- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:42:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:53:03
キャラ数の事情は知らないけどハイキューはコラボ第二弾じゃん
/
<a href="https://twitter.com/hashtag/極楽湯" target="_blank">#極楽湯</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/RAKUSPA" target="_blank">#RAKUSPA</a> コラボ開催決定!
\
初公開の館内着姿の
描き下ろしビジュアルを使用したグッズや
コラボメニュー販売の他、コラボ風呂等
イベントたくさん!
極楽湯で"<a href="https://twitter.com/hashtag/最高にハイなキュー日" target="_blank">#最高にハイなキュー日</a> "を過ごそう♨✨
▼詳細はこちら
<a href="https://haikyu.jp/news/index03350000.html" target="_blank">haikyu.jp/news/index0335…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/ハイキュー" target="_blank">#ハイキュー</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/hq_anime" target="_blank">#hq_anime</a> — 劇場版「ハイキュー!! FINAL」 (animehaikyu_com) 2023年05月15日 - 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:57:55
数だけ多くても人気キャラじゃないと全部手に取ってもらえる訳じゃ無いから人気ありそうなやつに絞ってるんじゃないんですかね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:59:48
グループとかチーム数多い作品は大所帯になりやすいイメージ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:11:07
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:07
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:33
作者がノリノリとか
コラボ先の好みとか - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:17:23
ワートリってコラボキャラ数が他作品と比べて桁違いな印象ある(普通は1桁、ワは2桁)
サンリオコラボとかも色んな隊から選ばれてて豪華だったもんな - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:43
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:26:03
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:29:07
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:15
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:38:13
等身絵は少人数だけどSD絵だとキャラ数増えるのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:46:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:42
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:13
なるほど…人気キャラが突出してる作品は人数少なめでキャラ間人気に差がない作品は人数多めということか…?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:59:15
鬼滅はけっこう多かった記憶
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:53
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:01
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:45
ワシの推しが抜擢される日が来るのだろうか……
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:58:17
アニメ制作側の都合があるんじゃないかと思ってる
イラスト描いてるのはそっちな訳だし - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:48:19
鬼滅は主人公たちプラス柱ってわかりやすいからコラボする側としてはありがたいだろうな
すでにイメージカラーがあるから色で悩む必要一切なし - 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:49:18
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:17:32
ワートリ程グッズにおける「いつメン」の概念が薄いジャンルって珍しいと思う
大体のジャンルはグッズ常連ってかなり固定してるよね - 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:50:21
人数が多い作品程サブキャラファンは誰が抜擢されるかヤキモキしていそう
ジャンプ作品であってもアイドルジャンルとかと似た部類の悩みだな - 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:38:46
呪術は敵も割とコラボに出してくれて有り難いと思ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:51:57
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:52:55
煉獄さんいるだけでグッズの売上が跳ね上がるんや・・・しゃーない
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:00:46
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:03:32
極楽湯はコラボメニューが盛りが良くて美味しいから好き
コラボカフェ系より全然良心的だしそれっぽいメニュー作ってくれる - 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:33:20
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:35:54
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:16:54
ワシの推しも抜擢されねーかな…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:21:06
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:35:02
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:56:37
禰豆子が竹咥えてるのが好きじゃない
心の中のシュトロハイムがやっとる場合かーっ!と叫ぶ - 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:51:30
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:05:33
推しの子は割と最近アクア・かな・あかね・メルトが選抜されてたの見たけどあれが第2弾で>>32は第1弾か?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:13:06
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:32:27
ワートリは(コラボではないけど)全員女キャラだけでグッズ出した時とかあったしそもそも抜擢の仕方が他ジャンルとは毛色が違うと感じている
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:55:15
我が推し、ジャンプ本誌の人気投票で毎回上位にランクインするくらい人気あるのに全然コラボで選ばれないんだけど同志おります?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:14:13
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:10:21
まだアニメ範囲での知名度が低いとかあるから・・・
グッズを買って人気を周知するんだ - 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:12:00
推しは人気投票の順位は高いんだけど推しが所属してるグループ全体の人気が低いせいでグッズにならないの無情すぎるよ〜っていつも思ってる
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:19:04
当然の事だけどアニメ会社としても提携先としても売上が優先だろうからな
大した売上を見込めないキャラのグッズ作ってる余裕ないんじゃね - 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:27:41
ファンからすると人気投票上位キャラなのにグッズあまり出さないの機会損失すぎない?って思うんだけどグッズ出す側からすると「別に…」って感じなんかね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:40
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:48:47
去年の年末にはこの学校が主体で遊園地ともコラボしたから本当にすごいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:11:21
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:35:36
- 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:21:39
人数多いところはこの人数でも人気キャラ全員入らないってパターンが多い気がする
第二弾以降見越して残しておくって事なんだろうか
人数少ない所だと、それこそ推しの子なんて他でちょくちょくある6人以上の枠だったら主要キャラ全員入るのに基本5人以下で誰か残すしさ - 52二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:32:44
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:34:32
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:45:28
クロム抜いて司なのが露骨・・・
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:50:45
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:54:16
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:58:07
このスレにも出てきてるあるジャンルの全盛期の時期に結構な大型コラボで人気投票1位のキャラのグッズが大量に用意されたんだが他キャラグッズが瞬殺される中最後まで大量に残ってたって事例もありましてね
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:01:47
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:03:53
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:04:47
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:05:34
人気投票での順位はそこそこだけとグッズを売れてる順でソートしたらいつもトップ層にくい込んでるグッズ化常連キャラみたいなの時折見るもんな
もちろんその逆パターンで人気投票は高いがグッズは余りがちなのもある - 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:10:54
マキマさんいないのな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:15:28
同じジャンプでも作者ごとにグッズ化やコラボの方針は違うだろうから傾向が違うように見えるワートリはそこの条件が違うんだろうなと思った
ワンフェスでの一日版権が通る現役ジャンプ作品とか初めて見たもん - 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:16:06
極楽湯はコラボやってない期間がないくらい定期的にオタク系コラボやってるからたまに大行列とか転売屋被害とかあってもサクッと対応してくれるのがいいよね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:20:56
鬼滅でいう伊之助や岩を抜くような行為だが現役ジャンルと違って濃い古参オタクだけを対象にしたそういう選抜ならしゃーないところはあるよね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:27:16
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:47:22
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:56:22
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:16:25
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:37:51
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:51:10
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:16:35
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:18:33
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:25:40
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:33:21
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:44:19
NARUTOの複数キャラがラインナップされてるグッズのキャラ選って七班+α>ナルトサスケ+α>男キャラのみ>他って感じで
もし高価なグッズは人気の男キャラしか出ないってならグッズの総数は人気男キャラ>サクラになってただろうけど
実際は高価なグッズでも出る時が多いから『グッズ数』だけで言えばサクラは4、5番手ぐらいなんだよ
デイタラは今は男キャラのみのグッズでも採用頻度減ってる
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:46:19
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:23
人気キャラがイコール売れるわけじゃないからこの手の人選は難しい
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:13:57
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:19:24
テニスも一時期は中学生ばっか高校生さ入ってもリョーガ徳川って状況だったけど最近は別な高校生入り初めてるのはいい傾向だとは思う
- 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:36:34
コラボイラスト眺めてるだけでも楽しい
- 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:51:26
- 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:26:35
- 84二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:51
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:39:42
企業的には利益を上げたいからなるべく売れてるキャラで出したいだろうしね