- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:58:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:00:00
成長率がいいね!それと…あと…なんだ?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:00:18
うん…☆2だよねって感じ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:00:21
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:00:49
まあそりゃそんなもんだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:00:52
条件若干厳しくして効果下げたテイオーみたいな固有
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:01:14
進化スキルが両方コーナーって初めてか?もしかして
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:01:19
アオハルの時より長距離適正下がってる?一緒?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:01:22
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:01:23
星2らしい性能
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:01:37
速度アップが前に出るようになってるふうに見えるが
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:01:39
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:02:05
取り敢えず中距離ならどこでも使える性能ではあるけど
それはそれとして絶妙にスキル同士のコンセプトがあんまり噛み合ってないな…と思う
☆2なんてこんなもんっちゃあこんなもんかも知れんが - 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:02:15
先行コーナーの金じゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:02:16
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:02:31
玉座の持ってたスキルだよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:02:37
果たして今月のリグヒに連れて行く猛者は現れるのか
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:02:54
先行コーナーと中距離コーナーの金じゃねぇのこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:03:06
地味に先行コーナーの金は初登場だな
先行直線は秋ロブロイが持ってたが - 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:03:11
金スキルのせいで差しにする旨みがない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:03:16
せめて先行縛りがなければ……
出やすくなったと見せかけて終盤追い抜き条件で先行縛りなの微妙に出ないだろこの固有 - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:03:24
中コ金に関しては前に出る族になったから少なくとも加速中に出て無効になるとかはなくなったからそこは良いね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:03:32
固有は出るので競技場では使えるな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:03:36
回復でも最近は1200超えて金回復ないと走りきれないみたいな時は稀にあるから……
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:03:53
イクノみたいな先行差しどちらでもってスタンス好きだったけどなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:03:53
先角と中角か
この手の金はどっちもスキポ重いから積極的に載せたくないやつ - 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:04:16
てか闘技場のスコア稼ぎ特化ってコンセプトなんだと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:04:39
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:05:20
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:05:41
チャンミでは厳しいけどそれは大抵のキャラがそうだしな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:06:00
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:06:02
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:06:25
星3持ってりゃ星2使わないってまあそれはそうとしか言えんからな…推してる人は入手しやすくてありがたいって面もあるだろう
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:07:10
なんか☆2なのに性能で文句言ってる!ってケチつけてるのいるけど
これ☆2としても微妙だろ……なんでビコペやイクノがキャラ貧救済枠として持て囃されてるのか考えればわかる - 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:07:29
⭐︎2だなあとしか
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:07:36
皆温存されてこれ?っていうのが拭えないんだと思う
せめて隙間産業を満たしてくれってのがなかったというか - 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:07:56
追い抜き必須なのと追い越し状態になるだけで出るのとだと雲泥の差だからな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:08:17
昔作ったのを今お出しされたような
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:08:25
守備範囲の広大なイクノや貴重な短距離Aのビコペと比べて中距離先行限定なのあまりに……って感じ
中距離なんて初心者でも☆3確定チケ何回か引けば容易に揃うだろうし - 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:08:40
中距離先行差しの時点で強くして文句言われるか弱くして文句言われるかの二択だからね
隙間なんてねえよ - 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:08:49
ツルマルツヨシで使えるレベルのもの出てくると思ってない
期待し過ぎ夢見過ぎ - 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:09:54
中距離先行差しならまだましだけど実質差し適性は飾りで「中距離:先行」限定なんで……
正直下手な☆2より所持率高いまであるドンナが居座ってる領域だぞそこ - 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:10:10
他の距離でも推しならギリギリ使えないこともないって感じか
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:10:38
せめて珍しいスキルとかイベント入手できないかな
一時期の自制心とか探究心みたいな因子需要があるとちょっと嬉しいんだけど - 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:10:52
そもそも差しありならみんな差しで使うと思う
この固有は先行とあまりに相性が悪い
総じてスキルの噛み合わせが最悪 - 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:12:32
自前加速なしの脳筋構成で先行縛りって雑魚い逃げキャラが都合よく垂れてくれないと追い抜き条件満たせないだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:12:40
こう見るとイクノってつえーなって思うわ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:13:34
イクノとかの例を見る限り適正ちょい広めで来るかと思ったけどそうでもなかったか
まあ短ダFスタートだから魔改造はGスタートより容易な方ではあるけど - 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:14:36
結局星2だし周年ガチャで引けばいいやで終わり
周年前の箸休めだからありがたいわ - 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:14:53
この子の勝ち鞍阪神2000と京都2400だからせめて白は直滑降が自前で欲しいなあ
それくらいしか差別化要素が見いだせない - 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:15:28
ツルマルツヨシに適性広げる要素が無いもん
まず走れてないってキャラだし - 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:17:11
勝ち鞍にぴったりハマってるので直滑降は持ってそうな気はする
まあもう差し用の駆け降りも登場してるしジェンティルは自力で直滑降取得できるし大した利点でもないんだけど - 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:17:12
イクノが破格の星2キャラだったんだよな
他の星2とツルちゃん比べたらまぁこんなもんでしょう - 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:18:47
カノープスでも最もG1に近かった女傑だし納得ではある
あの時代の牝馬がマックやゼファーいなきゃG1勝ってるのはヤバイ - 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:19:43
結局実馬が中距離重賞を2勝しただけの時点でどうにもならんかった気はする
だって中距離王道路線って当然☆3も一番多いとこだもの - 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:20:30
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:22:45
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:23:26
その辺は別衣装に期待やね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:24:55
固有が距離とか関係無いのはいいなって思ったけど効果量本当にそれで合ってんのかとは思った
- 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:25:09
これで「効果量は低いが全スキルが簡単に発動する」とかだったらまだチムレとかじゃ便利な安定性能と言えたけど
先行縛りのせいで微妙に固有発動安定しなさそうなのがなんとも - 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:26:13
それの☆3が腐るほどいるのに☆2でその性能は無理じゃね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:26:56
チムレでも中距離は競合相手多いからなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:27:03
さすがに☆2のツルマルツヨシに基礎性能を求めるのはキツい
強めの調整入れるとしても育成中に同期ボコったらスキポとコツいっぱいもらえるとかそのくらいじゃね
まぁこういう調整だとメイクラやラークみたいなタイプで使えなくなるけど - 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:28:04
まあ初期のキャラは☆3でも使わないスキル持ってたから使えるだけマシなのか…?
今更レーン移動とか視野スキルとか持たされてたらさすがにキレてたかもしれん - 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:28:18
これまでの後続☆2以下ってそんな感じだったんか、全然育成し切れてなかったんだ…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:28:34
千 里 眼
- 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:30:22
- 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:30:32
- 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:30:51
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:31:40
...?マジでどういう意味なんだ?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:32:02
- 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:33:51
- 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:34:12
どっちを下げてるのか分からんけど初期キャラと星3との差合わせちゃったらどっちにしろ怒る要素として微妙じゃないか?w
- 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:34:44
- 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:35:51
俺はツルちゃんで抜いちゃうけどね
- 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:35:53
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:36:41
白スキルはあやしげな作戦かスタミナ消費速度アップかな
- 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:37:20
固有だけ見るとルドルフと比較して妥当なんだけど
最大の問題は当時追い込み運用されてたカイチョーと違って「先行」縛りなとこだよね……
言うほどトレードオフって言えるほど発動しやすくなってるか? - 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:37:44
別に星2としても弱すぎるということもなくかといって星3食うほどでは全くなく史実からかけ離れてるわけでもなく妥当としか言いようがない
溜めに溜めたんだからもっと強くてもいいだろ!って方向性なら分かんなくもないが... - 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:41:12
- 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:42:09
- 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:42:57
単純に最終直線で速度を上げる「だけ」の固有って時点で弱すぎると思う
少なくとも最終直線速度アップ固有の中では最弱の効果量ではあるし - 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:43:04
- 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:43:41
- 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:43:58
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:44:47
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:45:29
固有の効果量がなかなかだし初心者の長距離枠では一番手じゃないかな
- 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:46:11
弱いなら弱いでいいけどもうちょい面白みがあって欲しかったな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:47:30
- 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:50:02
ストーリーの独自イベントとかに期待かなあ
アルダンみたいに出走デメリット付きそうだけど
キングの王様のSMILEとかイクノの目標レースボーナスとかビコーの重賞数に応じてボーナスとか
何でもいいけどツヨシならではの達成感欲しい
- 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:50:26
正直差しで使えるならそんな文句なかった
競合的にも固有性能的にも実質先行縛りなのあまりにも残念 - 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:50:42
- 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:52:46
- 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:53:42
追加の進化スキルが加速になったり差しでも使えるようになったらええね
当分先だけど - 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:54:49
- 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:55:27
- 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:56:08
凱旋門なら割とやれるんじゃね?進化コーナー2種で接続率ぼちぼちあるだろうし
凱旋門だと最終直線固有は強いし趣味キャラにしてはやれる枠になりそう - 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:56:23
ふぇ、フェブラリーS…?
- 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:56:33
い、IF有馬とか...?
- 100二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:57:47
キング討伐は時空混ぜて高松宮記念でいいだろ
短距離F?あっはい - 101二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:58:18
- 102二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:58:20
皐月賞…
- 103二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:00
こう思うと、ビコー(初心者には貴重なそれなりに強い短距離選手)と
イクノ(適性広いオールラウンダー 自制心持ちゆえ因子要因としてもあり)の優秀さが光る。
というか、この2人が出来すぎなのか?
でも、マチタン(初心者には貴重な回復持ち長距離選手)や
ターボ(大逃げ持ち デバフなら中級者以上にも有用)も
なんだかんだで星2以下なりにちゃんと個性や存在感出しているしな……。
ツヨシも使いやすいには使いやすいけど、
初期でウオダスゴルシがある上に
スタートダッシュ引換券でスペやテイオーやオグリ手に入る状況じゃ、
初心者でも使わないよなぁ………。
まあ、でも、もうすぐ4年になるこの時期に中距離星2を出したらこうなるよ。
やっぱり、もっと早く出すべきだったような……。 - 104二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:18
マチタンのカノープスに全員勝つ系のイベみたいなのは世代最終実装キャラとしてはありそうだけど
黄金世代だとキングだけシナリオ上にG1勝ち鞍ないからな…… - 105二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:29
最終直線で速度上げるだったらイクノの固有より効果量上じゃね
結局差しなら気軽に1人くらい抜けるのになーって話だけど - 106二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:39
いっそ思い切ったデバフなら……と思わないでもないけど愛があれば編成できる無難な感じでいいと思う
- 107二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:01:01
ぶっちゃけでもないが星2に最初から性能なんて期待してないし
どっちかというとツヨシのシナリオどう調理するのかが気になるわ
黄金世代活かそうとしたらめちゃくちゃ難易度高いだろ(ルドルフテイオー路線でもまあ面白くはありそうだが) - 108二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:01:15
- 109二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:02:49
- 110二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:04:13
どうせウマ娘は新衣装で別キャラ出るのは確定なんだから別に良くねとは思う
今の時期に中距離星2なんて~とか言い出したらそもそも星2今後いるのかとかいう話になるし(衣装枠も消費しないっぽいしそれこそプレイヤー目線ならどうでもいいだろと思うが)
- 111二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:04:16
- 112二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:06:05
まぁアニバ直前じゃなくてハフバ直前とかでも問題ないだろうし他にも出す機会は作れたか
ビコーと一緒に出しても良かったろうしな - 113二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:06:48
ウマ娘って上位キャラばっかり話題になるけど
ぶっちゃけ条件付きで5秒間速度上がるだけのキャラ相当数いるからな - 114二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:08:57
最終直線指定スキルは最終直線が短いコースでは出るのおせーよ!ってなるので
ラストスパート指定スキルとは似て非なるもの。後者のほうが安定感あるから効果量は全体的に控えめだぞ - 115二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:12:20
最終直線指定固有は星3だと条件付きすごくで及第点、無条件すごく・普通+わずか前に出る・ものすごくで良い固有かな?ってくらい厳しい
一応ヤエノみたいに実質最終直線の距離指定普通速度でも持ってる物次第で化ける場合もある - 116二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:13:10
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:13:15
例えば一つ前のフリオーソとか発動タイミングの違いこそあれ弱体版固有でも
「少しの間速度が上がる」だから弱体版ですらツヨシより効果量上なわけで
はっきり令和性能じゃないなって感じる固有ではある - 118二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:15:13
脚質縛りって強いキャラならいいけど弱いキャラだと弱い上につまらない虚無性能が出来上がるんだよね
特に先行はキャラパワーで誤魔化してる傾向が大きい上に挙動も面白みに欠ける脚質だからそうなりがち - 119二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:15:40
これでこの固有が無条件発動ならまあ星2だねって感じだけど先行縛りキャラなのに終盤追い抜き付けられてるのだいぶクソ
- 120二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:15:51
「少しの間」って時間短い方だぞ(4s)
通常アルダンとか正月ネイチャあたりの持ってるいわゆる「偽すごく」 - 121二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:17:00
イクノくらいの性能があれば文句無しだったんだが…
- 122二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:18:54
ウマ娘のダメな性能班って杞憂の底をぶち抜くことあるよね
- 123二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:19:01
ツヨシのってルドルフと同じで
条件満たしてれば最終直線突入時に出る奴じゃないの?
先行で1人も抜けねーよハゲってだけで - 124二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:19:08
固有で抜きたいのに追い抜かないと固有が発動しないっていうルドルフと同じ問題を先行限定で抱えてるのがなかなかつらい
とはいえ対人考えない対NPCなら相手が弱いから順位条件で前に誰かいないと発動しない固有よりも価値は高くなると思う - 125二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:19:46
前提として最終直線指定スキルってのは「終盤初めの方」みたいなスキルより融通が効かないのでそこが減点対象になる
なので効果量で補って欲しいのにただの速度アップな時点でどう擁護しても残念寄りの固有になる
そしてツルちゃんの場合それに不発リスクまで付いてくる - 126二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:20:09
- 127二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:20:47
なんで「少しの間」なのに効果量多いと思ったのか教えて欲しい
- 128二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:21:37
継承として使えるかどうかかなー
本体は推し活というか趣味枠 - 129二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:22:03
順位条件をどこにも持ってないのは偉いんで「差しで使わせてほしかった」しかない
それさえあれば「弱いけど安定して仕事はする」ってキャラだったはず - 130二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:22:12
- 131二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:22:37
継承でもいらないだろう
- 132二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:24:58
性能の出力控えめなのはレアリティ相応だけど戦える場所がとにかく狭いのが難点
マ長どっちかはBであれよ! - 133二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:25:33
いい点を挙げるなら狭い特化なのに微妙な特化()キャラよりはまだ汎用性があるだけマシって感じ
- 134二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:25:55
適正ほどほどに狭いのは継承で使うなら利点だが継承で使いたい性能じゃないからな
- 135二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:26:38
なんか去年のイクノの方が強そうじゃない…?
ソシャゲの1年の差って結構なものだと思うが - 136二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:27:28
初心者でも中距離先行は激戦区だからなぁ。
距離脚質直コ金で縛るなら、先行直コ金にそろえてもらった方が良かったかも - 137二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:28:56
まあこんなもんやろとしか
- 138二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:29:50
- 139二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:30:41
- 140二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:31:07
マチタンは⭐︎3の劣化だけどその⭐︎3がローレルな時点で⭐︎3キャラ含めても恵まれている方
- 141二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:31:44
- 142二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:32:14
マチタンはあれ当時基準で考えると固有の効果量だいぶやってる側だもんな……
- 143二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:32:56
この固有って秋イナリあたりを参考にすると継承版では
「レース終盤に追い抜くと最終直線で速度がわずかに上がる」
とかになるのか
いらねぇ…… - 144二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:33:47
まーいい感じにチムレのマ中長にでも置いて好感度稼がせやすいのは良いんじゃない?
- 145二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:34:12
- 146二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:34:43
白に決定打とか憧れを越えてとか季節左右緑とかなんか因子化したいスキル持ってこねえかな
- 147二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:34:56
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:35:14
- 149二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:35:48
何年前にいたら使えてたんだ?3年ぐらい?
- 150二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:36:40
条件的にはルドルフ固有だし初期かな…
追い抜き条件はクソという事です - 151二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:37:26
別に固有はひどくないぞ
ひどいというかキツいのは先行コーナーが金なことで今の方向で行くなら
中距離直線あたりになるか進化で差しで使えるようになれば構わんし - 152二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:37:36
- 153二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:37:55
- 154二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:38:17
- 155二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:38:41
ルドルフ固有だって9人レースで3人抜くのかよ!?
っていう環境の問題ではあるな - 156二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:38:50
- 157二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:39:23
その体質的に反動スキルみたいなもんが来るのかなあと思ってた
- 158二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:39:42
ヤエノは最終コーナー以降か...
追い抜き条件がどうこうではなく差しで使いにくいのがキツくない?
史実的にしゃーないといえどもイクノさん見習って - 159二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:40:02
固有イベントでルドルフみたいにステボーナスみたいなのあれば良いな
- 160二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:40:03
- 161二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:40:14
NPCだと差しで持久力削る速度ぶっぱするタイプだったんだよな(勇往邁進博打うち)
なんか差しから先行になったし自傷消えた - 162二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:41:32
前任者居るからな…(先行中距離自傷速度)
- 163二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:41:48
中距離直滑降はね……チャンミでめったに有効コース来ないんだよね……
- 164二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:42:22
なんでやろなあ(777)
- 165二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:42:33
光芒円刃はともかくもう片方はもうちょい良いスキル欲しかったわね
固有は幸運先行耐性ないだけで言うほど悪くない - 166二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:42:38
終盤コーナーで1人抜いて最終直線入った瞬間速度アップ5秒なら言うほどクソでもなくね
差しだったら条件ゆるくてえらいねくらいのもんだと思う - 167二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:42:39
まあ性能は新衣装待ちでいいだろう
ライブシアターで楽しんでいけ - 168二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:45:42
先行として見た場合マスチャレでも発動するタイプの最終直線固有なんよな
相手が逃げか同じ先行でもなきゃ最終直線で先頭取れてないと負け確やしその状況で問題なく発動するのはえらいと思う - 169二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:45:56
本当の雑魚固有見たらこれでもそれなりに悪くないんだよね
- 170二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:46:23
終盤だったらどこでも一人抜けば出るんだろうし全然出ないってことはない気がする
出てもゴール直前とかはあるだろうけど - 171二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:47:55
別にダメでもなくね、そもそも強くする気がないだけだろう
- 172二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:48:16
逃げ0他先行0でもない限りは割と出ると思うよ出ない出ない言われてるけど
そもそも終盤で一人も抜けないようなら固有以前の問題だし
単純に性能がしょっぱいとは思うけど正直星2以下なんてこんなもんやろ感すごい
- 173二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:49:37
固有と先行金スキルがディスシナジーを起こしてるのが良くない
- 174二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:49:38
言うて発動難度とか抜きにしても「通常ヒシアマゾンの固有と同じ」って考えたらとても現代性能じゃないと思うが
もっと言えばこれハロウィンクリスエスの中山以外の弱体版固有とかとも同じだし……
(レース中間地点で中団にいると最終直線で速度が上がる) - 175二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:50:12
- 176二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:50:21
基本終盤固有は追い抜くのに使いたいからな・・・
- 177二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:50:50
ルドルフとテイオーが別物だから
正しくルドルフのダウンサイジングって感じ
むしろこの方向性は予想の範囲内だったから
別衣装出すならどうすんだろって - 178二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:51:07
- 179二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:51:22
- 180二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:52:27
- 181二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:53:02
答え出てるやん
- 182二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:53:13
- 183二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:53:17
- 184二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:53:19
- 185二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:53:53
昔のウマ娘みたいに金スキルは先行だけど白スキルは差しスキルを持ってる可能性に一縷の望みを託すしかない
具体的に言うと駆け降り持っててほしい - 186二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:55:41
まず秋イナリってスキル構成上実質追い込み専用なんでチャンミ最終コーナー5位 ~ 9位を満たさないことなんて滅多にないし
順位条件なんて飾りじゃないか……
まあイナリはけっこう昔のキャラとはいえ2着目☆3なので比べるのもってのはあるけど
- 187二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:55:57
比較対象は星3よりも最初から持ってるダスカとかエル辺りの中距離先行なんだろうけど
まぁその辺あたりだな…って性能 - 188二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:56:17
効果量としてはヤエノと全く同じで、条件もほぼ同一
けれど何故ヤエノはたまに環境に顔出すかって言ったら出る場所が分かりやすく強い進化スキル
ツヨシは脚質といい進化の質といいそれのダウンサイジング版だね - 189二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:57:01
- 190二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:57:09
星3でも方向性が迷子なキャラよりは強い
- 191二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:58:09
- 192二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:59:21
じゃあ突如現れた一芸特化だなんだとかすら元より期待もされてなくて予想通り星2で実装されて性能も星2相当で実装されたってだけか
- 193二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:00:35
少なくとも通常ダスカとか通常タキオンよりは圧倒的に強いじゃん
☆2だったらよーやってるって思うんだが欲張り多いんだな - 194二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:00:41
- 195二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:00:51
ダスカとかエルよりは中距離先行として時代なりに洗練された?スキル構成なのでこんなもんでしょ
- 196二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:01:19
発動すらまともにしないのに比べたら全然マシな方や
- 197二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:01:24
- 198二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:01:29
そもそもヤエノは差しもこなせるからな
- 199二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:01:43
さすがに性能議論するなら星3出てからだわ
ツヨシは星3で一芸得るビジョンが見えない馬なんだけども - 200二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:02:04
まあこの程度に千日以上?とはなるよな