「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」総合スレ8

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:34:08

    広義の特撮ということで

    本編、劇場版、ノベライズ、コミカライズ、宝塚等
    サンダーボルトファンタジーのことを総合的にいっぱい語るスレです
    勿論ネタバレはアリ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:34:48
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:35:43
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:37:02
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:37:46
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:42:38
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:43:22
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:44:29
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:45:12
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:45:58
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:13:29

    来週の金曜日には最終章が公開という

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:25:26

    なんなら台湾だと明日が先行上映らしいね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:25:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:11:19

    台湾の方はきっとすごいことになるに違いない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:11:40

    今日は台湾先行上映日か

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:02:14

    食べ物の紹介もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:33:46

    保守

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:04:12

    立川の方では極男上映がやるみたいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:22:31

    行きたい!行きたいよー!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:05:01

    公開まで一週間を切ったぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:52:43

    感謝祭行ってみたかったなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:31:38

    上映開始まであと5日!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:00:11

    チョウフウ、やっぱり顔は可愛い
    有識者曰く、人形の方も鼻の穴が無いアニメ顔らしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:23:34

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:59:19

    もう公開まで目前だからそわそわしてきた…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:16:58

    上映開始まであと4日!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:34:20

    でかい(でかい)

  • 28二次元好き匿名さん25/02/17(月) 19:46:14

    一期〜四期の振り返り映像

    Thunderbolt Fantasy Project TVシリーズ1~4期 振り返り映像

    嘲風も頭数に入れて良いのか聆牙

  • 29二次元好き匿名さん25/02/17(月) 23:29:53

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:10:01

    旅の締めくくり……

  • 31二次元好き匿名さん25/02/18(火) 08:54:04

    待ち遠しくも怖いぜ最終章

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:04:23

    上映開始まであと3日!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:25:38

    皆さん、上映劇場近くにあります?
    なんかやたら少なくない?

  • 34二次元好き匿名さん25/02/18(火) 19:37:05

    自分は車で早くて五十分、遅くても一時間のところだね映画館は

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:09:18

    海渡らなきゃいけない民もいるぞ!
    片道4時間だぞ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:46:57

    皆さまに比べれば恵まれてる方だが最寄り初日舞台挨拶の会場なので最寄りに行けなくなった(チケット負け)

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:03:58

    近場にないのがなあ
    片道何時間もかかる距離だと行くのは無理だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:58:10

    後から比較的近場が追加されたけど何故か3月から

  • 39二次元好き匿名さん25/02/19(水) 08:54:11

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 12:09:22

    上映開始まであと2日!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:42:13

    ずっと神蝗盟の人事ガタガタじゃないかと思ってたんだけどFebriのインタビュー読んだらある程度意図的っぽくて今なんか猊下ごめんなさいねになってる

    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4 虚淵玄ロングインタビュー② | Febri霸王玉と花無蹤はものすごく神蝗盟らしいキャラ ――霸王玉(ハオウギョク)と花無蹤(カムショウ)についても聞かせfebri.jp

    でもやむなしで神蝗盟に流れ着いた人にとってはたまった話じゃないな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:11:44

    >>41

    ――革命を防ぐために、国のトップが悪の組織を裏で作る、と。


    軍破殿、本当に猊下の手の上だったんだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:54

    でもよぉ禍世螟蝗…上手いことやってるようで軍破殿みたいな優秀な人材を使い潰しながらじゃないと国が立ち行かないって内憂と外患の間で擂り潰されるのも時間の問題なんじゃねぇか…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:47:37

    >>43

    恐怖政治をやらせていた娘はああなっちゃったし確かに

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:50:39

    >>41

    萬軍破異飄渺とか花無蹤霸王玉みたいな相性悪そうな二人を組ませてたのもわざとだったのかね?前者は通りすがりに掠風竊塵されたし後者は捻れすぎて一周した結果ゴールインしたけど

  • 46二次元好き匿名さん25/02/20(木) 08:48:01

    保志

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:22:48

    上映開始まであと1日!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:23:02

    いよいよ明日公開だ…
    見た人じゃんじゃん感想書いてくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:00:12

    見れるの日曜日だからネット断ちしなきゃ…
    それまでこのスレが残ってますように

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:36:32

    台湾で木偶販売するようだけど画面の圧が凄い

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:49:59

    明日見にいくぞー!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:33:05

    遠いけど県内に上映するところあってよかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:25:44

    とりあえず土曜に席予約済
    他の予定の都合で移動時間がタイトだけどがんばる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:23:45

    虚淵玄曰く
    シーズン4で語りきれなかったアレもソレもすべてみっしりと詰め込んだ超高濃度の90分。10分おきにネタバレ案件が押し寄せる怒濤の展開なもんだから、予告編の編集にスゲェ難儀した程

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:32:24

    総合保守

  • 56二次元好き匿名さん25/02/21(金) 07:33:22

    最終章初日おめでとう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:13:55

    見てきたぞ劇場版
    ……なんもかんもネタバレになるから言えねぇが素晴らしかったぞ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:16:45

    グッズ爆速で売り切れてるわ
    パンフレットはまだ余裕あるみたい

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:49:30

    >>57

    ここはネタバレありなところだから遠慮せずに言っちゃっていいんだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:03:32

    >>59

    劇場に今日行けない人とかもいるし、感想スレ建てたほうがいいんでない?

    特に終盤のネタバレは知らないからこその気もするし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:08:58

    面白かった
    不患の正体含めて謎は大体明かされたと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:09:27

    >>60

    そうも思ったけど既に何度か落ちてるみたいだから別々にしちゃうのもなと

    ネタバレありの意味も無くなっちゃうのも

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:14:38

    夕方ぐらいに建ててみて落ちたら改めてこっちで語ったら?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:14:57

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:15:40

    >>63

    そうだな、夕方になって建ってなかったら建ててみるわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:27:22

    蝗様が小物になったとかちょこっと見たけど、個人的には蝗様の野望には納得いってる
    世界の天秤になった男が望むものっていったら『そう』なるわなって感じ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:55:59

    池袋で見てきたが満席だったわ
    終わったら拍手も

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:59:37

    田舎民だから見に行ける人がうらやましい

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:57:07

    嘲風割と好きになった

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:08:22

    大団円観れてよかった!
    ところで凜雪鴉さぁ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:11:50

    あいつやっぱりパチってやがった

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:05:44

    映画地方民だから県内で放映する映画館ないんだよなぁ
    配信待つにしてもいつになるか

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:15:54

    上映開始で大いに盛り上がれ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:21:20

    嘲風、良いポジションに収まったな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:44:11

    とりあえずギリギリまで踏み込んだ感想言うと、
    振り返れば魔王の言ってた通り、世代を越えて受け継がれる仁の心、親から子へと受け継がれていく想いを壮大に描いていたんだなぁと

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:09:24

    ラストが衝撃的すぎた
    またシリーズを初めから見返したくなっちゃった
    結構後付けの設定も多そうだけど、
    どこから不患のあの設定が固まってたんだろう

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:23:45
  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:13

    気が早いけど保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:16

    殺無生けっこう人気あるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:08:53

    このレスは削除されています

  • 81二次元好き匿名さん25/02/22(土) 10:03:47

    浪誕生日おめでとう。最終章前はただ無事を祈ってたけどそれ以上に凄いことになってぶったまげたよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:00:16

    おじさんのかっこいいとこもキセルマンのろくでもないとこももう終わりなのが寂しい
    小説とかでもいいからシリーズ続けてくんないかなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:26:24

    >>82

    自分も小話的なのを公式Webに載せる形式でもいいから見たいなあ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:28:02

    >>82

    今のところ明確に動きがあるのが機巧じいちゃん達の過去話なのが見たいけどそこなんだという驚き

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:50:32
    Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4 虚淵玄ロングインタビュー② | Febri霸王玉と花無蹤はものすごく神蝗盟らしいキャラ ――霸王玉(ハオウギョク)と花無蹤(カムショウ)についても聞かせfebri.jp

    このインタビュー読んだら4期の恋人2人は力を失ってひっそり生きるって言ってた訳だから陛下が咎める理由ないよな……って思うのと同時に蠍瓔珞ちゃんももしあそこで諦空との駆け落ち成立してたらお咎めなしで生きていけたんだろうなと思うと不憫さが増す

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:28:10

    いやはや……

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:18:08

    >>85

    あの時点だと他の法師も生きてるのでメイコウが何もしなくても粛清に動く

    カマキリ君とか

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:33:36

    喪月の夜、魔族に有効なら照君臨にも効いたんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:12

    正直強さ議論は野暮だろうけどどれもタイミング悪かっただけで相当ヤバい相手ばっかだったからな。総当たりだったらどんな感じだったのかはちょっと気になる。

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:06:51

    >>89

    術とか策略とか抜きにした純粋な剣術ならやっぱ凛と魔王が最強なのかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:22:46

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:16

    >>90

    多分そうなんじゃないかなーと思うけど魔王側に凛みたいな技ってあるのかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:59

    >>87

    さすがに東離のどこを旅してるかも分からない蠍瓔珞を追ってまでは来ないんじゃない?自分の正体を知っていて神誨魔械まで預けてた花無蹤の行く末すらたいして気に留めてない禍世螟蝗のことだから離反者追って東離行きますなんて言おうもんならそんな事より魔剣目録追えってなりそう

    でも諦空と一緒に行って幸せになれるかは未知数かな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:49:21

    蠍瓔珞のPILIの公式お祝い画に諦空がいてoh...

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:04:56

    豊橋で映画見てきたけどよーし記念撮影だといそいそポスター探したら一枚も貼ってなかった悲しみ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:29:39

    明後日発売の4期のDVD特典のシナリオブックは3話ずつ収録の分冊版

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:41:32

    殤不患のループが始まる

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:13:38

    関東の劇場はもう特典が底をついてたり結構満席の箱が出たりしてるみたいだけど、
    地方の劇場はそうでもないんじゃないかなって肌感覚だなあ
    買い支えたい気持ちはあるけど、映画を1回見るのにかかる費用の9割が交通費なんだよな…
    作品に貢ぐ金ならそれでもいいやと思えるけど、大半が無関係のものに吸われるから何のために?ってなるんだよな
    シンプルに移動疲れるし…

    ちょっと前からグッズや特典の用意が貧弱なの、関東や一部都市部とその他地方のこれまでの実績の平均みたいなので見てるせいだったりして
    地方民としてはそもそも本編をリアタイするハードルがだいぶ高いシリーズだったから、ファン層が都市部に物理的に集中してたとしてもあまり不思議はないんだよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:32:39

    分かる
    週替わりで特典付きますって言われても一回行くのに疲弊して取りに行く気起きないっていう

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:40:19

    それでも後一回は行かねーと
    特典小説だけは欲しいんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:43

    複数回行くの難しそうだから、おじさんの少年時代の方はあきらめるつもりだったんだが、あの結末を見ちゃうと欲しくなるなー

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:43:20

    ワイも観に行くのに上映時間の倍かかるけど特典小説ほしいからまた行くわ
    でもガチ地方の人とか台湾の人とかのために特典小説は別の形で手に入るようにして欲しいわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:04:14

    武侠ものなのにガトリング砲出てきて「もうロボット出てきても驚かねーぞ」と思ったら速攻出てきたのは笑った。

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:58:18

    昨日豊橋で見て来たよ
    パンフも完売でグッズはおじさんとキセルマンのアクスタ2種のみだった
    けど映画を見て心が満足さで充填されてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:37:00

    そういえばXでおじさんと天命がくっつかないかなと期待してただ方をお見かけしたが、今お元気だろうか…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:19:47

    >>105

    自分はまぁおじさんは風来坊っぽいしラストで旅に出て天命は置いていかれて失恋エンドだと思っていた

    確かに置いてったけど思ってたのとだいぶ違ったな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:29:57

    ふと思ったが阿爾貝盧法パパの能力って刀剣男士たちから見たら駆除対象のような
    またエイプリルフールコラボとかないかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:00:40

    >>107

    つまり阿爾貝盧法vs大般若長光か

    どっちも人を集めたコンテンツだけあってちらほら声優被りあるよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:43:53

    殤不患はクォーターだった

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:44:48

    4期3巻目の表紙は浪巫謠、裏面は禍世螟蝗

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:39:09

    左の状態の浪巫謠って浪魔謠というんだ・・・
    内部が電飾で何色かに光る仕様らしいが活用されなかったのが勿体ないな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:59:14

    他作品で映画特典の小説が数年後に書籍化したからサンファンでもそうならないかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:43:25

    映画のDVDはいつ頃出るかな
    8月くらいかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:06:21

    少年を育てた後の爺がどうなったのか気になる
    魔界に行ったのかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:57:43

    >>110

    こうして見ると猊下の意匠ってちゃんと蝗モチーフなのね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:15:30

    >>115

    え、どこどこ

    本当に分からんので教えてください

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:08:08

    >>116

    コルセットの青い部分の形が虫の目っぽいな~からスタートしてじゃあ下の防具?が胸部で衽が腹部?と当てはめていったら袖と広がる布は羽と脚で蝗の紋章とライン取りが似てると思ったんだよね

    違ってたら普通に恥ずかしいやつだけど蠍瓔珞と葬心嬌にも蠍くっついてるし軍破殿の後ろ髪は百足モチーフだろうからなくはなさそう?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:36:32

    DVDの封入特典で入場者特典の小説が入ったら俺は何が何でも買う

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:41:06

    >>105

    映画感想漁ってたら推しカプが親子と判明して詰んだBLの民も見かけてちょっと笑った

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:08:49

    BLとかNLとか置いといても、あのへんのキャラに感情移入してた人にはまあまあ手厳しい内容だなと思った
    心情察するに余りあるというか…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:17:47

    おじさんが家に帰らないのは下手すると「オイディプス王ルート」がちらついてたからかと……
    そうはならなかったけど気まずいんだろうなとなるけど
    身軽になったんだから手紙の一つくらい両親に書いて生存報告しろやとは思う
    息子が魔剣集めて苦労して魔王と心中したと勘違いしたままだぞ、両親

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:16:41

    おじさん安否を…安否を両親に伝えてくれ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:35:04

    見てきた。バッタおじさんの末路は満点だと思いました
    本名不明だから立場失ったら視聴者からしても本当に何者でもなくなるの芸術的

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:45:35

    特典小説…暗い…あまりにも…

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:51:22

    映画で一番ビックリしたこと、巫謠の喋り方が西幽訛り。

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:35:56

    情報出るの早いな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:36:44

    最終章の円盤の発売日って案内あったっけ?

    もう公開されてるな、5/28って結構早いな

    https://www.aniplex.co.jp/thunderboltfantasy/finale/

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:41:16

    被ったwww
    4期の3巻が3月末、4巻が4月末だった気がするので、ほんとに4期の地続きとして最終章が届く感じだな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:07:56

    >>125

    一期でもフカンが訛ってるって言われてたり、三期でシンカイが西の兵士に妙な言葉遣いって言われたり

    東西で明確な違いがあるようだけど分からない

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:07:58

    往復交通費+映画代よりだいぶ安いから思ったより早いのは助かる
    もちろん映画館の特大スクリーンと音響で見れるに越したことはないんだけども

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:35:52

    集合絵いいなあ!


  • 132二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:38:34

    DVDのブックレットを見てて
    脚本のト書きに書いてある「モノリス」「騎乗ロボ」みたいな表記でジワジワ面白い

    四期で睦天命達がお茶を飲んでたところ、「オープンワークスペース」って書いてあって笑った

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:45:05

    >>119

    あー、そりゃそうか

    BL関連は多少の障害は妄想で無視か補完する人が多いみたいだけど、さすがに親子は無理か

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:47:36

    >>131

    これ鬼奪天工居る?見つけられん

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:52:59

    >>134

    ガトリング爺さんはいない

    最終章のEDでもハブられてたよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:27:26

    >>135

    情報ありがとう

    そうか居ないのか…なんか寂しいわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:32:11

    人形の予約が始まったぞ

    殤不患は何故かいないけど……

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:40:04

    公開から三ヶ月でDVD出るとは思わなかった
    いや…早く出てくれるのはもちろんありがたいことだけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:40:19

    映画の特典小説2冊目も読んだけど、本当にケンちゃんと出会えてよかったな…って無限にケンちゃんの徳が上がっていく

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:49:58

    >>129

    これ見て異飄渺ってあの短時間で捲殘雲らしい言動だけじゃなく東離訛りまで会得したのかと思うと結構頑張ってはいたんだなアイツってなった

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 03:40:54

    >>140

    リンが異飄渺に化けてるのをカセイメイコウに仕事が出来なくても仕事が出来てもバレてるのに笑った。

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:20:48

    >>139

    それとレッちゃんの親子の情がよかった

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:57:11

    >>137

    殤不患の再販が無いのは彫り師の契約の関係だとか

    Xでちらっと見ただけの話ではあるけどあれだけ揃ってて再販しないよりはできない方がそれらしいかも

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:54:08

    >>126

    ドラマCDがどんな内容か気になるな

    ぜひとも新婚生活をする西遊夫妻を見せてほしいが……

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:55:38

    コスプレ動画?と思ったらゲームの宣伝動画だった

    サンファンのゲームあるんだ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:46:11

    最終章感想スレが完走して新スレないけどここで最終章のネタバレ込み感想を書いて大丈夫?

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:54:11

    >>146

    大丈夫

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:03:54

    サンファン、またどこかのゲームでコラボやってくれないかなーーーー
    殺無生とかの死んだキャラをまた見たい

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:30:45

    今週の特典を読んで、4期1話の殤→凜に言った「お前と違って使命があるんだ」のニュアンスが若干変わるなと思った
    今思えば、このセリフって任少游→捲殘雲の「故郷を探すのだって大変なんだ」と似ているというか
    近い気持ちから発せられてる言葉のような

    やっぱこの話は限られた人しか読めない劇場特典で済ませるべきじゃないのでは…の気持ち
    円盤特典内に見当たらないけど、どこかに再録して読みたい人が読めるようにしてほしい

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:52:08

    特典羨ましい……!
    二回見に行って二回とも無かったから……
    読みたいけどそれのために、もう一回見に行くのか……となる
    面白いが2000円だからな……

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:03:44

    昨日から配布開始でもうないとこあるのか…
    この作品に限らないけど、特典の在庫ってもっとわかりやすくならないもんかね
    安い娯楽じゃないもんな…金額的にも所要時間的にも

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:23:01

    >>151

    ごめん、自分が貰えなかったのは二回とも第一弾の特典SSの話

    でも第一弾のときでも23日に行ってもうなかったからどうなんだろうな……感はちょっとある

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:25:30

    >>152

    なるほど

    そもそも配布がそれぞれ1週間ってだいぶ短いよね

    早くも上映回数が絞られてきてるみたいだから延ばせないのはありそうだけど

  • 154二次元好き匿名さん25/03/01(土) 19:11:55

    嘲風、3期で浪に対して費やした兵の命の責任を押し付けたり脅したり、4期は浪を傷付けたのは自分ではなく殤や睦だと責任転嫁しまくりでマジでファッション邪悪だったけど阿爾貝盧法が反面教師になったお陰で最期は自覚と責任を持って浪を守る悪になったんだなあ、と思った

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:59:16

    この手の特典小説って再録が数年後もザラなのが怖いよね
    某勇者アニメの劇場版特典取り逃したら1冊2万円近くまで暴騰して指くわえて待つしか無かった記憶が蘇る

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:04:51

    >>154

    浪の「鳥籠」から「盾」になった瞬間が凄すぎる

    浪への感情が幼い独占欲みたいな感じだと思ってたのに「お前だけがただ一人の男」って言ってて

    狂おしいほど強い狂った”愛”だったことを示してて納得した

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:37:30

    第1期のラストでタンヒに子供ができたような描写があったような気がしたが
    子供はまだだっけ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:14:32

    >>157

    子どもはまだっぽいね

    あの二人は、天命と浪に比べても若いしまだまだこれから的なところがある

    あと単純に忙しそうだし


    一期の時は、まだ続編構想がはっきりなかったから、うっすらの匂わせ的なセリフに留まってた

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:28:15

    もし続編があるとするなら、殘雲と丹翡の息子が主役になるんだろうか? 多分出生は伏せるとして。
    一番の問題は凜のような強烈なキャラを別で生やせるかって事かな。

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:04:15

    DVDが5月発売なら特典の配布期間の短さや上映回数の絞られてきてるのも納得がいく

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:04:54

    昨日、台湾のファンイベントで面白い話がいっぱいあるよ

    次回作があるかもしれない

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:40:51

    あの2人の子供だからおじさん歌激ウマ説をTLで見て笑った

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:57:28

    凜雪鴉の剣術について結局おじさんは何のコメントもしてないけどどういう印象だったのか気になる

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:40:35

    >>161

    ええええええええ!!!!!

    嬉しい、とても嬉しい

    まだ応援ができる!!!

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:41:45

    >>163

    本人がまともな流派とか修めてないんだし言うだけ野暮だから何も言わないんじゃないかな

    言及しても「あんななのに腕前は流麗で気味が悪い」とか言いそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:48:09

    凜雪鴉をキショがる殤不患シリーズ好き
    Febriインタビューで「キショがられるのが新鮮だからちょっかいかけてる」って虚淵先生が言ってたし
    無敵かこいつ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:13:03

    >>163

    虚淵先生がファンイベで言ったよ

    最初から凛が強いと思って、蔑をほぼ無傷で倒したことで超強いと確信した

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:46:14

    >>167

    へー!気になってたから知れて良かった ありがとう

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:21:48

    烈ちゃん、買い出しとかでちょいちょい外出てるみたいだから、夫妻に会って息子の様子伝えたりしてるんかね?日記は天工詭匠の作だろうし。あと普通に砲弾とか口にしてるから、任少游はかなり未来の方か別の世界も旅してる感じ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:45:08

    >>159

    大丈夫だ

    本人が続投すればいいんだ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:33:17

    >>166

    アレか、女主人公がイケメンに塩対応するんで「おもしれー女」される文脈

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:28:51

    映画見直してふと思った。
    2期、3期の時点で魔剣目録の中身って三十七振りだったよね? 映画で言ってた三十八振りって芙蓉慧刀も含めてと言う事だろうか?

  • 173二次元好き匿名さん25/03/02(日) 18:42:36

    エンドロール名ありキャラ大体いるのに鬼奪天工いなくない?て気づいたけど台湾のレポ見たらやっぱいなかったというか忘れられとったのか鬼奪天工・・・・一人だけクラスの集合写真で風船枠になってるみたい

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:02:44

    逢魔漏の設定、便利すぎるから色んな作品とクロスできそうで良い

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:28:40

    もしおじさんにヒロインが出来るとしたらどんな女なんだろうか

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:00:23

    天命ちゃんどうみても惚れてたでしょ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:18:46

    映画のパンフレットがお値段の割に薄くて肩透かしだったんだけどあんなもんだっけ?
    価格は部数絞られてそうだから仕方ないにしてももう少し内容充実しててほしかったな

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:21:01

    魔剣目録に羽が本当にあって仰天した 

    色々面白い質疑応答だったみたいね

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:52:35

    QAのツイート見てると、凛も真面目な時期はあったし、こんな酷い性格になる予定ではなかったは草。凛のやらかし癖のせいでまた魔王が出る可能性もあるわ、もう既に魔界で騒動起こしてるわで短編的なノリならいくらでも書けそうだな。

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:27:48

    凛、どんなうっかりでも気にせず楽しむか何とかしちゃう気がするから「推しが死ぬかも」系の不安感が無い
    ただ何分虚淵さんなのでひっくり返る危険性もあるところが面白い

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:26:44

    蜘蛛蜂の夫婦、やっぱり喧嘩絶えないらしい

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:49:57

    Q&Aに挙がったことも挙がってないことも、インタビュー記事とかじゃないちゃんとした書籍で日台両方で出してほしいな
    多分、虚淵さんの頭の中にしかなくて多忙とかで難しいのだろうけど…
    今後の外伝とかは分解刑さんが主に担当されると見かけたから、あわよくば分解刑さんが引き継いでいるかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:51:24

    魔王には角がなさそう&御霊分けで姿が変わったかも(つまりこのとき角が取れた?)という話で、やっぱ魔族の大事な部分捨てちゃってたんだなと察せられたり、
    分けた魂は200年間人間として転生を繰り返してたという話で、じゃあ蔑天骸に進士だったことや衛兵だった事があるよねと言われてしらばっくれてたのはほんとに別転生体の話だった可能性あるなと想像が膨らんだり(蔑天骸が見た目通りの年齢でないのはノベライズで言及あり)…

    殤さんを強くしすぎたから、逢魔漏でチート修行してたってことにした…ってので、一周回って凜さんの強さの株が上がったwと笑ってたんだけど、
    殤さんが逢魔漏で人ひとりの人生に達人数人分の修練を詰め込んだ人なら、
    凜さんは200年の転生で達人数人分の修練を詰め込んだ人なのかもしれないなと思った
    それならあのどこか人生に飽きてる感じも納得できる気がする

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:00:18

    凜雪鴉が元々真面目な性格で人生を何周かしてるなら、外伝で禅の不動心とかいうスキルを使ってたのに若干だけど納得がいくな
    欲を克服したくて寺に入った周回があったのかもしれない

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:32:35

    人生を何度も周回は人間離れし過ぎて自分の正体をもっと疑うと思う声の人はそんなキャラを演じた事あるが
    策謀に使う諸々の手段は外伝で廉耆じいさんの心をへし折ってる感じで人脈や必要な技術を集めたんだろうなって
    でも剣術だけはキチンと真摯にやってそうなイメージがある

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:11:58

    女性として転生したこともあるんかな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:13:21

    精巧な贋作の作成や達人メタがある煙月・無痕や相性の良い喪月ノ夜から逆算してもこいつほんまに人を虚仮にすることに全力やなって
    念白通りの男だな凜雪鴉

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:29:25

    それでも善人は積極的に引っ掛けない(悪人をタゲるためには使う)ところはなんというか
    絶妙なキャラだよな
    長い人生の中で何か思うところがあったんだろうか

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:34:25

    凜雪鴉やってくれるぜ本当に

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:27:20

    そんな凛が実際手に取るまで気づかなかった拙剣の塗装技術

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:17:01
  • 192二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:22:59

    変身猊下がこう人間と一緒にいるとめっちゃ特撮!!って感じがする

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:42:20

    >>191

    でかくて笑う

    そら人が入るからでかいに決まってるんだけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:23:45

    よく見てみると
    変身猊下って頭が蝗モチーフで胸に元の猊下を象った胸像?があるってデザインなんだな
    あの角は触覚っぽい

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:30:20

    >>182

    金曜日発売のキャラブックでその辺がっつり語って欲しいがページの厚さ的にあんま期待はしない方が良いのかもしれん…

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:32:08

    他の作品にも言えることだが
    これだけ長く続いた作品のラストは感慨深いものがあるな

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:50:06
  • 198二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:47:46

    >>191

    日本でも見て〜な

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:11:34

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:11:59

    埋める埋める

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています