- 1二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 21:46:09
- 2二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 21:48:15
DASH3はどこ……?
- 3二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 21:49:40
- 4二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 23:24:52
最近クラシックコレクションやったけど、無印2と3は今でも問題なく突破できたのに6と8は返り討ちにあった。
オリジナル発売当時に死にまくった作品のほうが指が覚えているもんなんだな。 - 5二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 00:18:58
ゼロ初代とかいうのクソムズい…テツクズとかマケイヌばっかとるわ…
- 6二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 00:19:23
流星4もどこ……?
- 7二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 00:20:08
やめろ、最初からお辛い話をするな
- 8二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 00:20:32
ムノウまで取らなきゃへーきへーき
- 9二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 00:21:38
まともに完結したのエグゼとゼロだけかよ!
- 10二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 00:23:38
おいおい、某隊長が一番望んでるX9がまだではないか
- 11二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 00:26:35
アクションのロックマンシリーズは攻略の難しさが印象に残るのと、会話パートがあるゼロシリーズまではあんまりゲームだけで世界観分かるのなかったから、世界観設定とか知ったときはビックリしたなー。
作品ごとだとDASHシリーズが好きだな。人間自体はいなくなってるけど、その先でたくましく生きてるキャラ達が魅力的だった。3は本当に残念だったなあ。 - 12二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 00:28:15
X8で思わせぶりな終わらせ方してまるで音沙汰ないのほんとひで
あと、出来れば絵をX7までのに戻してくんねぇかな…… - 13二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 00:28:44
妖精戦争編出してほしいと思う
- 14二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 00:30:39
ゼクスのライフメダルの仮面ライダーみたいな設定好き
- 15二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:03:03
ハルピュイア達あのあと死んでるの知ってすげーショック受けて2次創作で生かそうって考えてたなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:03:59
ゼロほんとすきめっちゃかっこいいよね
あとアステファルコンは許さない - 17二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:06:32
- 18二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:13:54
- 19二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:16:04
エグゼと流星は舞台が完全に日本だけど、よく考えたら他のシリーズは違うのか
- 20二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:23:56
地球が舞台なのかも怪しいよね
- 21二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:29:27
- 22二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:30:26
我はメシアなり
- 23二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:31:01
- 24二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:50:52
- 25二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:53:57
- 26二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 01:59:59
- 27二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 02:01:12
あいつほんとなんだったんだ
- 28二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 02:02:27
- 29二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 02:15:50
イナフキンやっぱり必要な人だったわ
あの社内で企画動かせる我の強い後継者育てられなかったのが痛い - 30二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 13:16:42
Xシリーズは色々気になることぶん投げて終わってるからモヤモヤ感がずっと残ったままだわ
あの荒廃的な世界観すげえ好きだったのに - 31二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 13:18:27
荒廃的な世界観のフレーバーだけ優先したからだと思うよ
物語性と世界観両立するから手短に完結する以外に選択肢はない - 32二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 13:22:44
✕両立するから
◯両立するなら - 33二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 13:29:20
xdiveは続編とは違うしなあ
あ、今は流星コラボ開催中だぜ - 34二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 13:46:21
- 35二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 13:47:56
まともにやったロックマンシリーズがエグゼとゼロしかなくてすまん
ゼロの渋さ大好きです - 36二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 13:48:45
流星は3でも割と綺麗に終われてると思うんすがね...
- 37二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 13:51:17
四天王って生死不明じゃなかったっけ?
- 38二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 14:12:50
ゼロシリーズのオフィシャルコンプリートワークス(以下オコワ)で死亡扱いされてたがその後、ロックマン25周年オコワで作中の公式記録では死亡扱いだが、歴史の影で生存している可能性はあると示唆された。だったはず。
- 39二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 14:49:31
無印しか知らない世代とエグゼやゼロしか知らない世代に何の差もない
全作プレイしていれば偉いわけでもない - 40二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 15:13:01
ロックマンシリーズをやってて一番目から鱗だったのはマリオ等と違い出てくる大量の敵を留まって全部倒した方が安全かつ難易度が下がる、という点だった。ゲーム夜話での分析だったのだが、
マリオ 倒す<避ける
ロックマン 倒す>避ける
というアクションゲーでありながら真逆のコンセプトを互いに主軸としている、という解析が印象的だった
- 41二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 15:38:50
ロックマンの直接の前身である魔界村と、参考にした他社の悪魔城ドラキュラも交えて考察すると傾向がよくわかると思う
- 42二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 15:51:37
ロックマンやったことないけどXDiVEでえっちな女の子がピックアップされた時だけガチャ引いてます
そんな僕でもロックマン好きになれますか? - 43二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 17:13:59
- 44二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:22:58
- 45二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:18:23