほど有名じゃないんでしょうか?
- 484二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:37:22
ダグザ・マックール
徹頭徹尾軍人で、一人の大人だった人 - 4851◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:37:28
また大気圏ですか…クラウン、カクリコン、こうしくん…
- 4861◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:37:48
えっ
- 4871◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:38:13
ギルボアさんが…
- 4881◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:38:34
なんですかこの挿入歌
- 4891◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:39:37
エンディングも兼ねてるんですね
- 490二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:40:08
バナージ君、聞こえているならやめろ(聞こえているならやめろ)
- 491二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:40:24
メインカメラを破壊する顔狙いでしたが、シナンジュのモノアイの破壊に成功したら改造前のガンダムタイプのツインアイが生きており、カメラが切り替わって反撃されてしまった形になります…酷い初見殺しです
- 4921◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:41:18
この地球の夜明けみたいなカット、初代ガンダムのOPの最初のカットですね
- 4931◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:41:57
あら、次回予告にブライトさんが
- 4941◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:42:15
10話
「灼熱の大地から」 - 495二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:42:23
ここは確かOVAでのエンディングだったはず
話数の区切り的にタイミングいいからTVアニメ版でもそのまま入れてるのだと思われる - 4961◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:43:00
コロニー落とし…?これ初代ガンダムの?
- 4971◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:43:13
なんですか今の赤い光と人間は
- 4981◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:43:25
ダカール?
- 4991◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:43:57
あっと、ZZで見たような機体が
- 5001◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:44:08
大分激しい戦闘ですね
- 5011◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:44:24
なんですか今のビーム砲
- 5021◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:44:40
この赤いデカブツは…モビルアーマー?
- 5031◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:44:54
ブライトさん!?
声優さんはどなたでしょうか? - 5041◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:45:14
この女性は?
- 5051◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:45:56
- 5061◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:46:46
神の悪戯なのか人の祈りなのさ
- 5071◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:48:19
「バナージ…我が血を継ぐ者よ…」
バナージとこの人は血縁?
親戚か、あるいは祖父とか? - 5081◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:49:12
へー、ジオン残党はシャア反乱から3年は潜伏してたんですね
- 5091◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:50:02
ローナン・マーセナス議長ですか
- 510二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:50:13
- 5111◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:50:24
このオバサンはまたちょっとかい出してきましたか
- 5121◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:50:52
リディ、ミネバへのそれは下心だったんですか…
- 5131◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:51:52
- 514二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:52:31
下心もあるし…バナージからの依頼もあると思う
- 5151◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:52:33
情けない家ですか
- 5161◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:53:52
リディ「何があっても君だけは守る!だからここにいてくれ…」
何か…気持ち悪いですね彼…
いきなり抱きつくし、勝手に泣き出すし、ここにいてくれとか…
ミネバも冷ややかな目してますよ - 5171◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:54:35
リディ「俺のそばに…俺を、ひとりにしないで…」
えぇ…(困惑)
これってミネバの為じゃなくて、自分の為ですよね - 5181◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:56:20
リディ「君もウチの人間になってくれないか?ジオンもザビ家も捨てて、マーセナス家の人間になるんだ」
は?何だこいつ?
言ってることが唐突すぎるだろ…友達少なさそうですね彼…
というか情けない家とか言っておいて、20秒後にはウチの家の人間になるんだとか頭おかしいのでしょうか… - 5191◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:57:26
形だけでもいいだの、君も自由を手にすることができるだの勝手な…
形式でも結婚したら縛られるだろ…想像力が足りないんでしょうか… - 5201◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:58:19
ミネバ「そんな自由、自由と呼べると思って?」
おっしゃる通りです…
すぐにマトモな反応が出てきて安心しました… - 5211◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:58:47
うわ、オバサン
- 522二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:58:56
- 5231◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:58:57
誰がマスターだよ…
- 5241◆5snrthgj8c25/02/15(土) 00:59:26
量産型キュベレイ…
- 5251◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:00:03
マリーダ…
- 5261◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:00:43
- 5271◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:01:25
ガンダムタイプの母艦の艦長を歴任…
- 5281◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:01:47
ブライトさんも中々に辛い立場ですね…
- 5291◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:02:03
ミネバ、脱走
当たり前ですよ… - 5301◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:02:23
リディ、馬に慰められてますね…
- 5311◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:03:22
「地球で燻ってるのは、二度のネオ・ジオン戦争で一旗あげ損ねたヤツばかりですからねぇ…」
碌なヤツがいねぇ… - 5321◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:03:56
バナージ、また捉えられちゃいましたか
- 5331◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:04:19
ラプラス・プログラムが示す次の座標がまた面倒なところ?どこなんでしょうか?
- 5341◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:05:06
恥ずかしそうにしてますねミネバ
- 5351◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:05:41
重力が疎ましくなること、ですか
- 5361◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:09:52
善意から始まった…
エゴかもしれないが、それを否定してしまったら…
「ネオ・ジオンのシャアとかな。全て人のためだと言いながら、隕石落としをやる。本当は人間を好きになったことが無い男だったんじゃあないのかな」
難しいですね…彼はともすれば「正常な人間」ではなかったと思いますし
ララァのこと、「好きだった」かと聞かれると、素直にそうだとは言い難いですよね
母になって欲しかったなんてまさにエゴの極み、都合の良い存在でいて欲しかったのならそれは「人を好きになった」と言えたのでしょうか…? - 5371◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:10:53
努力はしたが、ツケを先送りにしただけ…
そうかもしれませんね…ガンダムは - 5381◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:14:51
貧乏人だけを体良く追い出した(棄民)だけでなく、自分から志を持って(あるいは欲望の為に)嬉々として宇宙へ行った者たちがいた
地球に残っているのは連邦高官、権力者ばかりのようでいて、カフェのマスターの様な人もいる
そもやれアースノイドだスペースノイドだと、一纏めにこうだと定義すること自体が乱暴なんでしょうね
ガンダムの為政者達は特に自分(あるいはその主張)にとって都合が悪い存在のことは無視しますから - 5391◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:15:20
マリーダ…
- 5401◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:15:36
ミネバを人質にしますか…卑劣な
- 5411◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:17:05
バナージくんもガンダム主人公特有のPTSD期ですね
- 5421◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:17:59
何と戦っていいのかわからないバナージ…
- 5431◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:18:16
11話
「トリントン攻防」 - 5441◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:22:13
アフリカで捕虜…収容所では協定もへったくれもない扱い…
- 5451◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:22:36
1つの街が滅亡…グローブ…
- 5461◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:24:23
人間が住めなくなったとしてもそれが自然のバランス…
- 5471◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:27:07
「いや、人を想って流す涙は別だ。何があっても泣かないなんてヤツを俺は信用しない」
スロベアさんでしたっけか
言いこと言いますね - 5481◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:28:31
トリントン?ダカールに比べると聞き覚えのない地名ですね
- 5491◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:28:45
ハマーンの遺産を完成?何のことでしょうか
- 5501◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:30:41
今の間はいったい?
- 5511◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:32:14
お、ズゴック
まだ現役なんですか - 5521◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:35:07
- 5531◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:35:55
- 5541◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:36:09
ニューギニアですか
- 555二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:38:57
- 5561◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:39:03
ブライト「甘ったれるな!その発想自体、貴様が自分で自分を特別扱いしている証拠だ。元より貴様が何者だろうと、特別扱いするつもりは無い。必要なら働いてもらう、だが、出撃したら必ず帰って来い。それが出来たらお前を当たり前のパイロットと認めてやる」
厳しいこと言いますけど優しいですね
ZZ見てても思ったんですが、カミーユの事が相当堪えたのか優しくなりましたよねブライトさん - 5571◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:39:23
アムロ・レイの写真…
- 5581◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:44:33
コロニーを落とした場所…
それがトリントンなんでしょうか?
ここで言うコロニー落としは一年戦争でのジオンのやったヤツでしょうか? - 5591◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:46:24
かなりの激戦ですね
そして機体がカラフル - 5601◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:46:59
サイコミュが反応?
このロニは強化人間? - 5611◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:47:58
うわ、子供抱えたお母さんが転落…このアニメこういう人の犠牲をモロに描きますね
サイコミュの暴走ですか…
サイコミュって意志あるんじゃないですかねもしかして - 562二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:49:57
- 5631◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:50:17
リディ「オードリー、キミも俺も生まれた家の呪縛から逃れることは出来ないんだな…ならばコレも悪あがきか…」
何かこうオードリーに共感してる様に見せて、自己をオードリーに都合よく投影してるだけに聞こえるんですよね - 5641◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:51:43
- 5651◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:52:16
中村悠平さんですよねこの方
グラハム以外にも声当ててたんですねガンダムキャラ - 5661◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:52:49
12話
「個人の戦争」
折り返してここから2クール目ですね
今日はここまで見て終わりにします - 5671◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:55:42
正確な狙撃ですね
- 5681◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:56:28
掃除…虐殺が…
- 5691◆5snrthgj8c25/02/15(土) 01:59:23
キャプテン「怨念返しの何が悪い!俺たちの戦争はまだ終わっちゃいないんだ!!」
バナージ「そんなの…ジオンの街を灼いた連邦軍と同じ理屈じゃないですか!?」
悲しいですね…
そしてまた殴られるバナージくん
しかし、ガンダムの主人公はよく殴られますね… - 5701◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:00:43
バナージは蹴りが得意ですね
- 5711◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:01:20
人の悲しみを受け止められる人間になりたい…
- 5721◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:01:57
ユニコーン、出るんですか
- 5731◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:02:25
ロニが暴走している…
- 5741◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:03:54
何ですかねこの白い機体は
- 5751◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:04:24
白いドダイですか
- 5761◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:07:02
リディ「そうだ!囚われているんだよ!決して解けない血の呪縛にな!」
また自分のこと言ってる…
なんかジェリドの対極みたいな男ですね… - 5771◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:07:38
カミーユの説得フェイズ、それなりに効いてますね
- 5781◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:08:01
でましたねガンダム主人公定番のコクピットから出てくるヤツ
- 5791◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:10:01
貴重な石塚運昇さんが…
- 5801◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:10:35
あーロニさんこれもう助からないヤツですね
- 5811◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:11:03
リディ「抗えないのさ…現実には…!」
なんかもうキミはそういうキャラなんですね… - 5821◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:12:04
バナージ「俺は彼女を止めたい!止めなきゃならないんだ!ガンダム!俺に力を貸せ!!」
遂に能動的にNT-Dを起動できる様になりましたか… - 5831◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:12:23
何かピンク色になりましたね今回のユニコーン
- 5841◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:13:08
!?
- 5851◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:13:38
バナージの精神体がロニを直接掴んで…そんなことできたんですか…
- 5861◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:13:56
掴み返してきたこの紫の腕はなんでしょうか
ホラーですね - 5871◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:15:49
カークスの幽霊!?
- 5881◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:16:45
あぁ…
- 589二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:17:26
- 590二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:19:45
- 5911◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:19:47
リディ「お前さえいなければ…こんなことにはならなかったんだ…」
危険な兆候ですね…こういうキャラ、ガンダムで沢山見てきましたよ…なんせここまで合計で152話+劇場版1作分見てますからね…
リディは多分このまま暴走して碌な最期迎えなさそうな気がしてます
ジェリドとかもそうですが、こういう一方的な主人公へのライバル面、宿敵面って悲惨な事になりますしね - 5921◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:22:00
バナージ「黒い…ユニコーン…?」
これバンシィ・ノルンってやつですよね!!
子供の頃、遊戯王あたりのアニメやってる時によく流れていたガンダムトライエイジのCMで、「バンシィ・ノルン!?」ってのがCM最後の方の2秒くらいでなんか紹介されていたのが印象に残ってます - 5931◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:22:26
中々いいところで終わりますね
- 5941◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:23:15
- 5951◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:24:43
次回「戦士、バナージ・リンクス」
なんかカイ・シデンっぽい方が居ますね…生きていたとは
リディが倒されて地面に這いつくばってます
バンシィがドッグに収まってましたが、パイロットはどなたなんでしょうか
次回も楽しみです - 5961◆5snrthgj8c25/02/15(土) 02:25:15
もう夜中なので今日はここまでにします
お付き合い頂きありがとうございました
明日もまたよろしくお願いします
おやすみなさい - 597二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:27:07
- 598二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:21:48
- 599二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:54:45
- 600二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:01:43
- 601二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:00:58
保守
- 6021◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:10:23
- 6031◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:11:11
- 6041◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:19:49
そろそろ再開します
夜中になってしまい申し訳ないです - 6051◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:43:48
13話
「戦士、バナージ・リンクス」 - 6061◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:44:17
ニュータイプ同士の感応…しかし彼女を救えなかったバナージ…
- 6071◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:44:53
ビスト財団の輸送機が試作モビルスーツを輸送
- 6081◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:45:32
黒いユニコーン…
- 6091◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:45:59
いやすげぇ威力
- 6101◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:46:52
バンシィのラインはオレンジ?なんですね
- 6111◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:48:03
リディ「逃げろバナージ!!」
さっきまでメチャクチャブチギレてたのに、こう不意の状況で逃げろ!って言っちゃうの、何かこうホントはどういう子なのかってのを感じますね - 6121◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:48:34
バナージ、気絶ですか
- 6131◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:49:00
連邦のドッグ?
- 6141◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:49:24
バンシィのパイロットは…マリーダさん!?そうだったの!?
- 6151◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:51:01
愛人?バナージは落胤的な立場?
- 6161◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:52:20
また出ましたねこの謎のオバサン
- 6171◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:54:04
このババア…
- 6181◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:55:18
ブライトさんも中々辛い立場ですね
- 6191◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:55:55
またガンダムをシャトルで宇宙へ上げるんですか
Z、ZZでも何回もやってきましたけど、UCでもまだこの方法なんですね - 6201◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:56:27
ルオ商会、まだあるんですね
- 6211◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:57:31
バナージくんとブライトさんの邂逅
ブライトさんがガンダム主人公と出会うのはこれで4回目ですね - 6221◆5snrthgj8c25/02/16(日) 00:59:12
ブライト「諦めるなよ」
- 6231◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:01:54
ブライト「その時、キミの目の前にガンダムがあったことは偶然かもしれない。これまでガンダムに乗ってきた者たちも皆そうだった。だが、ガンダムに乗るかどうかは自分で決めたことであって、偶然では無いはずだ。違うか?」
「その時、キミにガンダムに乗る決意をさせたものは何だ?」
バナージ「助けたい人がいるんです!オードリー・バーン…皆が、ミネバ・ザビって呼んでいる女の子です!」
「ガンダムに乗る、戦う目的」ですね…歴代の主人公ちもこれに向き合ってきました - 6241◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:02:06
ゼネラル・レビル?
- 6251◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:02:42
ベルトーチカ!?
- 6261◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:03:20
ブライト「交渉するのに適役もいる。とびきりジオン嫌いのヤツだが」
誰のことでしょうか? - 6271◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:03:35
カイ・シデン!?
- 6281◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:04:01
なるほど、ブライトさんが言っていたのは彼でしたか
- 6291◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:05:04
因縁浅からぬ船…ネオ・ジオンとと考えるとネェル・アーガマかな?
- 6301◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:05:32
いや、初代アーガマという可能性もあるか?
- 6311◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:05:50
アムロくん…
- 6321◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:06:49
ブライトさん、人望ありますね
- 6331◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:07:15
救援に来るネェル・アーガマ…やはりでしたね
- 6341◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:10:10
ブライト「かつてガンダムに乗った者たちと同じく、キミもガンダムに選ばれたのだと思いたい。いつもそれは結果的に必然だった。良くも悪くも、だがな…」
「あとはキミ次第だ、状況に潰されるな!」
(…絶望を退ける勇気を持て!)
ブライトさん…熱い男ですよね
アムロ、カミーユ、ジュドー…いやもっと言えばエマやファ、ルーやエマやビーチャとかもいますが、彼らの想いが受け継がれていますね - 6351◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:11:23
(…絶望を退ける勇気を持て!キミがガンダムのパイロット…ニュータイプであるなら!)
大事な部分が繋がっていました
そうですよね、ブライトさんにとってはガンダムのパイロットこそがニュータイプ、いつだって戦況を切り拓いてきた者たちでした - 6361◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:13:20
バナージ「オードリー、行くよ」
誰かのために戦うのが理由って、これまでのガンダムだと意外と珍しかったですよね - 6371◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:13:49
このオバサン本当に嫌なヤツですね…
無様な最期を迎えて欲しいです(全ギレ) - 6381◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:14:24
ハンバーガーみたいなの自分で作ってバナージを想起するのは良いですね
- 6391◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:15:34
あら、新ED
- 6401◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:16:22
へー、モニターワークはカラーがやってたんですね
- 641二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:16:40
- 6421◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:17:06
最後の鳥→三色の光はなんでしょうか
- 6431◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:17:25
14話
「死闘、二機のユニコーン」 - 6441◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:18:12
- 6451◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:19:03
マリーダ「私はプルトウェルブ、マリーダなどという名ではない」
うわ… - 6461◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:19:32
やっぱり連邦は滅ぼさないとダメですね…
- 6471◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:20:22
やっぱりアルベルトは憎めないというか、ちょっと良心の呵責みたいなのが働いてるのが分かるのが良いですね
- 648二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:21:31
連邦っちゅうかオーガスタ研究所というか
- 6491◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:22:45
強化人間は悲しみしか呼びませんね
- 6501◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:23:28
ワッツーさん…
- 6511◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:24:21
こんな高さで乗り移ろうだなんて…無茶だよ…
- 6521◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:26:45
バナージ「違う!貴女のマリーダさんだ!貴女のマスターは、ガラン・シエルのジンネマン大尉だよ!」
そうですよ - 6531◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:27:47
リディ「キミを迎えにきた」
でましたね - 6541◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:28:01
バンシィがデストロイモードに
- 6551◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:30:33
リディは箱に関する何かを知っている?
- 6561◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:30:46
リディ、ミネバに拒絶されましたね
- 6571◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:32:14
アクシズショック…
- 658二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:32:30
15歳にフられる23歳…
- 6591◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:33:10
- 6601◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:33:34
あぁ、ジンネマン大尉…
- 6611◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:40:13
リディ「何してる!早く手を!」
ミネバ「リディ、貴方と私の行く道は違う」
リディ「そんなこと言ってる場合か!」
ミネバ「私はザビ家の女です。この目でラプラスの箱の正体を見極めます。歪んだ秩序でも戦争よりはマシだと信じてきましたが、それが人を窒息させるだけのものなら…」
リディ「ミネバ?」
ミネバ「父や祖父の様に大罪を犯 すことになるのかもしれない。でも私は!」
リディ「一人で世界と戦うつもりか!?」「誰も世界が変わるなんて信じちゃいない。皆自分のいない百年後の世界なんてどうでもいいんだ!そんなヤツらの為に、コイツらを敵に回して、そうまでして何の意味が!?」
ミネバ「一人ではありません」
リディ「ミネバ、やめろ!!?」
ミネバ「さようなら。貴方のことは忘れない」
リディ「ミネバァー!!?」
リディ、フラれましたね
所詮リディの背負っているものとミネバのそれとは天秤の釣り合いが取れませんよね
ミネバは赤子の頃から激動の人生でしたから、ぬくぬく育ってきたリディとは覚悟が違う - 6621◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:40:56
ミネバ「受け止めなさい、バナージ」
これはメインヒロインの貫禄 - 6631◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:41:46
バナージ「やれるな、ユニコーン!」
これまでのガンダムは基本的に機体に話しかけるみたいなのとかはなかったので新鮮ですよね - 6641◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:42:10
ミネバも嬉しそうですね
- 6651◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:42:49
CG絵なのに、ミネバを拾うユニコーンの手の包み方が柔らかで優しい感じなのを表現できてるの凄いですね
- 6661◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:43:09
久々の再会ですね
- 6671◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:43:46
リディ、女々しいな…
- 668二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:44:11
リディさんは等身大の人間でしかない(今のところ)なので重すぎる血筋や血の呪いに対して現実的に対処しようとするんですよね、対してバナージやオードリーは青臭くもそれでもと進み続けているので残念ながら
それが羨ましく、そして勝手に片思いしていたオードリーに逃げられたのでバナージ君にイラついていたワケなんですね - 6691◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:44:39
ここでフラストを気遣うミネバ、良いですね
王の器です - 6701◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:48:31
リディが23歳らしいのが生々しいですね
我々の世界の我が国で言えば社会人一年目の歳
まだまだ青いけどスレたり、ミスしたり、気が滅入ったりする現実と向き合う様な年頃なので
それに対してバナージやミネバは高校生相当なので、青くてパワフルで行動力もある、一番活動的な年頃ですし
そりゃあ価値観合わないですよね
なんて言ってますが自分もまだリディと歳1つしか変わらないので、人のこと言えた義理無いんですが…
- 6711◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:52:21
オードリー「バナージ…」
バナージ「キミの声、ハッキリ聴こえた。嬉しかった。自分が何でここにいるのか、分かった気がした。キミが呼んでくれたから!」
オードリー「私だって!」
バナージ「この感覚が本物なら、マリーダさんにもオレの声が届いているハズなんだ!必ず連れ戻すよ!キミはここで待っていて!いいね?」
オードリー「…はい!頼みます、バナージ・リンクス」
良いですね、青春ですね
二人とも目に見えて明るくなりました
バナージくんがこんなに力強い言葉を話すのは初めてですね - 6721◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:53:01
ジンネマン大尉!生きてましたか!
- 6731◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:53:13
うわ、あぶねぇ
- 6741◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:54:44
リディ「忌まわしいガンダムどもが!……、!?っ!!?」
マリーダ「お前もガンダムか!?」
リディ「だああぁっっ!!?うおっ、うっ…!」
ダサい… - 6751◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:55:19
マリーダさんキマってますね…
- 6761◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:56:21
頼むから何とかなってください…
もう150話以上通算で見てますから、強化人間絡みで悲惨な結末迎えるのはもう充分なんですよ…(心の叫び) - 6771◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:57:18
あぁ、マリーダさんの名前ってそういう…
あー、ご家族の話フラストとしてましたね… - 6781◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:57:38
涙…
- 6791◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:58:02
リディダサすぎるだろ…
- 6801◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:58:31
バンシィが止まった…
- 6811◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:58:55
泣きますよこれ…
- 6821◆5snrthgj8c25/02/16(日) 01:59:30
15話
「宇宙(そら)で待つもの」 - 6831◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:02:31
なんかリディ、バディ・コンプレックスのビゾンみたいな匂いがするんですよね…
- 684二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:02:50
クッソダサいけど結果としてマリーダさんを戻す最後の鍵になったリディ…
- 6851◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:03:31
ジンネマン「一緒に宇宙(ソラ)へ帰るんだ!」
なんか、宇宙へ帰るって言葉が出てくるのもガンダムならではですよねこれ
基本的に「地球に帰る」って方が一般的な感覚だと思うので - 6861◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:05:08
こういうの何ていうんでしょうね…
怪我の功名というか、ミラクル…?
リディ出てきた時、「これZガンダムやZZ中盤ならジンネマン撃って大変なことになるやつだろ…」って過ったので、アッサリ気絶してくれて安心しました
- 6871◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:06:45
ガランシエル、エンジントラブルですか…
- 6881◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:07:26
モビルスーツでガランシエルを押すのか!!
- 6891◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:08:28
タクヤ「宇宙(ソラ)へ帰ってこい!バナージ!」
キミも久々の登場ですね - 6901◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:09:19
デストロイモードで引っ張るのか!
???「たかが船一つ、ガンダムで引っ張ってやる!」 - 6911◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:09:48
バナージ、頑張って!!
- 6921◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:09:59
この手は…?
- 6931◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:10:11
散って行った皆さん…
- 6941◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:10:26
ユニコーンガンダムが緑色に発光を!?
- 6951◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:10:42
ガランシエルごと緑の光に包まれて…
- 6961◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:11:21
サイコフレームの光…
ブライトさんもほっとした顔ですね - 6971◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:12:03
リディ、バンシィに乗るつもりですか?
ニュータイプでもない貴方じゃ辞めた方がいいですよ - 6981◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:12:49
ゼネラル・レビル
- 6991◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:13:44
ネオ・ジオン!!?
- 700二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:13:50
- 7011◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:14:52
- 702二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:14:55
この後も良いシーン多いけどホントこのガランシェールを引き上げるシーンは良い
- 7031◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:15:49
- 7041◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:16:28
いやアンジェロ強いな…
- 7051◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:17:12
フロンタルの射撃の精度凄まじいですね…
長距離射撃はクワトロ大尉と百式を思い出しますね - 7061◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:18:18
いやシナンジュかっこいいなぁ…
- 7071◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:18:58
シナンジュ、ゆっくり動くんですよね
それが無駄の無い感じで良い - 7081◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:19:57
サザビー見てもそんなにかっこいい印象にはならなかったんですが、シナンジュはメチャクチャかっこいいですね…
- 7091◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:21:08
フロンタル「これで少しは話ができる。箱の鍵、バナージ・リンクス」
あくまで対話姿勢なの良いですよねホントに
そしてバナージ自身が箱の鍵? - 7101◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:21:51
ミネバも不安なんですよね…
- 7111◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:22:16
地球でのやりとりは二人にとって良い経験になりましたね
- 7121◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:23:14
バナージ「でも、それでも、カーディアス・ビストは箱の開放を望んだ」
オードリー「私も信じたい、人の善意を」 - 7131◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:23:50
ミネバ、リディのことは名前で全然呼ばなかったのに、バナージに対してはバナージ、バナージってよく名前を呼びかけるのいいですね
- 7141◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:24:14
さて、ラプラスの箱の最終座標は何処に
- 7151◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:25:16
今ので一生分の「直ちに停船せよ」を聞いた気がします
- 7161◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:26:16
ワッツさん無人機相手にブチギレてるの虚しいですね…
- 7171◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:28:07
ブライトさんにブチギレてるカーバイン
- 7181◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:28:29
ビスト家に伝わるタペストリー…ED1のあれですね
- 7191◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:29:36
マーサ「箱を守護するのは白きユニコーンと黒き獅子、守りきれないのであれば消し去るまでのこと」
このタペストリー、まだ秘密がありそうというか、この解釈で本当に合っているんでしょうか? - 7201◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:31:50
リディ、バンシィに乗ってますね
- 7211◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:32:13
16話
「サイド共栄圏」
今日はこれで最後にします - 722二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:32:29
若干のネタバレですが、タペストリーがというよりそのタペストリーを見て詩を作った方の詩こそがというべきかもしれませんね
- 7231◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:33:26
- 7241◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:33:36
マリーダさん…
- 7251◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:34:11
ジンネマン大尉…奥さんと娘さんを…
- 7261◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:35:25
袖付き兵「重力に魂を奪われてる発想だな」
なんかちょっと笑います - 7271◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:36:26
タクヤ、解析とかできるんですか
- 7281◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:36:50
ミコット、益々ヤバい感じなんですね
- 729二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:37:12
- 7301◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:38:17
- 7311◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:38:28
暴力はいけませんよ!!
- 7321◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:39:59
戦争の憎しみが…
- 733二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:41:08
- 7341◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:41:48
なるほど、本当にある詩が引用されているんですね
- 7351◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:42:52
ルウム戦役、なんかどこかで聞いたことありますね
- 7361◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:44:05
フロンタル「人類の闘争の足跡を辿らせ、人が箱を手にすることの意味を伝えようとしているのだとすれば、最後のポイントがそこに設定されていたとしてもおかしくはない」
なるほど、そんな意味が - 7371◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:44:32
バナージが乗ったことで仕様外のことが?
- 7381◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:45:05
お、ミネバがジオンの軍服を
- 739二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:49:06
- 7401◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:52:22
スペースノイドの自治権の確立を認めるとアースノイドと立場が逆転する
現在の地球圏の活動は月とコロニー依存
スペースノイドは地球を切り離しても自活可能
→ジオン・ダイクンはニュータイプ論を説いたのはいいが、ザビ家にしろ、二度のネオ・ジオン戦争(ハマーンとシャア)にしても、スペースノイドの自治権認可の要求を軸に連邦と戦っても鎮圧されるだけ
地球を排斥した7つのスペースコロニーと月による経済協定による経済圏を作り、地球を陥れる(ことで実質的なアースノイドの主権を作る)
ただし、この計画における根幹のジオン共和国の自治権返上の期限が4年後に迫っている
→ラプラスの箱を脅迫材料に、共和国の期限を引き延ばし、サイド共栄圏を作る時間稼ぎをする
これがフロンタルの主張と計画ですか - 7411◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:54:13
なるほど、シャアの大きなファクターなんですね
- 7421◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:56:44
クワトロ「同じ光を私も見た。もっと大きな光をだ。サイコフレームを媒介に恐らくは地球圏の全人類の無意識を集積、物理的パワーに転嫁したのであろう光。小惑星アクシズを押し返したサイコ・フィールド」
急に映像が古く(多分逆襲のシャアの映像そのまま)なるの笑います
相棒とかのテレビドラマで、昔のキャラが再登場した時とかに古い当時映像がそのまま流れるヤツみたいな感じですね… - 7431◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:57:42
フロンタルはアクシズショックを見たんですね
というか本当にシャア…みたいな感じですね - 7441◆5snrthgj8c25/02/16(日) 02:59:48
フロンタル「だが、それ程の可能性が示されても人は変わらなかった。現状を維持する為なら可能性さえ葬る、それが人間だ。我々はその現実の中で平和と安定を模索していくしかない。君が言う可能性というヤツは、争いを引き起こす毒になることもあるということを自覚した方がいい」
フロンタル、リアリストですね
正しいけど冷たい - 7451◆5snrthgj8c25/02/16(日) 03:00:09
ミネバ「私が知っているシャア・アズナブルは、本当に死んだな」
- 746二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:00:22
- 7471◆5snrthgj8c25/02/16(日) 03:01:53
- 7481◆5snrthgj8c25/02/16(日) 03:02:56
アルベルト、マリーダに拘ってますね
- 749二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:03:05
シャアをまったく知らない人が考えたシャアみたいな
- 7501◆5snrthgj8c25/02/16(日) 03:03:13
ビスト財団の奥の手?
- 7511◆5snrthgj8c25/02/16(日) 03:03:47
父が祖父に殺されるなんて…
- 7521◆5snrthgj8c25/02/16(日) 03:04:10
アルベルト「この世界は一度、サッパリさせないといけないのかもしれないな…」
- 7531◆5snrthgj8c25/02/16(日) 03:05:43
アルベルト「ユニコーンやバンシィのような魔物を作り出してしまう我々は、既に破滅の戸口に立っているのだろうが…」
アルベルト、結構ちゃんと分かってますよね - 7541◆5snrthgj8c25/02/16(日) 03:08:15
次回「奪還! ネェル・アーガマ」
バナージとフロンタルがリアルファイトしてますね…
ガンダムシリーズ、ロボットアニメにあるまじきと言うか肉弾戦多いですよね… - 7551◆5snrthgj8c25/02/16(日) 03:08:35
取り敢えず一旦ここまでです
寝ます!おやすみなさい! - 7561◆5snrthgj8c25/02/16(日) 11:34:45
今日はお昼頃から再開予定です
ジークアクスの3回目観に行っちゃいました(゚∀゚) - 757二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:00:55
- 758二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:34:46
- 7591◆5snrthgj8c25/02/16(日) 13:02:23
- 760二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:50:18
視聴再開します
17話
「奪還! ネェル・アーガマ」 - 761二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:52:03
あら、マリーダさん
- 762二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:52:22
味が苦手、不味い…かわいいな
- 763二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:52:41
好きな食べ物聞くの安直すぎて笑いますね
- 764二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:52:52
アイスクリームですか
- 765二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:55:38
足がありませんな…
- 766二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:57:29
フル・フロンタル「もし、シャア・アズナブルが今も生きていたらそれはもう人では無くなっているのではないかな?」
ララァみたいに亡霊になられても困りますよ… - 767二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:00:38
アンジェロ、青すぎる
- 768二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:02:21
!?フロンタル!?
- 769二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:03:58
器…
- 770二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:05:00
フロンタル「いつか、私と同じ絶望に突き当たることになる」
マリーダ「それでも、と言い続けろ!バナージ!」
フロンタルは絶望した過去があるんですね…
それでシャアの器たろうと今の姿に… - 771二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:07:52
ジンネマン…
- 772二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:10:43
フロンタル引きましたね
やっぱり極力犠牲を出さずに荒事を避けてるのがスマートですよね - 773二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:12:08
アンジェロ、薔薇を握ってますね
- 774二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:12:28
18話
「宿命の戦い」 - 775二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:14:02
始まりの地、インダストリアル・セブン…
- 776二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:14:13
あら、OPカットですかね?
- 777二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:15:01
生きて帰る…
- 778二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:16:41
下駄を履いたモビルスーツ?
- 779二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:16:55
うわ、バンシィだ
- 780二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:17:37
お、ダミー作戦か
- 781二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:18:33
お、なんか良いBGMですね
- 782二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:18:52
!?特殊OP?
- 783二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:19:46
お、Aimerさんですか
- 784二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:21:25
ここはどこでしょうか
- 7851◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:21:42
トリップ外れてた…
- 7861◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:22:10
挨拶ぐらい返せよ
- 7871◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:23:20
は?コロニーレーザーでも撃つつもりか?
- 7881◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:23:31
グリプス2…
- 7891◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:25:22
ユニコーンもゴツい装備付いてますね
- 790二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:25:37
特殊OP、もとはep6のエンディングなのでOP感あんまないけどどちらにしろ入りが最高すぎて鳥肌立つレベル
- 7911◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:25:48
バンシィ、サイコフレームを増やしたんですか
これがバンシィ・ノルンなのかな? - 7921◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:28:20
バナージ「こんな事してる場合じゃないんだ!フロンタルが!」
リディ「お前さえいなければ…!」
なんか、ジェリド・メサみたいになってますねリディ
プライドが高いエリートで、主人公に執着してるけどその主人公自身からは相手にされていないの - 7931◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:29:04
- 7941◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:30:38
リディ「手加減してるって言うのか…!?……お前はどれだけ俺を惨めにさせたら…気が済むんだ!!」
大体は貴方が勝手に惨めになってるだけですよ…(小声) - 7951◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:32:06
「リディ少尉何やってんだよ…」って空気に皆なってんじゃん…
これこそ惨めだろ… - 7961◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:32:57
アンジェロってフロンタルシンパなのは良いとしても何でこう偉そうなんでしょうね…
- 7971◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:34:31
マリーダさん、出ますか…
- 7981◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:34:50
ジンネマン…
- 7991◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:37:12
ユニコーンがピンクに、バンシィがゴールドに
- 8001◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:38:17
頭カクカクして頭部バルカン放つバンシィの今の動き何かメチャクチャキモいっすね…ゴキブリみたいな
- 8011◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:38:44
クシャトリヤが
- 8021◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:39:23
19話
「再び光る宇宙」 - 8031◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:39:43
やっぱり今の状態がバンシィ・ノルンなんですね
- 804二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:39:54
リディは箱の中身を知ってるが当然バナージは知らないのでお互い言いたいことをぶつけているだけで会話にすらなってないガンダム特有のコミュニケーション
そしてみんな大好き「シャベルナァァァ!!(ズドド」 - 805二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:39:59
感情が荒ぶって頭振り回してるみたいなもんですね…
ユニコーン系列はサイコフレームがムーバブルフレームに使われてるせいか挙動が人間レベルで滑らかな感じがあるんで… - 8061◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:40:34
ガンダムのキャラクター、コミュニケーションスクールとかに通った方がいいですよホントに…
- 8071◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:41:28
カクカクカクってなってるの何かメチャクチャ不快な動きでしたねアレ…しかしよくCG絵であんな動き出せますね
- 8081◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:42:07
- 8091◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:42:59
和風のBGMですね
- 8101◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:44:22
あら、いつのまにシールド両手持ちですかユニコーン
- 8111◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:44:50
アンジェロめ、味方ごとなんて…
- 8121◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:45:26
サイコミュが遮断される?
- 8131◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:46:01
ファンネルがサイコミュへ妨害電波をですか
- 8141◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:46:31
(リディ少尉、今貴方の頭に直接語りかけています…)
- 8151◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:46:51
バンシィの片足が…
- 816二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:47:38
- 817二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:48:00
- 8181◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:48:10
リディ少尉…
- 8191◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:49:11
リディ「ミネバ、オレはお前に…一人にしないでって言ったのに…」
バナージ「ダメだ!!」
リディ、こいつガキかよ…よくそんなんで23年も宇宙世紀で生きてこれたな… - 8201◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:50:07
- 8211◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:50:28
マリーダさん!!?
- 8221◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:50:51
バナージが…
- 8231◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:51:34
マリーダ「その生真面目な心が他人も自分も傷つける」
生真面目じゃなくて、プライド高くて我儘なだけだと思うんですが… - 8241◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:52:48
リディ「オレは…オレは…何を…したんだ…」
取り返しのつかない事やってから慌てるんじゃねぇ… - 8251◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:53:46
何かがこの宙域を狙っていると警告…グリプス2のことか…
- 8261◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:54:05
マリーダ「ありがとう、お父さん…」
泣ける - 8271◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:54:43
ユニコーンが緑に発光して…
- 8281◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:55:27
リディといい、アンジェロといい、バナージ相手にヒスってる野郎が二人もいるの何なんだよ…
- 829二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:55:45
生真面目では、ある
生真面目だから自身の血(マーセナス家)やミネバ・ラオ・ザビ(ザビ家)、バナージ・リンクス(ビスト家)が箱を開ける事の影響を考えたらそんな事したら世の中大混乱するだろ!!また大戦争を起こす気か!?となってじゃあ逃げ出そうよとなったんですが……オードリーもバナージも箱を開けてより良い未来を信じているからこそそれらに対して劣等感と嫌悪感を抱いてしまい、フられたショックも相まって……ごめんやっぱリディさんキツいっす - 8301◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:56:22
こいつ、フロンタルの幻覚を…
- 831二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:56:34
真面目に生きてきた背景の人生の土台(実家)が今のめちゃくちゃな戦場作ってるのに関わってたことに若者のリディは耐えられなかったのよねぇ
主人公メンタル持ってないヤツが主人公みたいな背景背負わされたらメンタル潰された例って言うか… - 8321◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:57:00
さらばアンジェロ…あんまり惜しくないヤツを亡くしました…
マリーダさんが散ったばかりなので余計に… - 8331◆5snrthgj8c25/02/16(日) 14:58:06
アルベルト…そこまでマリーダのことを…
マーサに比べると貴方からは人間味を感じられて好きでしたよ - 834二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:58:46
アンジェロは小説のほう読んでやっと分かるキャラではあるかも、けどエグすぎて個人的にはあんまり薦めたくない
- 8351◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:00:58
- 836二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:01:26
アンジェロはグローブ事件の被害者なんですよね
まあ被害者がどうなったか…… - 8371◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:01:27
ネェル・アーガマのハイメガ粒子砲!懐かしいですね…
- 8381◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:01:43
- 839二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:02:15
アンジェロはマリーダさんと同じく胸糞な過去をフロンタルに救われた背景があるから狂信になってるけどフロンタル関わらない場所だとまともらしいよ
ユニコーンだとフロンタルが常に関わってるから狂信発動してヒスってるけど… - 8401◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:02:25
リディ、様々な思念吸っちゃって潰れそうですね…
というか何か老けましたね - 8411◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:03:13
リディ「バナージ…オレを、撃ってくれ…」
バナージくんはそれどころじゃないのでまるで相手にされてませんね… - 842二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:03:13
福井先生の露悪趣味が出まくった事件というか、調べれば出てきますが全て見終わった後に必ず精神的に落ち着いている時に見ることを薦めますね
- 8431◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:03:45
ブライトさん!
- 844二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:04:08
- 8451◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:05:00
- 846二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:05:11
- 8471◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:06:00
- 848二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:06:22
リディは元は真面目だけど箱とか家の影響でおかしくなるしもう1人の主人公ポジションだから株が下がる描写が多くてね
大人でも女々しかったり、拗らせてたり、悪意有ったりするキャラ多いのに描写が少ないからか、リディだけが槍玉に挙げられ過ぎてネットの罵詈雑言は見てて不憫なレベルだよ - 8491◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:06:56
オードリー「それが何であっても、これから何が起きたとしても…約束して、必ず私のところに帰ってくるって」
これはメインヒロインの風格 - 850二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:10:11
あの世でたぶんドズルは流石我が娘!と娘に良い雰囲気のボーイフレンド出来て複雑な顔してるよ
- 8511◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:12:18
描写の差で、掘り下げが多いリディの方が嫌われやすいってのはありそうですね
それは強く感じます
あとはまぁパニックになってマリーダさん手に掛けちゃったのはどうしても印象悪いですよね…
これはもうチェーンやっちゃったハサウェイとかにも言えることではありますが…ネームドキャラ殺しはやっぱり取り返しが付かないので、一線超えちゃった感出るんですよね
最初ミネバ引き受けた時のバナージとの「男の約束」も守れてないですし、父親に反発して血を呪いだと言う割にところどころでエリート意識が滲み出ていて、こう矛盾を孕んだ人物になってますよね
- 852二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:14:00
- 853二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:14:38
まあその通りですね、手放しで受け入れられるタイプのキャラではないと思います
- 8541◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:14:39
ジンネマン「待ちましょうユニコーンを。今度は俺たち大人がアイツを守ってやる番です」
涙出ます…この作品は本当に大人がちゃんと大人やってるのが良いですね… - 855二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:15:10
バナージとミネバがガンダムシリーズで見ても宇宙世紀内だとメンタル強者カップルだからそれに挟まれて標準的な宇宙世紀メンタルのリディが尚更弱く見えちゃう部分もある
- 8561◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:17:38
サイアム「待っていた…たった一つのことを伝えるために…」
突然喋り出すからビビりました…
今回はここで終わりですか…なかなかいいところで切りますね…
あとすみません、やや口悪くなってましたが、キャラクターとしてはリディやアンジェロも好きですよ
こういうキャラクターがいると物語に動きが出ますし
ただまぁ、実際にこういう人がいたとして友達になりたいかと言われたらちょっと…って感じですが - 8571◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:18:16
20話
「ラプラスの箱」
いよいよラスト3話です
今回の副題が遂にラプラスの箱と - 858二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:18:30
- 859二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:20:33
リディがサイコミュで増幅された皆の思念を受けて一瞬元に戻りかけたのがライフルが当たった衝撃で思念の受信が不安定になってまた正気じゃなくなるのサイコフレームの功罪がめちゃくちゃ出てる
アムロのフィンファンネルも殺意に敏感に反応しちゃってたしね - 8601◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:21:37
生命、人類の進化についての話ですか
ニュータイプとは意識の拡大、個体の意識に変革が促されるという… - 8611◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:22:07
宇宙世紀憲章の石碑、条文が一つ多い…
あっ…(察し) - 862二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:23:40
リディ「あれは呪いなんかじゃなく祈りだったんだ!ニュータイプなんてものさえ生まれてこなければ!」
- 8631◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:25:36
「将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者たちを優先的に政府運営に参画させる」
これがラプラスの箱…
ニュータイプの出現を予言していた(?)呪いであり祈り
そしてこの条文を揉み消す為のテロだった…
大スキャンダルと、スペースノイドの自治権にも関係する問題の始まり
まぁ、概ねこんなこったろうと思ってましたよ…
あー、フィンファンネルも欠陥兵器じゃんって劇場版作中でも指摘ありましたもんね…
思念で操るのに、そこのセンサーがガバガバなのは怖すぎますね
- 8641◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:27:03
オットー「リディ少尉、聞こえているか?オットーだ。帰ってこい、君はまだネェル・アーガマのクルーだ」
ミヒロ「リディ少尉、ミヒロです。聞こえていたら応答して!」
皆さん… - 865二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:28:09
少なくとも最後の条文を追加した時は本当にただの祈りだったんですよね、それが時代を経てジオン・ズム・ダイクンのNT論が生まれ、一年戦争で本当にニュータイプと呼ばれる人類が出てきてしまった
- 866二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:31:30
ギレンがジオンに都合の良いニュータイプ論を一年戦争で振りかざしたのも箱を更に呪物にしたのよね
ザビ家もだから箱を呪い足らしめた家系なのは間違いない - 8671◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:31:55
リディ「どうにもならなかった…いや違うな、道は他にいくつもあった…それなのに…」
「艦長!連邦は何故ジオンをああも否定して恐れてきたんでしょうね…コロニー落としをやった悪魔の集団、それは結果であって始まりじゃない。問題はニュータイプなんですよ…」
「将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者たちを優先的に政府運営に参画させることにする…100年前に紡がれた祈りは、ジオン・ダイクンがニュータイプ論を唱えた瞬間から呪いに変わってしまった…増えすぎた人口を宇宙に捨てた贖罪のように未来という名の一節を初代首相リカルド・マーセナスは書き加えた。だが彼は、連邦の支配体制の人柱にされた。宇宙世紀憲章も書き換えられ、それで全てが終わった筈だった。暗殺を実行したテロリストの一人、サイアム・ビストが本物の石碑を手に入れさえしなければ…それで…」
後悔してるならまだ救いはあります
バナージ達の帰還より先にラプラスの箱の正体を開示してしまいましたか - 8681◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:37:43
ジオン共和国の自治権返却が起点でしたか
また戦争の引き金となり得る石碑…
サイアム「だから、貴方方ニュータイプに事を託したい」
ガエル「ラプラス・プログラムは真のニュータイプを見分ける為のシステムです。強化人間のソレと違って、真のニュータイプの感応波は数値を超える。それが誰であれ真のニュータイプを箱へと導く鍵、それがユニコーン・ガンダムです。全てはカーディアス・ビストが計画したことでありました。貴方を乗せようなどとあの方は夢にも思っていなかった。ですが、きっと…」
なるほど…
バナージ(とミネバ)は真のニュータイプですか
きっとブライトさんが想起したかつてガンダムに乗っていた者たちもそうだったんでしょうね
コレもしかして、オメガサイコミュの起動条件もそうなのでは?(いやでもエグザベくんは天然のニュータイプっぽいし…うーん?) - 8691◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:41:11
リディ「当時新進気鋭の企業だったアナハイム・エレクトロニクスの発展に貢献し、ビスト財団を作り上げて…」
おいおいおいおい…サラッとトンデモ発言を
いやその、アナハイムって戦争やってる全勢力のモビルスーツ作ってるとんでもない企業ですよ…
グリプス戦役ではティターンズ、エゥーゴ、アクシズ、ネオ・ジオン戦争ではエゥーゴ(→ロンド・ベル)、ネオ・ジオン、それぞれに兵器提供してたやべーやつらなんですが、コレだけでも派手なやらかしだと思いますよビストさん… - 870二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:41:54
ぶっちゃけその石ころも書かれた条文も割と肩透かしなんですよね
それを隠したことがダメだった - 8711◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:43:06
ジオン公国の勃興が全てを変えた…
「連邦がその条文を葬った事実そのものが、ジオンを信奉する者にとっては最大の武器となる」
スペースノイドに自治権が認められていないことに対してもカウンターになりますもんねコレは - 872二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:43:41
主人公達3人の実家が皆終わってる、それがユニコーン
- 8731◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:43:57
お、初代OPと1話冒頭の再現ですか
アクシズショックは映像流用だったのに、ここは新規でアニメーションに起こしてるんですね - 8741◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:46:58
リディ「でも、そうして守った秩序とは何だ!オレは彼女の、マリーダ・クルスの声を確かに聴いた!それまで、名前も知らなかった…彼女の…声を…」
「分かり合えるんだ!そういう可能性も人にはあるんだ!守ると言いながらオレは守る相手を信じていなかった…皆を失望させて、何もかも失くしてしまった…うぅ…」
リディ…取り返しのつかないことはもうどうしようも無いですが、まだやれることは確かに残っていると思いますよ貴方にも - 875二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:47:24
- 8761◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:48:31
サイアム「心配はいらん。その時の為にこのメガラニカは強固に作られている」
そんな事言われるとより心配になるのでやめてくださいよ
世間じゃそれをフラグって言うんですよ… - 8771◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:50:10
人の精神、心に触れられる技術…サイコミュ、サイコフレーム…
サイコミュは初代時点からあったので、ガンダムの原初からのテーマですね - 8781◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:51:24
サイアム「それでも気が済まないと言うのなら、この老いぼれを殴り殺すのも良かろう」
Zガンダムの意志が受け継がれてますね… - 8791◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:53:29
バナージ「ニュータイプが新たな人のカタチであるなら、それを見分ける力…今の人間には無いと思います。だから、オレや彼女が貴方の求める資質を持っているかどうかなんて分からないし、何が最善なのかも分かりません。でも!それでも、その先にあるもの…一人の人間として、人を…人の持つ可能性をオレは信じたい!」
- 8801◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:55:47
サイアム「準備はできているよ…あらゆる通信、放送システムを介して、全地球圏への放送ができる。財団の力を持ってしても容易いことでは無かったが、猶予は無いぞ?連邦は総力を賭けて阻止しようとする。一刻も早く…」
フロンタル「やめた方がいい」
そんなことできるんですか!
そしてここでフロンタル登場ですか
Zガンダムじゃあシロッコ、ハマーン、シャアの三者問答にカミーユが乱入する形でしたが、今回はフロンタルこそが乱入者ですか - 8811◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:56:42
やはりフロンタルとは相入れませんか
- 8821◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:56:54
これは…シナンジュ?
- 8831◆5snrthgj8c25/02/16(日) 15:57:23
新手のサイコマシーンですか…何ですかあの触手は
- 8841◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:00:52
フロンタル「始まりはそうであったかもしれない。だが、今の私はカラでは無い。ここへ踏み入り、この目で箱の正体を確かめたいと思ったのは私では無い。実は私にも分からないのです。作り物の器に注がれたこの想いが一体誰のものなのか…ビスト家宗主サイアム・ビスト、ネオ・ジオン総帥としてスペースノイドを代表する者としてラプラスの箱をお預かりしたい。これは代理人同士の交渉ではありません。鍵の受け渡しの時の様な邪魔は無用に願いたい」
「ネオ・ジオン総帥として」ですか
ネオ・ジオン総帥なんて過去現在においても一人しかいませんよね - 8851◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:05:44
サイアム「箱の解放の是非はそれを取引の材料としか考えられん人間の手に委ねられるべきではない。お前や私の様な人間には。シャアの亡霊よ、じきに宇宙世紀は100年の区切りを迎える。もう我々の時代では無い。子供達に託すべき刻が来たとは考えられんか?」
フロンタル「彼等こそ真のニュータイプであると?」
サイアム「それは重要では無い。箱への到る道を経て彼等は決断をした。私はそれを受け入れたく思う」
フロンタル「了解した。これ以上の戦争行為は本意ではない…が、受け入れられないなら、宇宙世紀憲章は実力を行使して貰い受ける!」
何か、シャアっぽくなりましたね…
ゴタゴタした話はいいや!要はドンパチで箱頂くで!!って言ってる方がシャアらしいですよ - 8861◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:05:57
何だこのレーザー!?
- 8871◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:07:23
オードリー「バナージ!」
バナージ「戻ってくるよ!必ず!」
これは主人公とヒロインですね - 888二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:09:08
- 8891◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:13:04
- 8901◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:14:12
21話
「この世の果てへ」 - 891二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:14:14
- 892二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:15:24
UCのシャアって本人というより残留思念とかじゃなかったっけ
小説版だけだったっけ - 8931◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:15:58
>王道な主人公とヒロインって感じでこの二人良いよね…
そうなんですよね!
アムロとフラウはまぁ…でしたし、カミーユとファは好きですけど、王道かと言われるとカミーユはちょっと頷けないですし、ジュドーは王道の熱血主人公でしたが、肝心のヒロイン枠がうーん…誰になるかって言われるとまた難しいところですし
- 894二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:16:06
- 8951◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:17:10
サイアムさんがテロリストだったのホントにビックリしましたよ
- 8961◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:18:51
池田さん「そこに再びフル・フロンタルが現れ、箱の正当なる継承者はスペースノイドの代表者である自分だと告げる」
草 - 8971◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:20:52
- 8981◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:21:31
サイアム「まこと、亡霊か…」
ホントにシャアの亡霊なんでしょうね - 8991◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:22:18
- 9001◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:23:04
なんだこの炎は…
- 901二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:23:09
- 9021◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:23:57
ガエルさんが白いガンダム?で出ますか
- 9031◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:26:00
ガエル「貴方のお父上には夢があった。箱が開かれた世界で新たな秩序を築くという夢が」
「ここまで来たのは貴方自身の意志だ…呪縛などでは無い…」
「迷わず進みなさい、貴方は…お父上の…」
ガエルさん… - 9041◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:26:32
ユニコーンがバナージと共鳴して、再び緑の光を…!
- 9051◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:26:53
盾三枚!強いですね
- 906二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:27:11
フル・フロンタルが設計した巨大MAなんですが、なんで動いてるのか分からないけど動いてる…怖い…って技術だらけらしいです
- 9071◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:27:44
ガエル「ご、御当主…」
バナージがビスト家を継ぐ者ですか - 9081◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:28:27
普通の機体じゃないですよねあの赤いデカブツ…
- 909二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:29:08
- 9101◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:29:45
バナージ「リディさん!?」
リディ「やるぞバナージ!この光はオレ達だけが生み出しているものじゃない!」
バナージ「分かってます!皆がこの中に…っ!」
ユニコーンとバンシィの共闘ですか!! - 9111◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:30:17
- 9121◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:30:44
法でさえ人の都合でどのようにも解釈される…ですか
- 913二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:32:43
敵にまわった"黒いガンダム"で"2号機"が味方に戻って一緒に戦うの、今までの宇宙世紀の悲劇的ジンクスをブッ壊してくれた感あって熱いのよ
- 914二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:34:23
作中のサイコ兵器製作者共がマジでそんな考えで作ってるから酷い話だ
- 9151◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:35:22
ミネバ「それでも、それでもバナージは成すべきだと思ったことを成します。100年前、この石碑に心から善意を刻み込んだ人たちと同じ様に。その善意を今に伝えるべく、箱を守り続けてきた貴方と同じ様に」
サイアム「アレは…良い連れ合いを持った…」
ミネバ「えっ?」
サイアム「ミネバ殿下…貴女の口から真実を伝えて頂きたい。我等のたった一つの望みを、この宇宙世紀を生きる人々へ。貴女自身の言葉で」
それでもと言い続けるのがバナージなんですよね
それをミネバもよく理解している
サイアムもジオン皇女のミネバを信じて、「自分の言葉」で伝えて欲しいと託す
良いシーンですけど、連れ合いのところちょっとサイアムの先祖心出てますね… - 9161◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:36:45
- 917二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:37:03
まあどう考えても連れ合いですし、両想いですし
- 9181◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:37:15
UCが正しく熱く盛り上がる展開のBGMとして使われてる…
- 9191◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:38:01
ここ、ユニコーンもバンシィもビームライフルの色は同じなの何か良いですね
ここはサイコフレームとか関係ないですもんねそういえば - 9201◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:38:22
赤いモビルスーツ?アーマー?の両足が破壊!!
- 921二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:39:02
ニュータイプの呪いの決着をガンダムとネオ・ジオングで締める
いい…… - 9221◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:39:59
フロンタル「2機のガンダムが揃って楯突くか!人の総意の器であるこの私に!」
バナージ「器だなんて…たとえ作り物であっても、人はそんなものにはなれませんよ!」
リディ「その仮面の下にあるものを吐き出せ!フル・フロンタル!」
フロンタル「ならば、受けて立つまで…ガンダム!!」
激アツですね - 9231◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:40:19
赤いデカブツ、変形しますか
何ですかこのテクノロジーは… - 924二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:40:28
- 9251◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:40:30
バンシィが…!?
- 9261◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:40:45
バナージ「それでもぉ!!」
- 9271◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:41:14
ユニコーンが肉弾戦仕掛けるのいいですね…
体格差あるのに - 9281◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:41:30
バンシィも!?リディもやるようになりましたね
- 9291◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:42:07
肉弾戦になるとボロボロになるの、そういやシャアはリアルファイト割と弱かったですね…
- 9301◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:42:48
またアクシズショックの話ですか
- 9311◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:43:28
ん?アクシズショックから放たれた緑の光からこの赤いモビルアーマーが?
これはア・バオア・クー?ホワイトベースの最期ですよね - 932二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:45:12
- 9331◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:45:23
ブラウブロ!?シャリア…
エルメスとビット!?アムロ!?
ビグザムにコアファイター…スレッガー中尉…ガンダムも!
ここは宇宙世紀元年!? - 9341◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:46:10
宇宙の刻の果てまで…何か急にエライスケールになりましたね…
この赤いモビルアーマーの能力なんでしょうか?なんなんでしょうこの機体は? - 9351◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:46:52
あー、「人はいつか時間だって支配して見せるよ、ララァ」ってやつですかコレ
- 9361◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:47:33
光なく時間さえ流れを止めた虚無
これがこの世の果てですか - 9371◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:47:57
この胸の光は?
- 9381◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:48:26
この赤と黄の光の球は?
- 9391◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:48:49
!?
- 9401◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:51:16
フロンタル「熱…温かな光…こんなものがいくら積み重なっても…何も!そう、何も!…!?」
ララァ「この熱が、宇宙を温めるのでしょう」
シャア「潮時か」
ララァ「大佐が、大佐だった時の想いは充分に伝わったでしょうから…」
ララァがこの赤い機体をキラキラの向こうへ!? - 9411◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:51:32
ってかシャアとララァ出てくるのかよユニコーン…
- 942二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:51:49
フロンタルはシャアの無念、怒りの残留思念が強化人間として自我が空っぽの器になってたシャアのコピーに入り込んだ感じ
その後はアクシズショックを間近で見たシャアの視点も持ってるのでアムロが見せたあの光を見てもまだこんな感じなのかよ、宇宙世紀…って絶望してた - 943二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:52:13
- 9441◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:52:22
シャア「君に、託す…成すべきと思ったことを…」
- 945二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:53:12
シャアのコピーの強化人間作られてることがまずもってスゲエ尊厳破壊だよなと
- 9461◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:53:33
アムロ「もういいのか?」
シャア「後は彼等に任せよう」
ララァ「んふふふふ…」
アムロ!?
EDの鳥みたいな三色の光ってこの三人だったの!? - 9471◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:54:23
アルベルトさん…
- 948二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:54:48
- 949二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:55:13
悪霊!!!
- 9501◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:55:42
ブライト「ローナン議長、どうしても実行なさるのなら今この瞬間から私は連邦の敵になりますよ!」
ブライトさん…そこまで… - 951二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:57:48
ブライトさんも苦労人ですよ、ほんと
- 9521◆5snrthgj8c25/02/16(日) 16:58:43
ブライト「私はその子供らに対して、恥じぬ父親でありたいと願うだけです」
ここまで聞いてもローナン議長…ホントにやりやがった
アルベルト「リディ少尉がいるんだ!彼の意向に私が許可を…」
ローナン「…!!?…何故、お前が…!!?」
やった後からやべぇよ…やべぇよ…ってなるの、この嫌なところで父子そっくりですね… - 953二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:59:33
なお閃光のハサウェイ
- 9541◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:00:42
22話(最終話)
「帰還」
何とかなりそうなタイトルですね! - 9551◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:01:08
は!?100秒でわかる機動戦士ガンダムユニコーン!?もう最終回なのに!?
- 9561◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:01:46
アニメーション内で作品名思いっきり出してるやん…
- 957二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:02:08
尺調整もあるんだけどTV版はなんか急に挟まるんだよね
- 958二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:03:28
本来はOVA最終巻出る前にあった最終章前紹介動画なんだ
- 9591◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:05:46
おじいちゃん
俺はいくよってどこに?
実は全裸という意味!
案外やさしい
アイスクリームが好き!
援護の為命を落とすダグザ、悲しい
そしてバナージが落としたのはまさかのギルボアさん、とっても悲しい
でも事はそう単純ではなくフラれ「ミネバァー!!」
バナージとミネバ良い感じ、リディ妬む
さっきまで感動していたのにどうして…
いよいよFinal episode!じゃないよ… - 9601◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:08:51
巨大モビルアーマー・ネオジオング
えっあの赤いデカいのネオジオングだったんですか!?
あぁ、だから両脚が壊れて、そこから本番って感じだったんですね…
初代シャア、ジオン公国の最後の機体がジオングであったように、フロンタル、ネオ・ジオンの最後の機体がネオ・ジオングと
しかしこんなデカくてオカルトな機体、多分アナハイムはよく作りましたね… - 961二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:09:25
ちなみにナラティブでも3分で分かる宇宙世紀って動画がYouTube公式にある
ナラティブをもしも見る機会あれば視聴後に見てみて欲しい - 9621◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:09:52
ホントにしょっちゅう連邦はコロニーレーザー撃とうとしますね…伝家の宝刀
- 963二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:10:04
ちなみにこのネオジオング、アニメ版オリジナル機体です
- 9641◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:11:25
- 965二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:12:04
- 9661◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:12:05
メガラニカ全面にサイコ・フィールドを!?
- 967二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:12:30
- 9681◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:12:53
- 969二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:13:01
たかが光線一筋!ガンダムで防いでやる!!
- 970二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:13:32
オカルト部分はフロンタル(怨霊状態のシャア)が設計してネオ・ジオンとアナハイムは言われるがまま作った超兵器ですね
- 971二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:13:51
小説だと暗黒の亡霊を纏ったキ○ガイみたいな動きをするシナンジュをユニコーンとバンシィで相手するって内容なんですよね
- 972二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:16:56
- 973二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:18:01
おのれアナハイム
- 9741◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:20:22
ミネバ「私たちはここに残ります」
バナージ「オードリー!?」
ミネバ「自信があるのでしょう?やって見せなさい。そして必ず帰ってきて!約束を違えることは許しません!」
ジンネマン「そうだ!必ず帰ってこい!」
ミコット「死なないでバナージ!もう人が死ぬのは沢山!」
ハロ「バナージ!死ヌナ!バナージ!死ヌナ!」
タクヤ「バナージ、一緒に学校に戻ろうぜ!連邦軍に雇ってもらうにしたってハイスクールぐらい出とかないとさ!」
バナージ「皆…!」
リディ「俺にもやらせてくれ」
バナージ「リディさん!?」
リディ「このバンシィだってサイコマシーンだ、役には立つ。ラプラスの箱のことはお前の家だけの問題じゃない。宇宙世紀を始めた御先祖は増えすぎた人間をただ空へ捨てただけじゃなかった。遠い未来に微かな希望を抱いて出来る限りの祈りと共に送り出したんだ。そいつを呪いにしちまうか、可能性に出来るか、それは知っておいて損は無い。オレ達は祝福されて生まれてきたんだってことを」
バナージ「最初からそう言ってくれれば、分かりやすかったのに」
リディ「父親ってのは、いつも一言足りないのさ。その分は子供が自分で埋め合わせなくっちゃあならない」
バナージ「災難…ですね」
リディ「…あぁ」
皆がバナージの帰りを待ってますね
リディも憑き物が取れたようですね…彼も戦争の亡霊に取り憑かれていたのかもしれませんね
そしてミネバのヒロイン力高いですねホントに…ファと殴り合えますよ貴女なら - 9751◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:21:14
連邦、ガチ慌てですね…だから初めからやるなと…
- 9761◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:22:25
うわ、袖付きの船舶が…
このアニメ、人の身体が吹き飛ぶところはモロに描くのちょっと趣味が悪いですね… - 9771◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:22:48
ユニコーンとバンシィがサイコ・フィールドを展開!!
- 9781◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:23:12
バンシィも緑色の発光に!!?
- 9791◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:23:34
!?
ユニコーンから大量の緑色の結晶が!? - 980二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:23:48
親子の絆はあったんだよね
- 9811◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:24:07
マリーダさん…
- 9821◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:26:27
サイアム、生命活動を止めましたか
- 9831◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:29:00
ミネバの演説が本当に世界中、宇宙中の人々に…
あのコーヒーカフェにも… - 9841◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:30:31
アルベルト「終わったのです。また始めましょう」
終わったなら新しく始めれば良いんです
マーサの最後の表情は彼女自身にも本当は思うところがあったことの表れでしょうか - 9851◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:30:54
父親として、ですか
この作品は父と子の話でもありましたね - 9861◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:31:17
アルベルト!?
生きとったんかワレェ!? - 9871◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:32:07
ミコットとタクヤがデキそうなの笑います
ガンダムでよくあるやつですね - 988二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:32:18
マーサもやってる事はアレですけどこの方も大概振り回された結果こうなってる人なんですよね、過去が悲惨だから今やり返していいわけじゃないので評価としてはプラマイ若干マイナスみたいな感じです
- 9891◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:32:39
バナージ!?
- 990二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:33:07
キラキラの向こう側へ……
- 991二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:34:06
バナージ君、一線を超えてしまった…
- 9921◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:34:36
お、バナージは戻ってこれましたね
- 9931◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:34:57
へー、このままエンディングクレジットですか
- 994二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:35:02
- 995二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:35:31
(アンジェロじゃない?)
- 996二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:35:37
カーディアスが引き止めてくれた
- 9971◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:36:02
- 998二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:37:08
バナージはキラキラから現世で連れ戻してくれる人とあの世で引き留めてくれる人がいたので戻れた感ある
- 9991◆5snrthgj8c25/02/16(日) 17:37:32
Aimerは神
Fateシリーズと鬼滅の刃も追ってるのでホントにそう思います - 1000二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:37:38
連邦「…………やっぱサイコフレームってやばくね?」