- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:12:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:16:25
その報いとして尊敬する先輩を殺され、親友を殺され、彼女を殺し殺され、最後は特に盛り上がりもなくあっさり逝ったジェリドさんはトータルで見ると少し可哀想
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:16:39
コイツ割と悲惨な人生たどってるけど同情する気にもなれないよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:17:47
所詮は虐殺に加担してる軍人だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:18:37
というかティターンズ自体が…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:20:39
いや殺したのはしゃーない、母親が入ってるとか思わんし
その後エマさんみたいにティターンズから抜けなかったのが悪い - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:21:48
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:23:21
ダカールで議会を攻撃して世論をエゥーゴに傾けるし
相応にやらかしてるもいるからなジェリド - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:24:10
なぜジェリドが可哀想か?って言われるとそれは作中で持て余されてるメタ的な不遇要素がデカい
本来ジェリド特攻で死ぬ予定が延命した事でよくわからない役回りになって最後は雑に死んだ - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:26:47
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:27:16
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:27:22
無理矢理フォウ生き返らせてからジェリドに殺させて因縁作ろうとしたけどカミーユ側が響いてないんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:27:43
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:28:08
戦いそのものに憎しみを向けるカミーユとカミーユとの個人的な因縁にしか目が向かないジェリドという対比がされてたのかなとは思う
そのせいでカミーユのライバルっていうか…なんなんだろうこいつ…みたいな立ち位置になってしまった感がある - 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:29:04
ジェリド→カミーユはコイツを倒さないと俺は前に進めないんだ!ってぐらいの感情なのに
カミーユ→ジェリドはさっさと切り捨てたい腐れ縁ぐらいなのが余りにアンバランス - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:30:31
マウアーとおそろのガブスレイとか専用機状態のバイアランはともかく既に目新しさの無い御下がりのバウンドドックが最終機体なのが無残
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:30:59
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:33:34
カミーユ、貴様はオレの…(ジェリド・メサ/機動戦士Zガンダム)【ガンダム名セリフ・名言・名シーン】
死にざまが本当に酷いっていうか急にビームが微妙な場所に被弾してそのまま死亡なんだよね
袈裟斬りで両断されたヤザンですら脱出したのに
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:34:29
別にカミーユのライバルポジションって訳でも無いんだよな…
なんなんだコイツは - 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:36:58
シロッコとヤザンが出るまではライバルっぽい感じではあったんだ
思想ではシロッコ、戦闘ではヤザンが台頭してしまって、上昇志向が強いだけのエースパイロットは何もカミーユに主張できるものがなくなってしまった
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:37:34
下の方にジャマイカンも入れて四天王にしよう(提案)
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:40:23
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:41:27
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:41:32
模範的ティターンズの兵卒がどんな奴か視聴者に伝えるようなポジションから始まって
ティターンズのあり方に反発して見切りつける役回りはエマ中尉が取ってしまい
死に時を見失ったまま妄執に囚われ争いの中狂った一般パイロット代表みたいな結末しか残ってなかった - 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:41:33
ジェリドとの戦闘シーンやっぱりビーム乱射しすぎだろ…
軽く100発は撃ってるんじゃないか? - 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:42:38
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:42:43
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:43:14
なんとなく背景として流してたけど言われて見たら余りにも撃ちすぎで草生えたわ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:43:26
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:43:40
実際は可哀想なんだけど、かっけぇよなマウアー
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:23
悪行というかまだ本格的に狂ってないとは言えジェリドすら手を引くレベルの危険地帯ではしゃいだのが悪い
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:45:08
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:45:57
マウアーはシロッコに粉かけられてもジェリド選んだから格好良さが描かれてる
だからこそジェリドも成長して欲しかったけど>>18なんだよなぁ…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:03
俺はカミーユを倒さない限り、一歩も先に進めない男になっちまった
って台詞もあるからカミーユを倒せたという実感のある勝ち方じゃないと駄目なんだろう
そんな事を言う余裕が初めからなければよかったのだが、勝ち方に拘っててもギリギリ勝負になる程度には実力あったのが不幸だ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:48:14
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:14
多分別の世界線ではジェリドがカミーユにサイコフレーム横流しにしてると思う
この人はそういうことやりそう - 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:27
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:49:45
事後孔明になるけどバウンドドックならあそこで変形して逃げるとかやりようはあったはず…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:50:03
なんならシロッコもスイカバーで胴体千切れて宇宙空間に生身の状態でもカミーユ道連れにしたしな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:52:55
あそこマジでカミーユもアーガマも何も出来てなくてエマ中尉の(多分)ラッキーヒット無かったらそのまま沈んでるんだよな
メタ的にそんなこと起こすわけないんだけどジェリドという人間の限界点をよく表してると思うわ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:54:28
幾ら生意気で劇中でマイナスな事してても制作側からの扱いが悪いと判官びいきはどうしても起きる
ジェリドはガンダム界隈ではその走りかもな - 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:59:20
ジェリドはちょくちょく青二才的な魅力は描いてるんだけど戦犯ムーブを担当させ過ぎなのよ
少なくともキリマンジャロに事故で落ちてきたカミーユの前に突然ジェリドが湧いてくるの無茶だろ - 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:00:23
監督が一番最初にキャストに向かって「キャラクターの成否は演じる貴方たちのオーラにかかっています。それがないキャラクターは退場していくことになります」と脅しかけた話があるけど
逆に言うと役者がよかった分何となく延命しちゃって持て余されたのがジェリドなのかもしれない…
ここで退場しててもよかったよね?ってポイントが結構ある - 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:02:02
正直ヤザンが出張り過ぎなんだよね
ジェリドより強い奴がネームド殺しまくったら因縁レベルそりゃぶっちぎるわ - 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:02:23
ガンダムってちょいちょい脚本の犠牲になってるなこいつ…ってやついるよね
ジェリドに色んな役目担当させすぎたのかね - 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:04:23
4クールアニメは尺稼ぎみたいな話とか後々の展開に悪影響与えるノイズ回とか急に姿を消して再登場しない奴とかライブ感の塊だから…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:05:28
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:06:34
エマさんも実質ヘンケン殺した余波で死んだようなもんだと思う
もう正気じゃないもん - 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:07:15
それ自体はラスボスのシロッコにも同じようなこと言ってるからまあ…その返しがカミーユお前は俺から全てを奪ったなのが職業軍人が何言ってんだとか演説の最中の無能ムーブとかよぎってアカン
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:11:20
ジェリドとカミーユは因縁作ろうとするシーンが結構あるんだけどカミーユのキャラ造形を尊重しすぎてジェリドだけヒートアップする事が多すぎる
キレる若者がモチーフならもっと感情的にさせてやりゃいいのに - 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:13:21
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:18:14
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:19:46
議会攻撃もだけど、演説に耳を傾けたティターンズ兵を撃ってるのが尚のこと酷い
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:39:17
殺されたと言っても第三者から見れば「軍人が戦争で戦死した」だけのことだからなぁ
ジェリドがアポリ―殺してカミーユがブチ切れた時は「これが戦争だろうが」ってジェリド自身が言ってる
そして非戦闘員の母親を殺されたカミーユはジェリド個人を恨まずに戦争を恨む方向に行ったから
戦争を引っ掻き回したり楽しんでるシロッコヤザンの方に意識を持っていかれ
そこに個人の執念だけのジェリドが入って来てもお前まだそんなこと言ってんのかとしか思われない
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:04:22
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:44:58
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:48:22
逆にライラなんかはちょい役で即退場のつもりがアニメにしたら思ったよりいいキャラになったんで
延命させようと思ったけど製作タイミングが間に合わなくて退場とお禿が言っていたな
ライラ延命してジェリドをちゃんと成長させていたらジェリドももうちょいマシなキャラになったかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:52:03
- 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:54:31
だからNTとして戦うしかないと自覚を持った後半一人でしょい込みすぎて壊れたんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:55:01
- 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:56:49
- 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:56:55
- 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:00:16
ぶっちゃけ、さっさと死なせて退場させとくべきだった
カミーユが個人的な恨みを抑えて、戦争自体に怒りを向けてるから
ジェリドが何してもひたすら滑稽なんだよね
こんな失敗キャラを終盤まで引っ張り続けたのマジで謎だわ - 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:00:42
- 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:35:56
そもそも性能上がっているとはいえいきなりでけえスカート機体に乗せたらそりゃこうもなろう感もあるバイアランのつもりで避けたらなんかめっちゃ被弾してるとかあるだろこれ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:47:13
北爪氏が描いてる漫画版Zはテレビ版よりジェリドとマウアーにスポットが当たるエピソード多いからまた違う結末を期待してる