- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:38:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:39:44
詠唱に使う文字を全部一音にまとめて発音してる
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:42:57
"わからんのか?"
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:43:44
セコいけどレコーダー機能のある杖を使ってそれに詠唱させてる。でもこれだと自分で詠唱するときの2倍ぐらいの魔力持っていかれるんだよな..
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:44:03
オルゴールみたいな音声補助を準備するのはマスト
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:45:11
"針"の術も知らないとかどこの辺境だ?
今は相手に針サイズの魔導を打ち込んで内部から反射強化でズタズタにするのが基本だろうが - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:45:45
そりゃもう一息で出せる小技の連射よ
凍結系が接近妨害にもなるからオススメ - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:46:02
呪札(CARD)か魔記物(SCROLL)にしといて使うわ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:46:32
お・き・も・ち
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:49:12
漢なら拳で勝負じゃい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:49:12
覚える呪文1つだけにしたら詠唱時間9割カット出来るって知らん人か?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:49:17
素 の フ ィ ジ カ ル
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:56:55
杖じゃなくて詠唱用の魔動力源セットしたオルゴールとかの方がいいぞ
待機状態になったら発動用の魔力注ぎ込むだけで発動するから自分の使用分は変わらんし
金は嵩むけど、これにすると相性破棄でのロスをなくせるから複合系の魔法も無理なく使えて便利
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:59:44
詠唱開始と同時に簡易結界の発動術式を組み込めよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:01:05
魔弾作っておいて魔銃で撃つよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:44:38
普段から何言ってるか分かんない、とか言われる隠キャだから
長詠唱していても敵にボーっと突っ立ってるだけの奴としか認識されなくて発動まで保たせてる
やったね、隠キャでも役に立つ機会はあるよ
その後のアイテム分配でも仲間に存在を認識されなくてスルーされたのはちょっとだけ悲しかったけど - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:49:04
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:53:57
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:55:57
>無詠唱で高火力出せる才能があるならとっくにやってる
才能なくても代償捧げればいいし何なら身体改造して魔法陣体に刻んだらいいだけのことだろ……
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:57:50
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:58:29
そもそもお互い詠唱段階に入ったら動けない
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:13:49
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:14:43
普通使い魔に壁やらせるよね?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:21
え?以下省略ってすれば良くない?