- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:50:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:52:03
不滅って言われてたか?不死とは言われてた気がするが
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:20:28
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:21:11
紙マテでマーリンと山の翁は不滅って言われてたんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:22:14
不死と不滅は違うんだっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:22:34
翁はストーリーの描写的にもマジで不滅なんだろうなって
どうやったら消えるんだ - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:23:01
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:25:05
どの型月作品にも作中世界の何処かにはいるって考えていいのかな
会いに行ったら会えるなら二次創作捗りそう - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:26:43
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:27:55
パイセンとかはどうなんだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:29:18
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:32:29
1部6章7章2部7章アーケードと出番を繋げてよくよく考えると無茶苦茶やってるキングハサン
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:35:05
マーリンは全ての並行世界含めてまだ死んでないみたいだから...
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:35:41
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:40:03
別に紙マテに不滅と書いてあるわけじゃないぞ
人類が滅びるまで消え去れないマーリンと翁は関連性があるって書いてあるだけ - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:41:58
紙マテ持ってなかったから具体的にどう書いてあるのか分からん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:43:28
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:44:55
紙マテ持ってるお方その部分だけでいいからどんな感じに書いてあるのか教えて欲しい
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:45:25
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:47:24
正式に翁の後任やってるポカニキはともかくクィリヌスはどうなんやろうか…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:48:39
どっちのテクスチャが強いかとか
概念バトルとかになるのでは - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:49:36
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:50:27
てか妄想キアラってなに…?
初めて聞いたぞその呼称 - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:50:44
そこら辺は格としても翁と同等以上だから殺せてもおかしくないな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:51:13
アーキタイプインセプションの夢キアラのことだろ多分
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:52:55
翁の紙マテより>人類が滅びるまで消え去れないマーリンと、生と死の境界を歩み続ける“山の翁は共に永劫を旅する者であり、そのた め、多少の関連性があるようだ。
マーリンの紙マテより>本来、マーリンは英霊として召喚されない。 どのような未来においても死亡していないからだ。
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:54:23
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:54:48
というか翁の場合生きても死んでもないし死と同化してるっていう凄い意味不明の存在だからガチで存在消滅になると死の概念付与とかそういうのじゃ意味無いと思うんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:56:06
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:58:02
星の終わりまで楽園でイチャイチャしてる士郎とアルトリア、世界の裏側でイチャイチャしてるジークとジャンヌもある意味不滅なのか
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:01:05
どのような未来でも死亡してないって星が終わってないってこと?英霊の座は並行世界関係ないし、そこにいないってことはどの並行世界の未来でも生きてるってことになるし
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:01:55
山の翁は永劫の存在ではあるのか
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:03:26
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:11:59
星の終わりって文字通り星がただ物理的に壊れたとかじゃなくて直死みたいにその存在そのものが終わった時とかなのかな?星が壊れてもその魂そのものが消えるわけじゃない的な。そもそも星の魂って元々天体とは別に存在してるし
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:14:48
山の翁は概念存在になってるから文字通り地球そのものが終わらない限り消えないと思われる、タタリ/ワラキアの夜と同じ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:16:30
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:17:46
マーリンは不滅なだけで不死ではないから殺そうとすれば死ぬと思うよ、AA曰く殺す手段はあるみたいだし
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:26:09
星の内海は死んでないんやろきっと
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:31:23
プーリンの方が星の獣と言及されてたからマーリンもそうなんじゃね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:32:54
山の翁の絆礼装テキストから抜粋
晩鐘を見届けること幾星霜。
それはもはや生命とは呼べず、
自然、現象の域に踏み込んだ。
幽谷において生死の境は曖昧なり。
死に触れ続けた剣士は、
死にながらにして生き続ける。
自らが立てた、山の翁の伝説のように
"現象"は直死の魔眼でも消せないからガチ不滅なのは山の翁くらいじゃないかな - 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:40:23
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:32
マーリンは肉体的な死が意味なくて基本的に知性体の集合無意識っていう意識できない領域でマーリンの本体を発見した上で殺さないと死なないから不死って認識でいいんじゃないかな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:26:48
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:39:30
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:41:50
マーリンは人類が滅んだら消えるらしいからロシア異聞帯では消えてそう
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:42:54
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:44:00
不滅って要は普通の方法じゃ死なないよってだけじゃないか
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:48:21
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:49:06
ならなんでワラキアの夜殺せないのさ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:50:12
スレ画はAAが夢魔も殺せる魔術作ったって言ってるけど殺してもまた再生するというか「ふぅ!死ぬってしんどいね!」とか言って帰ってきそう
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:51:54
結局マーリンが不死なのはアヴァロンにいるからなのか種族としての特性なのかどっちなんだろう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:53:55
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:55:22
GoAでは序盤の方で自殺願望もあるけど今はアルトリアのこと見届けないとだから〜(意訳)みたいなこと書いてたからあの時点では死ぬことができた?と認識してる
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:55:32
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:56:15
死ぬときは地球が終わるときだから座も機能してない、みたいな感じだと思ってる
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:56:54
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:57:59
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:58:56
宇宙からも物質からも卒業した魔天キアラなら不滅なのかな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:00:16
- 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:04:29
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:25:59
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:28:42
翁と似た経緯で不死になったスカサハは影の国と一緒に荼毘に伏してるから翁とは別枠なんだよな。
信仰の差か、あくまでテクスチャの違いか… - 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:34:58
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:37:15
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:37:30
時間軸から切り離されたアメリカのエジソン呼べている時点でおかしいのだ…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:56:29
幽谷自体が人理焼却でもどうにもできない場所にある感じよね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:03:55
まぁここで挙げられてるキャラも山の翁以外は山の翁に介錯してもらえば死 ねるようにはなるんだろうな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:12:49
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:15:40
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:16:57
- 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:17:36
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:36:44
- 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:38:38
- 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:50:35
あくまで死ぬべき時を失った者や終わるべき時が来た者に引導を渡すのが翁だからな
死ぬべき時が来てすらいない相手はそもそも晩鐘が鳴らない上に殺すことはできないししないんだろうよ - 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:52:01
種族特性 槍王の幕間とバビロニアで話してる
- 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:53:09
仙人もそうだが、超越者はたいてい自己を捨てたことによって超越者たり得てるケースが多い
- 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:53:13
- 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:57:13
- 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:04:29
自分の夢を養分にして活動できるってはっきり書いてあるのに前後のニュアンスとか言われましても…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:34:28
パイセンはやっぱ地球を爆破したら消えるんだろうか