- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:14:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:27:59
「太牙は心の奥底に優しさを残している」
そうでしょうね…(数々の描写を見ながら) - 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:30:31
前半はストーリー子供心に複雑だったけど後半からバトル展開メインになってったから分かりやすくなった
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:48:35
敏樹の構想通りに太牙兄さん死んでたらだいぶ後味悪くなってた(少なくとも本放送された最終回の爽やかさは無かった)と思うのでこれに関しては鬼電送りまくった武部Pのお手柄だなと思ったり
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:53:57
身内というか親しくなった相手への対応が甘いのが境遇考えると……と思ってしまう
そしてそれが若干一方通行的なものなのも含めて - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:54:05
2世が力を貸してる時点で、ねえ…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:37:57
別スレでも言われてた迷走にしか見えない戦え!帰る!の繰り返しが和解の説得力を生んだんだよな…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:38:10
恋敵だけど友達だから殺したくないって時の表情が印象的
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:55:19
そもそもキバがすげぇ分かりにくい話になったの自体が武部のやらかしだけど、ここは族滅路線にいかせず正解だったよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:44:37
未来で正夫を甘やかしてそうという風潮
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:40:02
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:50:50
名アドリブすぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:52:36
ぜったい正夫にねだられて高い買い物しまくってるよねおじさん……
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:18:12
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:08
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:21:44
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:26:54
渡がファンガイヤだと気付いたらすげぇ嬉しそうだったのは記憶に残ってる