シリーズ順にソニック始めてるんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:47:45

    初期4作のオリジンズ、アドベンチャー1、そして今やってるアドベンチャー2だ
    アドベンチャー1は操作に慣れてないと難しい部分が多かったっスね でも無茶苦茶楽しかったからまぁええやろ
    アドベンチャー2は昨夜ヒーロー編クリアしたところなんだよね ステージクリア型でストーリーがらそのまま進んでいくからアドベンチャーモードがなんだか恋しくなるのん・・・
    それにステージがな、なんか難しくない?もしかしてワシ自体がソニックに合わないタイプ?ストーリーも神作と呼ばれてるけどヒーロー編はそこまで特別とは思わなかったんだよね

    ちなみにこれから触れていきたいのは下全部らしいよ

    ヒーローズ
    シャドウザヘッジホッグ
    ソニッククラッシュ
    (新)ソニックザヘッジホッグ
    ライバルズ2
    ロストワールド
    ファース
    シャドウジェネレーション

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:49:01

    ワシはVCで一作目のソニックをやったんや
    その結果面白いけど激ムズということがわかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:51:04

    プレイ環境恵まれし者…
    あっぶっちゃけストーリーが評価されてるのはダーク編と真エンディングが主だから と言うかその時期のソニックのストーリーを担うのってぶっちゃけシャドウだから お前死なないで続けたほうがいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:51:27

    あれっ騎士とワールドアドベンチャーは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:52:59

    名作の秘密のリングもやれ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:54:42

    カラーズとフリーライダーズもないやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:56:39

    >>3

    あざーっスやっぱりシャドウがメインなんスね

    >>4

    >>5

    シャドウジェネレーションなりフォースなりの話が繋がる作品しか今はやれないんだ・・・だから・・・殆ど完走した後に考えるのん


    あとアドベンチャー2の音質でキャラボイスが結構小さく感じるんスけども変える方法とかってないんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:00:15

    爽快感は麻薬ですねって気持ちならHD版のワールドアドベンチャー昼は絶対プレイすべきっスね
    歴代最速ソニックなんだ
    プレイ環境?ククク

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:06:41

    ソニックはですねぇ…
    割と昔からアクション上級者向けに舵切ってるところあるんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:09:40

    アド2のヒーローサイドはシンプルな悪役の企みを阻止するって流れでストーリーの裏事情とかほぼ出てこないスからね
    クライマックスに向けてがめちゃくちゃいいんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:21:50

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:32:34

    あの…自分は譲ってもらったソニックメガコレクション触ってみたんスよ
    スピード出してもすぐ行き止まりに着くし、もしかしてロックマンみたく普通の横スクロールとして冷静に進んだ方がいいタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:37:01

    そこまで覚悟決まってるなら新ソニやらなんやらもやりきれると思う反面…
    満を持してお勧めできる癖のない傑作が少ないジレンマに駆られる!

    とりあえずDSの3作(ラッシュシリーズ&カラーズ)とソニックマニアは傑作を超えた傑作を超えた傑作だからやった方がいいとお墨付きを与える

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:43:58

    一気にプレイするのもいいと思う反面
    今まで苦戦したステージを信じられない速さでクリアする爽快感こそソニックの本質と言いたくなる衝動に駆られる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:58:37

    ソニックアドバンス2もクリームの初登場作品なので、ヒーローズに行くなら触れとくといいと考えられる
    完全クリアさえ目指さなければ名作だからね 完全クリアさえ目指さなければね

    まっ「なんかウサギの女の子が登場ッ」以上の情報は別にないからストーリー的にはやらなくてもバランスは取れるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:05:55

    ソニック…聞いています
    ゲームが下手くそな者には…“死のペナルティね!”を地で行くシリーズだと…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:29:53

    どうしてフロンティアがリストに入ってないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています