- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:57:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:58:41
ご、500キロカロリーって高い方じゃないのん?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:59:00
それよりも食塩の少なさに驚いてるのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:59:27
この脂質は…?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:59:27
嘘か真かハンバーガーだけならそんなに体に悪くないという科学者もいる
本当に悪いのはコーラとポテト、お前だ! - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:59:40
よ…4個食えば成人男性の一日のカロリー分ですよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:59:46
”515kcal”が”思ったより低い”!?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:59:56
500はもちろんめちゃくちゃ高い
炭水化物としても十分多くて話にならねーよ
しかも意外と脂質までついてくる… - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:00:17
カロリー軽く気にするようになって、菓子パンに一番震えたのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:00:25
PFCバランスはムシ!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:00:31
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:00:53
成人男性に1日に必要なカリウムの3分の1摂取できるヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:01:54
>>11ケーキはもちろんめちゃくちゃ物による
ショートケーキとチーズケーキじゃ全然違うからね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:02:15
牛丼がだいたい450カロリーなんすけどいいんスかこれで…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:02:56
牛丼よりカロリーが高いのに牛丼より食べられてハッピーハッピーやん
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:03:13
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:03:20
ゼロコーラも一緒に頼めば実質0ヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:03:51
ポテト×3とトントンなのはルル禁スよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:04:19
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:05:05
菓子パンで思い出したけどまるごとバナナマネモブは今日もまるごとバナナ食べてるんスかね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:05:39
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:05:44
やっぱり肉野菜魚卵等をバランス良く食うのが一番体に良いんだよね
◇この物価高騰は…? - 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:05:58
パン=主食なので健康にいい
ハンバーグ=肉なので健康にいい
レタス=健康にいい
ポテト=元が野菜なので健康にいい
コーラ=0カロリーを頼めば健康にいい - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:07:00
サラダ油=野菜ってことは
フライドポテト揚げてるラード(豚)=タンパク質で健康的ってことやん!! - 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:09:34
だいたい200kcalぐらいが余計な部分なんスよね
1日の間食分ギリギリぐらいなんだ - 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:11:00
カップ麺よりも高いんスけどいいんスかこんなもん食って…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:14:04
夜にポテナゲ(ナゲット10ピース+ポテトLサイズ×2)なんてもの出すマクドは結構鬼畜だな 客は値引きと思って
買うんだぜ - 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:14:11
ちなみにサムライマックは623kcalらしいよ
ちなみにビッグ・ピッグ・マックは525kcalでポテトLと同程度らしいよ - 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:14:33
あの Lサイズって量もかなりあると思うんスけど…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:14:42
旨いしカロリー高いからセットに追加でL頼むくらいには食べてるのに全然太れないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:14:50
まっワシは一人でも食べちゃえるからバランスは取れてるんだけどね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:15:29
全然太れないんだよね→殺す…
全然痩せられないんだよね→殺す… - 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:17:05
30代でポテトL定期的に食べてるけどたまに筋トレしてるからか全然腹周りに脂肪つかないんだよね
まっ40代になったら怖いからバランスは取れてるんだけどね - 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:18:20
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:19:33
350くらいかと思ってたのが俺なんだよね
もしかしてマック行くと必ず海老フィレオセットのポテトとシェイク頼んでるワシは結構ヤバいタイプ? - 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:21:45
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:22:34
アメリカのLサイズに比べたら日本のLサイズはSサイズや
BMIだって本当は肥満は26からだし問題ないんや - 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:23:02
塩分1g未満で食物繊維が6g以上あるんだよね
まっ油は多いからほかの食事で調整する必要はあるけど
ジュースはやめておけ…
ワシのように - 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:25:09
マックシェイクでもMサイズで386キロカロリーあるんだよね
スタバのフラペチーノ系は大体それぐらいあるしスイーツ系は思ったよりも重たいんだ - 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:27:17
ハンバーガーとハンバーガーのセットとかもっかあっていいと思うんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:33:15
登山とかには良さそうっスね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:33:17
ポテトは高ったけーよと認識してる人は多そうだけど普段食べてる物がそれぞれどれだけ高いか意識してない人も多そうなんだよね
チャーハンもたっぷり油使って作るから600~700キロカロリーあるんだ、ラーメン一杯よりも高い可能性あるんだ - 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:33:36
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:34:13
ジャガイモは主食だからごはんを抜いておかずから油を減らすといい塩梅なんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:35:18
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:39:46
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:43:41
流石に物足りないからから揚げとかミニラーメンとか餃子とか注文するのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:45:08
野菜として本国よりお墨付きをいただいている
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:47:15
しかし……たまになんじゃあこの塩の塊はって二度見するくらいポテトに塩が振られてる時があるのです
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:07
ハンバーガー聞いています
バーガー+サラダ+お茶にするとカロリーはそれほどなく健康的でちょうどいいと
けどそれはそれとしてポテトとジュースがないから物足りないと - 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:26
1はポテトのカロリーどれくらいだと思っていたんスかね?
軽視して食べ過ぎるよりはいいとは思われるが… - 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:42
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:57:06
でもぶっちゃけ俺カロリー高い食品好きなんだよね
めんどくさい食事の回数を減らせてハッピーハッピーやんけ - 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:59:26
800kcalぐらい…
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:59:55
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:01:42
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:02:11
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:02:29
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:02:41
もしかしてカップラーメンは健康食品なんじゃ無いスか?
1日の必要カロリー(女性2000kcal、男性2650kcal)と比較しても高く無いしな(ヌッ)
- 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:02:48
実際一人でバーガーと一緒に食べようとしたらSサイズで十分だと思う それが僕です
- 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:04:08
まあ(普通のタイプでも351kcalしか無いから普通の食べれば)ええやろ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:08:11
お言葉ですが肉の方がよっぽど低カロリーですよ
コンビニのサラダチキンは一個100kcalちょいしかないんだ
ダイエットが深まるんだ - 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:11:09
安藤百福が1日1食食べるくらいには健康な食い物だと思われる まっチキンラーメンなんだけどなブヘヘヘヘ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:14:44
- 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:23:26
- 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:26:31
- 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:27:44
ジャガイモ=野菜
野菜=ヘルシー
ポテトは健康食なんや
メガポテト…復活待ってるよ - 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:28:26
(こんにゃく1kg食べたマネモブみたいにならなければ)なんでもいいですよ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:33:10
食物繊維って各食事の時のサポートアイテムみたいな印象だから一回で食物繊維取ってはいおしまいでいいのか気になるのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:50:22
マックはカロリーに対して満腹度があまりにも低いと思ってんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:57:12
- 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:58:32
完全メシは200円ぐらいになってるときにちょこちょこ買ってるけどそこまで気にならないスね
カレー系列とかラーメン以外は知らないけど - 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:01:50
- 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:06:27
水溶性食物繊維ってすごい地味にとりにくいんだよね
安く食えてってなると主食を変えるぐらいなんだ