- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:36:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:43:44
何か...ケツデカくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:44:35
実際ケツが引っ掛かったんだ満足か?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:45:18
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:45:53
しずかちゃんでシコってるワシを愚弄するか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:46:47
それ言うたらドロンジョものび太くんヤンケ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:48:05
これはエロアニメなのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:53:23
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:53:59
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:54:11
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:58:36
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:16:31
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:17:32
各国のスーパーロボットどこへ……!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:18:31
猿渡さん…糞
序盤とかガタイに似合わないウジウジぶりなんや - 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:19:28
エロ要素はいいんだよ
問題は…本編が陰湿ということだ - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:21:05
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:21:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:21:55
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:23:18
タイトルやOPの割に人間関係が生々しい...それがゴーダンナーです
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:23:37
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:24:32
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:26:03
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:29:37
おおっゴオと杏奈が和解してゴーダンナーもパワー・アップしていく!ここから熱い展開が始まるんやっ
ゴオ「病気になる」
えっ - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:32:08
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:36:27
まぁミラが生きとったばっかりにゴオを取り巻く人間関係はより一層混沌としたモノになってしまったんやけどな ブヘヘヘヘ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:41:18
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:41:53
敵の擬態獣が舞台装置でしかないからロボットや人間関係含めて味方側を好きになれないとそこまでハマれないと考えられる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:43:45
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:48:18
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:50:00
スパロボに出るとシナリオが暗くなルと申します
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:50:36
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:53:31
それがどうした 案の定ヘイト消化出来ず終わったやんけしばくやんけ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:56:35
恋人を失った過去の悲劇からウジウジ・グズグズしているゴオと、そんなゴオに対して横柄で辛辣な態度で臨むダンナー・ベースの職員たちが『ゴーダンナー』の画面の大半を占める…
もちろん雰囲気“最悪”だ - 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:10:39
お前はキャラデザは良い⋯あと成長しても胸が控えめなのも良い⋯ただそれだけだ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:14:31
割りとパチンコが面白かったやつ…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:16:01
このシーンと杏奈の母親の服のボタンが吹き飛ぶシーンを延々と見ていた、それが僕です
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:44:41
平成版カツ・コバヤシだと言う科学者もいる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:03:23
タイトルとOPを見ててっきりバカエロな熱血ロボアニメかと思ったら1期は終始暗かったことに驚いたのがボクです
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:05:44
しかし、本編に比べて周囲に自分よりも年若いパイロットが多かったりダンナー・ベースのように自分に手厳しい態度を取ってくる相手がいないせいか、スパ・ロボの猿渡さんはむしろ『ゴーダンナー‼』本編よりもしっかり年長者かつ伸び伸びやれている印象なんです