- 1【メタ】 25/02/13(木) 16:04:50
星の屑作戦続行中
【前スレ】
【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ6【0083】|あにまん掲示板デラーズ紛争編、スタートです【前スレ】https://bbs.animanch.com/board/4522710/【はじめに】一年戦争時にジオン兵だった人に限らず元連邦兵だったり反ジオン市民だけど連…bbs.animanch.com【はじめに】
一年戦争時にジオン兵だった人に限らず
元連邦兵だったり反ジオン市民だけど連邦憎しでジオン残党や反連邦勢力に下った人、ティターンズだったけどジオン残党入りした人、ジオン残党じゃないけどNSPとかアフリカ民族解放戦線のような反連邦勢力の人
その時代や設定に反しないキャラクターならなんでもありです
キャラクターの制作数は制限しませんが、把握・管理できる数を推奨します
R18描写などは、それを匂わせるレスは許可しますが、内容を詳しく描写する事はお控えください
また、露悪的な描写もスレ民同士の対立を生むので、詳しく描写するのはお控えください
中の人の発言は( )の中でお願いします
- 2ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 17:13:43
- 3MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 17:30:13
(グワメルにて)
ミリカ「ミリカ・シュテルン少佐、並びにエルテ・カミヤ大尉、入ります」 - 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:30:58
(某月面都市のジャンクヤードにて)
労働者A:すんません親方、相方がまた発作みたいです。医務室に連れてっていいっスか?
現場監督:おいおい、またかよ。仕事になんねえぞ。……けどなぁ、事情を知っちまったら……俺たち元ジオンは……。
労働者B:デラーズフリートがなんかでっかい事始めた頃からですよね。関係あるのかな……。
現場監督:さあな。とにかく早く連れてけ。……ニュータイプってのは、こういうもんだったのか? - 5ドラッツェドライバー25/02/13(木) 17:42:22
ただいま戻りました。
戦果はシーマ艦隊の攻撃から逸れたサラミス艦載機のジムを dice1d3 機撃墜、シーマ艦隊と戦闘するアルビオン隊のジムに支援狙撃を行い友軍への攻撃阻止 dice1d3 回でした。
それにしても……なんか通信を聞くと敵軍のガンダム、陸戦仕様の状態のままで出撃してシーマ艦隊にボコボコにされて味方に助けられてボロボロになって逃げ帰ったって話が聞こえてきたんだけど。
陸戦用ザクでHLVに乗って地上から脱出した直後みたいなどうしようもない状況でもないだろうに……ひょっとして私よりバカなのでは……?幾ら私でも宇宙戦闘用機体で地上には行かないし……
(※この子の機体の場合物理的に無理だからなので単純比較は出来ません)
今回の戦い、シーマ艦隊の大手柄ですね、流石です。
でもなんか前スレみたら中々荒っぽい連中でうちの少佐に失礼くれてきやがってゴラァってなりましたが……?
准将閣下とお会いになった様子時のがおかしい……?
ううん、どういうことだ?
- 6東南潜伏25/02/13(木) 17:44:05
地上では連邦軍の動きが活発になっています。
小官のズゴックもいつ見つかるか... - 7ドラッツェドライバー25/02/13(木) 17:45:29
- 8ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 17:47:42
- 9MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 17:53:17
- 10ドラッツェドライバー25/02/13(木) 17:55:11
(あ、出来てました、すいませんでした。ちなみにこちらも対面に備えて名前を決めました。フランシス・デレクです。表記揺れでフランセスでも可能です。さて、私もシーマさんに会おうかと思ってましたが……どうしようかな。共同戦闘の件で呼ばれるか、ばったり出くわすか……准将閣下のシーンと上手く繋げるには……)
- 11アクシズ在住25/02/13(木) 17:56:46
- 12ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 17:57:00
- 13MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 18:06:48
- 14ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 18:14:01
- 15MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 18:20:01
- 16アフリカ解放戦線の人25/02/13(木) 18:27:56
こちらは今カイロでとあるガーベイ・エンタープライズという大企業の代表と会談をしていた
どうやら俺の部隊に資金提供を行ってくれるらしい。 - 17ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 18:28:49
- 18MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 18:33:08
- 19東南潜伏25/02/13(木) 18:34:09
- 20ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 18:40:44
- 21アフリカ解放戦線の人25/02/13(木) 18:41:00
名声いや悪名が広まるとそれだけ人の縁ができるということだな
- 22MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 18:47:38
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:51:59
さて、ジオン軍帰りで技術はあるんだけど職が無いという連中を集めて、ジャンク屋を立ち上げた。それはいい。商いも
順調で、規模も大きくなって来た。それもいい。で、そろそろ作業用の母船を増やした方が良いかな~と思って、色々と
探していたら、
何 故 か 武 装 解 除 さ れ た ム サ イ 級 が 回 っ て 来 た。
何故にムサイ級。武装もコムサイも全部取っ払った後期型なんだが、大して搭載量があるわけでもなし。こっちは輸送船
が欲しかったのに。流石にコロンブス級とかの大物は贅沢だと思っていたが、なぜムサイ(重要な事なので二度言った)。
もしかして、連邦の公安あたりが泳がしているのか?そうなのか?せっかく船もMSもうまく動かせるようになって来た
のに、ジオン系だからって目を付けられたのか?ほかに船は無いのかと聞いたら「無い!」の一点張りなのがまた……。
仕方がないので、絶対軍事転用できないくらいに魔改造して、意地でも使ってやる。出費はかさむけど(涙。 - 24ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 18:52:50
- 25MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 18:57:00
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:08:10
- 27ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 19:10:12
- 28ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 19:12:43
(すみません細かい修正でレス消費するのも申し訳ないのですが君の後に達を入れ忘れました…)
- 29MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 19:15:35
- 30ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 19:22:06
- 31ドラッツェドライバー25/02/13(木) 19:32:24
- 32ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 19:45:32
- 33アフリカ解放戦線の人25/02/13(木) 19:54:30
ガーベイ・エンタープライズから得た資金でMSを購入するために始めて宇宙に上がろうかと考えているが
仲間に入っていないが不安だ - 34サイド3のMS教官25/02/13(木) 19:55:40
シーマ艦隊か……(dice1d100=79 (79) %どんぐらい事情知ってる?)
- 35サイド3のMS教官25/02/13(木) 19:57:18
- 36ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 20:08:18
- 37サイド3のMS教官25/02/13(木) 20:13:01
- 38サイド3のMS教官25/02/13(木) 20:15:55
(分かりにくいけど、デラフリは真っ当な活動によるものじゃないんだから汚名払拭できないだろって意味です)>汚名払拭させる気が無い
- 39アフリカ解放戦線の人25/02/13(木) 20:16:51
- 40サイド3のMS教官25/02/13(木) 20:19:15
- 41ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 20:30:22
- 42サイド3のMS教官25/02/13(木) 20:33:44
- 43ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 20:38:14
…その大佐、今何処にいるのか探し出して、いつかシーマ中佐に合わせてやる…。
- 44MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 21:00:53
(ちなみにアサクラ大佐は、本人とは明言されてないけどどう見ても本人が、0088年にハマーンの幕僚の一人として『ヴァルプルギス』のワンシーンに写ってます)
なんと……!アサクラ大佐とやら、相当面の皮が厚いか恥を知らぬと見える - 45ドラッツェドライバー25/02/13(木) 21:10:02
(ありがとうございます。こちらの描写が終わったら宜しく御願いします)
……前に小規模な宇宙海賊活動をしていたジオンの艦を茨の園に招き入れた事がある。その人達は、通商破壊活動中の軍艦のような規律のと軍人らしさを保っていた。
様子が全然違った。荒んだ気配。孤児施設にも荒んでいた子はいたけど度合いが全然違う。本当の犯罪者みたいな。
ジオン訛りも、ズムの私とは違った。グローブでもボルドーでもない。これは、マハルだ。
居並ぶ偉丈夫達が睨む中、コッセル艦長は、何故、俺達シーマ艦隊に残敵掃討と支援射撃をした、と問うてきた。
私は困惑して、仲間と共闘し支援する事は当然のことではないか、と答えた。
相手から私が困惑した事に対する困惑の気配が伝わってきた。
手柄を奪う積もりか、金は払わねえぞ、と言われた。
私は、そんなつもりはなかった、強力で勇敢なシーマ艦隊相手に差し出がましいことをしてすまなかった、と答えた。ガトー少佐への煽り運転を問い質すどころではなかった。それを怒るつもりもあったが、分からない事が多くて、それに踏み切れなかった。
相手の気配が変わった。困惑に疑念、苛立ち、怒り……殺気が混じった。プレッシャー。嫌味かてめえ、と言われた。
私は答えた。嫌味をいう理由が分からない。私はシーマ艦隊の戦果に感動している。ガンダムを退けたシーマ艦隊の武勇は、デラーズ閣下とガトー少佐が事を為した暁には、必ずや全ジオンの讃える所となるだろう、私が今そう思っているように、と。
……プレッシャーが消えた。苛立ち、怒り、殺気が無くなって、代わりに感じたのは……呆れ?哀れみ?混乱?隔意?
……分かった、とっとと失せろと言われてリリーマルレーンから押し出された。まるで、まるでなんだろう、厭うような、眩しがるような顔の顰め方で。
……シーマ・ガラハウ中佐の姿はなかった。別の場所にいたのか、あえて顔を出さなかったのか……
……そうして、帰ってきて掲示板を除いていますが……その、これ、は……准将閣下、皆さん……
准将閣下、少し、直接お目にかかってもよろしいでしょうか……お話したい事が……
(要するに彼女としては悪評の類いをはなっから認識してなかったので、純度100%で目の前でガンダムを退治した戦友へ敬愛の反応を返してしまったと)
- 46ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 21:18:16
- 47ドラッツェドライバー25/02/13(木) 21:28:28
- 48ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 21:31:27
- 49ドラッツェドライバー25/02/13(木) 21:35:00
- 50アフリカ解放戦線の人25/02/13(木) 21:39:25
宇宙に上がったがここから見る地球は寒々としているな
目的地のグラナダに早くついてくれ - 51ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 21:42:27
- 52MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 21:46:02
- 53ドラッツェドライバー25/02/13(木) 21:56:07
コッセル艦長と艦橋にいた方々からは、コロニー落としへの後悔というよりは、疎外感、被差別意識、というものなのでしょうか、そちらを強く感じました。以前准将閣下が言われたように、私は、感じ取る力を相手の心の奥底までねじ込もうとはしていないつもりでした。自ずから感じた。それは、強い感情だったのでしょう。
……閣下、私は以前、戦争を止めるべきだという軍人の方とあの掲示板で話しました。そして言いました、「ジオン軍人は地球連邦的な価値観とは一致しない戦いをしたとしても、まだ怒りに燃える闘志がある戦士であった事は否定させない」と。
……私達は、やはりジオンにおいてすら少数派なのでしょうか。
私も、閣下と同じように、コロニー落としを否定する立場に己を置きません。人類統一政体に対して決起する以上、自分達以外全てを敵として行動するのはやむを得ない事だと。何より地球連邦が民主主義国家であるのであれば、ジオン共和国が全てをザビ家と軍のせいにして責任を免れ得るのであれば、民主主義国家である地球連邦とそれに与するサイドの人間は、あらゆる地球連邦の罪に責任があると言えるののではないかと。
そう思っていたのです。それは間違った考えなのでしょうか。間違っているというのは、地球連邦の考え方ではないでしょうか。
ですから、そもそもジオンにおいて、海兵隊がコロニー落としの作業を行ったからとて差別される理由が分からないのです。100歩譲ってジオン共和国の論理を使っても、責任があるのは命じた側の筈です!
まして公国軍が公国軍を差別するなど!
(……コッセル艦長としては寧ろこの真っ直ぐさに耐えられなかったのだろうが)
- 54ドラッツェドライバー25/02/13(木) 22:02:46
- 55ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 22:07:09
- 56アフリカ解放戦線の人25/02/13(木) 22:11:37
- 57サイド3のMS教官25/02/13(木) 22:22:27
(宇宙を眺めつつ)
本当に無心でジオンの為、スペースノイドの為とお題目を信じて戦えてたあの頃は幸せだったんだろうか
悪鬼羅刹となろうとも戦い続けた先になんの答えがあるのか、見つけられるのか、俺は… - 58ドラッツェドライバー25/02/13(木) 22:26:49
っ……です、よね。大体私も、こう、必死になって言っている時点で……
(気負い込んで前のめりに立っていたのが、膝の力が抜けるように椅子に沈み込む)
戦いを続ける事、私は、私だって……違う、それは違う、でも。
(片目を覆う眼帯と軍服さえなければ、キャンパスライフを謳歌していて不思議ではない容姿と年齢。もしも戦いをやめることが出来て平和になったら教師になるという夢を宝物のように大切に受け止めた若い娘。隻眼に様々な感情が揺れる、それはNT同士、どうしても幾らか感じ取れる。女性的な優しさと他者への愛情、明朗快活な性格故の共感と友情、拒絶への苦痛、信念を持って選んだ道だとしても尚戦に狂奔する己へ尚幾らかは付きまとう罪悪感、そして)
……それでも、私は。
(それでも尚それら全てを引きずってでも進みたいと燃える程の戦意が。合間合間に熾火の如く瞬いている。痛ましくもフランシスは、実に多面的で複雑な女性だった)
- 59ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 22:44:24
- 60MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 22:46:36
- 61MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 22:49:13
- 62ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 22:52:11
(ありがとうございます!)
- 63ドラッツェドライバー25/02/13(木) 23:04:15
- 64サイド3のMS教官25/02/13(木) 23:04:46
- 65ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/13(木) 23:06:33
ビームキャノンを搭載したジムも確認されている、何とかして技術を取り入れたいところだが……
- 66ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 23:11:40
- 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:13:39
そもそも買えるのかそう言うのって?軍がうるさくいってきそうなイメージだぜ
こっちは一年戦争当時のジムを回収したぜ、これからジャンクとして組み上げるか - 68アフリカ解放戦線の人25/02/13(木) 23:30:03
- 69ドラッツェドライバー25/02/13(木) 23:31:58
……私は戦い続ける事しか出来ませんが。生きて、一人でも多くの仲間を守ります。仲間を、仲間が守るべきと思ったものを、私が守るべきと思ったものを守る為に戦います、私には、そう答える事しか出来ません。
(それは、仲間を選び、わかり合って仲間に引き込み、それを守る事は出来ても、分かり合えない相手とは、という、例え人類の革新でも超えられない一線の存在を噛み締めながらの言葉ではあった。シーマ艦隊にしても、思いとどまらせれば守ることが出来るが、それが出来なかった時は、その時は守るべき仲間である方の為に。その認識について、ニュータイプ同士、逆に避けようとも避けられない共感による共有があった。だが)
それでも……最善は尽くします。
(獰猛な戦意と優しさとが今は調和を取った強い瞳で、そう食い縛るように答えます)
- 70ドラッツェドライバー25/02/13(木) 23:33:38
- 71ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 23:41:16
- 72ジオン軍准将(ギレン派)25/02/13(木) 23:49:49
- 73MS乗りのカミヤ25/02/13(木) 23:51:28
- 74ドラッツェドライバー25/02/13(木) 23:54:45
- 75ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 00:07:13
- 76ドラッツェドライバー25/02/14(金) 00:14:15
(ここで「駆け抜けるだけ」って言葉が出るのは紛れもなくガトーの弟子であり、「男達のミリタリーサーガである0083に女のニュータイプ二人もぶちこみゃこうもなろう」という独自性でもありつつ、紛れもなく「デラーズフリートのニュータイプ」なんだよな……我ながらアドリブで設定と関係性を構築していった結果凄い事になってきたぞ。ただ凄い事になりすぎてキメラガンダムなどの巻いた伏線が当初の惨劇めいた最後の大暴れがどうな……るか……【ティリリリリン!←どうするか悩んでた要素1コが嵌まる事に気づいた音】え、いや、そりゃそうだけど、まってここはかっこよくなるだけだけど後々どうなるの!?と考え中)
(こ、こう!本来だったら最後の最後で悪堕ちめいた鬼神の如き大暴れをNT能力を通じて准将さんに見せつける予定だったんですが、大暴れはするにしても見せつけるものの方向性がどうなるか分からなくなってきたんですが、まあ、それをご覧の上でご判断いただいてもよろしいかと?)
(実際、参加者の皆さんのやり方として「途中で使ってきたキャラが死んで新しいキャラに変えて参加を続けていく」人はいるかもしれないし、それはそれでありな手かなとは思っていました。うちの子はここで死ななきゃ少なくともアクシズに行ってネオジオン時代にタフな女武将として帰ってくる予定だったけど性格がどうなるか今まさに運命が動いている状態に……)
- 77MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 00:22:11
- 78ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 00:27:35
- 79アフリカ解放戦線の人25/02/14(金) 00:33:10
- 80MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 00:33:53
- 81アフリカ解放戦線の人25/02/14(金) 00:37:08
- 82ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 00:45:53
- 83ドラッツェドライバー25/02/14(金) 00:46:54
(おかしいなあ……おかしいなあ……「コウのGP03が殺し回った後のシーマ艦隊の残りってどんだけだったっけ」って疑問の使い方が、なんで180度変わってるんだろうなあ……実際調べても出てこないんだよなあ……なぜかといえばこれ私がコッセルに先に会う事にしたからで、それは准将閣下が先にシーマ・ガラハウに会ったからなんだけど、ペースが来るって弱ったシーマと会うと予定が変わるなあと思って打った手で逆に史実に無かった「シーマ艦隊の男共に無償の愛を示した女」……勿論反発する者もいるとしても……になってしまった時点でもうどっちに転んでも運命が変わるチェックメイトに嵌まってたのか……?いやでも結局その後どうなるかの方向性がぴきーんと来た結果はネーミングに凝った結果だから、これは……刻が見える……)
(いかん、死が連鎖する)
(……前スレ181で話してたイメージだと明日昼あたり月面での戦いで明日夜がルンガ砲撃戦+ワイアット&シーマ密会な感じだけど、アフリカ解放戦線の都合というかスケジュール的余裕はどんな感じです?)
- 84アフリカ解放戦線の人25/02/14(金) 00:50:56
- 85アフリカ解放戦線の人25/02/14(金) 00:55:34
- 86ドラッツェドライバー25/02/14(金) 00:55:56
(死ぬのはそれはそれで美しい……という誘惑とある意味常に戦っていたんですが、>>82で言ったようにフランシスの運命を変えたの半分くらい准将さんなんですよね。もう半分はその後勝手にチェックメイトに嵌まりにいった私。ただ、そもそも「第一次アクシズ戦争中盤まで軽MSで延々ひいひい言い続けて局所的に燻銀の活躍をしても大爆発する程の力は持たない」予定だったフランシスがここで着火寸前に至ったのは、元マゼラパイロット(ズヤ)さんが送り届けたキメラガンダムなんだ……ズヤさん今は低浮上だから、人は減って欲しくないし増えて欲しいしズヤさんがいつか戻ってくるかここをまたご覧になる日を夢見てるんですよね。あの結果こんなどえらいことになったぞ、って。勿論、反武装闘争派の人との問答とか、色々なあれこれがフランシスを形作ってきたわけなんですが)
- 87ドラッツェドライバー25/02/14(金) 01:02:13
- 88ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 01:20:11
- 89ドラッツェドライバー25/02/14(金) 01:48:42
(ありがとうございます。嬉しいです。そして、最後にもうひと描写)
……始まった。
(録画していた、電波ジャックで放送されたデラーズ閣下の映像。響き渡る厳めしい声。端末を握りながら放映を聞くフランシス)
追っ手のガンダムは撃破された。ついに、戦略核弾頭は我等の手にある。デラーズ閣下が、今改めて地球連邦に宣戦布告をなされた。ガトー少佐も、ガトー少佐が奪ってきた、連邦の核攻撃計画を証明するガンダムも映っている。
全ては始まった、決定的に。
しかし今のフランシスの胸にあるのは、高揚だけではない。真剣な緊張感だ。
「……必ず」
デラーズ閣下の作戦、ガトー少佐の願い、叶えてみせる。デラーズ閣下も、ガトー少佐も、そう誓っているだろう。私もまた、ヴィクトリア・フォン・バーベンベルク准将閣下にも誓った。シーマ艦隊の問題と戦うと。
駆け抜ける。願いと祈りの帆を押す、一陣の風となるために。
……だがそんな決意の始まりは、シーマ艦隊に探りを入れるその契機は、決意のフランシスがずっこけるほど、とんでもなく滑稽な経緯から始まった。メカニックのキュウシ・ユウダンジが、シーマ・ガラハウに惚れたのだ。
(……最後に原作ネタというか原作者ネタで珍無類のオチをつけたこの書き込み、皆さん誠にすいません、シーマ艦隊来航騒動でうっかりしてましたけど、シーマ艦隊対アルビオン艦隊のあとじゃなくて真っ最中に演説始まってたんですよね。なので、後から帰ってきたフランシスは録画で映像を見たという感じで……デラーズ閣下の大演説に対する各地の反応などありましたら、ここから入れていただいていただくということで、どうかなんとか宜しく御願い致しまして宜しいでしょうかorzあとすいません、エンゲージのペッシェ編ってシャアアムロ編と違ってアリ枠でしたけどオサリバン常務周りは無しなんでしたっけか?なにぶんログがだいぶ増えてきて……その場合オサリバン常務対ペッシェがないだけなのか、シーマVSペッシェもなしなんでしたっけか……情報お願い致します)
- 90ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 02:11:08
…遂に始まったか、星の屑。(願わくば、この作戦名が敵のみを指してくれますように。)
(自分の確認した限りではオサリバン常務のみなしだったと思いますが、細かい所がどうなるのかはわかりませんね…。)
- 91サイド3のMS教官25/02/14(金) 07:28:18
(こいつは星の屑というか同僚だったガトーの末路見届けたらサイド3に帰る予定)
- 92MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 08:24:22
(シーマVSペッシェはOKです。オサリバンに触れられないのは、オサリバンが0082年に何故か捕まったのが問題なだけなので)
- 93ドラッツェドライバー25/02/14(金) 08:26:33
(朝少しだけ偶然時間が出来たので追加)
キュウシおじさんというツィマッドメカ一筋の男がなにゆえシーマ中佐に惚れたのか。それは恋愛未熟な私にもよく分からない。ガトー少佐は硬派だけどお付き合いしていた方がいたから分かるかも……カリウスさんならどう思っただろう。
(メタ的にはジオニストでシーマファンの作者のアバターだからなんだが)
……私がシーマ中佐に避けられているからだ。コッセル艦長から何らかの話が伝わったのか、それとも。
キュウシおじさんはツィマッド一筋だったが、茨の園で暮らすうちなんだかんだ言ってジオニックやペズンのメカにも手慣れていた。
シーマ中佐に宜しく、そう言いながら整備不足もいいところのゲルググマリーネを完調に戻していく。恋愛経験の無い私にも分かるレベルの不器用で遠回しなアプローチ。
……ただキュウシおじさんとお弟子さんの送迎でそれについていくことで、私も何となくシーマ艦隊に出入りできるようになってきていた。
- 94アクシズ在住25/02/14(金) 10:09:22
デラーズ閣下の演説はアクシズにも届いています。
星の屑成就を心より願っています。 - 95元グラナダ歩兵25/02/14(金) 11:53:27
凄い演説だったな
心に響いた - 96ドラッツェドライバー25/02/14(金) 12:18:11
ありがとう。そう言ってくれて、艦隊の一員の私も嬉しい。必ずや成就を!ジーク・ジオン!
とはいえ一旦忙中閑ありで。その間、思惑もあったけど心配もあって更には放っておけなかったのでキュウシおじさんのシーマ艦隊整備行脚に同行していた。
キュウシのおじさんとは古い馴染みだし一緒に技術評価試験した仲だ、お弟子さんと一緒に手伝いくらいは出来る。
そんな感じで私は、シーマ艦隊に入り込んでいった。
色んな人と話した。リリー・マルレーンの乗組員、随伴するムサイ級の乗組員、パイロット達。
色んな事を言われた。
色んな事を言った。
トラブルになって、たまたま別件で来ていたカリウスおにいさんが割り込んで場を押さえてくれた事があった。
それでも、私は駆け抜け続けた。
その結果の一つとして、私は情報を得た。
- 97ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 12:24:53
- 98ドラッツェドライバー25/02/14(金) 12:30:25
- 99元グラナダ歩兵25/02/14(金) 12:33:56
- 100ドラッツェドライバー25/02/14(金) 12:37:17
- 101元グラナダ歩兵25/02/14(金) 12:47:54
オイオイ…マジかよ
動画配信サイトでフォン・ブラウンにモビルアーマー出現したっていう動画見たけど、これにジャンク屋やってたケリィ大尉が乗ってるっていうのか…? - 102ドラッツェドライバー25/02/14(金) 12:53:15
- 103ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 12:54:32
間に合うか!?いや、間に合ってくれ!
- 104ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 13:00:48
- 105MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 15:35:07
裏ルートから大量の機雷を購入した。これをソロモン宙域外縁にばら撒いておけば、連邦艦隊も追撃には移りにくいだろう
- 106元グラナダ歩兵25/02/14(金) 17:10:47
我々はどうすればいい?
- 107ドラッツェドライバー25/02/14(金) 17:30:18
……帰ってきて部屋に戻り、落ち着くためにシーマ艦隊について考えていました。
シーマ艦隊の人達と私は、本質的には同じだ。
自分たちを否定するものと戦っている。そこは同じだ。
それは、連邦だって同じだと思っている。だから、戦うし、憎んだり恨んだりはするけれど、割り切れはするし、納得もできる。
悔しいのは心無い人々の行動やそれぞれの考え方の結果、シーマ艦隊の人達の中の「自分たちを否定するもの」の中に、ジオンが入ってしまっているかもしれないことだ。
……ただ、少しだけ違う事も感じている。
私達には「ジオンというもの」がある。理想であり、想いであり、願いであり、祈りであるもの。
シーマ艦隊の人達に「ジオンというもの」がないなら。
彼らは何に想い願い祈るのか。
シーマ・ガラハウが彼らの祈りなのだろうか?
(この先の描写の為に皆さんに質問なのですが、シーマ艦隊の描写も各媒体や二次創作や個人ごとのイメージで様々ですが、シーマ艦隊の「団結:家族の如しなのか、あるいはあくまで仲間意識はあるが自分の命が優先なのか」「民度:全員戦争犯罪は懲り懲りなのか、そこはシーマが際立っていて他は欲得という故があれば犯罪をまた行う事もありうる荒くれのか」について、各自ご意見ありましたらお願い致します)
- 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:42:33
- 109サイド3のMS教官25/02/14(金) 18:01:27
ソロモンの観艦式へは旗艦バーミンガムの艦艇部、いわゆるSフィールドだな、そっちから襲撃をかける気だ
ルナツーで襲撃した分、陽動効果は期待したいな - 110ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 18:02:18
こちらはソロモンへの強襲部隊と共に、少しでも多くのモビルスーツをソロモンまで運ぼう。グワメルを連れていけばこちらをデラーズ・フリート本隊に見せかける事もできるかもしれん。
(自分の考え方として、シーマ様の不信の最大の要因は「毒ガス注入を知れば自分達が任務をしない」と決めつけらた事にあると考えています。またアクシズへの合流を断られた事が、裏切りの最後のひと押しと考えると、シーマ様の考えは「そっちが信用しないならこっちもジオンを信じない、世の中結局利害関係が全て」だと思っています。そしてシーマ艦隊の在り方は良くも悪くも海賊的で、もしシーマ様が上手く部下達に利を与えられなかったら、例え同郷のよしみでもあんな風に慕われる事はなかったでしょう。そう考えるとアサクラ大佐としては「お前達だって好々として任務を受けていただろう、そのツケだ」とでも思っているのかもしれません。まぁそんな無責任な事通用しませんが)
- 111サイド3のMS教官25/02/14(金) 18:10:34
- 112MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 18:12:56
- 113ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 18:22:07
- 114MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 18:25:49
- 115ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 18:32:37
こちらも了解した、無事を祈る。
(ありがとうございます。まぁ艦隊指揮といってもモビルスーツ隊はガトーの指揮下で、准将は艦隊が警戒網に引っかからないよう動かしつつガトー達を回収したら茨の園とソロモンの中間にいるデラーズ中将の本隊と合流するので、特に何かするわけではありません。)
- 116アフリカ解放戦線の人25/02/14(金) 19:27:26
やっとグラナダについたぞ!フォン・ブラウンにモビルアーマーが出現したという話を聞いて船長が怖気ついて
かなりの時間船に居続けるハメになった
ようやく重力を味わえる・・・クソこれは偽物だ - 117二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:38:25
数年前、本国の再建に全力を傾注すべきだ、と主張したものだが……デラーズ提督、あなたは集団自殺の音頭を取るおつもりか?(激怒
それだけの戦力があるならば、早々にアクシズに合流して後方を強化すべきであろうに! これでは戦力の逐次投入、最悪の選択ではないか!
……いや、非戦を訴えたものが今更何を、だな。だが、民心の大部分はあなた方とは離れてしまっている。再独立を論ずる者も数えるほど。
ましてや、ブリティッシュ作戦に参加した将兵の扱いについて情報が広まりつつある今、どれほど高く理想を掲げようと「最後は蜥蜴の尻尾切り」
という冷ややかな視線が向けられているのだ。正直に言おう。闘争を望んだ者は、自ら祖国を捨てたと考えてくれ。諸卿がいかなる軍事行動
を行おうとも、それがジオン本国に住まう者の心を動かす事はもう無い。「先の事なぞ考えぬ、その場限りの花火」。それが、諸卿の行動を
見つめるジオン国民の、偽らざる本心なのだ。将来の展望も一貫性も無い戦闘の連続に、もはやジオン国民は倦み疲れ果てている。諸卿らの
戦いを、ジオン国民のためと信じる者はいなくなってしまったのだ。最悪の形で、我々は分断されてしまったのだ……。 - 118サイド3のMS教官25/02/14(金) 19:42:45
(耳の痛い話だ、俺も戦友の花道と見送りに来ただけだからな…)
- 119MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 19:46:21
全てが計画通りに進めば──ではあるが、集団自殺などにはならぬだろうがな。フォン・ブラウンが日和見をしなければ確実に成功し、敵に情報が流れていなければそれはより完全な形で実現し、我々の戦力は完璧に近い形でアクシズに合流できるであろう
閣下はそれを為せる御方なのだよ - 120ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 19:52:07
「先の事なぞ考えぬ、その場限りの花火」…。
私はそうは思わん。むしろ、今サイド3にいる市民達の方が余程今の生活ばかりを考えているようにしか、私は思えない。我々は我々なりにジオンの、スペースノイドの未来の為に戦っているのだ。 - 121アフリカ解放戦線の人25/02/14(金) 19:54:54
サイド3の奴らにとってジオン軍はスペースノイドにとってのアフリカ諸国のように歴史になっているようだな
- 122ドラッツェドライバー25/02/14(金) 19:58:50
(ケリィ大尉とシーマ艦隊の名誉を毀損するつもりはないんですがあれ船端に渡した板からサメの居る海に飛び込ませるみたいで海賊感ありましたよね)
なるほど……そんな感じに書いてみます)
(この後、判定の結果を見てシーマ艦隊とガトー達観艦式襲撃部隊が分派する前の回想を入れますが、こちらは観艦式襲撃チームに同行します)
(そちらの位置次第でもありますが、陽動を行うか、撤退経路を確保するか、物資を運搬するか……他の方も元グラナダ歩兵さんへのご意見ありましたらお願い致します)
( dice2d6=6 4 (10) +1。フランシスがコッセル艦長とリリーマルレーン艦橋で対峙した時それを見聞きしていた者の数。+1はコッセル艦長自身。人数が6名以上の場合艦橋の外にも情報が伝播)
( dice1d10=8 (8) 上記人数のうち何割がフランシスの影響を受けたか。小数点以下の数値はNT能力補正で切り上げ)
( dice1d4=4 (4) +1。シーマ艦隊のMS30機のうち何割がキュウシ・ユウダンジの整備で状態が改善されたか。最低2割最大5割)
( dice1d10=5 (5) 機体状態が改善されたMSのパイロットのうち何割がキュウシとそれに同行したフランシスの影響を受けたか。小数点以下の数値は四捨五入)
- 123二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:58:56
貴公、戦場を侮るな。戦場で真っ先に戦死するのは「事前に立てていた予定と計画」なのだぞ? ブリティッシュ作戦が
結局失敗に終わったことを、忘れ果てたというのか? すべてが予定通りであったならば、我らは独立を謳歌していた筈
なのだ。……現状を見るがいい。それが答えだ。ギレン総帥ですら、最期はア・バオア・クーで散華されたのだ。正直、
デラーズ閣下がギレン総帥を超えられるなどとは、とうてい思えぬ。過信の先にあるのは死だけだぞ……。
- 124二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:11:52
そう考えれば寧ろデラーズ・フリート、いやさデラーズ・フリートの面々も何処まで完全に分かっているのか知らねえが、エギーユ・デラーズ中将の目はもっと別ん所かもっと遠い所かを見てるんじゃないですかね。
こないだアステロイドベルトで騒ぎがあったことから
- 125二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:16:43
そう考えれば寧ろデラーズ・フリート、いやさデラーズ・フリートの面々も何処まで完全に分かっているのか知らねえが、エギーユ・デラーズ中将の目はもっと別ん所かもっと遠い所かを見てるんじゃないですかね。
こないだアステロイドベルトで騒ぎがあったことから考えて、今後はサイド3じゃなくアクシズこそが抵抗の真の芽と考えてそれを守る前衛たらんとしているのか。
それともそもそもサイド3の現状ってより、地球と宇宙のバランスを崩すような手を狙ってるのか。
って、流石に後者は戦略核一発でどうこうなるもんとも思えませんし、常人に思いつく事たあ思えやせんが……
- 126ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/14(金) 20:26:12
計画の成功や失敗に関わらず我々ヴィルデ・フラウ隊のやるべきことは決まっている、1人でも多くの同胞が生き残れるように力を尽くすのみ、ソロモンでもア・バオア・クーでも、今回の作戦でもそれは変わらない
- 127サイド3のMS教官25/02/14(金) 20:26:53
- 128アフリカ解放戦線の人25/02/14(金) 20:35:08
- 129アクシズ在住25/02/14(金) 20:55:55
- 130ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 21:00:03
アナハイム・エレクトロニクス社か…単純にデータだけが目的ではあるまい。一体何が狙いか…。
- 131二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:03
今日も今日とてジャンク品回収、ほーこりゃ珍しいジムスナイパーⅡとは、いい拾い物をしたぜ
- 132MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 21:26:12
よし、1週間はソロモン宙域に留まる軌道に機雷を敷設した
- 133二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:26:47
私のしている事は、歴史の大河から一筋の流れを分けて作るどころか、桶何杯かの水を汲み上げようとしているだけなのかもしれない。けど、それでも。
私は尋ね回った。シーマ艦隊の、願いと祈りは何かと。私に出来る事はあるかと。
ある人は動揺してうるせえと怒鳴り、ある人は考えて戸惑い、ある人は無視しつつ心の中で考え、ある人は顔を背け心を閉ざした。
コッセル艦長は私を睨んで凄んだ。
「女が欲しいと思ったら、てめえ抱かせてくれるのかよ」
私は答えた。
「それが救いでいいのならそうする。本当に、それでいいのなら」
コッセル艦長は怯んだ。
私に気付いてやってきたカリウス軍曹が言った。
「ガトー少佐の弟子にこう言わせて、まだ信じないのか」
……私は駆け抜けるしか出来ないから、更に進んでシーマ中佐に強引に会った。
人は彼女を女傑烈女というが……私には疲れた人に見えた。私はシーマ中佐に尋ねた。
貴方の願いは何か。勝利か、栄光か、報いか、贖いか。平和を望むなら、いっそ戦わなくてもいい。貴方の祈りは何か、私は何ができれば貴方を救えるかと。
シーマ中佐は……
……時間が来た。書くのはここまで。行動の時間だ。これは、過去の話だ。シーマ中佐が何と答えたかは……後で書いてもいいが、どのみち彼女次第だ。
今、私はガトー少佐に同行し、その攻撃のために先行偵察を行っている。
私に何ができたかは分からない。私に何が出来るかもやってみなければ分からない。
結果がどうであれ、私はガトー少佐の行く道を切り開く。そうしたいと願い、そうしてあげたいと祈るからだ。
さあ、駆け抜ける時だ。
(カリウス軍曹の言動に影響を受けたシーマ艦隊の人達の数 dice1d3=1 (1) )
(最終局面に向かって溜めて、最後に行動の蓄積の結果を炸裂させます)
- 134ヴィルデ・フラウ隊パイロット25/02/14(金) 21:40:12
感謝する、だが万が一の場合は貴方も逃げてくれ、家族がいるのだから
- 135【メタ】 25/02/14(金) 21:45:28
(それじゃ、時系列11月10日にスキップしますか?8日の密会とか書けることないし)
- 136ドラッツェドライバー25/02/14(金) 21:45:49
……少し思い詰めすぎて、名前を入れ忘れていました。133は私です、フランシス・デレクです。
思い詰めすぎて、少し先の私になったみたいな大人びた文章でした。実際、思い詰めて口調も結構こんな感じでしたが。カリウス……おにいさんの事、リアルでも思い詰めなくてもきちっとカリウスさんとかカリウス軍曹って呼べるようにならなきゃいけませんね、将来があれば。こんなミスは戦場ではしないようにしなくちゃ。
改めて。
フランシス・デレク軍曹、MS−21Bプロト・ドラッツェ・カスタム発進。ドラッツェ隊と共に偵察を行い、その後敵哨戒網の無力化に赴きます。
皆様、ご武運を!
(明日昼12時以降早期、13時前後に哨戒網無力化の描写を始める予定です。少し早まったりするかもしれませんが、多分12時以降かなと。とはいえ、午前中から観艦式核攻撃編が始まっていても大丈夫です、戦闘で忙しかった事にして後から掲示板に書き込んだ体で投稿します。皆様、デラーズ・フリート編は私の文章が多くてすいませんが、どうかデラーズ・フリート編の終わりまでご容赦ください。今後とも宜しくお願い致します)
- 137ドラッツェドライバー25/02/14(金) 21:53:34
- 138ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 22:03:48
- 139MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 22:05:45
- 140サイド3のMS教官25/02/14(金) 22:07:45
(自分は明日明後日18時以降参戦になりそうですね)
- 141MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 22:08:17
(ただまぁ、核攻撃は明日の夜からが一番ですかね)
- 142ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 22:10:53
- 143二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:12:09
とりあえずコロンブス輸送艦を偽装して民間用に仕立てて哨戒してるが敵さんは近くにはいないな
これなら派手に暴れられるんじゃないか - 144ドラッツェドライバー25/02/14(金) 22:18:31
- 145ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 22:29:05
- 146MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 22:33:34
(保守するのでスレ落ちは無いです)
- 147ドラッツェドライバー25/02/14(金) 22:37:35
- 148ドラッツェドライバー25/02/14(金) 22:38:18
- 149サイド3のMS教官25/02/14(金) 22:39:33
- 150アフリカ解放戦線の人25/02/14(金) 22:39:40
- 151MS乗りのカミヤ25/02/14(金) 22:41:15
- 152ドラッツェドライバー25/02/14(金) 22:41:48
- 153ドラッツェドライバー25/02/14(金) 22:49:34
- 154ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 22:50:27
- 155アフリカ解放戦線の人25/02/14(金) 22:52:46
グラナダのホテルに泊まったが悪夢を見たぞでかい隕石がこの街に落ちるという夢だった
早く地上に帰らないと気が変になりそうだ - 156サイド3のMS教官25/02/14(金) 22:59:29
(了解です)
- 157ドラッツェドライバー25/02/14(金) 23:02:13
- 158アフリカ解放戦線の人25/02/14(金) 23:09:50
- 159ドラッツェドライバー25/02/14(金) 23:24:53
(ありがとうございます。遅くまでお手数おかけしました、お疲れさまでした。それでは、また明日)
- 160ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 23:25:18
- 161ドラッツェドライバー25/02/14(金) 23:34:31
- 162ジオン軍准将(ギレン派)25/02/14(金) 23:41:49
(わかりました。ありがとうございます。)
- 163非戦派元軍人25/02/15(土) 06:00:30
結局何が問題かと言えば、現在武力闘争を行っている勢力とその行動・結果が、ジオンの未来に寄与するという明確なビジョンが無い事だ。
独立戦争当時は、「武力行使を用いてでも連邦から独立し、自由で幸福なスペースノイド国家を建設する」という明快極まるビジョンがあった。
その上でならば、戦果を挙げれば挙げるほど国民は熱狂し、独立が目の前に、手の届く所まで来ていると実感できた。支持するのは当然だ。
……だが、今の武力闘争はどうだ? 「ただ戦闘で勝てば良い、そうすればジオン国民は我々を支持するだろう」という、ひどく不安定な展望以外
持ちえなていない。これでは、いくら武力闘争派が気炎を上げようとも、ジオン国民は武力闘争派を支持できない。「だからどうなる」と問われて、
貴卿らは希望敵や楽観的を通り越した、妄想じみた将来像以外を語れるか?「 命を懸けて全てを失いました」という経験を我々ジオン国民は既に経験
している。この状況下では、単なる「武力による連邦の排除」や「スペースノイドの幸福に寄与する」といった漠然とした目標は指針となりえない。
……まったく別のアプローチが必要なのだ。「スペースノイドの独立自治と幸福」を社会の大多数の人間が確信できる、新しい考え方が。だが、
私は未だにそれを見出せてはいない……。 - 164ムサイ級押し付けられたジャンク25/02/15(土) 07:42:52
やれやれ、やっと例のムサイの改造が終わったぞ。幸いHLVの懸架機能が生きていたので、それを流用して後方に長く伸びた
コンテナ型の積載スペースを設置。MS格納庫も拡張して、予備機まで含めて四機搭載だったところを六機に増やした。艦橋の
後ろには作業用オッゴの格納庫も付けたぞ。武装が無くなったのでMS等の冷却能力は有り余っているから、そこら辺は救いだな。
あと、コムサイがあった所と前方船体の上面に作業員用居住区をくっつけて、せまっ苦しいムサイの居住性能をだいぶ改善できた。
さすがに人工重力区画はムリだったけどな。最後にこれだけくっつけて燃費が悪化した分は機関部の下にプロペラントタンクを
増設して、強度的にヤバそうなところはトラス構造でガチガチに固めた。これで何とか使い物になりそうだ。
……だけど、やっぱり連邦がマークしてたみたいだ。自称「検査官」とかいう蛇みたいな目つきの陰険男が来て、根掘り葉掘り
聞いてはケチをつけるんだよ。事前にこの改造措置に法的問題が無いかどうか徹底的に対策してたから、つけ入る余地を与えなかった
がな!ザマーミロ。ムサイを再武装して今暴れてる連中と合流するとでも思ってたのかね。公安サン、ゴクローサン(w。
しかしまあ、随分とジオンを恨んでる男だったなぁ。不承不承「一切問題なし」と結論するしかなかった後に逆ギレして、「俺の
父親はダイクンの捜索中にデギンに射殺されたんだ!」とか喚きだして、部下連中に引っ張られていったんだけど、なんの事だろう? - 165二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:43:19
士気下がるようなこと言うなよ。
- 166ジオン本国在住の名無しさん25/02/15(土) 07:54:34
- 167二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:57:56
- 168ジオン本国在住の匿名さん25/02/15(土) 08:07:38
- 169ジオン本国在住の匿名さん25/02/15(土) 09:35:57
追記。俺も両目と左足が無事だったなら……。
- 170二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:17:00
実際、アナハイムグラナダ支社とジオン共和国上層部タカ派は継戦活動を隠然と支援してますが、共和国民衆層の感覚が低調ってのはまあ、分かりやす。以前別の元高官らしき人も嘆いてやしたからね。
ですがそこら辺が変わるかどうかは、デラーズ・フリートの動きは案外大事かと思いやす。
まず事が成功しても失敗しても、どっちにしろ連邦の締め付けは強くなる。二〜三年は抵抗活動は厳しい時期が続くでしょうが……
その弾圧が逆に新しい反連邦の芽を作るやもしれやせん。それが芽吹くかどうかが、デラーズ・フリートの作戦がどんだけ連邦にダメージを与えるか、やれば出来るって認識を作れるかにかかってるかと。
案外新しい反連邦の芽は、共和国以外の土地で芽吹くなんてこともあるかもしれやせんぜ。
- 171ジオン軍准将(ギレン派)25/02/15(土) 11:40:46
…我々や、我々の父、祖父が感じていた理不尽が、本国にいる者たちにとっては普通になってしまったのかもしれん。我々は独立戦争前、明日の生活にすら不安を抱えていたものだが、今の市民達はコロニー移住に伴うローンの返済や、コロニー維持の為の税負担と労働、そしてそれらを賄えない場合の、小惑星鉱山での強制労働。我々はこれが人間に対する扱いであるとは感じられなかったが、今の本国の者たちとっては、それでも戦争よりはマシ、という事なのだろう。駄目だ、そんな事を考えてはいけないはずなのに、どうしても「本国の人々は魂まで奴隷になってしまった」と…そのように思ってしまう…。
- 172MS乗りのカミヤ25/02/15(土) 12:41:27
なにはともあれ、我々の目標は〝星の屑〟成就にある
- 173サイド3のMS教官25/02/15(土) 13:06:01
(不平不満は俺にも周りにも有る、だがそれは決して理不尽に対抗する気高いものでは無く)
(日常に対するありふれた話であり、生活の環境もグローブのような例を除けば概ね平和で安定している)
まったく、歯がゆい話が多すぎる… - 174アフリカ解放戦線の人25/02/15(土) 13:25:09
- 175ドラッツェドライバー25/02/15(土) 13:52:46
現在、作戦開始宙域(注・観艦式会場ではなく会場から見つからない範囲)へ移動中。
……観艦式、か。勝ったつもりだっていうの?
でもそれなら誰と戦うつもりで、宇宙と地球の市民から搾り取った金と資源でその軍艦を作ったんですか。
ジオン公国に勝ったと信じているなら、そんな大艦隊は不要な筈。連邦はまだ、私達を恐れている。
というか、そもそもなんで人類統一政体であった地球連邦が、あんなに沢山の軍を持っていたのかと言えば、アフリカ解放戦線の人の存在が証明しているように、そもそも地球連邦による統一に反対する人を踏み潰し、コロニーに言う事を聞かせ続ける為の脅しの手段な訳じゃないですか。
地球連邦軍は、極端に言ってしまえば存在そのものが支配・圧制の為の存在なんですよ。
本当に人類全員が帰属意識を持てる人類統一政体なら、そもそも警察の対テロや対犯罪組織用の特殊部隊は要るだろうけど、軍隊なんて人類と別種の宇宙生命体とでも遭遇しない限り必要性は低いんですから。
地球連邦政府の成立経緯、地球連邦のあり方そのものが、最初から歪んでいて間違っていたんじゃないか、と、私には思えるんです。 - 176ジオン軍准将(ギレン派)25/02/15(土) 14:39:00
…そうだな。地球連邦は旧世紀の紀元前にあったローマ帝国によるパクス・ロマーナに代表される強大なる帝国による平和を維持するための武力と思っているのだろうが、そんな時代は実際にはなかったとされているように、そもそも強大な軍事力によって維持される平和は武力による支配でしかない。さしずめパクス・テラーナとでも言ったところか…。それはともかく、こちらは現在順調にソロモンに接近しつつある。所定の位置に着いたら、モビルスーツ隊を発艦させる手筈だ。君達にはそれまで事前偵察と敵哨戒網の撹乱を行ってもらう事になる。大丈夫だ、この作戦は必ず成功する。いや、させてみせるさ。
- 177アフリカ解放戦線の人25/02/15(土) 14:40:55
- 178二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:53:57
ううん、あっしとしちゃあアフリカにゃあ結構期待してるんでやんすがねえ。
以前ガーベイとの協調の話もちらっと出ていたような記憶がありましたが……ボッシュ・ウェラーという親衛隊のジオン軍人さんがおられましてね。
あの人は今、地球連邦内の非主流派や、非ジオン系の反地球連邦勢力に接触してるらしいんでやんすよ。
そういう方向性から新しい血を入れるってのは……流石に向こうに逆に影響を受けるかもしれないとか思想的な理由とかで難しいですかね?
(要するに後のエゥーゴやカラバにおける旧ジオン系の人達のうち、ネオジオン帰還後にエゥーゴやカラバを抜けてジオンに出戻った人達との協調というイメージですね。ボッシュさんは抜けずに残りましたが。ところでボッシュさん、一年戦争時から親衛隊大佐だったのか、ジオン軍人としての籍を残したままカラバ→ロンド・ベルと潜伏しつづけてる内に出世して連邦軍大尉兼ジオン大佐になったのかどっちかしら……そのため親衛隊大佐と今回は書かなかったのですが)
- 179アフリカ解放戦線の人25/02/15(土) 15:02:58
- 180アフリカ解放戦線の人25/02/15(土) 15:05:50
- 181MS乗りのカミヤ25/02/15(土) 15:08:22
- 182MS乗りのカミヤ25/02/15(土) 15:11:01
- 183二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:18:19
難しいな。わしは連邦に住処を荒らされしジャブローの森の民。
戦時、一族の土地を取り返す為、ジオンをジャブローの森に入らせ、連邦と共に戦った時、ジオンの戦士と話した。この端末はその時貰った。ソーラー充電で今でも使えて良い。今も部族に嫁いだジオンの男達おる……話が逸れた。
ともあれ。
ジオンの王は地球を聖地とし、人は地球を穢すから出て行くべきだと言っていたという、それでは我等も先祖の土地を結局奪われるのではないかと問うたが、ジオンの戦士は言った。
ジオンが地球から追い出すのは地球を穢す連邦の者。土地を穢さず住む貴方達ではない、大ジャブローの真の主は貴方達こそが相応しいと。
故、ジオンと我等は共にある。ジオンとは、そのようにあればよいと思われる。
だが身内の争いは、難しい。我等にも同じ森に住む別の部族いる。部族に嫁いだジオンの男達のおかげで、我等は他の部族に負ける事はないが、アフリカではそうもゆかぬか。
(ジ・オリジンのヤマノミ族長老を意識したキャラクターですが、ジ・オリジンは結構パラレルなので、似たような別の人という感じでお願いします。民族的な装飾が施されたズゴッグやアッガイで武装していたとか面白い要素入れられるし……ジャブローの戦いで落ち延びたジオン軍人を一族に取り込んでるし……)
(了解です、ありがとうございます。ところで設定に関する質問といえば「光芒のア・バオア・クー」ではコルバド・ストルツが「UC0087にシャアと共に地球へ」と書いてあるけど「若き彗星の肖像」ではUC0083のデラーズ紛争終結前にもう地球に向かってるんですがこれどういう事なんですかね?何回か往復してるのかしら?あと、そろそろこのスレも末尾になってきましたけど夜には観艦式襲撃で一気に進行すると思うんで少し早めに次スレを準備した方がいいかもしれないと思いますがどうでしょうか)
- 184ジオン軍准将(ギレン派)25/02/15(土) 15:31:03
- 185MS乗りのカミヤ25/02/15(土) 15:32:32
- 186【メタ】 25/02/15(土) 15:49:51
- 187二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:57:34
- 188MS乗りのカミヤ25/02/15(土) 16:04:46
(第一次ネオ・ジオン抗争時代に向けて、オリジナルMSのデザイン考案中です。現在は都市国家に配備する予定のMSにならない4脚ガザDや、ビグロの改造機などを考え中)
- 189ドラッツェドライバー25/02/15(土) 16:23:35
(こちらも今後の予定について色々と考えてはいるのですが、戦闘とかMSに関する事じゃなくて、ちょっと繊細な案件についてご相談よろしいでしょうか。……フランシス・デレクについてなのですが、核攻撃後コロニー落とし前夜……11月10日が核攻撃で12日がコロニー落としなんで11日の事ですかね……に、カリウス・オットーに夜這いをかけるってネタを思いついたんだけど、グローブ事件の時くらいの案配で行為そのものを描写しなければOKでしょうか。いや夜這いにいったけど結局”不発”でもいいんですが……そこどうするかは個人的に准将さんにもご意見伺いたい感じではある……カリウスおにいさんからカリウスと呼ぶようになる切っ掛けとして考えて板んですけど……どうでしょうか)
- 190MS乗りのカミヤ25/02/15(土) 16:27:48
- 191ジオン軍准将(ギレン派)25/02/15(土) 16:39:18
- 192ムサイ押し付けられたジャンク屋25/02/15(土) 16:44:55
……さーて、いらん手間暇はかけさせられたけれども、かえって愛着がわいてくるのはなんでだろうねこのムサイ?
予定なら試験航海を始める所なんだが……さすがにこれからドンパチ始まりそうな最中に出向するのは自殺行為だよな。
しかも積んでる作業用機材がザクとオッゴだし。絶対にジオンの残党だと思われて誤射されて沈没する……。
よーし、しばらく休業! - 193ドラッツェドライバー25/02/15(土) 16:47:27
- 194ジオン軍准将(ギレン派)25/02/15(土) 16:48:52
- 195MS乗りのカミヤ25/02/15(土) 16:51:35
- 196ジオン軍准将(ギレン派)25/02/15(土) 17:01:36
- 197ジオン軍准将(ギレン派)25/02/15(土) 17:04:05
(なるほど、では少なくともZZの頃にサダラーン級に乗り換えということで。ちなみにファドラーンですがこちらの裏設定で実はグレミーはファドラーンにヴィクトリアを乗せる予定だったというものがあります。まぁヴィクトリアはグレミーの反乱の頃地球のネオ・ジオン占領地にいる予定なのでグレミー反乱時には戦闘に参加できませんが。途中操作ミスで誤投稿をしてしまいました事をお詫び申し上げます。前レスは削除しましょうか?)
- 198二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:05:00
- 199ドラッツェドライバー25/02/15(土) 17:07:48
- 200MS乗りのカミヤ25/02/15(土) 17:21:44