マネモブさんじゃありませんか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:51:36

    こんなところで奇遇ですな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:52:02

    なんだ中村さんですか
    はうっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:54:36

    なんだ町方か
    なにっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:56:18

    あーあ見られたならしゃーないな
    お前もおこぼれやる代わりに共犯にな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:56:36

    ちょー待てや なんでワシがここにいるのがわかったんや
    貴様ーッ ま…まさか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:57:29

    お役人様殺し屋に追われているんです助けてください
    なにっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:00:15

    >>5

    あんたの思った通りだと言ったんですよ諸岡さん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:02:50

    ここは貴様の様な者がいて良い場所では無い
    命が惜しければ直ぐに立ち去る事だ、分かっ…ぐはっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:03:05

    相手の脇差で腹をさしてやねぇ
    自害に見せかけてやねぇ
    捨て台詞で見事な自害でしたと煽るのもウマいで

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:03:14

    おう 殊勝なこったな
    いつも通りに頼むっすね 
    はぅぅ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:04:32

    恨み買ってるマネモブ多すぎないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:06:18

    >>1

    な、なぜワシが狙われなきゃならないんだ

    み、見ろ…お前らだって金貰って人殺しする外道じゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:12:12

    >>12

    俺たちゃワルよ。ワルで無頼よ。磔にされても仕方ねえくらいだ(八丁堀書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:16:03

    すごい数の仕置きされた屍が転がってきている

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:42:43

    ボケーッ十手持ちごときが出る幕ではないと言うたやろうが 消えろ えっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:44:04

    なんでやーっ なんでこんな時間に同心が...
    あうっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:45:04

    なんや中村やないケーッ
    酒でも奢ったるヤンケ シバクヤンケ
    なんだあっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:45:29

    闇バイトやん 元気しt

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:10:48

    種無しカボチャやん元気しとん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:18:32

    >>19

    婿

    殿

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:33:38

    中村主水 聞いています
    裏の世界では上方の方まで知れ渡っているプロ中のプロだと

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:40:11

    >>21

    なんなら九州の方の仕事人に助っ人頼まれたりもしてるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:41:43

    主水の名前が裏で広まるのは商売人以降っすかね
    上方の仕置人だったおせいと新次が主水のこと知らなかった描写くらいしかエビデンスはないっすけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:50:49

    >>20

    菅井きん…聞いています

    婿イビリの演技が迫真過ぎて娘の縁談に影響出た演技力強きものだと

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:53:20

    主水…こええ
    津川雅彦真っ二つに斬るし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:58:25

    津川雅彦…聞いています必殺シリーズの悪役の常連だと
    単なる悪役からギャグ悪役、巨悪まで幅広く演じ分けると

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:10:55

    そういや東山が辞めたから長年続いた必殺も終わりなんスかね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:17:06

    >>27

    正月にやった暴れん坊将軍が代替だったと分析する科学者もいる

    まあ今から必殺やるなら梅安とか仕事人以外のシリーズを新規で立ち上げてほしいと思ってるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:20:24

    ふぅんモンド・セレクションというわけか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:21:43

    >>27

    東山のもなんだかんだ好きだったのが…俺なんだ!

    必殺仕事人2022の「俺たちはただ金貰って…殺すだけだ」=神

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:22:21

    老害意見なのは重々承知だと思う反面…
    仕事人の闇と影はデジタル・撮影ではもう完全には表現できないという思いに駆られる!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:25:22

    >>12

    だから地獄の道連れが欲しいからマネ・モブさんには先に地獄に行っといて欲しいんだろっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:26:10

    ごめーん 百叩きの刑一回分忘れちゃった
    ムフッ 形だけだからここで一回叩こうね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:26:57

    マサイの戦士騙されない
    主水はマネモブに対しては違法アップロードでしょっぴくぞとか脅して袖の下をせびるタイプ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:27:51

    >>28

    梅安に関してはしばらくトヨエツのアレでいいと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:28:00

    >>33

    振り向いた瞬間に仕事人の顔になるのすごっ 演技力すげーよ

    見事やな…………

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:29:11

    >>34

    そっから自分は家族や上司の愚痴スレ立てて共用WiFi使ったせいで本人にバレるまでがワンセットではないかと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:33:58

    >>33

    な…なんだあっあっお゛あ゛あ゛あ゛(阿藤快書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:34:12

    >>25

    ダブル

    影武者か…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:39:24

    >>33

    振り返るまではほんと気のいいおっさんの笑顔なんだよね 怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:49:41

    中村主水…糞
    自分の嫁が犯されるところを見たいとかぬかす異常性愛者なんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:50:50

    >>41

    姦計が見えたはりつからしたら結構酷いよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:53:39

    商売人…神
    主水の殺陣が一番派手な作品なんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:15:28

    障子ごしの戦いは大っぴらに挑むなよ
    読まれて返り討ちにあうのがオチだからな

    GIF(Animated) / 2.64MB / 2240ms

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:18:40

    >>34

    ウム…マネモブはやられ役には弱すぎたんだなァ

    仕置頼まれるような悪事起こせっこないし起こしたところで亀吉あたりにしょっぴかれるのがオチなんだなァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:29:52

    >>33

    不思議やな あのbgmが脳内再生余裕なのはなんでや

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:32:11

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:33:57

    ワシ梅安とか鬼平とかの小説漫画は好きなんスけど時代劇はほとんど見たことないんだよね
    なんで仕事人シリーズもよく知らないんスけどスレ画は強いんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:38:57

    仕事人シリーズの殺陣は時代によって結構印象が違うのん
    スレ画は単に強いというより怖いと俺からのお墨付きを与えられている

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:39:31

    >>48

    複数の流派の剣術を修めおり腕前は一流と考えられる

    あとは流派の技に依らない曲芸みたいな殺し方する時もあった気がするっスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:40:41

    >>48

    奥山神影流 一刀無心流 御嶽新影流 小野派一刀流が主水の免許皆伝を支える ある意味最強だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:42:59

    >>48

    シリーズ最強てほどではないけど抜刀した5人に囲まれて十手のみで殺せる程度の実力はある…

    ただそれだけだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:52:34

    >>51

    こういうマイナー流派とか目茶苦茶好きなんスけど、小野派一刀流以外はオリジナルなんですか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:59:09

    >>48

    池波作品でいえば岸井左馬之助クラスっすね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:10:17

    そういえば藤田まことは秋山小兵衛もやってたっすね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:15:06

    ついでに言えば音羽屋も演じてるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:30:12

    JINの新門辰五郎も当初は藤田まことの予定だったんスよね
    ちなみにその代役を務めた中村敦夫は藤田まことと仕業人で共演しているらしいよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:33:40

    ただでさえ幼少期色々あったのに年取ってからも私生活の苦労もめちゃくちゃあってどんどんドラマでの演技に深みが増してくのは人生の悲哀と役者としての冥利を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:34:04

    藤田まことといえば安浦さんのイメージしかなかったんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:36:01

    >>59

    まあだいたいの人は藤田まことと言えば中村主水か安浦刑事のイメージが強いと思うのんな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:42:52

    >>57

    打倒木枯らし紋次郎のために作られた必殺に中村敦夫が出るのが皮肉めいてルと申します

    必殺のスタッフが多かったおしどり右京である程度の交流はあったとはいえ驚きの出演だったと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:47:27

    >>61

    (林与一のコメント)えっ この番組打倒紋次郎を想定してたんですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:48:15

    >>31

    ウム…

    GIF(Animated) / 1.92MB / 5540ms

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:48

    中村主水すげぇ…
    井伊大老もカスター将軍も手にかけてるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:04:02

    すごい数のスガ・カンが仕置きされてきているっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:15:51

    待てよ仕留人までの仕置にノリノリな時期もいいんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:20:16

    >>66

    最終話で義弟が裏稼業の意義に悩んで落命したのが以降のドライな主水の人格形成に影響してると分析する科学者もいる

    新仕置チームくらいしか主水が素を出してるのないんじゃないっすかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:53

    >>67

    商売人までの所謂前期必殺主水シリーズは仕留人以降毎シリーズ最終回あたりに主水に影響与えてそうなのが多いんスよね

    見てみいこの中村玉緒演じるおこうを

    最期に呪いの言葉残して逝きよったわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:31:38

    >>65

    必殺は悪役が重要だよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:35:22

    >>68

    この後に仕業人→新仕置人→商売人と続くんスけどいいんスか…これ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:38:35

    >>70

    いいんだ 裏稼業の運命にはそれが許される

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:09

    >>68

    結局ずっと裏稼業からは足洗えなかったっすねそう考えるとまあ呪いですね

    各最終回っすけど

    仕業人:剣之介の死に様、武士としての果たし合い

    新仕置人:鉄との離別、仕置人としての殴り込み

    商売人:りつの死産、殺し屋が妻子を持つことの是非

    こんな感じっすかねここまでの経験があってブレない中村主水が作られていったと

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:19

    >>68

    あの…印玄も死んでるんスよ…弔ってもらってもいいスか?

    しゃあけど市松逃がせたのは救いやわ

    まあ次作で市松が紹介してきた剣之介とお歌の末路考えたらバランスは…あれこれバランス取れてるんかなオトン

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:47

    >>73

    印玄の死に様に対して市松が「見事な最期だった」って認めるのが印象深いのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:57:19

    ガキの頃は印玄みてこのあんちゃんの殺し技他と比べて愉快やでぇと思ってたのになぁ…
    大人になって見直したら全然笑えねーよ
    親子心中と母親殺しの産物ってそんなんあり?
    そりゃ躁鬱にもなるのん…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:58:57

    さあね…ただ仕業人の後から新仕置人の1話までは表の人生の方を真摯に生きて楽しんでたのは事実だ
    まあ上司の裏切りにあってこれでもかというくらい開き直るんやけどな ブヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:59:21

    >>74

    だけどね本当はオレ…印玄を紹介した捨三がずっと沈黙してるところが好きな人間なんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:01:48

    >>75

    まあ気にしないで

    どっちみち過去が見えた以降も仕置は明らかにギャグ調ですから

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:01:59

    >>76

    あれは鉄との再会もかなりデカいと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:08:07

    捨三や正八みたいな癒しが居て良かったですね 本気でね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:13:30

    おいおい半公とおきんも…
    おひろめの「半次」どこへ!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:19:44

    府中で継母を仕置した回で離脱したと思われる

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:21:27

    仕業人は最終話一個前で悪人に占拠された中村家を仲間皆んなで救ったいい回なのにその次の最終話で仲間の1人のボケーッなミスがキッカケでギスギスで解散するのがつらっ つれーよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:25:14

    >>83

    ちなみにその回は最終回撮った後に撮影したらしいよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:29:13

    嘘か真か知らないが大出俊の連続欠番やからくり人レギュラーの初期の出番の少なさを考えると一旦結果が〜まで撮ったがからくり人が撮影遅れてたので急遽心眼と逆恨を追加撮影したのではと主張するファンもいる

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:40:00

    >>83

    薬糸屋…糞

    現場におみくじ捨ててくなんて話になんねーよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:59:11

    もしかして全然関係ない人物だろうに同じ顔をしているマネモブと主水シリーズに同じ顔と声で登場するゲストキャラたちは同一存在なんじゃないんスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:56:42

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:20:15

    >>87

    新・必殺仕置人 第500億話「流用無用」

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:11:19

    >>64

    ナポレオンとも会ってるんだよね 猿くない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:14:02

    >>89

    必殺仕業人 第500億話「あんたこの語録をどう思う?」

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:08:02

    必殺仕置屋稼業 500億話「一筆啓上、猿展開が見えた」

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:14:38

    仕事人Ⅴ 500億話「主水、灘神影流に出会う」

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:45:27

    >>93

    裏稼業同士のバトル回と見せかけて、仕事人と灘を共倒れさせようと裏で暗躍する幕府の重職

    呉越同舟で灘と仕事人が協力して倒す展開になりそうと分析する愛好家もいる

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:47:20

    >>87

    ちなみに仕掛人あたりの頃は東映みたいなセット無いから暗くしたりアップの画多くして猿漫画の素材ばりに同じセットの使い回ししたらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています