- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:50:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:51:54
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:53:41
ガンダムXのガロードが起こしたカリス救出やDX起動コロニーレーザー狙撃など
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:53:59
リーオーを魔改造したら
開発者にそういうのはリーオーの仕事じゃねーんだよと怒鳴り込まれて
ごめんなさいした - 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:54:19
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:57:37
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:59:18
ダブルオー劇場版とか、最初から最後まで好きそう
宇宙に花が咲いたシーンは立ち上がって拍手してそう - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:31:45
トレーズ的には人間が足掻いてるシーンが好きなのかね?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:32:18
鉄血のオルフェンズ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:34:29
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:21
「挑戦者でありたい」をトレーズが出力すると「敗者になりたい」になるの本当に分かりづらい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:08
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:43:15
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:44:14
ボロボロのエクシアリペアで戦う刹那とか好きそう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:06
なんやかんや種自由終盤はスタンディングオーベーションすると思うよエレガント閣下
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:08
刹那は全体的に好きそう
ガンダム判定とか 特にお前はガンダムではないの所とかすごく好きそう - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:17
…余計わからんのだが
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:18
自分の力で立ち上がり、傷ついても戦い抜いて生きることを是とする御方なので
だからモビルドールという己の手を汚さず、血も流さない手段を嫌悪して、戦いから目を逸らす平和主義にも靡かない
そして多数派として長い物には巻かれろ的な考えも嫌っており、同調圧力に屈しない人間が大好き
(敗者になりたいという発言がこれ 五飛を高く評価しているのも、大多数が自分を信奉する中で悪と断言したから) - 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:46:53
己の信念のもとに動け、他人に自分の意思を委ねるなみたいな感じかな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:50
ビルドシリーズだけど多分リライズ終盤はめちゃくちゃ大興奮だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:52
エンデの一連の話とか好きそう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:48:07
トレーズさん、人が笑顔で生活してるだけの動画でもご満悦になってそう
俺の偏見だけど - 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:49:12
でも戦うのを辞めた人間は嫌いなんじゃなかったっけ…でも戦うのを辞めるために頑張る人間は好きそうだな…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:50:07
要は人間讃歌なんだ、例え負けても生きるため、次に向けて頑張り続ける人が大好きだし、自分もそんな位置に居たい
生きる事=戦う事 - 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:50:59
カガリとか気に入りそう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:52:39
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:52:43
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:11
トビアが決戦前に「決着は・・人の手で!」と独白したシーンだけで絶頂してるかもしれん
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:13
freedomのアスランの全てが好きそう
『自身が強いが故のジレンマ』を常に持っていて人の美しさを信じるがこそ戦って死ぬことに美しさを見てしまう自己に嫌悪感もあるトレーズとしては
ラストの「強さとは力じゃない生きる意志だ!」はカガリの影響も含めてガッツポーズしそう - 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:20:40
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:23:55