タフト

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:07:41

    灘神影流奥義 カンニング

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:08:09

    おいおいバレバレでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:08:30

    空前の目付けでテストなんて丸見えなんやで
    もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:08:33

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:09:29

    カンニング
    『それ』はダメだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:10:22
  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:10:28

    僕はテスト勉強とか一夜漬けは嫌です
    それでも良い点数取れますか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:10:37

    クククク... 血(1)はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分(2) が含まれる完全栄養食だァ

    (1) 血液中の個体成分を全て答えよ
    (2) 食塩の化学式を書け

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:11:31

    >>8

    生物と化学が一体になったテストなんてこんなクソ問納得できない

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:12:02

    中学の時、カンニングしたらバレるわ見た相手がバカで結局外すわで散々な目にあった俺の悲しき過去…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:12:06

    俺先生のファンなんすよ。握手してもらっていいっすか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:12:18

    >>7

    はい!(普段の授業からしっかり理解していれば特別な勉強はなくても)できますよ!ニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:12:47

    >>10

    カンニングなんてカスみたいなことする人間にはお似合いの末路だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:12:48

    >>7

    はい、普段から予習復習をしっかりしていたら出来ますよ(ニコニコ)

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:13:04

    はーっ 板書無しでテストさせる政経よ死.ね!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:13:15

    >>13

    ククク酷い言われようだな…

    まあ事実だからしょうがないけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:22:45

    最近はGoogleフォームでテストするからカンニングがアホほど簡単なんだよね
    教師側で出来る対策もカメラオンで試験を行うぐらいだしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています