- 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:41:54
- 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:43:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:43:12
震度6強だってね
久々に地震のメールきた - 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:44:00
長かったわね
- 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:44:01
いけます?現地の人...
- 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:44:02
福島県沖か
だいぶデカかったね - 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:44:53
この時間は怖いわね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:44:55
揺れ方もなぁ…
大きさ以前に怖いやつだった - 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:46:57
長かったね
余震もありそうだ - 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:47:32
嫌な揺れだったね…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:48:02
夜だから尚更怖いよな
現地の人大丈夫かな - 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:57:47
- 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:00:04
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:00:38
現地トレーナーさんがいたら逃げるのだ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:40
- 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:03:42
充電器と財布通帳の貴重品
火の元消して鍵かけて避難 - 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:05:00
ねぇスペちゃん
今回の地震は揺れる前にアラート鳴った? - 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:05:45
こっちも揺れてから鳴ったな
- 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:06:19
九州は全く揺れてないデース!家族が九州の人はちょっと時間を置いてからの連絡で大丈夫だと思いマース!
- 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:07:33
- 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:10:10
関東全域で停電だとさ
停電した世帯はブレーカー落としとけよ
電気戻った時に漏電して火がつくぞ - 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:10:43
夜だから足元には気を付けないとねぇ
避難所にいく時は寒さ対策に毛布もあるといいねぇ - 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:11:28
おっふ
サイレンが鳴り響いてるわ - 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:13:05
ちょうど津波を思い出す時期にまた地震とは
- 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:14:29
揺れる前も揺れた後もスマホにアラート来なかった、何でだ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:14:47
- 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:15:20
関西は過ごしやすい気温になってますがそちらはどうですかね•••?まだ寒い感じですか?
- 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:16:07
震源も近いしまじで311の再来かと思った
- 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:16:24
- 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:18:04
新潟民ワイがまだまだ寒いから東北も寒かろうて
停電時はブレーカーを落とすといいらしい - 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:19:55
- 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:22:43
311はまじで初手震度7の列島真っ赤っか警報だったから今回はそのレベルにはないだろう
でも足元まできただけの水が濁流だったのは津波映像で知ってるから高いとこにいた方がいいわね - 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:26:44
三陸は明治や昭和にも大地震起きてるけど、東日本大震災レベルは前回は江戸時代が始まるか始まらないかか下手すりゃ平安時代(貞観地震)らしいね
- 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:28:59
- 35二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:29:25
現地民が無事だといいね
- 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:32:00
深夜にこられると暗いし寒いし眠いしで大変だ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:35:58
無事を願って寝るか…
令和は大変な時代だな - 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:06:51