- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:09:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:11:42
レフト層じゃない側やん…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:12:33
キラ信仰者って事やん…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:12:58
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:14:12
複雑じゃない…
一目見て分かりやすいシンプルなマルガリータ… - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:14:42
そやなっ
マネモブはダーク層やからなっ - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:14:49
それは任天堂のゲームを友人や家族と一緒に楽しくワイワイ遊んでるような層でありワンピースをコンビニで買ってるような層でありyoutubeで米津の曲を聴いてる層でもある
あれ、死ぬほどレベル高くないかなコレ - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:15:00
守備の浅いライトの選手…ま、まさか…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:17:31
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:19:29
うーん、ラノベのカテとか見ると八割型大人気作品の話題ばかりだから仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:27:41
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:30:29
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:32:29
ライト層にウケる…聞いたことがあります
女性にも人気ぐらい眉唾だと - 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:34:20
お言葉ですがあにまんにいるようなのはライト層と同程度の知識しかないのに斜に構えて愚弄するような怠い層なのでライト層ではありませんよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:35:16
C国叩きしてればええやん…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:24:00
ファン層が可視化されるとネットの主張がどれだけ見栄っ張りか分かるよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:24:53
ライト層=右翼
これ以上は危険や - 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:27:01
マガジン読者はマジでよく分かんないっスね
ワシ毎週マガジン読んでるけどネットじゃろくに話せるやついないのにそれなりに単行本は売れてたりするんだよね
何処にいるのん? - 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:28:31
推しの子がウケたってことはそういう作品がウケるってことやん
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:31:51
素人意見だけど大衆向けって意味ならハリウッド三幕構成等の王道に近いことができてるかどうかじゃないスか
共感できる主人公が変化しながら自分の意思で行動して最後はハッピーエンドって流れを高いレベルで行えてるかどうかじゃないスかね
当然人を選ぶ表現は極力避けるのん - 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:47:02
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:42
ライト層が何かしら知ってる客層なのか今までと全く異なる客層なのかでだいぶ意味が変わって来ると思われるが…