母親として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:46:27

    子供達からお墨付きをいただきたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:47:23

    異 常 子 供 愛 者

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:47:47

    はーっ 魔女よ消えろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:48:41

    す、救いは無いのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:49:04

    ドラマは見ていなかったから映画で驚いたのが…俺なんだ
    誰か気が付かないもんなんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:49:11

    フン、お前なんか一声で猿空間入りできるんだこれは差別でなく差異だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:49:36

    嘘か真か転生したガキッからも特に母親扱いされずにワンダ呼びされてるという科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:51:57

    魔女ってより貞子とか伽耶子とかの類のものだと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:53:29

    俺も子供からお墨付きを貰えるような立派な父親になりたいんだよね。

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:55:38

    そこでだ
    マルチバースサーガが終わりミュータントサーガを始めるために…彼女をマグナス一家と見なし新たなる王政を始めることにした

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:57:38

    >>10

    何…?

    ミュータントサーガを始めて一瞬でミュータントを消したいの…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:58:45

    >>9

    直前に恋人を失ってるにも関わらずヴィランの娘を引き取って育てる事には好感が持てる。


    しかも父であるオーディンがかつて敵対勢力の子であるロキを拾って息子として育てたのと同じなのもエモいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:59:04

    >>9

    子供が出来たって事は、さらに失えるものが増えたって事やん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:59:50

    あれっワンダヴィジョンで人を傷つけたくないとか言ってたワンダは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:00:18

    >>8

    エリザベスオルセンの演技が恐ろしいを超えた恐ろしいなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:00:18

    もうそのまま出てくるなって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:00:39

    >>10

    ワンダ…聞いています

    これの行いの所為でミュータントサーガのラストでミュータントを消し飛ばすんじゃないかと疑われていると

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:01:40

    >>16

    家族と仲良く過ごせてる弓おじはワンダにとっては地雷を超えた地雷と考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:06:32

    >>9

    ◇ワンダ以上に失ってるのに人生エンジョイしてるこの神は?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:06:42

    だからさあワンダはクソなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:08:49

    ワシの息子も世話してくれよブヘヘヘヘボロン

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:11:00

    なぜ父を殺したっ
    フランクリンは聖なる復習者となる!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:13:47

    >>19

    母親が荼毘に伏してやねぇ

    父親が荼毘に伏してやねぇ

    相棒のハンマーが荼毘に伏してやねぇ

    故郷の友人達が荼毘に伏してやねぇ

    故郷そのものが荼毘に伏してやねぇ

    弟が荼毘に伏してやねぇ

    地球の友人が荼毘に伏してやねぇ

    元カノが荼毘に伏してやねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:14:46

    トニー「いやっ、聞いて欲しいんだ…確かに彼女は強い力を持ってるけど心はまだ子供でね…だからほとぼりが冷めるまで謹慎させてね」

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:18:39

    >>24

    あざーっス コミュ障のアベンジャーズさんのおかげで簡単に復讐出来たっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:21:00

    別アースのとはいえヒーロー組織壊滅させた魔女が母親として受け入れられるわけないッスよね
    それどころかヒーローとして返り咲くのも厳しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:42:21

    ベラベラ喋ったせいで対策される猿展開は見たことあるけどあくまで自分の状況を好転させる止まりの中、相手そのものを封じてしまうだなんて…元アベンジャーズとは思えずインサニティだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:05

    >>19

    これでもやさぐれてわがままボディだった時期があるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:31

    まさかハゲまで倒してびっくりしたのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:49:20

    トミー…ビリー…
    ワンダゴア山で…待ってるよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:27

    >>19

    なにって…神やん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:01:56

    >>16

    ホークアイも家族とかナターシャとか難聴とか色々あったから仕方ないと思う反面…お前がワンダを引き入れたんだからもう少し気にかけてやれという衝動に駆られるッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:39:59

    >>23

    両親、仲間、故郷を失ったけど弟とは和解したし王として真の覚醒を果たして笑顔で地球へ向かうぞ!

    …からのサノス到来、何も守れず敗北に次ぐ敗北、復讐鬼からのビール腹はお労しすぎたんスよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:41:14

    息子を愛する母親の鑑として…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:49:38

    >>32

    そもそもエンドゲーム後けっこう早い時期にウエストビュー騒ぎ起こした後

    ダークホールドと一緒に隠遁生活送ってMoMなんだ 干渉するタイミングがあまりないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:52:41

    >>34

    ふざけんなっお前はお前で愛だけだったやないけーーーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:55:26

    >>14

    📕「あの…あなたの望みを叶えられるんすよ…読んでもらっていーすか?」

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:55:29

    >>34

    ちゃんとタイトル回収した良作やん 元気しとん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:58:36

    >>5

    う~ん最終決戦ではブチ切れながらサノスをボコボコにぶん殴ってたし踏ん切り付けて戦っていのだと皆感じたのだと思われるが…

    戦後はスターク死亡キャップ引退ソー帰還に加えて指パッチン2度撃ちの後始末やらサノス達が残した武装の後始末やらで大変だっただろうしなヌッ

スレッドは2/14 08:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。