- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:11:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:13:09
お客さん周年作品やる方が例外なんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:14:39
よしっそれじゃあ世紀末になった世界で家族皆殺しENDにしよう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:17:29
ボウケンジャーVSマジレンジャーが白紙になったから正当な後日談が存在しないなんてそんなんアリ?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:29:05
ふぅん…これから様々な作品の周年の度にオーズ展開の恐怖が付きまとうという事か
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:38:21
そろそろゴレンジャーデカレンジャーシンケンジャーゴーカイジャー以外の戦隊もBlu-rayBOXしてほしいのが俺なんだよね
もちろんめちゃくちゃテレマガDVDの短編付きで - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:02:59
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:03:46
うーんマジレンは先生が先生になったせいで絶望的だから仕方ない本当に仕方ない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:05:23
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:06:27
お姉ちゃんと腰は頻繁に出てくれるからまだバランスが取れてる方だとは思うんだよね
腰が出過ぎなだけ?ククク… - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:06:57
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:10:13
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:11:16
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:16:56
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:19:32
紹介しようyears after系の元祖 ハリケンジャーだ
10yearsも20yearsもやったぞ
紹介しようyears作品じゃなくてもvsギャバンとかで頻繁に揃い踏みしてるデカレンジャーだ
こっちも10yearsと20yearsどっちもやったぞ
紹介しよう10yearsをやったゴーオンジャーだ
イエローが事務所都合で同時変身しなかった事以外は好評だぞ
紹介するまでも無いがお前の覚えているゴーカイジャーだ
シルバーが本物の賊になっちゃったから20yearsは割と絶望的だぞ
紹介しよう20yearsをやったアバレンジャーだ
芸能界引退したイエローを出すとは見事やな…(ニコッ
紹介しよう30yearsをやったカクレンジャーだ
キャストの皆さんみんなまだまだ元気そうで見事やな…(ニコッ
紹介しようvsキングオージャーでキャスト勢揃いしたキョウリュウジャーだ
売れっ子が数名いるのに揃えれたんだよねすごくない?尺が短かった事以外は好評ですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:23:51
そもそもリアル先生で副業できないんだ 数年前のトーク・ショーがギリギリいけるラインだったと思ったほうがいい
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:46:46
マジレンジャーが一番好きなワシとしては続編はそこまで欲しいと思ってないんだァ
無理に映像にしなくても小説やドラマCDでも嬉しいよねパパ
新規のグッズも出してくれたらハッピーハッピーやんケ - 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:54:16
綺麗に終わった作品のその後は別に必要ないという感覚
大したストーリーでないならまだしも周年で愚弄対象になるなんて耐えられない - 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:02:03
まず東映じゃなくて周年やりたいキャストやスタッフが自主的に企画書持ち込まないといけないらしいんだよね
だからといって記念作品やらなかった戦隊のキャストは自分が出た作品への愛が無いとか大っぴらに愚弄するなよ
スケジュールとか色々都合があるんだからな - 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:09:22
マジレンが出さないんじゃなくハリケンアバレンデカレンが3年連続で20アフター出したのが異常過ぎルと申します
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:17:03
大好評で終わったカクレン30周年だって最初も最初はキャストの方が乗り気じゃなかったみたいな話が公式youtubeだろで語られたんだ
熱意の問題だけじゃなくて今の自分が演じていいんだろうかとか不安も抱えてる事を知った方がいいっ - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:19:18
SMPが発売されるだけありがたいやろって思ったね