- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:35:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:38:13
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:38:48
ふうんミステリ作家ってのはフルコンタクト殺人鬼の集まりなんだな
ふうんなろう作家ってのは異世界転生者のカーニバルなんだな - 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:39:29
ふうん猿渡哲也はレイプされた過去があるんですね ちょっと興奮です
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:39:44
御明答よくわかったね
わ、私はのじゃロリお稲荷さんと甘々ボボパンをした過去があるんだっ - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:39:52
(るーみっくのコメント)
…ぶ…無様 - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:39:53
確かに1が何も経験してないからこんなスレしか建てられないのはリラックスできますね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:40:04
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:40:34
荒木飛呂彦…すげえ
世界を一巡させようとしたし - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:41:13
俺と同じ意見だな……
経験をどう応用するかが大事だと思うのが俺なんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:41:57
ふうん
やはりワンピースは実在するということか - 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:42:09
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:42:14
確かに経験や体験を元にしたこと以外は苦手なタイプの作家はいるけどね(グビグビ
でもね俺聞いたことがないんだよね
全ての作家は体験したことしか書けないという説 - 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:42:29
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:42:39
ぶ…無様
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:42:46
ホラー作家はみんな陰陽師エクソシストもしくは悪霊なんだよね
前者はともかく後者の連中は今すぐ討伐しろって思ったね - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:43:15
もしかして前提条件を無視して引用してきたタイプ?
フィクションとか通用しない場面が山程ある事に普通なら気付くと思ってんだ - 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:43:19
ゴリラに戦いを挑んだ猿先生…すげえ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:43:37
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:43:38
お言葉ですが大抵の作家は編集の経験談を聞いて書いてるだけですよ
編集変わったら急に質落ちるのが証拠だよねパパ - 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:43:56
ソースが東スポとソースがタフカテはどっちがマシなんやろなぁ…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:44:20
剣と魔法のファンタジー書く人は武術の達人な魔法使いなんスね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:44:22
島ん耕作の作者…すげぇ…
モデルになった会社に勤めてマジカルちんぽで女が都合のいいように動いてくれるし… - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:44:52
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:45:17
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:45:27
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:46:12
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:47:06
彼岸島の松本先生ェは天狗突き描いたら奥さんに「やったことあるんか」と詰められたらしいッスね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:47:41
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:48:01
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:48:04
つまり逆説的に言えば漫画を描けばその事象を経験出来るって事なんじゃないっスか
エロ漫画描くのん! - 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:48:48
元はもっともっと大昔からある話ですね🍞
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:49:44
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:49:52
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:50:03
あれっクズお前知らないのか
動物園のゴリラに戦いを挑んだ経験が自分にもアシスタントにも編集にも無くても
機械との戦いはやったし野性的な動物と戦うシチュエーションってのはそそられるよね
よし企画変更して動物と戦わせよう
しかし…サバンナとかに戦いに行かせるわけにもいかないのです
よしっ動物園の動物と戦うことにしよう
しかし…悪いことしてない動物園の動物を殴るわけにはいかないのです
よしっ鬼龍が勝手に殴りかかってボコボコに反撃されることにしよう
って具合に経験から未経験へと繋げる力が人間にはあるんだぜ - 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:50:07
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:51:22
ドラえもんが来た22世紀って…ま…まさか
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:51:44
体験しないと迫真性とか説得力がないとかならまあ分からないでもないっスね
でも怒らないで下さいね 結局は作者の実力次第じゃないですか - 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:51:48
F先生すげえ...未来人だし
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:53:03
猿先生…すげぇ
愛犬をサイボーグにしてるし… - 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:53:30
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:55:00
世の中にはいるんだよ…
自分の経験でもなく、綿密な取材を重ねもせず、ちょっと調べたら想像だけで書けてしまうような者が!! - 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:55:03
正確には知識+経験だと思われるが……
当たり前だけど流石に知らないことは書けないんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:56:15
タツキ…すげぇ
自分の身体を人に食わせた後に炎を常に纏わせて宇宙空間を漂った後デビルハンターやって吸血鬼と映画観ながら生活送り友人みんな亡くして
結局漫画描く現在だし… - 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:56:31
久しぶりに見たけど下にクソ小さく書かれた真・HAPPY END…♡♡で爆笑したのが俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:04:44
この言説見るたびにワシが百合痴漢された挙句ご令嬢の飼い犬にされて幸せな性奴ライフ送ってたりお変ク案件な部屋に数十回閉じ込められたことになって笑うんスよね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:06:36
結局猿先生は何を経験したことになるのか教えてくれよ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:13:28
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:17:53
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:23:18
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:23:53
俺の経験した出来事を俺が書くよりも似たような出来事を完全に想像で作家が書いた方が説得力も面白さも上だと思うのが俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:23:55
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:37:14
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:42:04
でもね俺 創作物や伝聞を含めた間接的な経験を含めたらあながち間違ってないとも思うんだよね
神話なんかも実際にあったことを基に脚色や魔改造された結果できてそうでしょう - 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:42:08
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:58:58
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:33:32
富野はコロニー落とししたんだよねヤバくない?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:21:24
ついでにニュータイプに覚醒してファンネル持ちと戦ったこともあるんだよね凄くない?