- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:55:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:04:15
あんだけ暴露してよく復帰できたな
別世界線なのかそれとも嘘喰いより前の時系列なのか - 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:16:17
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:30:24
1話に比べてだいぶ読みやすかった
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:52:30
時計変えるシーン妙なリアリティあって好き
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:55:00
国旗燃やした件は確かにちょっと気になってはいた。こいつわざわざ燃やすために持ち込んだのかよって
実際は会場に吊られていた国旗が「何故か」燃えてそれが落ちてきたのを掴んだというもっと斜め上の流れだった
華火がそんな七面倒臭いことするとは思えないし国旗に火をつけた犯人別にいるよなこれ - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:55:10
マジじゃん・・・超KY宣言になってる・・・
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:30:35
ミステリー要素も入れてくるとはさすがだ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:12:43
主人公だいぶ身体鍛え直しててすごいな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:06:27
ハリー、ステーキ食べてる。
今まで食べてなかったのか。それとも単に好物なのか - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:06:50
1話目は主人公の記憶を取り戻すために時系列の描写バラバラにしてたのに対して2話目は華火をどうやってウチに引き入れるかに終始してたからね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:16:45
ハリーと会長がすでに良いコンビになってるの笑うわ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:33:04
次回興行資金を集めるつもりらしいけどどうするんだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:10:32
「売国奴呼ばわり」「何故か連絡がつかない父親」「俺について詮索するな」
あの、これ父親人質に取られて決勝戦で八百長してねぇ? - 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:51:27
最後、堕ちた鼻つまみ者とジムの底辺感が良かったな
こっからどう這い上がるのか - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:54:02
政治劇も絡めつつあっちゅう間に入門まで行ったのはやっぱスピード感意識してるんだろうな
不意打ちでオッシー出てきてマジで笑った - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:23:52
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:29:54
四田会長はねずみ男枠か
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:40:01
徳間会長最後に時計買ってる。どんだけ好きなんだよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:46:31
絵が嘘喰い時代に戻ってる気がする
夜行の初立会いを描いた嘘喰い短期連載より嘘喰いっぽい絵柄してる - 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:48:32
国旗に火つけたのが誰なのかが今後大事な場面で明かされそう
片鯉か?
四田ジムに誘い込む為とか - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:50:31
(まあそれ含めてもバトゥーキ好きって人もいるるとして)
バトゥーキの特に序盤は話よくわからないまま話が進まないのと芸術ってか自分の描きたいことって意識がかなり強そうだったから
今作はテンポ早めなのとエンタメに徹する事はかなり感じられるわ - 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:54:56
焼け落ちた旗が落ちてくるのを知ってたはずだはそうだと思うぜ
仕込みがなければうわっ何ですかこれ~あつっあつっ ちょっと係員さん~で終わるわけだし
華火の場合性格上こういう事をしそうとか
そこまでは予想してないにしろ丸くは収まらないぐらいの読みでやった、だとするとちょっとご都合主義すぎるし - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:56:00
リングどこですか→リングは…ないで描写なしで流れるように殴られてるのほんとすき
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:59:15
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:59:55
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:05:14
何となくおっしー自重してるように感じた
昔のお前ならもっと辛辣だった気がするぞ! - 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:24:47
この世界に賭郎がいるとしたらとんでもない八百長がありそうで怖いな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:40:26
直近の課題と遠目の布石を一気に立てるのはエエヤン
次回でプロテスト合格まで行けるかどうか - 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:40:43
ボクシングの試合自体が賭郎勝負の対象になっても全然不思議じゃないもんな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:41:37
井上尚弥はB級ライセンスだったけど特例でデビュー時にすでにA級だったらしいからそれに似た扱いをされるってことなのかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:42:27
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:49:48
ジム経営あかんの知ってたけど流石にリングないのは想定外だったのか...
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:17:31
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:22:13
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:26:02
いい意味で展開が予想できなくて面白いよな。
どいつもこいつも腹に一物抱えてんだろうなって奴ばっかで
試合も始まってないのにめっちゃ続きが気になる。
動きが予想できるのが、ギャンブル狂としての底が見えた四田ジムの会長っていうのがまたおもろい。 - 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:34:16
「リングは?」「売った」で笑っちった
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:34:19
リングないのは流石にキレるわな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:02:06
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:06:28
角が立たないように鬼会長より安い時計をつけるけど他のジムよりは高いものをつけるのが性格出てるよね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:08
内藤ってあの内藤がモデルかってくらいそっくりだな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:19:14
ハリーはカリ梅みたいになにかあるたびにステーキ食べるのかな?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:21:56
「勘違いするな!播磨に協力してるんや!」
そんな関わりないのにめっちゃ付き合い良いなこの人... - 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:40:47
片鯉さんほんと良い人。
どこまで協力してくれるんだ - 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:27:17
バトゥーキで好きなシーンわりとギャグのとこ(偽JK、稲荷、ポケモントレーナー)ばっかだったな俺……
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:56:42
リクドウといいヤンジャンのジムは底辺感漂ってしまうの?