オデッサ作戦という

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:39:56

    当時は連邦本隊の戦力は戦車や航空機のみでその上で連邦が勝利した激戦
    今だと陸戦型ジムとかなんならガンダムタイプもいたりする等謎も多く視聴者からもあまり語られない作戦

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:44:00

    このころはまだ地球資源も重要度高かったんだっけ?
    マが水爆使ってでも防衛しようとするぐらいだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:47:51

    作中で開始前は複数話に渡って語られたけど肝心の戦闘自体はほぼダイジェストで終わった作戦

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:50:24

    本体のレビル将軍部隊にはスパイがいるから囮として戦車・戦闘機で固めていて、本命の小部隊にMSを優先的に回していた可能性

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:52:34

    >>2

    この頃はまだコロニーの自給自足が無理で地球からの資源が尽きると継戦できなくなるからなるべく蓄えときたいみいな戦略だった記憶

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:54:28

    >>3

    まあホワイトベース隊とは別だったからね本部隊

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:27:16

    しかし戦車や航空機隊が主力でよーやれたもんだわ
    地上だとMS真価が発揮し切れないだろうとはいえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:30:28

    >>5

    だからキシリアはグラナダを重要視してBeginningでも「グラナダが無くなったら独立とか無理やぞ」ってなってた

    ギレン暗殺計画でも月の重要性には触れられてるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:41:53

    アムロにがんばれよ!って声かける一般連邦兵好き
    後続の作品で割と無視される要素だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:50:54

    >>7

    復讐のレクイエムだと戦争のやり方知らないのかレベルだったなジオン側

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:59:24

    きっとフライマンタが頑張ったんだろう(ギレンの野望)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:04:40

    >>10

    歩兵が隊列組んで連邦の基地占領に行くのWWⅡレベルじゃねーか!って思ったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:10:49

    やっぱ外伝であんま早くから連邦にMSあったことにするのなんかなーという感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:15:01

    漫画ガンダム戦記だと陸ジムどころか素ジムも投入されてたりする

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:21:24

    >>14

    あとはバトアラのギャザーロード隊(主人公部隊)が素ジムで構成されてるね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:31:31

    まぁ素ジムはこの後ジャブローのMS工場でたくさん作られてるのをジオン隠密部隊が発見するし
    急いで生産した分をオデッサに回せないわけでもないだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:34:51

    ドムいなきゃ何とかなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:36:41

    >>11

    デプロッグ君も頑張ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:37:06

    ドムはそもそも試作機がオデッサ作戦前夜にようやくエースに渡された状態だから…
    一応ランバラルにドム渡す話あったけど今の設定だとプロトタイプだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:46:21

    >>15

    データ収集用の特別仕様のジムだな

    サーベル二本持ちだしスプレーガンとは言え2丁持ちで連射しても問題無いくらいにジェネレーターに余裕がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:07:28

    レッドライダーもオデッサの時点でいたんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:21:42

    通常兵器で戦線構築していろんな外伝MS群やWB隊で拠点を叩いていったみたいな感じなんだろうか
    けっこう宇宙や他の地域に脱出されたりしてるから押し込んでジオンの戦力を派手に叩いたみたいな感じではない気がする
    オデッサ自体はあのあたり全体の拠点群だから戦線全体を押し上げる必要は案外ないはずだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:22:26

    >>7

    MSは対空戦闘においてはメリットがほぼないからな

    戦車の物量で死ぬ気で足止めして爆撃を繰り返していたのだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:52:04

    >>20

    ジムのツラして中身ガンダムなんじゃないかコイツ(褒め言葉)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:01:01

    >>8

    同じ作者がZZと逆シャアの中間の時代を描いたジョニーライデンの帰還じゃ

    「宇宙で資源なんて取るに足らない」

    なんてキャラに言わせてるから一年戦争以後にアステロイドベルトかどっかから資源衛星をじゃんじゃかとってこれるような技術革新があったっぽいがミノドラもなしに何があったのやら

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:07:21

    >>21

    そのレッドライダーのベースのRX-80のさらにベースのジム・スナイパーⅡもオデッサ時点で実機がいてもおかしくないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:33:59

    >>24

    データ収集用だからワンチャンコアファイター積んでるかもとか妄想が広がるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:13:40

    >>8

    コレもしかしてソロモン落とし成功してたらジオン負けてたのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:14:32

    >>7

    ジオンにとっての不幸はザクがなんでも出来てしまったのがな

    結局地上じゃ器用貧乏になっちまった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:17:05

    いろんな媒体でオデッサで陸ジム陸ガン出したせいで生産数バグったよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:23:41

    >>14

    ジオニックフロントだとガンキャノンも数機投入されてるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:27:03

    アムロが内通者摘発と水爆切りしてなかったらちょっと危なかった?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:28:48

    便利だから内容がどんどん追加されてる
    現代版オデッサ作戦の全貌ってどうなってるんだろう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:31:08

    連邦軍
    総兵員数:370万人。後方要員400万人以上。地上全兵員の半数に相当。
    戦車・機動兵器:主力戦車5800両以上。その他戦闘車両900両以上。MS30機。
    火砲:総数25000門以上。ロケット砲10000基以上。対地ミサイル40000発分。
    航空機:戦闘機1800機以上。対地攻撃・爆撃機3300機以上。補助航空機800機以上。
    その他:ビッグトレー型陸戦艇12隻、ペガサス型強襲揚陸艦1隻、牽制用海上艦隊6戦隊。現地パルチザン兵(詳細不明)

    ジオン軍
    総兵員数:90万人。後方要員8万人前後。
    戦車・機動兵器:主力戦車2000両以上。その他戦闘車両1500両以上。MS1100機以上。
    火砲:総数10000門前後。ロケット砲2000基以上。対地ミサイル20000発分。
    航空機:戦闘機600機以上。対地攻撃・爆撃機800機以上。補助航空機500機以上。
    その他:ダ・ブデ型陸戦艇5隻。ギャロップ型陸戦艇8隻。固定メガ粒子砲座約200基。ユーコン型潜水艦8隻。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:54:10

    >>34

    本当にMS30かよって

    >>4

    一般部隊の第44混成旅団に陸ジムいるしなぁ

スレッドは2/14 02:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。