- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:52:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:54:48
閃ハサまでってUC年代的な意味?それとも閃ハサまでに出た作品って意味?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:00:11
そもそもギアスはオカルトパワーが凄いのであって機体性能は大した事ない
空を自在に飛び回って強力なビームやレールガン撃つだけだし - 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:00:53
そもそもサイズが違いすぎるんだわ(設定サイズで大体3倍とか差がある)
第9世代KMFまでいけば流石に一年戦争レベル相手にはそうそう負けないかもしれないけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:01:20
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:01:46
ギアス側は大量破壊兵器封じてないからフレイヤ連発出来ますみたいな事すれば勝てるかもな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:02:31
Vガンダム「ちっ量産機なのに俺は出禁かよ」
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:02:39
大きさが違い過ぎて輻射波動くらいしか攻撃が通らないのでは…?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:02:43
量産機のみで、ってなると流石にKMFガン有利な市街戦とかでないとMSが勝つ気がしてならない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:02:50
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:02:57
ナイトメア側にビームライフルを防ぐ手段がないからその時点で詰み
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:02:59
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:03:04
量産型KMFで撃つシーンなんてあるんか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:04:34
ランスロットぐらいの機動力がないとプレイヤの破壊域から逃げられないから量産型ナイトメアで撃つのは無理でしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:04:35
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:04:36
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:05:00
じゃあC型ザクの核バズーカで焼き払うね…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:06:05
いや空中だとそもそも人型であるメリットほとんど無いから
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:06:50
ガレス対ザクやジムで考えればハドロン砲で抜けなくもないかも?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:07:57
サザーランドが4mちょいで7.5トン
ジムが18mで50トン
機動力がどうとかじゃないよこれ小銃で戦車に挑むようなもん - 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:08:20
アッシマーレベルでも空中で変形しながら接近戦出来るし人型のまま空飛ぶ事のメリットが火力や耐久力を優位性あるとは思えん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:08:28
起源が宇宙用のMSと市街戦用のKMFじゃ得意分野が打ち消しあってるのでは?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:09:15
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:09:16
フレイヤとかハドロン砲とか何で追加装備として考えてるんだ?
双方描写されてる装備じゃねぇのか? - 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:09:42
確かにそうか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:10:38
というかこのころだとグスタフカールとかいるから装甲もガンダリウムだし硬さもかなりのものだぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:11:00
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:11:01
ちゃんと本編見ろガレスはガウェインの量産型だからハドロン砲標準装備だ
それでもタイマンだとどちらにせよ厳しいだろうけど - 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:13:07
ナイトメア乗りが多用するスラッシュハーケンが牽制にすらならなそうなのが辛すぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:13:17
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:14:14
量産機縛りだとハドロン砲ワンチャンしか無くなるんだよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:15:01
ここはハンデとしてKMFはネームド機あり
双方とも大量破壊兵器(核とか)は無しとしよう - 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:16:01
MS側がザクかジム限定でナイトメア側がワンオフ機とオカルト解禁してようやく勝負になる
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:17:06
それでもザクに乗ってるのがシャアやジョニーだと相当キツいだろうな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:17:54
ランスロットの量産機であるヴィンセントが実体近接武装しか強み無い時点で辛すぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:18:26
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:19:26
そもそもバッテリー機ならCEぐらいの活動時間無いと宇宙でやってけない
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:19:46
バッテリー切れなんてスザクぐらいしか気にしてない実質フレーバーみたいなもんだし…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:20:07
ビームサーベルが理不尽過ぎて近接武装売りの機体は軒並み論外だな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:20:39
想定戦場は?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:24:07
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:25:23
市街地とか宇宙とか荒野とかそういう意味じゃね?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:26:47
コロニー内の市街地もあり?
G3ガスとか、外壁に穴開けて吸い出し狙いとか外道戦法使えるけど - 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:26:54
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:28:24
アリで。ガス等は機体に仕様として有るなら可
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:29:40
ドラケンはミサイルの支援能力だけで機動力終わってるから厳しすぎる
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:30:41
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:32:03
ギアス世界は航空力や核エネルギーの発達が進んでないから割と技術発展が歪
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:52:16
ヴァリスMVS採用前の機体だとマシンガンとかトンファーとかザクの装甲抜けるか怪しくねえか?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:54:02
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:56:50
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:59:16
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:00:20
まぁ、どうもKMFはアサルトライフルで戦車の側面装甲なら抜けるみたいだしバズーカもあるし
ザクはザクでGMのプルバックマシンガンでも抜けるから効かないこともないだろう
トンファーは重量差がちょっとアレだがスタン仕様の電撃が電装系に有効に働くかもしれんし…
ただ、KMFの装甲がカスなのでMS相手にタイマンはきついっすね
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:02:15
対機動兵器用武装があるなら中には歩兵に打ち取られる機体も出て来るってのはどっちの世界も同じじゃろ
ザクだってレジーナで連邦兵に壊されてるし、サザーランドも玉城とかが対戦車バズーカで関節ぶっこわして擱座させてる場面あるし
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:04:34
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:05:26
量産型ならドーベンウルフとか量産型キュベレイとかも入れられるだろうからサイコミュも使える……
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:06:38
コロニー港通路内とか市街地とか閉所でないとまず勝負にならねえだろう
と思うんだが - 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:07:22
聖天くらい気が狂った機動性になれば逆に空中戦で勝負になるかもしれん
- 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:08:42
スレ主は対立で燃えさせたかったのかもしれんが
双方のファンがどうにか勝負を成立させられる組み合わせとシチュがないか頭捻る展開になってて草 - 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:09:24
お互いがモブレベルだとファーストのザクでもかなり強すぎるとは思う
- 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:11:17
- 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:11:37
ロトとグロースターあたりで施設通路内戦闘ならどうだろう
お互い相打ちになっちまうか…? - 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:11:58
- 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:15:43
地形を活用したゲリラ戦とかならKMF側にもワンチャンあるが、対等な条件でガチンコ勝負なら流石にMSの圧勝だろう
小型で運搬しやすいのがKMFの特徴だから潜入作戦とかにはMSより向いてるけど - 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:17:12
MSを軍用、KMFを警察他治安維持用(コロニー内警備含む)にするのが丸いよね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:17:46
多分ジムのビームスプレーガンでも大分オーバーキルレベルじゃないかな…?
- 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:18:28
MS側は接近される前に仕留める、KFM側はMS側に気付かれる前に接近するって感じかな
10m以上違うとまとわりつかれるとMSの小回りで対処するのはきつそうだし - 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:18:41
- 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:19:33
市街地に誘い込んで撃ちたくても撃てないスカーレット隊状態にすれば良いのだ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:23:57
ビーム防げそうな防御機構が装備されれば
つまりむしろVガン時代のジェムズガンとかと暁改可翔なら逆にいい勝負になり始めるのではないか? - 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:25:47
- 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:26:41
MSの大きさだと単純な格闘でも脅威だしよっぽど上手く立ち回らないと苦しそう
- 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:27:11
- 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:28:14
そもそも基幹となる技術レベル違いすぎない?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:29:09
- 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:29:28
- 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:31:04
ヘッドバルカンでぶち抜かれて終わりそう
- 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:31:22
お前らはうっかり暁とかにはたき落されかねないので戦わないで下さい
- 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:32:02
ガンダムのオカルト系って割と量産機いるから厳しそうな予感が
- 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:32:18
- 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:32:46
下手な重武装より頭部バルカンとかの方が脅威になりそうなのは分かる
- 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:33:43
- 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:35:01
- 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:35:08
- 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:35:23
ヴィンセントのニードルブレイザーコックピット直撃とかじゃないと決め手に欠くんじゃね?
- 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:35:58
大型MAやKGFとの戦いが大体レイドバトルになるくらいにはサイズ差って脅威なんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:36:15
- 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:36:48
クロスボーンバンガード量産機「なんだなんだ俺たちの出番か?」
- 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:38:25
装甲硬くても衝撃は中のメカを壊すからね(白目
- 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:39:31
ミノ粉の妨害が無いとモビルスーツどころか61式やTINコッドがハチャメチャに脅威になっちまうな……
- 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:40:02
やはり勝負を成立させるのがまず難しいじゃねーか
こんだけ両作品のファンがああだこうだこねくりまわしてるってのによぉ
せめてギアス側がワンオフ機OKならもうちょっとこうカードの組みようもあろうものを - 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:41:01
航空技術が未熟なギアス世界のKMFにはコッドよりフライマンタとデプロッグの方が怖いんじゃねえかな?
- 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:41:11
これギアス側はパイロット全員スザクぐらいにしないと駄目なんじゃねぇか?
- 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:42:52
もうコア・ファイターで良いじゃん
- 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:26
そっか、ファクトスフィアのこと考えるとブリタニアKMFってみんな偵察機みたいなもんなんだな
偵察型ザクにマシンガン持たせてサザーランドとかと勝負するとバランス取れるか? - 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:45:08
- 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:47:18
- 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:47:28
それはちょっとズレてるだろ
対MS武器ならレジーナが一年戦争時点であるし、ネネカ隊が壊したアサルトパーツにはリアクティブアーマー機能があるから衝撃に反応して自壊が起きてるし、それでもVS本体壊れてないし
ギアス世界だって黒の騎士団は対戦車ロケットでサザーランド壊すシーン何度も出て来るし
- 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:17
- 100二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:18
モビルスーツも普通にセンサーたくさん積んでるからソレは別に……
- 101二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:43
結論:スレ主はまず両作品TVシリーズ全話見てから出直して来い
- 102二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:55
- 103二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:50:19
KFMと比較するならせめてATかASじゃないんですかね
- 104二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:52:49
宇宙戦になるともう目も当てられないくらい差が……
というかそもそも想定すらしてないし - 105二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:54:26
大分スーパーロボット寄りだと思うぞ
- 106二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:54:58
KMFは宇宙対応してないでしょ。
- 107二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:58:22
フロートシステム付けて空戦にワンチャン賭けるしかないか?
でも普通にミサイルとかで撃墜されるだろうしな…… - 108二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:59:08
地上用ザクでも宇宙なら勝てそう(KMFパイロット窒息死による不戦勝)
- 109二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:03:02
グリプス戦役以降のは基本的に敵いそうにないなぁ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:03:17
- 111二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:05:18
話題逸れるけどあの小型機体でどうやって第九世代組クラスの化け物Gを逃がしてるのかはずっと気になってる
- 112二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:07:58
スレ主ですが私の認識が甘かったです。兵器威力は負けてるけど機動力ならKMFにぶが有るし、以外といい勝負するかななんて甘い考えで立てましたが、装甲のことすっかり忘れてました…ファーストガンダムから見直してきます。
- 113二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:09:39
UCのロトでもMS状態は12mぐらいあるからな
- 114二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:10:48
- 115二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:15:32
世界線によってはビグザムが一年戦争最強の量産機になっちまうからな…
と思ってけどビグ・ザムはモビルアーマーだったな - 116二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:17:29
グリプス時代から飛べるのはちょくちょくいるし・・・
- 117二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:20:08
スパロボ30で考えるとガニメデ辺りでジオン軍とやり合ったであろうマリアンヌとかいるんですよね……
- 118二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:24:41
ナイトメアVSモビルスーツ(総論)
・地上戦:装甲の火力が違い過ぎるが機動力ならなんとかなる……と思いきやドムのホバーとかも有るのでそれすら相手による。地形によっては隠れやすいのは利点
・空中戦:グリプス戦役から飛べるのが出始めるのでそれと交戦するとなると無理
・宇宙戦:ナイトメア側は一切想定してないので不戦敗
こんな感じか? - 119二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:38:29
水中戦だと水泳部が生き生きし出すしな
- 120二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:43:38
装備としてSFSは有り?
有りなら地上用MSも空飛ぶよな - 121二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:55:17
量産型ガンタンク相手なら至近距離で戦えばサザーランドもいけるか?
でも轢かれるだけかもしれない - 122二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:29:42
Vありならアインラッドによる爆走でKO出来るの草生える