"もはや何でもあり"になった"語録"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:35:59

    "必要なものはダブル・クォーテーション"と"感嘆符だけ"!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:37:30

    "これマジ"!?"汎用性高すぎんだろ"!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:38:37

    せめて"名詞"接続詞"名詞"!?くらいの形は保っててほしいのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:39:36

    でも〜よねパパの汎用性には到底敵わないよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:40:32

    >>2

    犬は最低限のルールくらい守れよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:41:49

    語尾にッスとのん、を付けてるだけのマネモブも大概な気がする それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:43:21

    >>5

    ”ク”ク”ク…”

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:43:47

    “語録無視”に“お墨付き”⁉︎
    “レスバ御用達”に“揚げ足取り”⁉︎

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:44:15

    >>6

    いつしかそれが僕ですさえ付け足せば前置きはなんでもよくなったそれが僕の語録です

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:44:44

    >>9

    ククク...

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:46:10

    最後の文字がるで終わるなら無条件に使えルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:49:19

    >>9

    認めない…"ボク"じゃないリカルド語録なんて認めない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:49:45

    まあ下品なこと言った後に笑えば語録になるからなブヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:51:12

    元々語尾が「ッス」「ッスね」で終わればルール無用だったと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:51:37

    語録改変なんて“〜なんだ”や“〜なんだろ”みたいな語尾を繰り返せば幽玄語録と言い張ることができると思ってるんだろ
    適当にぶっぱしたけど後から語録を見つけてきたり誰かが見つけてきて一発逆転できると思ってるんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています