- 1スレ主25/02/13(木) 18:25:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:30:22
戦隊でやってなかったかな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:37:11
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:37:54
ニンニンジャーじゃね?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:08:40
ダイダラボッチ×電気自動車で巨大枠
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:12:17
悪くないけど…どっちかというと怪人サイドのソレだな
妖怪をヒロイックにしようとすると中々難しいな…
がしゃどくろモチーフだと下手したらスカルマンになるし - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:28:00
腕時計と猫又とかな!cvは関智一で!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:29:03
口癖は「ゲラゲラ…ポゥ!」だな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:52:59
輪入道と扇風機
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:46
妖怪+家電かぁ
付喪神系統の妖怪を出す時にその道具の上位互換的な家電とくっついたりするの良さそう
釜鳴り+炊飯器で、炎と水のダブル属性&ご飯炊いて回復する能力持ちとか
ところでこれ妖怪よりもそれを使役する陰陽師とかが主人公になりそうだな - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:25:43
鎌鼬+ミキサー
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:46:21
天狗+ドライヤー
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:33:27
妖怪+器物モチーフはニンニンジャーで通った道なんだよな
家電率は高かったけど1年分用意するとなるとどうしても家電縛りだとバリエーションに限界あるよね - 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 05:51:00
このレスは削除されています