ジオウⅡ、ゲイツリバイブ、ツクヨミが何となく並列してる印象がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:38:17

    でもなんかギンガファイナリーだけ飛び抜けているというか、明らかに強さのランクが二つくらい違いませんかね?
    火力がぶっ飛んでいるというか……攻撃範囲がとんでもないというか……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:39:21

    ラスボス形態だったっぽいからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:46:14

    夏映画ではゲリバに完封してたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:47:51

    タイヨウの火力がなんというか人が変身するタイプの怪人に向けちゃいけないレベル
    ワクセイの攻撃範囲がなんというか雑に強過ぎるレベル

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:56:24

    オリジナルのギンガがそもそもジオウⅡ、ゲイツリバイブ、ウォズが加勢を得てなお優位に立てるくらいにぶっとんでるから

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:59:41

    ラスボスとして登場する予定だったのをデチューンしないでそのまんまお出しした結果って感じよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:17

    力の元のギンガがアホほど強いからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:24

    まず強化形態に素で並んでいるツクヨミが一番おかしいのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:03:01

    クリア後の隠しボスの筈だったのに本編中に来ちゃったギンガ
    デチューンして入手するはずだったのに出力そのままになっちゃったギンガウォッチ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:07:53

    もしも寿司がアナザーギンガになってたらオーロラない分ディケイドよりはマシだろうけど、その分フィジカル強化されそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:25:10

    >>3

    ただ近接戦闘では押されてたんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:34:55

    いやラスボスではなんだよ、あくまで本性表したウォズであって
    クロノスやエボルブラックホールのポジだからこの上にラスボスがいて

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:36:05

    >>3

    正直アレは普通に押されてたところを必殺技でゴリ押し勝利したみたいなイメージがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:38:07

    一応好きな作品だから『雑に強い』って言う評価はあんまり好きじゃないんだけど本当に雑に強いとしか言いようがない戦闘力なんだよな
    素の肉弾戦とかはそうでもないんだけど必殺技が飛び抜けて強い
    技撃ったら大体勝ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:31:11

    >>8

    スペックはジオウⅡに匹敵するからな……やっぱおかしくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています