変なクスリ・インキン金時すこ〜異種姦言語学肛門〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:14:57
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:19:56

    絵柄が可愛いだけのほんわか作品だと思ったら
    想像以上にキャラがあっさり荼毘に付す世界観で驚いたんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:31:32

    なんじゃあこのスレタイは

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:38:28

    画像upマジ未開の地を超えた未開の地 
    何、現地種族とボボパンして子供まで作ってるこの教授は

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:39:41

    >>4

    何でって…子供が作れるか知りたかったからやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:48:36

    >>4

    コレと子を成した教授は

    とんでもねぇ変態なんじゃないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:56:44

    モウさん…すげえ めちゃくちゃ頼りになるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:16:25

    あーっこの漫画そのものは面白いけど俺の知性と根気がその面白さを汲み取れるレベルに達してねえよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 03:28:59

    人間に語られてる方の魔界を過ごして神経やられてそうなおじさん…かわいそ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:50:38

    魔族が物語を持たないという設定=神
    言語は存在するならば文化が存在するから指輪物語レベルの歴史が必要なところを物語が存在しない文化と言えるようなものが食文化程度しかない存在にすることで歴史も文化も存在しない異文化ではなく異言語のみに集中できる作品になってるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:03:10

    橋はそこら辺の違い含めての通訳になりうる存在の事なんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:06:26

    やりたいことに集中してるのはいいけどもうちょっと物語に起伏をつけた方がいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:21:05

    ススキは可愛いやろリカルド

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:21:24

    >>13

    はい ススキは犬…?なところも含めて可愛いです

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:47:27

    ススキさん
    あなたのすごく良くはない匂いを嗅ぎました
    それは運ばれながらチーズを口にする所業
    異常先生愛者

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:21:30

    ススキ…聞いています 歩けるがそれはそれとして運ばれるのは好きだと
    背伸びしたい児童の衣を纏っていると

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:42:58

    顔付きが平常時に戻ってるやんと思ったら本当に治ってるけどもう運んでもらってたオチで笑ったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:39:48

    ススキの元気になったアピールは麻薬ですね
    犬と子供の無邪気さが合わさってここんとこ毎日です

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:20:25

    >>6

    最新話まで読んだあと初期ススキを見るとやっぱ小慣れて可愛くなってるッスね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:17:56

    >>10

    ヒストリエの「文化がちがーう」を思い出したんだよね

    文化が違っても物語を聞いて一緒に泣いて笑えることから同じ人間なんだとヒストリエではなったからヘテロゲニアを読んでるとコイツらを同族や同じ人間であると認識できなくなった…それが僕です

    やばっさっきまで隣人や人間で言う少数民族に見えてたのに単なる動物や資源に見える

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:47:32

    >>20

    紙に描いた絵ですら絵として認識できる種族が少ないのもかなりキツいんだァ

    いずれ物語という概念が伝わると良いですね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:54:41

    >>20

    実際ホモサピエンスにもごくごく少数だけど物語を理解できない人はいるんだよね

    進撃の巨人が流行ってた時に「何で進撃の巨人が流行っているのかわからない巨人なんて現実には存在しない」ってスレッドが立ってて巨人の自重だとか立体機動装置はあり得ないってスレ主が一人で延々と現実的じゃないものを否定し続けるスレが立ってたんだよね

    もちろんめちゃくちゃ叩かれてた

    魔族はそういう人が大多数なのだと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:07:35

    ホモサピは虚構を信じることで文明を発展させてきたってくらい種族としての基礎能なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:09:31

    魔族はホモサピよりもネアンデルタール人に近いんだと思われるが…
    根本的に組織や群れという概念が存在しないもしくは普通の人間のものとは違うんだよね 怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:36:40

    超実存主義で超個人主義ってだけなら現代なら適応できそうだけど時代がまだそこまで進んでないっぽいから単なる資源でしかないんだ くやしか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:38:14

    はうっまだ体調わるいのん…よこせ、チーズよこせ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:41:27

    モンスターには致命的な弱点がある
    物語の概念を理解できないから人権も理解できないであろうことや
    天賦人権論を理解できないだろうかモンスターは人権を持てないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:48:02

    あっこれ更新してたんすね
    あざ―ッす マネモブのおかげで更新してることに気が付けたっす
    明らかに描くの大変そうな話だから放置してたんすよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:23

    てか個人主義と物語の欠如はもっと早い段階から気がつけた気もするんだよね
    ぶっちゃけ人間みたいに物語性があったら怨恨で殺されるからとっくの昔にバラバラ殺人事件なのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:59:09

    気が付いたら1話から最新話まで見てたーよ
    異種族異文化交流は面白いですね…

    ススキのアヘ顔もげきえろですね

スレッドは2/14 07:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。