中国版ブルアカ羨ましい…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:53:36

    こんな最高の曲とPV貰えるなんて…

    まぁ日本版より展開が遅い分じっくり準備できるってのもあるんだろうけど


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:55:10

    まあ先行公開の欠点よね……

    どこよりも早く楽しめるってのは嬉しいけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:56:02

    中国版フルボイスらしいけど、容量どうなっとるんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:56:41

    中国版なのに日本語歌使うんだ……てっきり中国側の声優が歌う曲とかを使うもんかと

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:56:46

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:56:53

    出来れば一部フルボイスを拡大して欲しいんだけどな......

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:57:07

    >>3

    フルボイスの容量って一周回ってユーザー減るぐらい重そうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:57:59

    日本版はそもそもミカがこんな跳ねるキャラだと思ってなかった節があるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:58:22

    いうてもグロ版なんてもうアビドス3章だし中国版もすぐ追いつくんじゃないですかね...

    正直地方民はリアイベだのコラボだのよりもゲーム内のコンテンツ増やしてくれた方が嬉しいんだよね。聖園ミカの秘密の日記とかな!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:02:50
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:04:06

    >>8

    これわかる

    それにしたって中国でばっかりミカのグッズ出るのはどうなってんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:06:59

    >>8

    どっかのインタビューで、むしろミカは人気になるとヨースター側が確信してたみたいなこと見た記憶が…

    だから原文ではエデン条約の混乱に乗じて、ミカを牢屋から出しに来たパテル派をミカがかなり口汚く罵る展開だったところをマイルドに変えたみたいな話しがあった気がした

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:08:16

    ストーリーがこれからどうなるのかもキャラがいつどんな性能で実装されるのかもボスでどのキャラを使いどんなTLを組むのかもわかっちゃってるか何かしら新しい供給ないとコンテンツとしてちょっとね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:09:45

    ただ中国版は衣装ナーフが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:12:45

    PV観た
    ミカコハで泣いた

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:23:29

    中国版のナギサ好きなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:27:30

    >>4

    日本語曲の方が信頼性が持てるとか…ってわけじゃないとは思うが中国語曲ってあんま見ない気はするなそういや他IPにしても…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:29:30

    いつも思うんだけどそれでお出しされるのが日本語ムービーなら羨ましがられるのは日本版じゃないか…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:31:04

    中国語版ってキャラとかボスの実装順も日本と完全に同じなの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:25:17

    日本人と違って中国人は金出すからな
    こればかるしゃーないわ
    日本市場なんてブルアカの全世界収入のほんの1割にも満たないだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:00:51

    日本がこういうの1番冷遇されてる気がするけど、やっぱり経済的なあれなんか?
    円安とかも影響してる?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:28

    >>20

    なお現実は中国では失敗し日本がほとんど全てな模様

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:25

    >>21

    単純に日本先行だから需要読みづらいのもあるんじゃないか?

    ブルアカが二次創作寛容なのもあってそれ多い=人気大きいにつながるからそことかネットの反応から後の地域じゃそれに沿って手打てるだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:05:40
  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:24

    ボイスが中国語ならともかくぶっちゃけPVのボイスが日本語だから別に羨ましいもクソもこっち(日本)に一方的に得だなとしか……
    むしろ日本優遇されてんなと思ってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:09:39

    どれだけ日本冷遇されようがブルアカは好きです

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:22

    中国展開好調なのかなこういうの見ると

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:52

    最近PVとかはちゃんと日本語版用意してくれるからいいんだけど、フルボイスはほんま羨ましい
    最終章フルボイスで聞きたいわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:52

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:12:07

    >>20

    あれブルアカってほとんど日本の売上じゃなかったかと思ったら>>24にあったわ

    デマ辞めてね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:12:27

    そりゃ世界は日本以外に190ヶ国もあるわけで…
    そんな海外市場と比べられたらさすがに円安とか抜きでもキツイって…
    日本だけで展開されてるアプリと違って全世界に向けてるグローバルアプリなわけなんだから、グロ版や中国版の方が優れてるのは当たり前よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:13:19

    >>31

    売上のほとんどが日本なんですがそれは

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:11

    >>32

    不都合な真実は見えない聞こえない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:30

    日本語はCV無しで中国のみCVあるキャラとかいるし、こういうの見るとやっぱり世界的なコンテンツなんだなって思う
    そりゃ日本語とか日本人向けなんて後回しでいいよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:40

    他と比にならんレベルで日本優遇されてるのにな
    ほな新規要素は半年以上待ち、グッズ・コラボもリアイベも少なくて3D動画もない国行こか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:15:01

    中国すげぇな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:01

    ちうごくに比べたら日本版はカスや…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:46

    >>27

    正直厳しいけど中国での人気が欲しいので凄い攻勢かけてるか

    既に基礎がある上にローカライズ元が付け足しているだけなので見た目より金かかってないのどっちかだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:19

    >>35

    リアイベは圧倒的に日本、コラボは韓国(日本も強いが単独はそこまで多くない)なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:37

    中国版フルボイスってことはセイアの脳みそ海綿体発言もボイスありで聞けてるんだよな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:18:28

    >>40

    存在しない記憶

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:21:15

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:24:12

    まあ中国版のフルボイスは日本でボイスついたらこんな感じなんやろなあって分かるから嬉しいわ

    たまに外れるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:26:29

    >>42

    原神とかスタレとかもう日本人声優使わないでちゃんと本国の声優使うようになってきたこのご時世にまだこんなデマ言う奴いたのか

    普通に日本語とかめちゃくちゃ評判悪いぞ

    中国の声優はもうかなりの域に達していてわざわざ日本人声優なんて使うメリットが無い

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:01

    金ださないくせにうるさいんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:04

    公式アカウントの国発言で燃えたりがない分こっちの方が平和

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:37

    >>24

    何兆円規模で稼いでそうなブルアカの収益の7割が日本なのか…(困惑)

    ひょっとして日本人は収入のほとんどをブルアカに注ぎ込んでるんじゃないか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:29:39

    中国でも成功してる部類じゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:29:41

    >>47

    ブルアカが兆はさすがに盛りすぎじゃないか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:30:56

    >>44

    はえー

    やっぱ日本はカスやな!

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:31:18

    正直中国版はPVの新しいスチルとスチルアニメ化さえこっちでも見られれば他に求めることないくらいには遠い世界に思ってるわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:32:28

    >>49

    ブルアカはコミケとかリアイベ系が強いし、そのくらいはあると思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:34:30

    中国オタク的にはどうなんだろうなブルアカのゲーム性って
    なんとなく格ゲーとかHoYoverseみたいなもう据え置きでやれ!ってなるくらいガチった3Dアクションが人気あるイメージでいるけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:35:37

    >>52

    こマ?

    ゲームが1兆も売上出すと思ってんの?

    1兆だよ?1億じゃないよ?

スレッドは2/14 07:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。