- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:00:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:04:03
沖田さんがコミカライズでこんな感じのことやってた気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:04:11
公式が大手の沖田さん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:09:44
いうてまぁどっちかというとサーヴァントの適正ってより、マスターが一般人メンタルしてるか次第よねこれ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:10:23
お虎さんも適性高そう
いつも笑顔でいい人だなあと思ってたら高笑いしながら敵を皆殺しにてるとこを見ちゃって、それ以降何気ない会話の中でも笑顔に薄ら恐怖されるのが似合う - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:11:34
なんなら黒髭も相当適正高いからな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:12:07
他作品なんだが水星の魔女の「やめなさーい!」を思い出してしまった
上でも言われてるけど鯖よりマスターが一般人メンタルかどうかがポイントだと思う - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:39:56
荒々しく戦闘してあれは本当に俺の知ってるアーチャーか…?ってなるの
良いですよね - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:31:14
マジの巻き込まれはこうなる気がする
Fateの巻き込まれ割と逸般人多いからな - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:31:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:32:53
帝都の森君はずっとマスタービビらせてるな
初手で腕チョンパだし - 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:34:53
ぶっちゃけサーヴァント側がいざという時の殺しに躊躇い持ってて危機になる方がアレだからサーヴァントよりもマスター側のが重要になる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:36:23
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:21
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:33:17
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:56:21
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:59:11
お虎さんは常時目がイッちゃってるので何かおかしいとは気付きそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:02:03
そんな訳ないですけどね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:30:09
奏丈君…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:33:11
とは言っても配慮の行き届いたサーヴァントならそこら辺は結構気をつけるだろうからそういうのがない殺し合い当たり前血みどろ当たり前な経歴のサーヴァントじゃないとね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:56:49
いやぁぶっちゃけ気を遣おうがどうだろうが結局マスターが現代の一般人より強いから怖がるシチュがって話なんで、ガチで全然戦えないレベルでもない限り大体のサーヴァントはそういうシチュできるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:58:20
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:24:05
金時…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:03:26
いかにヒーロー然としてようが騎士として振る舞おうが、自分の目に見える範囲で殺し合いしてたら最初の段階では恐怖感じてもおかしくないからな
まぁこの手の描写ってfateに限らず一般人に近いキャラと戦闘力ある非日常キャラが交わる話の鉄板ではあるけど