- 1クレナイ ガイ25/02/13(木) 14:10:16
5000年前からバラージに生息していた磁力怪獣
カブトムシとクワガタムシをモチーフに人体にカブトムシを被せたイメージでデザインされている怪獣だ
頭部はFRP樹脂製で作られており、通常の怪獣のスーツとは異なりファスナーが前についているためウルトラマン前夜祭では胴体が前後逆で登場するという事態も起きている
角の開閉音は録音担当の西本氏による歯ぎしりの音を加工したものだそうじゃないか
後にマックスさんの代で新たにスーツが新造される
アントラーのスーツは初代のままにするという意向があったため当時のスチール写真を参考にして作られている
角は付け替え式になっているため、アクション用、ギミック用、折れた角など5、6本作られ、遠景用人形も用意されている。撮影の際にはマックスさんがアントラーの作った穴に落ちるシーンがあったそうだが上手くいかずにカットされたそうだな
これ以降スーツは何度も使用され、ウルトラマンサーガでは怪獣兵器の1体として登場、劇場版ウルトラマンXではゴーグアントラーへと改造されている
サイバーモチーフのエックスさんに対して強力すぎるという判断が出たため磁力光線の使用が見送られたそうだな
スーツは展示に回され11年で一線を退いている
長らく表舞台には姿を見せなくなったが初めてのウルトラマン展のチェキ会で再びアントラーのスーツが登場している
資料によっては、隕石に乗って地球へ飛来した宇宙怪獣であった可能性が記述されているアントラー
お疲れ様です
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:18:41
アントラー自体も人気あるけどバラージっていう単語が銀河帝国なりX映画なりで出世してる気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:20:48
アリジゴクの怪獣でカブトムシとクワガタムシがデザインモチーフってかなりややこしいな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:32:57
マックスで再登場した時に市街地だといかに恐ろしい能力だったか存分に発揮したよね
戦闘機で戦う貿易チームにとって相性最悪なやつ - 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:14:43
アントラーって初代マンが戦った怪獣の中でも
屈指の強敵だけど物語序盤に登場する怪獣なんだよな - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:20:26
着ぐるみ型の昆虫怪獣としては原点にして頂点といっても過言ではないデザイン
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:32:01
よく見ると初代はハサミが下向きだけどマックスに出た奴は上向きなんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:33:25
アントラーのウルトラエッグ持ってたな懐かしい
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:11:12
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:33:00
スペシウム光線にも耐えるくらいに耐久力高かったな初代は
それもあってかウル銀だとマン兄さんケロニアに使ったウルトラアタック光線の方で倒すという - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:43:40
マックスの時はアントラー用に落とし穴とか砂のギミック作られたんだっけか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:09:44
確かポケモンのカイロスの元ネタだったけ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:33:46
20年前のマックスの時点で戦闘機ろくに飛ばせない、アンドロイドのエリーも処理速度落ちてなんとか喋るのが限界、磁気操って銃持ってかれる、電子機器使えなくて本で伝承とか調べるしかないみたいになってたからな
マックスの頃より電子機器使う領域増えた今やられたらきつい
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:53:09
スペシウム光線を跳ね返すでもなく素の装甲でサラッと耐えてるの何かがおかしくない?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:53:42
関係ないけどマックスが20年前という事実を突きつけられてすごいダメージを食らった…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:01
PS2のウルトラマンのゲームだと足が地面に埋まってる状態なんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:43:15
登場したほどんとの作品で大あごの片方をよく折られてる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:46:13
なんかどの宇宙行っても青い石置いてるバナージとかいう謎の勢力
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:10:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:12:33
アントラーまた見たいな…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:23:59
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:26:30
完全に後付けだけどM78ワールドで怪獣滅ぼしたのこういう奴野放しにしとく訳にはいかなくなったからだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:36:32
カイロス普通にアリジゴクモチーフじゃないの?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:51:04
すまん…素で間違えた…😭
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:20:34
ウルトラセブンの企画段階ではカプセル怪獣候補だったという