ここだけ違う歴史を歩む住民たちが書き込むスレ

  • 1オスマン帝国繁栄中25/02/13(木) 12:43:51

    世界史のifというものを知りたくなったからいろんな世界線から書き込んでくれ
    もう設立から700周年経ってるあの帝国滅びる気がしないわ
    千年帝国の座はまだまだ遠いけど多分余裕でイケる

  • 2ローマは滅びぬ25/02/13(木) 12:48:57

    ローマ帝国滅びてるの…?
    そりゃあ盛衰はあるけどなんやかんや逆境を跳ね除けてこっちでは今も生きてるぞ

  • 3ひらがなとかいうらしいね25/02/13(木) 12:50:08

    比己呂波天遠久寸之天加久和加毛乃於於之。
    与美加太久世武加太奈之。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:55:28

    最近廃刀令通すとかで騒がれてるけど、ゲーミング刀みたいなのが流行ってるし誇りとかもう関係ないだろって思う

  • 5ペルシア帝国在住25/02/13(木) 12:57:10

    やっぱり長続きする秘訣は寛容さだと思うんだ
    ペルセポリスとか世界中の文化が混ざって夢のような都市になってるし是非とも見てほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:59:16

    SEGAの新型機売り上げ絶好調やな

  • 7カルタゴに通ずる25/02/13(木) 13:03:48

    ローマってなんだと思ったらカルタゴと争った都市国家か
    一応カルタゴ帝国下でも地方都市としてそこそこ栄えてたっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:05:49

    ここまでエトルリア無し
    もしかして埋もれてる世界の方が多い?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:48:55

    左遷で白達都護府送りになったのマジで辛い
    あそこ砂ばっかだし本土から遠すぎるし基督教の蛮人も襲来してくるし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:50:38

    このレスは削除されています

  • 11大陸=モンゴル25/02/13(木) 13:55:50

    チンギスの教えを守り抜いてるおかげで今でも世界帝国になってるモンゴルやばいよほんとに
    山や海に邪魔されなかったら日本やアメリカも易々と征服されてそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:59:54

    このレスは削除されています

  • 13サラワク王国ってわかるよね?25/02/13(木) 14:07:45

    王家でもなんでもない一般イギリス人が創立した国がもうすぐ200周年だなんて世の中何が起こるかわからないな

  • 14大和民国・岡山省25/02/13(木) 14:13:04

    秀吉が「唐入り」してなかったか、失敗してたらどうなってたんだろうな
    少なくとも「日本」を中国に取られることはなかったかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:19:52

    今年の夏はハワイ王国に泳ぎに行くんだ
    王様がお忍びでたまにサーフィンしてるらしいけど会えるかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:51:09

    有名人の女体化やり過ぎてネタ切れしてるからって集会で人間の肉と血に見立てたパンとワイン貪る中東のカルトの教祖を女体化するのはニッチ過ぎるやろwww

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:11:54

    時節二惠マレズ亜米利加二敗レテ後、我国ノ公用ガ英語トナリ。
    我モ幼キ時ヨリ、英語ヲ話シテ育チタル者。
    サレド、我ハ大和ノ美シキ言ノ葉ノ誇リヲ喪ウ事ヲ好シトセズ、
    カクノ如ク、大和ノ言語ヲ學ビ、今日ココニ書込ミタリ。

    我ハ正シキ語ヲ書ケテオルカ。

    嗚呼、戀シヤ、美シキ扶桑ノ国。

  • 18西京都民25/02/13(木) 15:23:49

    関ヶ原の戦いで東軍が勝ってたら坂東が日本の中心になってたのかなぁちょっと信じらんないなぁ
    まああそこで勝っても厳島大権現たる輝元公の本隊が控えてるし東軍に勝ち目はないか

  • 19永遠なるエクバターナ25/02/13(木) 15:56:35

    地中海の向こうから出稼ぎに来る勢増えたよな
    工場の傍にいつの間にか教会?できててビビったわ
    まー俺は差別主義者じゃないからペルシャ語が微妙な店員増えても気にしないけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:58:19

    他の世界で人口爆発?っていうのはじめて知って驚いたよ
    トラロック様に生贄捧げてたら自然と正しい人の数を賜ると思うんだけど皆そういうのないんだね
    戦争も捕虜は無惨に殺すらしいしやっぱり平和が一番だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:12:11

    オセアニカ連邦が未だに資本主義掲げてるの、まあすごいなと思うけど結局良い思いするのは富裕層だけで貧困層は福祉も教育も受けられず路上で野垂れ死にって考えるとやっぱり西側諸国って怖いなって
    もしアメリカが冷戦に勝ってたら日本も資本主義国家だったのかと思うとゾッとする

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:20:21

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:26:03

    エーラーンシャフルが唐との同盟でイスラム帝国に勝利し、唐も安史の乱・黄巣の乱でエーラーンシャフルに助けてもらったとはいえ二大帝国が仲良すぎるわ
    昔は祆教と道教の対立もあったらしいけど

  • 24マケドニア大帝国に旅行したい25/02/13(木) 16:43:10

    フィリッポスとアレクサンドロスの血筋が数世紀無双するってこともあったから世の中の創作はもっとはっちゃけて良いと思うの
    世界統一したから長いことマケドニア皇帝は戦ってないけど多分有事になったら激強なんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:05:55

    今の若い人はビデオを「ベータマックス」と呼ぶんじゃないのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:19:36

    >>18

    うちらは秀忠が開いた東の幕府と西の豊臣・毛利政権の二元体制が1860年代まで続いたわ。


    内府が謀殺される&輝元公が勝ったせいで日本全国ずーっと戦乱まみれ


    応仁の乱〜明応の政変から徳川豊臣そろって大政奉還するまでの期間を戦国時代と呼んでる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:20:16

    本能寺の変ってなんだよ
    江戸幕府に繋がる政権は信長が作ったのに途中で死んだら全部おじゃんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:31:49

    ロシア連邦共和国では社会主義とかスターリンを彷彿とさせるネタは法律違反らしいね

    敗戦確定して自決直前の彼が資本主義になった今のロシアにタイムスリップしてくる帰ってきたスターリンってかなり攻めてたんだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:33:38

    各地の州軍が合同で観閲式やってたな
    ほとんど儀礼用でしか残ってないのに会津だけガチりまくってて草生えた

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:40:41

    >>28

    スターリン最期の12日間も良いよね。粛清しまくったせいで周りに誰一人残らず、

    腰巾着だったベリヤでさえ捨て台詞と共にクレムリン地下壕から裸足で逃げ出すの史実通りで笑ってしまった

スレッドは2/14 04:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。