- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:46:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:46:47
うまっ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:47:05
バズる為にワザとやってんじゃねぇかと思ってんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:47:38
前は風景画の専門家にやらせたらしいけど今回は陶芸家にでもやらせたのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:47:43
鬼龍'sモナリザ…?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:48:02
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:49:09
あの… 顔の向きすら変わってるんスけど
いいんスか、これ - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:49:38
ネタでしょ?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:50:02
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:50:18
失敗って言い方だとまるでコイツのスキルで成功する見込みがあったみたいな欺瞞を感じるのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:50:56
鬼龍なら至高の美があったって言うと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:53:50
いくらなんでもわざとと思われるが…
文化破壊工作員みたいなのが政府内にいるんじゃないスか? - 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:55:15
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:56:00
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:56:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:56:16
ここから削るために盛ってるだけですよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:57:31
この顔自体はとぼけた感じもあって嫌いじゃないと思う反面…まだ芸術的に見れるよう取ったカメラマンがすごいのではないかと疑念に駆られる!
まっそもそも修復としてはクソなのでバランスは取れていないんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:58:25
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:59:00
なんか下手とか上手とか以前にやる気なさそうッスね忌憚無
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:58
カズ婆もどちらかというと置物みたいな存在だからね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:02:15
もしかしてスペイン以外の国でも多発してるタイプ?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:03:08
ブレンダーとかで作ったやつを3Dプリンターで出力して貼ってコンクリとかでコーティングしたほうがマシなんじゃないすか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:03:32
不思議やな
Photoshopについとるマッピング機能を知ってたらそうはならないんや - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:06:15
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:06:26
予算がな…無いんだよ
安く請けてくれるそのへんのおっさんに頼むしかないんだよ - 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:07:05
ロバート秋山に見えたのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:08:27
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:09:26
修復って言葉の意味を辞書で百回引けって思ったね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:10:33
また失敗(ニュース書き文字)
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:21:07
GOKUSAIでキリストの絵取り上げたよね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:25:38
猿のキリストで観光客増えたのはガチだったし便乗狙いだと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:50:09
ちなみにあの婆さんは弁護士雇って著作権主張して拝観料とグッズの売上の半額貰う契約取り付けて大儲けしたり元絵の作者の遺族が再修復を要請したのを「ヒャハハハこいつらメチャクチャブチ切れてておもろいでエ!あのう、金が欲しいならあげましょうか?」と煽ったり修復10周年を祝う式典にゲストとして堂々と参加してコメントしたりしたらしいよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:50:49
敬意じゃお腹は膨れないから仕方ないんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:59:18
コレもフレスコ画の時みたいに
得意でないタイプの人が触っちゃったタイプ?
なんかスペインの技術者は海外の方で仕事しにいくから
スペイン国内には信頼性の高い技術者が少ないとか
聞いた覚えあるんだよね
間違ってたら教えてくれよ