- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:53:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:55:10
まあ先行公開の欠点よね……
どこよりも早く楽しめるってのは嬉しいけど - 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:56:02
中国版フルボイスらしいけど、容量どうなっとるんだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:56:41
中国版なのに日本語歌使うんだ……てっきり中国側の声優が歌う曲とかを使うもんかと
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:56:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:56:53
出来れば一部フルボイスを拡大して欲しいんだけどな......
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:57:07
フルボイスの容量って一周回ってユーザー減るぐらい重そうだな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:57:59
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:58:22
いうてもグロ版なんてもうアビドス3章だし中国版もすぐ追いつくんじゃないですかね...
正直地方民はリアイベだのコラボだのよりもゲーム内のコンテンツ増やしてくれた方が嬉しいんだよね。聖園ミカの秘密の日記とかな! - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:02:50
中国版ブルアカ公式HPってやたら凝ってるんだよな。クッソ重いけど
《蔚蓝档案》手游官方网站-与你的日常,就是奇迹《蔚蓝档案》是一款由韩国NEXON Games旗下的MX studio开发,上海悠星网络发行的二次元角色扮演游戏。以虚构的巨型联邦都市「基沃托斯」为故事背景。在这块神秘而辽阔的土地上,活跃着由少女们成立的、各具特色的活动社团,这些社团分别隶属于不同的「理事会」,「联邦理事会」是统合了数千个理事会的最高机构。但联邦理事会长突然消失,使这里的一切都陷入瘫痪。而作为联邦搜查社「沙勒」顾问老师的玩家,将与来自基沃托斯不同社团的少女们相遇,并与她们一起解决发生在「基沃托斯」的各种事件。bluearchive-cn.com - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:04:06
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:06:59
どっかのインタビューで、むしろミカは人気になるとヨースター側が確信してたみたいなこと見た記憶が…
だから原文ではエデン条約の混乱に乗じて、ミカを牢屋から出しに来たパテル派をミカがかなり口汚く罵る展開だったところをマイルドに変えたみたいな話しがあった気がした
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:08:16
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:09:45
ただ中国版は衣装ナーフが…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:12:45
PV観た
ミカコハで泣いた - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:23:29
中国版のナギサ好きなんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:27:30
日本語曲の方が信頼性が持てるとか…ってわけじゃないとは思うが中国語曲ってあんま見ない気はするなそういや他IPにしても…?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:29:30
いつも思うんだけどそれでお出しされるのが日本語ムービーなら羨ましがられるのは日本版じゃないか…?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:31:04
中国語版ってキャラとかボスの実装順も日本と完全に同じなの?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:25:17
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:00:51
日本がこういうの1番冷遇されてる気がするけど、やっぱり経済的なあれなんか?
円安とかも影響してる? - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:28
なお現実は中国では失敗し日本がほとんど全てな模様
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:25
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:05:40
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:24
ボイスが中国語ならともかくぶっちゃけPVのボイスが日本語だから別に羨ましいもクソもこっち(日本)に一方的に得だなとしか……
むしろ日本優遇されてんなと思ってた - 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:09:39
どれだけ日本冷遇されようがブルアカは好きです
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:22
中国展開好調なのかなこういうの見ると
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:52
最近PVとかはちゃんと日本語版用意してくれるからいいんだけど、フルボイスはほんま羨ましい
最終章フルボイスで聞きたいわ - 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:52
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:12:07
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:12:27
そりゃ世界は日本以外に190ヶ国もあるわけで…
そんな海外市場と比べられたらさすがに円安とか抜きでもキツイって…
日本だけで展開されてるアプリと違って全世界に向けてるグローバルアプリなわけなんだから、グロ版や中国版の方が優れてるのは当たり前よ - 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:13:19
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:11
不都合な真実は見えない聞こえない
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:30
日本語はCV無しで中国のみCVあるキャラとかいるし、こういうの見るとやっぱり世界的なコンテンツなんだなって思う
そりゃ日本語とか日本人向けなんて後回しでいいよな - 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:40
他と比にならんレベルで日本優遇されてるのにな
ほな新規要素は半年以上待ち、グッズ・コラボもリアイベも少なくて3D動画もない国行こか - 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:15:01
中国すげぇな…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:01
ちうごくに比べたら日本版はカスや…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:46
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:19
リアイベは圧倒的に日本、コラボは韓国(日本も強いが単独はそこまで多くない)なんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:37
中国版フルボイスってことはセイアの脳みそ海綿体発言もボイスありで聞けてるんだよな……
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:18:28
存在しない記憶
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:21:15
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:24:12
まあ中国版のフルボイスは日本でボイスついたらこんな感じなんやろなあって分かるから嬉しいわ
たまに外れるけど - 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:26:29
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:01
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:04
公式アカウントの国発言で燃えたりがない分こっちの方が平和
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:37
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:29:39
中国でも成功してる部類じゃね?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:29:41
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:30:56
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:31:18
正直中国版はPVの新しいスチルとスチルアニメ化さえこっちでも見られれば他に求めることないくらいには遠い世界に思ってるわ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:32:28
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:34:30
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:35:37
- 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:16:02
リリースから累計で数百億円稼いだみたいな記事はどっかで見た気が。
てか兆はないやろ…国内のコンビニ年間売上が10兆とかやぞ… - 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:09
こういうの見る度に向こうも同じ事言ってるんだよなって気持ちになる
お互いがお互いを羨ましがってるわ - 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:22:29
ちょっと調べたがSwitch後の任天堂で売上高一兆から一兆五千億とかだったからブルアカじゃどう頑張ってもそんな稼いでると考えるのは無理があると思うぞ…
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:33:53
Cの国は優遇されているというか一歩でも足を踏み間違えるとプーさんと愉快な仲間たちが文字通りガチで消しにくるから
稼げるうちに一円もとい一元でも多く稼がないといかんのよサブカルチャー界隈は
K産党青年部なんていうマジでオタクの中に入り込んでる政治スパイがごまんと存在するお国なんだわ…… - 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:27:51
セルランの基準がよくわからんからあれだが、1兆稼いでてかつ日本7割なら常にセルラン1位入ってそうですね…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:32:32
外国のブルアカプレイヤーに日本語版はβテストって揶揄されてたりする
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:47:47
日本語版しか知らんけど、ボイスドラマだのASMRだのお時間いただきますだの、ゲーム外で母国語コンテンツ山ほど貰ってるんで他国優遇とか口が裂けても言えないんじゃないんですかね…?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:59:15
フルボイスは素直に羨ましいけどそれ以外は今時ネットでいくらでも見れるので特に気にした事ない
ただまあシナリオが一番早く見れる方が嬉しい派なのもある
これでシナリオも後でボイスなしなら気にしてたかもしれんが - 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:01:40
ボイスはやろうと思えば後から付けられるしねぇ
同じYostar運営のアズレンもキャラだけ先に出してボイスは後に付けるってこと以前は結構あったし
日本のゲームでもマギアレコードとか先にシナリオだけ公開して後からフルボイス化(容量あるのでプレイヤー間で任意DL)って形式にした作品もある - 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:13:55
フルボイスだとテキスト目で読む速度とボイス合わなくて
結局飛ばしちゃうから今のメモロビとかメインストーリーの要所だけボイス入りでいいや - 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:19:44
最後発で競争相手考えるとこれでも背伸びしてる感じには思うんだけどちゃんと売上効果でてるんだろうか?日本は日本でアンテナ広げて享受すればいいだけだし
- 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:26:42
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:30:41
グローバル版の方は昨日チーパオトモエとマリナの紹介してたから、ついにあの「中国モチーフ」の山海経で「革命」が起きかける月華夢想をやるつもりではいるらしいが…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:10:56
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:13:39
一応日本版では翻訳と運営がyosterって感じだね、権利周りは見る限り連名っぽさそうだから少なくとも日本内のは両方でやってそう、どっちが強いかは知らんが
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:14:08
外国で羨ましいのはアロナにいろんな衣装が着いてるらしいというのが
- 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:20:24
日本語曲なんだし有料でいいから日本でも配信して欲しいわ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:27:42
同じYostarのアクナイの逆だよな。ドクター的には先行展開する大陸版がうらやましかったところであるのだが