- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:54:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:55:11
デスゲームとかパニックものにおける幼馴染ヒロイン
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:55:45
画面の端々に写ってはいるものの名前が出てこない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:56:39
親子はだいたい親だけが逝く
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:57:01
レジに割り込んでにらみつけてくる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:19:11
いじめっ子系は作風によっては更生して協力者のサブキャラポジ滑りするのもそこそこいる気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:32:10
「うー…さみぃ!こんな日に見張りなんてツイてねえぜ…」←これ大体死ぬ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:22:11
見張の兵士「オイ貴様何者だ!ここを何処だかわかっているのか!」
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:23:19
なんだ猫か…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:24:22
見張り兵士ってこういうのに超便利だよな
敵の刺客の侵入の起点導入は迷ったらこれって感じ - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:25:03
お前はパラガス?!
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:27:04
いじめっ子グループの他だとDQNカップルも怪異者でベタだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:49:54
酔っ払い
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:54:21
死んだ後で読者を沼に沈める系キャラが多い
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:07:04
頭緩そうなパリピカップルはパニックホラーの序盤で死にがち
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:08:44
序盤で何かに気付いたりもしかして…みたいに意味深な事を1人で言ってる奴
大体死角から出てきた相手(姿は映らない)にやられがち - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:11:43
町中で能力バトルしてる時にダメージ負った主人公を見て心配してくれる通行人
大体立ち止まったことで敵の能力の射線に入ってしまい酷いことになりがち… - 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:31:32
味方強キャラ「(敵の気配に気付き)!お前ら、離れろ!!」
モブ部下達「えっ?」
大体時既に遅しで悲惨な絵面で死んでる - 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:34:02
セリフが翻訳されてない外人キャラ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:40:00
モヒカン
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:42:11
人目のないとこで盛りだすカップル
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:57:58
主人公より先に真実に気づいて行動を起こしたりゆすろうとしたりする人物
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:11:59
虐めてる対象が狂言回しのポジのキャラでかつ主人公が最初から強い系だと助けられて丸くなること多い気がする
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:27:37
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:29:43
「ひ、ひぃー!助けてくれー!」って言って化け物から真っ先に逃げるやつ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:30:35
パニック物で主人公を家に入れてくれる善良な家族や老夫婦は幼児以外わりと死ぬ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:35:47
で主人公がその守った子供と旅に出るのもまた王道