- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:26:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:26:42
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:26:43
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:26:48
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:27:35
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:27:51
ううん昔に比べてキャラ人気の比重が大きいから仕方ない
なんだかんだでアニメにすると美少女の方が人気出るキャラ作りやすいんだ悔しか - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:27:57
わざわざブサイクに書く理由がない…それだけだ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:28:20
お前が好きなブサイクキャラは誰なんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:28:31
恐らく1はブサイクな女というか男キャラ主体の作品が見たいのだと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:28:34
美少女って言い方がまず適切じゃないのん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:28:45
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:28:49
確かにこういう1ほどポリなコレに文句言ってると思うとリラックスできますね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:29:35
バリエーションが欲しいならまだしも美少女って定義がふわふわ過ぎないっスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:29:52
一生コンコードでもやってればいいと思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:30:10
いちいち書き込まないといけないブサイクと判を押したような美少女じゃ作画コストが違う
これは差別じゃない差異だ - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:30:40
欺瞞だ
昔から基本美少女だらけだった - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:31:33
ぼっちざろっくはただのバンド物ならキャラ全員が美少女である必要はないと思われるが……
しかのこはただのギャグアニメならキャラ全員が美少女である必要はないと思われるが…… - 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:31:55
逆にアニメで登場人物の女性にブサイクも沢山出てる時代っていつぐらいスかね?
ハルヒぐらいの頃はもう既に美女多めな感じだったと思われるが・・・ - 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:32:02
まず女キャラが美少女ばっかりという意味なのか男女合わせた登場人物の過半数が美少女という意味なのかで話が変わると思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:32:15
いいんですか?コンコードみたいになっても
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:32:27
女に不細工がいないって話なら昔からだし男が多い作品を出せって話なら普通に沢山あるので何に対する非難なのか分かりかねルと申します
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:32:39
ハンコっぽいあまりに系統が似たりよったりだと微妙とかならともかくキャラ立てできないなら作画コストや技量的にテンプレ美少女の方がコスパ良いからじゃないっスか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:32:53
音楽、ギャグがウケなかった場合の為に美少女で最低限の人気を出すという保険を用意するのは賢いと思われるが……
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:33:20
主役を美男美女にするのは当然としてサブキャラを地味とか不細工にすると嫌味っぽくなるので
なるべくなら美形だらけにするのがいいと思われるが… - 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:34:35
それ町とかちびまる子とかを持ち上げてるタイプ?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:34:53
特徴が欲しいならまだ分かるんだよね
少女漫画やバトル漫画でもモブがメインと同じようなデザにする奴はそういないからな - 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:36:05
幽玄四天王見てると、ブサイク描くほうが大変そうなんだよね
ギュンギュンするやつの痘痕とかだいぶ書きにくそうでしょう - 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:42:57
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:43:13
>>1 お前が予算を出してそう言う作品を作らせろ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:44:39
何の問題ですか♂
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:44:53
"美男美女"というより"人間のクオリア"という感覚
殊更に容姿を具体化しない"感情移入"の一撃 - 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:46:34
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:47:07
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:47:37
しかし…半数以上男を出すと腐向けやんけしばくやんけとか言われるのです
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:49:39
美形から外れたキャラってのは手間がかかるんだ
シンプルに整った顔や体型が一番簡単に描けるんスよ - 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:50:58
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:51:57
…うる星やつらの時点で美少女だらけですね🍞
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:52:09
確かにネタとしては面白いが…金をジャブジャブ使った盛大な一発ギャグになりそうなのは大丈夫か?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:54:52
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:56:16
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:56:53
でもね俺金森氏見てるとスタイル良ければ何でもいいですよな気もするんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:57:15
高尚ぶって萌えないキャラ出しても売り上げに繋がらないから本当に仕方がない
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:58:03
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:06:15
不細工なキャラはですねぇ…
線が太くて絵柄が濃いから描くのが大変なんですよ
アニメーターも人間だから美少女描いてる方が楽しいしな(ヌッ) - 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:35:54
えらい凝ったデザインのモブ居るなと思ったら後日そいつが主役になる外伝収録のソシャゲがリリースされて驚いたと言ったんですよ本山先生
妙に人気あるモブキャラみたいなネタが好きだからこういう手法取る作品が増えて欲しい…それがボクです - 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:39:42
ふぅん 良いキャラしてる三枚目や頼れるおばさんキャラが欲しいということか