ジャンプ作品の企業コラボ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:42:16

    同じ企業のコラボでこのキャラ数の差is何?
    コラボキャラ数が多い作品は版権料が安いとかそういう事情なのか…?
    他に考えられる理由ってある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:53:03

    キャラ数の事情は知らないけどハイキューはコラボ第二弾じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:57:55

    数だけ多くても人気キャラじゃないと全部手に取ってもらえる訳じゃ無いから人気ありそうなやつに絞ってるんじゃないんですかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:59:48

    グループとかチーム数多い作品は大所帯になりやすいイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:11:07

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:07

    >>2

    1弾2弾が短期間で出てるなら分かるけど2年前やんけ

    ハイキュー流行ってるし今回もっとキャラ数来ると思ってたわ(稲荷崎4人欲しかった)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:33

    作者がノリノリとか
    コラボ先の好みとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:17:23

    ワートリってコラボキャラ数が他作品と比べて桁違いな印象ある(普通は1桁、ワは2桁)
    サンリオコラボとかも色んな隊から選ばれてて豪華だったもんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:43

    ワールドトリガーは主人公陣営のキャラが多いからってのもあるだろうな
    キャラ無制限に起用できるとしても悪玉キャラは入れないじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:26:03

    呪術も>>1は第2弾らしいな

    第1弾調べたけどキャラ被りすぎじゃない?

    他にも人気キャラいるよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:29:07

    呪術もスレ画は第二弾だけどアニメコラボ範囲がまだ一期範囲なのでメイン4人プラス七海or2年が多め
    最近は脹相も出てくるようになったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:15

    >>10

    極楽湯のコラボ時点ではまだ過去編のコラボ体制が整っていなかった印象

    今は期間を分けて五条過去編&渋谷事変コラボが増えてきた

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:38:13

    等身絵は少人数だけどSD絵だとキャラ数増えるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:46:07

    >>13

    等身大はメイン+1人くらいが多い

    グッズはSD絵でキャラ増やして稼ぐって感じかな

    今やっているスイパラコラボも等身大はスレ画と同じメンバーだけどコラボメニューやグッズは人数増える

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:42

    >>1

    何が違うの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:13

    >>3

    なるほど…人気キャラが突出してる作品は人数少なめでキャラ間人気に差がない作品は人数多めということか…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:59:15

    鬼滅はけっこう多かった記憶

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:53

    鬼滅が人数多かったから「巨大ジャンル=キャラ数多い」だと思ってたんだけどスレ画の印象だとそういう訳でもないのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:01

    >>18

    確かに鬼滅って突出して人気なキャラってあんまいないイメージかも

    主人公近辺とか柱とかいろんなキャラに一定数ファンいるイメージ


    そうは言ってもハイキューも結構バラけてそうなイメージあったけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:45

    ワシの推しが抜擢される日が来るのだろうか……

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:58:17

    アニメ制作側の都合があるんじゃないかと思ってる
    イラスト描いてるのはそっちな訳だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:48:19

    鬼滅は主人公たちプラス柱ってわかりやすいからコラボする側としてはありがたいだろうな
    すでにイメージカラーがあるから色で悩む必要一切なし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:49:18

    死んでるのにコラボで度々出てる煉獄さん・・・

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:17:32

    ワートリ程グッズにおける「いつメン」の概念が薄いジャンルって珍しいと思う
    大体のジャンルはグッズ常連ってかなり固定してるよね

スレッドは2/14 09:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。