スラダンのこのシーンって結局

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:53:50

    仙道の勝ちなのか牧の勝ちなのか分からん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:56:29

    どっちの勝ちでもないぞ
    仙道は3点プレー狙いを見抜かれてるし
    牧は結局同点にされてるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:57:42

    どっちも賭けだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:58:45

    牧なんじゃない?
    チームの勝利が結果と考えるなら。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:59:11

    仙道の狙いとチーム力を咄嗟に判断してみせた牧の勝ち

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:59:42

    このまま魚住抜きで延長戦は無理だろうからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:12

    魚住が退場した時点でほぼ詰んでたようなもんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:08:57

    仙道にとっては一か八かの賭けだったんだよな。同点・延長になったことで内心負けを確信してたようだし

  • 9 25/02/13(木) 17:28:59

    絶対に延長に行きたくない仙道、ここで止めるにはファウルするしかないので諦める牧
    まあ結果論だけど牧だろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:21:02

    自分の狙いを通せなかったのは両者共通だから引き分けじゃね
    その上で狙い通せなくても勝てたのは牧だったけど、これは2人の勝負というよりここに至るまでのチームでの差だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:27:42

    魚住居ない状況でワンチャン釣って3点通すしかない仙道、狙いを見抜いて無理せず勝ちに行った牧だから勝者は牧じゃない?
    ただこのシーンは純粋な仙道vs牧って言うより仙道が牧と同じステージに上がってきたってシーンであって勝負って感じはあまりしない、前提からして仙道の圧倒的不利状況だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:32:15

    仙道はここで枚にファウルしてもらうしか勝ちの線がなかったし
    陵南に3点シューターがいればこんな選択はしなかった
    だからここまで読んだ牧の勝ち

    でも仙道が負けたわけじゃなくてこんな判断しなきゃいけない状況にした魚住が悪い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:38:19

    >>12

    いや残り時間僅かで仙道が先頭で牧と一体一になってんだからこの場面においてシューターがいるかどうかは関係なくね?


    その前の場面でもっと綾南が外から点取ってればって話なら分かるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:39:15

    もしここで陵南が勝ってたら次湘北が勝っても2-1で並んで得失点差で湘北は敗退?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:43:06

    この状況のファウルとか下手したらアンスポだしまともなやつは飛ばないからな
    エンワン狙いになった時点で仙道の負け

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:48:44

    牧がファウルせずに普通に止める可能性もあったと思うんだけど
    魚住いないから3点プレイ決められて負けるリスクより確実に2点取られるとしても延長を選んだ方がいいっていう判断だよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:52:29

    どっちというかこの後モノローグで仙道が自分(牧)と並んだところまできたみたいなのなかった?
    チームはともかく互角でいいんでないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:43:40

    >>17

    格としては同じだと思う

    ただこの場面だけ切り取ったら狙い読まれて回避されてるし仙道の負けではあると思う、あくまでこの場面だけだし正直悪いの魚住だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:50:37

    逆の立場だったら牧が俺でもそうするって言ってるし
    仙道以上の策を牧が出せるわけでもないから牧と仙道は完全に同格で
    ああなったのはチームの差でしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています