- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:29:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:41:47
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:42:06
動物の身体じゃ無惨の血に耐えられなさそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:42:35
鬼だって分かってても動物の首を斬るのはショッキングだからな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:42:46
珠世様に鬼にされた茶々丸がいるからその始祖である無惨様も当然できると思うよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:42:55
動物の鬼とか元人間の鬼より頭が悪そう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:43:11
そういや茶々丸も鬼だったな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:43:36
変則的に茶々丸がいる以上出来んことはないはず
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:45:20
茶々丸って鬼である事忘れられがちだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:00:10
これ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:13:57
知能がないものを鬼にしてもメリットがないだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:24:59
珠世は自分の体を改造していたりするし、猫を鬼にできるようなものを作っただけで、
無惨ができるとは限らないのでは?
もともと、普通の人を鬼にすることも、改造した結果できるかどうかでたった一人しか成功してないわけだし - 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:59:49
人間の血をわざわざ動物に献血する必要があるか考えたら自ずと答えはわかるだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:06:31
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:10:08
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:14:04
多分無惨様も昔は犬とかを鬼にしたんじゃないかな
でもそのたびに駄犬が昼間に野外に飛び出して日光で〇んでしまうから「行くな!!私を置いて行くなアアアア!!」ってなったんや - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:14:55
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:15:51
駄犬をしつけようとする無惨様は草
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:19:10
ポチの相手は疲れた
いい加減終わりにしたいのは私の方だ - 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:20:03
動物に含むかわからんが、那田蜘蛛山の父蜘蛛の頭とか兄蜘蛛の体みたいに混ぜ合わせ(組み合わせ)る事はできるのかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:21:21
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:52:37
教えなくても、本能的に日光がヤバイってのはわかるみたい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:18:22
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:29:33
平安貴族というと室内飼いできる猫かわいがってるイメージもある
洋画の悪役のボスみたいに洋装でペルシャ猫とか膝に乗せて撫でてても無惨様天パだし合いそう - 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:49:32
牛を鬼にして血鬼術で屋形を作ったら不滅の牛車とか作れたのになとも思う
でも無惨は鬼になった後に徒歩で出歩いているから牛車には興味なかったのかもしれない - 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:54:37
鬼になったからって知能が上がるわけでは無さそうだから普通の動物相手は難しいわな
茶々丸はよくわからんが鬼滅世界の鴉と同系列の生き物なんだろう多分 - 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:26:58
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:56:55
人間の言葉が分る雀がいるんだから、突発的に知能の高い動物が生まれる世界なのだろうね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:02:22
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:05:41
無惨も研究らしきことやってるから人より捕獲が容易な動物実験は裏でやってそう
でも性格的に用済みになったら即殺してそうだよなぁ…… - 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:11:35
ムキムキねずみ鬼が発生したらジョジョ四部よりやばい自体になるんじゃなかろうか
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:12:25
無惨様、自分が支配できない鬼は嫌いそうだからなあ
動物相手だと支配というより躾になるから言葉通じない分人間より大変そうだよね - 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:17:43
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:01:26
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:16:59
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:23:07
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:59:41
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:33:16
日輪ハエ叩きか・・・見てみたかったな。
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:54:37
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:45:38
まあ、蚊の目に上弦とか入れるの難しいもんな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:06:44
上弦まで上り詰めてる…壱と参はだし抜けるかも?氷とは相性悪いな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:02:44
マジレスすっと蚊は風に弱いから刀ブンブンして風圧出すだけで近寄れなくなるぞ!!
夏に扇風機当たるとこには蚊が寄ってこない豆知識です - 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:00:24
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:03:10
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:52:40
蛇鬼って累とかと同じで生き物モチーフにしてる人間鬼かと思った
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:16:42
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:44:40
蛇鬼は時期的にポップコーンで支配が薄れた時に逃げた鬼か縁壱に会わないよう頭部程度無惨が八丈島まで一旦逃げたんじゃないかな?
蛇鬼は元人間だと思ってたけど頭部になって最初は小動物くらいしかおそえなかったかもね時川さんは猫で凌いでたし - 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:37:08
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:04:56
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:57:12
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:04:33
- 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:26:36
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:45:11
縁壱は刀で切れないぐらい細かい無惨の破片も目視して数えるぐらい余裕だから、
兄上も蚊の数匹ぐらいは軽く蹴散らせるだろう
そうでなくとも、月の呼吸で攻撃範囲の拡大があるから、雑に刀を振るだけでバラバラにできるとは思う
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:24:09
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:23:55
太陽克服実験の一環で動物に試しててもおかしくはないけどね
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:25:09
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:43:05
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:47:25
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:56:50
- 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:36:39
人外の鬼さんでは唯一の人間キャラだったね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:56:03
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:54:59
ファンブック出る前は玉壺元魚説とかあった
- 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:03:20
玉壺さんが蛇鬼を見たら、どんな感想を抱くか知りたい。同好の士と思うか、人間の部分が多過ぎて中途半端と思うか。
- 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:49:00
- 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:59:12
でも鬼って免疫機能とかも発達してるっぽいから拒絶反応が強そう
- 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:36:05
- 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:59:44
- 68二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:56:13
- 69二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:02:07
鬼食いの素質によるものだから時間の経過と共に人間に戻る。玄弥の鬼化は一時的なもの。
- 70二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:43:26
>伊黒さんの口を自分と同じように切り裂いたくらいだから。
このエピソードは子供におそろいの服を着せて人形扱いする毒親みたいでメッチャクチャ怖かった。蛇鬼は想像をくすぐるキャラなので鬼になった切っ掛けぐらいは知りたかった。
- 71二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:53:45
- 72二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:06:48
SFに出てくる昆虫型偵察ドローンみたいな感じだね。アイインザスカイって映画を思い出した。
- 73二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:39:12
- 74二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:04:46
しかも鳴女の目玉と違って目立たない
- 75二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:48:32
しかもリア充っぽいのが笑える。