俺は

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:44:53

    ジャグラス ジャグラーじゃねーよ!!
    何だよ!みんなして、人の顔見るなりいっつもいっつもジャグジャグだの闇の紳士だの好き放題言いやがって!!
    ヘビクラって誰だよ!「サンプル取らせて下さい」なんて言われたって、渡すもんなんかひとつもねぇんだよ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:07:47

    出たな!両親を失った女性から唯一生き残った兄を犯罪者に見せかけて殺したJJ(ジャスティス ジャッジ)!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:12:34

    ちょっと待った、ジャグラーの存在を知ってる一般市民って何者だよ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:30:08

    そう言っときながらジャグラーのカイジューソウル受け継いでたりするんだろう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:38:10

    >>4

    ジャグラー死んでないから!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:39:30

    >>5

    この娘も死んでないけど受け継いでるし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:41:32

    >>6

    アギラは同種の別個体かも知れないから…と思ったけど確かに「あの人」らしき人の記憶を持ってるな

    まさかウインダムみたいに同一個体に見えるけど途中で死亡して代替わりしてないよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:47:42

    >>7

    怪獣達の魂が行きつく怪獣墓場は様々な時空と繋がってるらしいし、そういう宇宙もあったのかもしれん………

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:48:57

    死んでない怪獣のソウル宿してる怪獣娘何人かいるから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:50:44

    >>9

    大抵の怪獣は同種の別個体がいるけどジャグラーは1人しかいないのがな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:53:03

    あー…分かる。俺もなんかジャグジャグ?トゲトゲ星人ってよく言われる。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:53:39

    そもそもロボットの怪獣娘もいるからね…ロボットの魂とは
    まあ怪獣墓場にもロボットとか死んでない怪獣いるしそれと同じ概念なのかねえソウルって

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:53:59

    >>11

    ご本人やんけあんた!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:55:17

    しかしジャグラーのそっくりさんがいるって事は他の歴代ウルトラシリーズに出てきた人物のそっくりさん達もいるって事よな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:00:50

    >>14

    黒部さんそっくりのウルトラマン

    杉浦くんそっくりのコスモス

    イデ隊員に似たそっくりさん


    とか居そうだけど、シンのメフィラス(人間態)みたいなのはどうなんだろ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:02:59

    怪獣娘世界だと湊家で生まれた普通の人間なんだろうなアサヒ
    そしてツルちゃんそっくりの友達いそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:17:02

    そういえばダークネスヒールズの方のジャグラーって結局本人なの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:37

    ではガッツちゃんを襲ってた時に「ガイッ!」と叫んだことについて教えてくださいませんか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:25:29

    怪獣娘世界のケンゴ(のそっくりさん)も人間なんだろうね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:04:42

    >>18

    大好きな友達の名前が偶然「ガイ」だったんでしょ(適当)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:05:38

    そういや怪獣娘世界だとユウマの両親生きてる可能性高いのか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:59:39

    >>17

    舞台での描写を考えるにオーブ本編やZ本編に出たジャグラー本人ではない作られたものっぽい

    あと漫画版も漫画版で舞台とは同一人物か怪しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:41:51

    よくよく考えたら魔境すぎるかつての怪獣娘世界
    歴代ウルトラシリーズの怪獣や宇宙人が現れたって事だしなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:57:54

    ただウルトラゾーンの次くらいには人間と怪獣が共存に成功した世界ではあるんだよな>怪獣娘世界

    暴走したりシャドウだったりブラックスターズみたいな野良怪獣娘が悪さしたりという危険はあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:41:56

    >>15

    メフィラスの場合そっくりさんのふりしてる本人の可能性あり…実際メフィラスは人間体でも結構出来そうなのよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:43:28

    >>25山本メフィラス頭脳がメインだからね。戦闘も強めなだけであって…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:04:17

    …もしかしてこの世界ウルトラニャンも居る?アレは幸せ集める為で対怪獣の力じゃないから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:06:31

    >>27後来た理由的にまだ変身して活動しててもおかしくない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:07:08

    >>25

    多分「山本さん」って偽名使ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:10:56

    >>21

    立派に孝行息子してるユウマ……?

    見てみたいなそれ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:11:26

    >>29まぁ怪獣娘メフィラスとかの一部が気付いてる可能性あるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:22:46

    >>28

    因みに唯一イフを完封出来るかもしれないのも彼

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:23:27

    >>32マネキウム光線でおもちゃ化させて永久無害化よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:28:10

    ウルトラシリーズ劇中で怪獣災害に遭って亡くなった人達は怪獣娘世界だと生存してるし人間の姿をしてる宇宙人だとそれのそっくりさんがいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:40:36

    >>34

    つまり馬場さんはいないけど馬場さんみたいな人がいるのか‥

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:45:13

    >>29

    やはりZ空調山本耕史か…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:41:08

    >>25

    ‥ふと思ったけど彼怪獣酒場に居てもおかしくなさそうじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:43:00

    怪獣娘世界のリクの幼馴染がペガッサ星人ペガの怪獣娘だったりしそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:47:29

    >>36これだと仮にバレても「私がメフィラス?とんでもない。私はただの山本さんです。そもそもメフィラスは既に居るじゃないですか‥」的な感じで言えば誤魔化せるからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:47:50

    >>39

    エミュ下手は許して‥

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:51:20

    こちらだとSKIPのみんなGIRLSに所属してそう。ブレーザー世界でもみんな防衛隊に入ってたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:54:52

    >>32

    ‥もしかしたらこの世界のイフウルトラニャンにトランペットのおもちゃにされて永久無力化されてるままなんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:55:37

    >>42

    何故トランペットかは正史で彼を鎮めたもの‥

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:01:51

    怪獣娘世界のシュウは本編同様コーヒー派なのか、それともブレーザー世界の紅茶派のシュウみたいに別なのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:35:58

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:20:35

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:42:48

    あの世界はガタノゾーアが出現して世界が滅びかけたんだよな
    下手したらウルトラシリーズでも魔境度は上位レベルかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:47:43

    >>47

    メガロゾーアも出現してるのは確定だから邪神が二体もいるという。なんだったらグリーザも出現してたのも確実だし

    だからウルトラ戦士も来てたんだろうなと。小説でティガの名前あったし映画だとウルトラの父が書かれた旗あったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:52:31

    >>47

    …もしかして山本さん程度は脅威でもないのかこれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:55:45

    ウルトラ戦士も来てただろうしジャグラー、イグニスとかカルミラ、ダーゴン、ヒュドラムといった者達も来て一緒に戦ってたかもね。メガロゾーア出現してるのは確定だし光と闇両方なきゃ倒せないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:59:06

    >>49彼歴代メフィラスの中だとマシな方だし…この世界の場合映画本編みたいに力も使わないだろうし…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:50:49

    >>41

    擬人化ユピー(CV.宮本侑芽)

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:07:15

    他のソウルが皆ある程度の人に入る中一人だけソウルが一般通過通り魔に入ってそうな奴貼る

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:08:19

    >>53多分本人が力の一部ソウルにしてあげただけなんだろうな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:09:27

    >>54ソウルの力使うとダブルスライサー!を生成出来そう

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:42:10

    こっちの通り魔はGIRLSの活躍見たら「これで殺す必要も無くなる」とか満足してくれそうなのに…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:11:13

    >>56

    そいつの精神的後輩だから…後悶絶の方じゃないからこれでも対応マシな方よ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:20:53

    >>57悶絶が怪獣娘世界とか…想像したくもないよマジで

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:47:26

    >>33

    イフの性質的にそのままマネキウム光線撃ち返してくるイフが生まれるだけやろ。

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:39:07

    >>59そうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:15:07

    >>55

    尚、ソウルの持ち主の意思によるため普通に通り魔用にも使える模様

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:15:41

    >>61アーマージャックはそこで止めるタイプじゃないやろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:30:53

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:54:42

    保守

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:05:20

    はあ?闇の仕草?後ろからいきなり肩に顔乗せろ?
    俺がおジョーさんにそんな気持ち悪い真似するわけないだろおおおお!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:07:14

    >>7

    ストーリー0 のアギラ(母親)はブラックキングと渡り合える実力者だが命を落としてるのでワンチャン

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:20:25

    ケイのそっくりさんも小説家だったりするのだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:46:52

    >>53

    ってか多分アーマージャックのソウル受け継いでる通り魔堂々と戦えるからってシャドウと戦う自警団してたりして…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:47:59

    >>68尚、邪魔してきたら人間も怪獣娘も使用武器のダブルスライサーで斬り殺す模様

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:20:22

    レッドマンは苛烈なまでのストイックって感じだけど、アーマージャックはひたすらにクズという印象しかねえ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:22:50

    >>13

    いや、あの世にいる「ヘビクラ ショウタ」本人かも

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:42:49

    >>70アーマージャックは突撃は殺人鬼だし悶絶はレイパーなんだ。いい所無いんだ。

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:22:44

    闇の保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:41:26

    >>72

    後者は普通にアギラちゃんフィギュア犯しててもおかしくないし前者も気分で怪獣娘殺してもおかしく無いんだなぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:11:35

    レッドマン(とゴッドマン)がモチーフらしいけど、まあ良くも悪くもネタ扱いされてる残虐性だけを強調してるなと>アーマージャック

    快楽目的の暴力とかレッドマンがブチキレるだけだと思うが


    レッドマンのソウル持ちとかいたら、普段は寡黙で大人しいけどシャドウや暴走したり悪事に手を染める怪獣娘を見た瞬間にバーサーカーと化したりするんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:29:13

    >>75

    それの極みがこれだからね…

    Assault! Armor Jack! Theme Song


  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:32:48

    >>75レッドマンのソウル持ちはそんな感じじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:28:13

    暴走せず理解を示してくれる怪獣娘には弱いレッドマンのソウル所持者

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:00:37

    (V)o¥o(V)フォフォフォ守(※保守)

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:15

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:48

    >>71ウルトラマンにオカルトはそこそこあるのでその線もあり得なくはない

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:48:06

    レッドマンのソウルがあるとするならアメコミだと何の救いもなかったベムドラの魂もあって、どこかでアギちゃん辺りと知り合ってほしい

    あと怪獣娘世界の裏でこいつが暗躍してそう
    ブラック指令の予知夢に関わってるのもこいつとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:53:07

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています