- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:58:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:59:53
持ち時間30分以上は最低あってお手軽に遊べる
この1行で矛盾してるだろ - 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:59:54
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:00:29
24か81道場
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:01:35
地域の将棋クラブ入るしかないかと
子供が爺さんかのどっちかばっかだから2~40代は肩身が狭いかもだけど - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:02:42
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:03:59
ボードゲームとしては一番メジャーだけど真面目にやってるのは学生か老人ばっかだし
社会人だと麻雀とかの方がずっと相手見つけやすいな - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:06:09
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:07:08
麻雀ってネットなら雀魂あるしリアルならその辺にフリー雀荘とかあるし手軽だよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:08:13
同じ位の力の持ち主といつも10〜20秒で気軽にマッチング出来ればなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:09:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:13:26
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:21:27
自分は百鍛将棋ってアプリ使ってるわ
持ち時間最初30秒
1手指すごとに10秒貰えるルール
普通に思考できる時間はあるし、時間切れそうになっても最悪1手10秒で指せば切れ負けは無い
将棋ウォーズほどの人口は無いから時間帯によってマッチングに時間がかかるのが難点 - 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:29:19
へーそういうのもあるのか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:31:42
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:37:34
後皆の好きな戦法とかよく使う戦法聞きたい!
自分は棒銀とへな急
振り飛車を否定するわけじゃ無いけど何かやっても自分がやりたいのはこれじゃ無い感強くて…
居飛車で頑張りたいけど居飛車って難しいらしいね