麻雀の勝ち方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:08:32

    3周もせずにツモかロンされるしせっかく立直までいっても滅多に上がれないからホントに勝てないんだよね
    立直ってやらないほうがいいタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:09:05

    立直は天才を凡夫に変えると言われているんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:09:06

    リーチ=神

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:10:11

    立直…神
    裏めくってめっちゃ点くれるんや
    立直…糞
    大体追いつかれるし一気にドベになるリスク高すぎるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:10:28

    3周ってまさか三巡のことっスか?
    早すぎを超えた早すぎ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:11:17

    麻雀は運ゲーでもあるけど実力でもあるってよく言うじゃないスか
    1〜3週目のロンってどう回避すればいいんスか?場に出てる牌もないのにどっから予測するのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:11:41

    >>5

    はいそうですよ

    こんなんどう勝てばいいのか分かんないんだよね

    防ぎ方教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:11:46

    お言葉ですがダマの基準を明確にできないうちは即リーが正解ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:13:27

    三巡目までにアガられてばっかりって話でいいなら多分イカサマされてるっスよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:13:47

    >>8

    しかし後から立直したやつに追いつかれることのほうが多いのです

    ランクのポイントみたいなやつ減る一方なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:13:52

    3巡目で立直なんて滅多に起こらないんだ事故だと思った次からの巻き返しを狙え…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:14:19

    >>9

    げ、ゲームでどうやってイカサマするのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:14:39

    >>7

    防ぐ必要ないよ(笑)

    正しい放銃したと誇るくらいの気概でいけ…鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:15:09

    >>11

    どんくらいからなら予測出来るか教えてくれよ

    3とは行かなくても6、7巡もすればもうやられるんだよね 

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:15:47

    終盤の字牌は大っぴらに切るなよ
    字牌を頭にしてワンチャンダイブするバカがたまにいるからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:15:51

    もしかして立直してから3巡って言いたいタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:15:52

    大体運で片づけていいと思うッス なんならここ最近の負け方が記憶に強く残ってるだけだと思ったほうがいいっス忌無意
    一応牌効率とかスジひっかけとかの理解を深めるとリーチ速度と上がりやすさに関しては向上するとは思うのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:16:05

    >>13

    しかしもうここ7連続で最下位なんです頭がおかしくなってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:16:13

    取り敢えず相手の立直にはオリ、基本立直を狙って手を作るを徹底すればそれなりにはなると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:16:27

    負けそうになったらですねぇ…便所の窓から逃げるんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:16:28

    >>16

    始まってから…マジでこのゲームのプレイヤーみんな豪運すぎないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:16:31

    >>12

    えっリアルじゃなくてゲームの話なんスか?

    じゃあ三巡以内にアガられるなんてレアケースだし信じられないのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:17:47

    >>22

    言い忘れてたけど3麻なのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:18:15

    麻雀=運ゲー
    徳を積んで運気を溜めるべきなんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:18:57

    3マは全てが運で片付くクソ.ゲーだからやらない方が良いですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:19:00

    三麻でも三巡以内和了はそうそうねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:19:16

    ほんとにそんな局ばっかりなら牌符見せてほしいですね ログでね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:19:30

    な…なんやこの豪運卓はギュンギュン

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:19:47

    >>14

    とりあえず立直したやつの河の牌と立直した後に捨てられた他家の牌は当たらないからそれらを捨てればいいのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:20:45

    >>25

    このゲームランク上げないと3麻以外出来ないんスよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:20:45

    三人打ちはですねえ…
    リスク度外視で突っ込んだ方が勝てるんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:20:59

    話盛りすぎを超えた盛りすぎ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:21:07

    >>23

    三麻なんて運ゲーを超えた運ゲーであることを昨日下家のドラ牌ポンしたら直後にソイツから四暗刻ツモされた俺が教える

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:21:23

    3麻に勝ち方なんてねーよ 4麻やろーよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:22:01

    麻雀はですねぇ…運ゲーなんですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:22:32

    >>32

    6連続3巡上がりなわけじゃないっスよ?

    酷い時3巡なだけで

    まっ3巡じゃないけど普通にワシ目線見切るの無理やろがあーって速さでみんな上がってくから似たようなもんなんだけどねグビグビ

    5,6巡以内に大体決着ついちゃうのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:22:57

    役やドラがない場合はリーチしないほうがいいんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:23:13

    もちろんタンヤオ
    極限までタンヤオ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:23:50

    雀魂の3麻はですねぇ…たった一人が国士無双→地和→四暗刻とかいうイカサマとしか思えないクソボケチンチンクソクソクソクソクソクソクソクソジャワティーしやがった時から二度とやりたくないんですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:24:12

    犬は鳴き麻雀をしろよ
    点差が無いうちに親を流せよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:25:27

    オバカミーコを読め…鬼龍のように
    実際これ読んでからメチャクチャ勝率上がったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:25:57

    >>30

    雀魂なら初心者でも4麻できるヤンケシバクヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:26:09

    3麻は流れある奴にとことん牌偏るから考えるだけ無駄っスよ
    鳴いて流れ崩しても一向に相手に偏るならもう抵抗は無駄アルヨ、諦めるアル

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:26:28

    >>41

    俺と同じ意見だな…ちょっと古い部分があるのは否定しないけど基礎から教えてくれる漫画はマジで貴重だよねパパ

    片ちんはどこに行ってしまったんやろなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:26:56
  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:27:53

    はっきり言って立直を受けた時に必要なのは一点読みとかじゃなくて押し返すべきか降りるかの判断だから
    そこの精度が強さに直結するよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:29:01

    >>44

    えっ もう麻雀漫画描いてないんですか

    参ったなァ 微差ゴーストで時が止まったままだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:29:42

    藤井聡太の将棋トレーニングみたいな感じで麻雀トレーニングが欲しいのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:31:41

    初心者同士の対戦はですねぇ…単純な牌効率を知ってるかどうかだけでもアホほど差がつくんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:32:08

    お言葉ですが普通の麻雀ならともかく雀魂は基本2位3位を狙うゲームですよ
    バカツキしてる奴が終始局をぶっ壊すからな ヌッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:33:24

    ネトマは如何にしてラスを引かないか競うゲームッスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:43:51

    >>41

    ウム…後半ネタ切れ感もあってちょっとオカルト入って来るけど

    戦術は大体今でも通用するし

    役知ってるレベルの初心者が読めばノンストップで初級〜中級の入り口くらいまで行けるんだナァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:46:27

    >>49

    牌効率ってなんだよ!?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:48:14

    >>48

    牌効率(トントン)

    将棋で確実に強くなるのが詰将棋のように

    麻雀で絶対効果があると言い切れるのが牌効率や

    中でも通称「ウザく何切る本」は読みやすく質が高いと広くお墨付きを頂いている

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:50:56

    3巡目放銃なんて運の問題で誰だろうと当たるんだからどうでもええやん!
    問題はやね 運以外の要素が絡んできた時に自分はどう動くべきかってことやん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:11:48

    >>53

    牌効率はですねえ…どの牌を切るのが一番効率がいいかを判断する力なんですよ

    受け入れの多さやいい待ちになりやすい形を意図的に残すことでアガリの確率は飛躍的に上がるんだ

    この基本ができたら中級者、場況読みまで行けたら上級者を名乗っていいと考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:15:11

    >>47

    はい!それが現在最終作ですよ!

    ツモクラみたいなカスもそりゃあったけど、ぎゅわんぶらあ自己中心派ノーマーク爆牌党ミリオンシャンテンさだめだ牌賊!オカルティ打姫オバカミーコと神作品多数の先生はどこに行ってしまったんやろなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:33:58

    ポンッてナンダ
    カンッてナンダ
    鳴いて役あれば上がれるっていうけどね、何がどうなって役になるか分からないの
    一つ専門用語を理解しようとすると説明に専門用語が現れてその専門用語を理解しようとするとまた別の専門用語が現れるのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:16

    >>58

    一つずつ理解しろ…鬼龍のように

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:13:35

    >>2

    もしかして凡夫のワシは立直するだけお得なんじゃないスか?

  • 61125/02/13(木) 20:36:11

    もう一回やってみたんスけどいややっぱ3~6巡でツモ、ロンされて終わるスね
    マジで無理じゃないスか?ワシの運が終わってるだけなんスか?ロンも読めるわけないしなヌッ
    そもそもロンされないようにやってたらツモで削られてくだけだし
    なんかおかしくないスかこのゲーム

  • 62125/02/13(木) 20:36:55

    あり得ないと思ってたけど…マジでいい席が決まってるタイプ?

  • 63125/02/13(木) 20:37:49

    流石に確率的におかしいって分かるんだよね
    信じてもらえないのも最もなんだ意味不明なんだ
    なんなんスかこれは 勝ち方を教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:38:41

    天性の麻雀不運なのかもしれないね
    麻雀やるとお前死ぬよという神からのお告げだと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:40:51

    雀魂は本格的な麻雀ゲームよ
    流れはもちろんイカサマまでも厳密に再現されてるんだなァ
    はっきりいってカモだから お前死ぬよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:51

    お言葉ですが勝ち方とかないですよ
    お前は死ぬほど運が悪いただそれだけだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:42:49

    牌効率とは野球で言うキャッチボールや素振りなんだよね
    全てはここから始まる
    プロなんかは人読みとか天性の勘、独自のルールで無視するんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:47

    >>67

    だからゲームだと完全運ゲーなんだよねパパ

    人読みとか顔読み出来ないんだから当たり前なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:14

    初心者 麻雀は運ゲーけどなブヘヘヘヘ
    中級者 麻雀が運ゲーなめてんじゃねぇぞ!こら!
    上級者 麻雀が運ゲー?ククク…ひどい言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:48:37

    >>41

    ククク…オバカミーコのおかげで雀豪に行けたんだぁ

  • 71125/02/13(木) 20:49:30

    どうすればワシは4麻にたどり着けるのか教えてくれよ
    頭がおかしくなってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:50:02

    >>37

    嫌がらせも戦い方の一つよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:51:20

    雀魂は別に最初から4麻遊べると思うんスけど…

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:52:27

    ワシが尊敬している麻雀打ちは上がられた事よりも自分が正確に打てたかを気にした方がいい言っていたんだよね
    そっちの方が気が楽だし上手くなりそうでしょ?
    ちなみに三麻の方が難しいという化学者もいる

  • 75125/02/13(木) 20:53:06

    >>73

    なんかランク上げないと遊べませんって出てきて遊べないーよ

  • 76125/02/13(木) 20:54:53

    段位条件がなんとかみたいなやつっス

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:55:38

    >>68

    その分ラグ読みとか鳴きなしとかがあるんだよね後は待ち時間あるのもデカいっスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:56:34

    銅の間から始めろ、鬼龍のように…

  • 79125/02/13(木) 20:57:41

    >>78

    銅でランクって上がるのん?しかも銅の4麻人いないしなヌッ

  • 80125/02/13(木) 20:58:54

    あと何巡くらいから相手のロン警戒すればいいのか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:59:31

    >>79

    入れるランクが制限されるだけで普通に上がりますよ

    そもそも雀魂なら四麻と三麻でランク別々だから片方いくら上げたところでもう片方はいつまで経っても上がりませんよ

  • 82125/02/13(木) 21:00:08

    >>81

    えっえっ

  • 83125/02/13(木) 21:01:58

    つまり銀の4麻に入れないのは3麻のランクしか上がってなかったからってことスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:16

    銅の四麻…普通に人いるんスけど…
    何かを間違えていると思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:49

    >>83

    ウム…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:05:36

    >>83

    そういう事つスね

    三麻と四麻は別競技なんだこれは差別ではない差異だ

  • 87125/02/13(木) 21:06:18

    しかし銅の4麻は人が0人表示になっている…
    なぜ…おま環…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:06:36

    麻雀なんてもん場の牌読んで当たり牌引き込むだけヤンケ

    しゃあ カン!嶺上開花!

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:06

    雀傑までは普通に上がっていくからガンガンやれ鬼龍のように

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:08

    >>87

    クリックしてもマッチングしない感じ?

    ワシ今普通に四麻で打ってるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:10

    いっそ友人戦の卓を開くのも手だと思われるが……

  • 92125/02/13(木) 21:08:32

    >>90

    ううんしないのん

    再起動してしばらくおいてみるっス

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:09

    >>92

    ウム…ログインし直してみるのもいいのかもしれないね

    しかし四麻できなくて三麻だけできるってのも変なバグっスね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:31:32

    確認しゃあけど四人東で3700人いるからバグですね
    さすがに原因までは分からないっスけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:39:32

    (雀魂のコメント)
    ハッキリ言って雑魚だから、四麻来ないほうがいいよお前

  • 96125/02/13(木) 21:47:11

    4麻出来たのん
    頭使うスね…
    しゃあけど即ツモロンないだけで快適やわっ

スレッドは2/14 07:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。