ようこそ…著名な物理反射技たち…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:20:59

    アタックカンタから縮められてリズミカルになったアタカンタ…
    シールドβが改名されたカウンターα…
    物理反射技で落石に対抗しようとしたがFFには無かったから死んだヨーゼフ…
    高名な物理反射テトラカーン…

    パッと思いついた物理反射技たちをここへ導いた…。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:22:19

    FFにはリアクトがあるのだ…

    盾がないと使えないのだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:27:25

    素の耐性は、含めないというのか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:29:32

    >>1

    パッケージに善皇帝写ってるんだ...

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:29:58

    うけながしとうけながしのかまえ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:32:46

    >>3

    含めて欲しいといいたそうだね。

    だが、「カウンター」「さわると〇〇」等のパッシブスキルは含めないのだよ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:36:39

    >>4

    FC版のパッケージがフリオニール単品でPS版のパッケージでタイトルの後ろに皇帝デザインになってからのGBA版で善の皇帝として登場らしいヨ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:04:29

    ポケモンのカウンターはあくまで受けたダメージを倍にして返すだから反射系は無いよね
    無いよね?流石に強すぎるもんね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:14:57

    >>8

    ニードルガードがあるのだ。このポケモンにもね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:21:20

    >>9

    それは反射ではなく無効のオマケにダメージがついているだけではないか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:52:15

    >>7

    うるせーしらねーFINALFANTASYのあれって2のパケ絵だったんだ…

    フリオニールなのはなんか知ってたけど…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:09:10
  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:17:20

    ドラクエだと天地のかまえ、水流のかまえ、背水のかまえ、斬撃よそくあたりもかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:41:28

    メガテンはすっかりカーン系が猛威を振るったせいで貫通系の特技が増えもうした

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:12:36

    >>14

    原点の貫通では反射は抜けなかったのだがね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:35:52

    ポケモンのカウンターが使い勝手悪い件については私から詫びよう…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:41:14

    >>14

    一番ひどかったのがPS版の異聞録

    "あらゆる攻撃"を"3ターンの間"反射って…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:25:42

    ブレイブリーセカンドの霊鏡がないと言いたいようだね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:22:59

    >>18

    懐かしいのだ...

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:25:05

    ドラクエモンスターズのアタックカンタもシリーズが進むにつれて無視する特技やテンションである程度無視できるようになったね
    やはり物理攻撃丸々反射は悪い文化

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:51:24

    >>20

    だが、ダメージカット持ちなのは変わりないので魔法かブレスで焼いたほうが早いのだよ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:44:18

    物理反射と関係なくて申し訳ないけど、アタックカンタをアタカンタにする理性が残ってるならマジックバリアも改名しろや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:45:29

    リアクションアビリティの「ハメどる」は仲間に入れていいのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:50:26

    RPGではないがカルドセプトのデコイは性能的にはこれど真ん中なやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:53:46

    >>23

    反射というよりカウンターな気もしてくるのだよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:56:43

    >>11

    天野喜孝さんの画展あると結構な確率で広告に使われてる

    もしくはディシディアでフリオニールの見せ場シーンでセルフオマージュでこのポーズする

    ので何に使われてるかわからんけどこの絵(ポーズ)は見たことある人結構いると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:44:25

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:45:55

    >>23

    >>6を見るのだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:16:09

    このレスは削除されています

スレッドは2/15 11:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。