- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:23:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:25:23
火影を目指していた頃は尊い!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:26:38
俺なんて後にタイトルを背負う看板ヒロインが悪の侵略者として出てくる第一話を見せてやるぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:26:50
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:27:08
やっぱりドラゴンボールは初期のギャグ路線が最高だよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:27:38
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:28:13
高校生探偵として活躍してた路線は尊い
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:28:28
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:28:47
おそらく”NARUTOは尊い!BORUTOは醜い!”だ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:32:00
巨大な敵組織が現れてずっとそいつらと戦うことになる前の出張お悩み相談所やってる頃のバトル漫画からのみ得られる栄養素が存在すルと申します
カルシウムと申します - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:32:32
アクションスター…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:33:47
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:36:21
ちょっとスレタイからズレるけど、亀仙人のじっちゃんが最終話じゃよっていった世界の漫画史が気になるんだよね
尾田ボーへの影響が変わり、それがホリーに伝わるんだ
なんなら岸影がサム8を生み出してないかもしれないんだ - 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:43:16
あわわっ確かに俺はカイジとか読めとは言ったけど読んだ結果スターチップになるなんて聞いてないっ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:46:00
お…おかしいであります…このマンガはアカギィ〜ッが自ら荼毘に伏すオチの麻雀マンガのはずであります
◇この序盤の日常モノ展開は…? - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:06:16
そして読み切りの路線を続けたキン肉マンは円谷プロに怒られて絶命した
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:22:13
分かりました…名前を少しいじってオリジナル(読者投稿)のキャラと戦わせて再起不能にさせます
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:24:13
単発か数話で一つの敵を倒したり事件を解決してる頃は尊い!
一人の敵を倒すのに数ヶ月から数年使うような漫画は醜い!